端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 11 | 2012年11月28日 00:56 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年11月27日 16:46 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月11日 23:30 |
![]() |
4 | 2 | 2012年11月26日 18:36 |
![]() |
23 | 29 | 2012年12月9日 14:07 |
![]() |
3 | 3 | 2012年11月26日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
この機種の購入を検討しています。理由はホームネットワーク機能が充実しているからですが、今ソニーのブラビアとディーガを持っていますが放送中の番組や録画した番組をWi-Fiで見れるかどうか分かる方はいませんか?ソニーのホームページを見てもよく分からなかったのでよろしくお願いします。
書込番号:15396763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際使っていないのでわかりませんが、説明書↓を読まれてはどうでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01e/index.html
DIGAでもPS3で録画したものを再生できるので、メーカーが違っても問題ないように
思えます。
書込番号:15397795
1点

DTCPーIP対応とうたっていても、特にandroid端末の場合相性問題がかなり起きやすいと感じています。
他メーカーと接続した場合音しか出なかったなんて話はゴロゴロ転がっています。
ネットで手持ちの機器に関する人柱さんの口コミ情報を探るしかないのかなと思います。
書込番号:15397896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DTCPーIP対応とうたっていても、特にandroid端末の場合相性問題がかなり起きやすいと感じています。
>他メーカーと接続した場合音しか出なかったなんて話はゴロゴロ転がっています。
そうなのですか。
DIGAを所有しているので、一度試してみようと思います。
ただ、おでかけ転送はともかく、狭い家なのでわざわざスマホでTVを見る
必要性がないのが残念ですが…
書込番号:15397939
0点

キンメダルマンさん、ぶた小屋さん返信ありがとうございます。
ドコモHPの取説はすでに見たのですが、あまり詳しく記載されてませんでした。
今度ソニーに直接電話して、何かわかりましたらアップしますね。
書込番号:15398305
0点

話ついでにマイナーな機材で恐縮ですが報告させていただきます。
DIGAでは無いのですが、パナのTZ-DCH9800というホームサーバー機能付き
CATVチューナー兼レコーダーを使っています。
AXのムービーアプリから録画番組を見ようとすると、地デジ、BSは見れるのですが
CSだけ再生できないなんて現象が起きてます。
DTCP-IP対応をうたっているTwonkyBeamというアプリを使うと、音だけ再生されて映像が出ませんでした。
ちなみにWindowsPCのDTCP-IP対応のプレイヤーDiXiM DigitalTV Plusというソフトで
再生するとすべての録画番組が快適に視聴できていたりします。
鉄板なのはやはり同一メーカーで揃える事でしょうね。
書込番号:15398753
0点

DIGA810で試してみました。
録画番組は、CS以外は見れました。
ビデオカメラからの取り込み画像、テレビのリアルタイムの映像も残念ながら見れません。
AXの小さい画面で見る映像は、ものすごく綺麗ですが、チャプター対応していないのが残念ですね。
書込番号:15399779
1点

再び返信ありがとうございました。購入したらこちらでも色々試してみます。
理想は寝るときにベッドのなかでTVや録画番組を見れたらと思っているのです。
書込番号:15400512
0点

キンメダルマンさんへ
当方DIGA710を所持しておりXperia AX購入にあたり「ワイヤレスおでかけ転送」が
実現可能か模索しております。
DIGA810とXperia AXをお持ちと見受けられましたので質問させて下さい。
DIGAで「ネット高画質」の持ち出し番組にて作成した動画を
Xperia AXの「ワイヤレスお出かけ転送」で読み取り&保存可能かどうか
お試しいただけないでしょうか?
お手数かけてすみませんが宜しくお願い致します。
書込番号:15400989
0点

>みずたくさんさん
残念ながら無理ですね…
USB接続でも、もちろん無理です。
書込番号:15401262
1点

>録画番組は、CS以外は見れました。
>ビデオカメラからの取り込み画像、テレビのリアルタイムの映像も残念ながら見れません。
追記
地デジやBSでも編集したものは再生できませんでした。
CSは編集したものしかなかったので、再生可能かどうかは不明となりました…
書込番号:15401306
0点

キンメダルマンさんへ
早速ご回答いただき誠にありがとうございます。
やはりパナのレコーダーとxperiaの持ちだし番組の連携は無理なのですね。
残念ですがようやくこの悩みが解決できました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15401414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

ゴミ箱も削除していますでしょうか?
ゴミ箱に残っている状態ではコミュニケーションには残っています。
SPモードメール→ゴミ箱削除→電話帳→コミュニケーション→メニューボタン→削除をを反映
これで消えると思いますよ。
書込番号:15396310
1点

最初から表示させないようにはできませんか?
書込番号:15396691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コミュニケーションの画面で下側に表示項目というタブがありませんでしょうか?
そこを押せば何を表示させるか選択出来ると思います。
全てのチェックを外すことは出来ませんが、SMSの使用がほとんどなければ、ここだけにチェックしておけばメールや電話は表示されなくなりますよ。
機種が違うので、もし設定のやり方が違う場合はすいません。
書込番号:15396762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チェックを外したら、コミュニケーションの欄には表示されなくなりましたが、個人のプロフィールの欄には表示されるんですね。
メールを全部消して削除を反映させないと消えないし面倒ですね・・・。
書込番号:15398817
0点

らいち68さん
そうなんですね。
個人のプロフィールには表示されるんですね。
私は電話帳は他のアプリを使っているので、標準の電話帳を見ることは基本なかったので。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:15398882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めておサイフケータイを持ったの者です。
モバイルSuicaを登録して現金のチャージも済ませているので
電車に乗ろうと改札にかざしてみたものの通行出来ませんでした。
ロック設定は解除してました。
他に設定しないと使えないのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
0点

モバイルSuicaはJR東日本の会員制サービスですので会員登録が必要になります。
パソコンでJR東日本のホームページへ行き会員登録をしてください。
書込番号:15396048
0点

Suicaアプリをインストールしてから何の設定変更も無しに利用出来ています。
改札だけでなく自販機でも使ってみる、Edyも試してみるなど原因の絞り込みをしてみるといいかもしれません。
書込番号:15397670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わぶんさん、ぶた小屋さん レスありがとうございます。
今日ようやく原因が判明しました。
DSでフリカのチップ状態は問題なかったのですが
実際におサイフ機能が使えない状態と判明したので
交換となりました。
この機種、おサイフ機能の不具合が多そうですね。
書込番号:15427261
0点

私も今日会社の行き帰りの4回とも改札で引っかかりました。
4回とも駅員にチェックしてもらいましたが、駅員の所にあるリーダーでは特に異常は見られないとのことでした。
そして駅員に見てもらった後には何故か改札を通れました。
買った直後には日比谷線の改札は通れたのですが、今日JRの改札はまともに通れませんでした。ジュースなどは普通に買えます。
明日また改札で引っかかるようならDSに文句を言いに行こうと思います^^;
書込番号:15466528
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
日本語を打つときは12キー
英語を打つときはQWERTYキー
をワンタッチで切り替えしたいのですがそれは可能でしょうか?
いちいち左下を長押しして変えるのはめんどくさいです・・・。
設定方法がありましたらご教授お願いします。
0点

設定画面(「あA」を長押しでスパナのアイコン)のなかで「ソフトウェアキーボード設定」→「モード別キーボード保持」にチェックで遣りたいことは実現できるでしょうか。
これをやれば次からは英字はqwertyになりますよ。
書込番号:15394829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
発売日に買って、快適に使っているのですが
唯一、購入当初から気になっている事がありまして
写真の矢印の部分が手で握って持つときに
「プチッ」っと小さい音とともに
ほんの少し入り込む感じで動きます。。。。
(手に違和感があります)
横から見て、一番薄くなってる部分だけ
両側共に、多少押すと動きます。。
横の部品(ブラックですとグレーに塗り分けてる部分)
の上記以外の部分は押してもしっかりしていて
動いたりしません。
皆さんも同じ様になるのなら
仕様と言う事で気にしないようにしたいと思うのですが
(ただ、防水が少し心配ですが。。)
もし、皆さんはそんな事ならない様でしたら
DSに行ってみようと思ってます。
DSに行く前に、皆さんの状況をお聞きしたくて
質問致しました。
よろしくお願いします。
0点

なりません
書込番号:15394645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なりません。
きちんと蓋がはまってないのでは?
書込番号:15394656
1点

私のもので確認してみましたが、ならないですね。
購入当初からのようですので初期不良かもです。
ブラックは在庫がない店舗も多いので店舗により預かり修理の可能性もあるかと思います。
私も発信時の雑音で困っておりますので、お互い頑張りましょう。
【情報求む】電話をかける際!異音がする
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15391900
書込番号:15394682
1点

音はしませんが、左右から押さえればほんの少し撓んで入り込みます。
気にするほどではありませんが、プラなので多少撓むのでしょう
防水も問題はなさそうです。
書込番号:15394693
1点

私は左利きなんで気になりませんが
右に持ち直して握ると
ポキポキ音がします!
これは防水ができない可能性がありますね。
私も明日あたりにDS行ってきます!
書込番号:15394754
1点

自分のAXを確認してみましたがなりませんでした。
取り付け精度のバラツキだと思います。
DSの判断になるのかな?
書込番号:15394791
2点

皆様、ありがとうございます。
なる方とならない方、バラつきがありますね。。。
って事は、固体差な気もしますので
私も、一応近いうちにDSに行ってみたいと思います。
防水が心配なので。。。
先日の、Xperiaタブの件もありますしね。。。(苦笑)
書込番号:15394952
1点

自分のを確認したら、同じように小さい音と入り込む感じがあります。近いうちにDSに行ってみるつもりですが、同じ状態でDSに行かれた方、どのような対応だったか報告宜しくお願いします。
書込番号:15395675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auガラケーソニエリ時代(W31S〜W61S)のクチコミで評価が分かれるスライドガタの場合の参考ですが、この手のテーストは修理で診断に出すとメーカ側で「仕様内」と言いつつ、結果充分に改善して返って来ましたね。
果たしてdocomoソニモバのXperiaでどうか。。。
初期ということで、パパさんなのださんが新品交換をお望みであれば、持参したショップのホットモックや在庫機の状況とショップの対応次第になると思いますので、場合によってはショップ数件とか回らねばならないかもしれませんね。
ぶちゃけ「組み付け不良」と判定されれば不幸中の幸いの様に思いますので、その線を打診されてみてはいかがでしょう?
書込番号:15395700
1点

最薄部分をつまむと確かにキシミますね。裏蓋をとった状態でもキシミます。
書込番号:15396205
1点

自分のも同じ箇所同じ症状で今日dsに行ってみました。
結果、防水機能には問題ない。今のところ他にこういった苦情は無い。とのことで門前払いでした。
気になって仕方が無いので、有償でもいいので交換してくださいと頼んだんですが
保証の条件?にならないということで交換もできませんでした。
まあ、なんとういうか、ハズレを掴んでしまったってことで諦めようと気持ちを入れ替えようとおもいます。
書込番号:15399440
1点

>rs123さん
ご報告ありがとうございます。m(__)m
う〜んやっぱりそんな感じの対応ですか。。
私は、ダメもとで明日にでも行こうと思ってますが
行ったら、まずDSのデモ機を確かめてみようと思います。(笑)
で、それが同じ症状なら、諦めモードで聞いてみます。
逆に、デモ機がちゃんとしてたら、ソレと比較して
話をしてみようと思ってます。
まぁ、ダメなら補強&気になるのを誤魔化す為に
TPUのケースでも付けようかなと。。。(笑)
また、結果報告いたします。
書込番号:15399597
0点

自分も明日DSに行く予定なので、DSによって多少対応の違いがあると思うので、結果がわかり次第報告します。
書込番号:15399850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初投稿です。よろしくお願いします。
私も同様の症状がでました。
本体が熱を持った時に音が鳴りやすいように感じました。
DSへ持って行った所、丁寧な対応をしていただき交換していただきましたが、
しばらく使用していたら、また側面が入り込んだ感触と共にきしみ音がしました。
同じDSに再度行こうとしたら改装中で休みだったのて他のDSへ持って行ったのですが、
「同じような事象は報告されていないのでそのまま使ってもらうしかない」と言われたので
「事象がないからこそ本体を調べるためにメーカーに送って調べた方が良いのではないですか?」
と言ったところ点検してもらうことになりました。
それでも直らなければ、そういうものだと割り切って使おうと思います。
ちなみに色はブラックです。他の色の方も同様の症状が出ているのでしょうか。
書込番号:15402929
1点

今日DSに行ってきました。症状を確認してもらって、そのような報告はないとの事でしたが、交換してもらうことになりました(^^)v DSによって対応がバラバラですが、症状の報告が上がることに今後の対応が良くなるんじゃないですかね。
書込番号:15404560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ご報告ありがとございます。
私も本日、DSヘ行って来ました。
まず、デモ機を確認した所、
かなりしっかりしていて
全く問題ありませんでした。
で、店員さんと話しの中で
店の販売用のブラックを出して来られ
くらべて下さいとのことで
触らせてもらったのですが、
正直、おなじ症状で、少しキシんでいました。
そこで、デモ機とくらべてもらったのですが、
「本当ですね~ 確かに違いますね」
と、違いは判ってもらえましたが
交換はさせて頂きますが、また同じかもしれませんよ
とのこと。。。
私も、そんな気はしますが。。。
ー応、ダメもとで、交換してもらう事にしました。
店内在庫は、上記の様に同じ症状だったので
いつ来るか判らない取り寄せとなりました。
因に、デモ機は、ホワイトでした。
販売用のブラックが同じ症状だった時に
ひょっとしてブラックだけの不具合かも!?
なんて、ちょっと思ったり。。。
もしよろしければ、同じ症状の方は
何色を、お使いか教えて頂けると
今後の参考になるかと思いますので、ありがたいです。
すいませんが、ひき続き宜しくお願い致します。
書込番号:15405603
0点

私もブラックですが、鳴りますよ!
正面左側が特に鳴ります。
裏面カバーを外してもなるので、カバーのせいではないみたいですね。
面倒なので、このまま使いますが…
書込番号:15405696
1点

先程、嫁の白も試してみたのですが、鳴りませんね。
スレ主さんの言うように黒だけの症状なんですかね…
書込番号:15406775
2点

キンメダルマンさん
貴重なご報告ありがとうございます!
やっぱり、ブラックだけの症状なんでしょうかね。。。
書込番号:15406890
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めてのスマホなので、何度も充電することに驚いてます。
みなさんの書き込みで、ある程度覚悟してましたが
減りの早さにびっくりです。
家計の負担が気になるのですが、一度の充電で
どのくらいの電気代でしょうか?
およそでよいので、教えていただけませんでしょうか?
2点

ネットで検索してみると、2時間充電しても1円以下という書き込みが多いですね。
地域やプラン、時間帯によっても変わるとは思いますが…
書込番号:15394451
0点

ほぼ無視できますから、心配いりません。
充電中のアダプタの消費電力は通常2〜3W程度。5時間でフル充電になるとしても一回当たり0.4円以下です。
アダプタによっては、差しているだけで待機電力がかかるものもあります。スマホをつないでいないのにアダプタが暖かくなっているものは要注意です。ずっとつなぎっぱなしなら、その方が高くなります。といっても一月で10円とかのレベルですが。
書込番号:15394519
1点

ありがとうございます〜
本当に安心しました。
なんだか、もすごく電気代がかかるような気がして・・・
でも、できるだけエコを心がけます。
書込番号:15395794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)