端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2013年8月7日 18:51 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2013年8月3日 17:13 |
![]() |
2 | 10 | 2013年8月3日 11:13 |
![]() |
0 | 4 | 2013年7月28日 23:06 |
![]() |
1 | 3 | 2013年7月20日 10:12 |
![]() |
2 | 4 | 2013年7月19日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
スモールアプリのレコーダーから
音声を録音しましたが、
どこに保存してあるのか分からず、
再生出来ません。何かアプリを使って再生
させるのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:16441121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia zのクチコミに同じ質問がありました(^^;
失礼しました。
書込番号:16441132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スモールアプリのノートをタップすると出てきました(^^;
書込番号:16446397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
発売日に機種変更して、今回で4回目の個体交換になりました…
4.1にアップデートしてから新たに起きた不具合が
以下です。
1:spモードメールにて文章作成後の◎で決定の後に
送信・保存の項目が出てこない。
2:ホーム画面上の通知バーにメール・更新・着信など
あった場合に画面を上から下にスライド(操作名がわかりません)させて出てくる画面で中央付近(時計)の右側
に、すべて削除の項目が出てこない。
3:googleウィジェットで検索をかけても白い画面のまま
反応しません。下にある「画像」をタップすると画像一覧は表示されます。また「画像」をタップした後にその左にある「すべて」を タップすると検索が開始され検索結果一覧が表示されます。
このような症状が出ている方いらっしゃいますか?
7/25日にDSにて個体交換をしましたが症状の改善は現状みられません。
電源のOFF、SIMカード・SDカードの抜き差し、
可能なアプリはアンインストール・再インストールしても
改善されていません。
何か他に改善の可能性のある操作があれば
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:16407214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
DSにて交換前の本体・交換後の本体
共に1度づつ初期化してもらってます。
バックアップについては、電話帳・ブクマ・画像
程度です。
POBoxもキーボードの左下の「あA」のところも
1タップすると最初の1文字だけアルファベットの大文字に
なります。
例:Aiueo
という感じです。
も〜嫌になります。
書込番号:16407480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSにて交換前の本体・交換後の本体
共に1度づつ初期化してもらってます。
↓
交換品は、Android 4.0ですよね。
Android 4.1にした後の、初期化です。
書込番号:16407512
0点

すみません書き忘れましたが、
4.1にアップデートしてからです。
書込番号:16407515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、されましたか。
そうなると、店舗で相談でしょうか。
書込番号:16407530
0点

そうなりますよね…
151→DS→151→DSの繰り返し
だったものですから、ココならと
思って質問してみました。
DSで決着つけてきます!
MiEVさん
朝早くから
ありがとうございました。
書込番号:16407544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はアップデートの度に初期化ですか!?
嫁が使っていて不具合というか、フリーズする事が多い印象なので、口コミ覗いてみましたが、、、。
一度交換してもらいましたが、一月程すると、
ダイヤル発信できない。
メール文章作成中に止まる。
など、ちょくちょくあります。
キャッシュやタスクは管理し手動でもクリアしてますが、改善せず。一度初期化してみます。
書込番号:16431552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆Rio☆さん
カキコミありがとうございます。
お嫁さんも悩まされてるのですね。
151やDSの話ですと、私の症状は
極少数ですが、他メーカー端末でも同じ
症状の報告が出てるそうで、結局の
ところGoogleのアプデ待ちという
結果になりました…
☆Rio☆さんの症状が
初期化で改善されること祈ってます。
ちなみに私の場合、ドコモお預りサービス?
でバックアップと復元しましたが、初期化後
電話帳がバグりました。
細かいことですが、登録を携帯にしてたのに
自宅と表記されたり
グループがごちゃ混ぜだったり…
初期化する場合は、念には念をで
複数のバックアップを取ることをオススメします。
せめて、電話・メール・充電くらいは
当たり前に使える物出して欲しいですね。
書込番号:16432507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Android版Gmailアプリ(Web版ではありません)がいつの間にかアップデートされ受信トレイにソーシャル、プロモーションが追加され使いにくいです。
元の受信トレイに戻したいのですが、設定でソーシャル、プロモーションのチェックを外してもバックキーで戻ると反映されずチェックが付いたままです。
ソーシャル、プロモーションのチェックを外すにはどうすればよいのでしょうか?
書込番号:16399018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

戻るとき、バックキーではなく、左上のMアイコンをタップして戻ると、設定、保持できるようですが
書込番号:16399825
0点

まいぱさん、ありがとうございます。
おっしゃるように左上のMアイコンをタップしてみましたが駄目でした。設定が保存されません。機種はSO-01Eです。
ところが、auのISW11FのGmailアプリではソーシャル、プロモーションのチェックを外したあと、左上のMアイコンをタップすると設定が保存されました!!
どうやらSO-01Eと言う特定の機種のみ設定が保存されないバグがあるようです(汗
SO-01Eをお持ちの方、同様の症状が出ますでしょうか?
書込番号:16400164
1点

SO-01EのGmailアプリでソーシャル、プロモーションのチェックを外すことに一度成功しました。ソーシャル、プロモーション、新着のどれか1つでもチェックが入っていると受信トレイの表示が「メイン」となるのですが、チェックを外した後、バックキーとMマークいずれの方法で戻っても「メイン」の表示のままです。
一旦、受信トレイを「優先トレイ」に変更し「デフォルトの受信トレイ」に戻すとチェックが外れたままになり、「受信トレイ」の表示になりました。
ところが暫くしてGmailアプリを再度起動するとソーシャル、プロモーション、新着に勝手にチェックが入ってしまい、一旦優先トレイに変更して戻す技を使っても駄目でした。現在何をやってもチェックが外れない状態に陥りました(泣
一方、auのISW11FのGmailアプリですが、こっちはチェックを外すと「メイン」が「受信トレイ」の表示に遷移します。つまり設定が保存されるようです。
ただ、昨日、全てのチェックを外したはずなのに今日端末を起動したらソーシャルに勝手にチェックが入っていました。まだ完全ではないようです。
auのISW11FもSO-01E同様、何をやってもチェックが外れない状態になる危険がありそうです(汗
書込番号:16405745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。
詳細は
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005305/SortID=16402613/#tab
このスレに書きました。
書込番号:16406241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのversionを、戻すには、設定→アプリ→Gmail→Update削除
書込番号:16407439
0点

>MiEVさん
ご指導ありがとうございます。
今回は解決したのでGmailアプリは最新のままで使います。
旧機種のSO-02CやP-01Dなどは内蔵メモリが極端に少なく、アプリをインストールしたりアップデートするとすぐ満杯になってしまうので使わないアプリは削除し削除できないアプリは「アップデートのアンインストール」をして容量を稼いでいます。
今使っているSO-01Eなどは容量が十分あるので基本、全アプリを自動アップデートしています。
書込番号:16408161
0点

ちなみに、私はこのUIがイヤなので、Androidではずっとアップデートせずにいます。
手動アップデートにしていて、どのアプリもコメントを読んでから
アップデートするかどうか検討しています。
いつの日かアップデートしなくてはいけない日がくるかもしれませんが…。
書込番号:16429069
0点

>yumin_yumin さんの返信
GmailはPCブラウザ版をメインで使っていてAndroidアプリは外出時など補完的に使っています。簡単な返事はスマホで返信しますが長文はPCで返信します。
PC版GmailはアプリではなくGoogleのサーバー上にあるので常に最新になっておりダウングレードができません。
つまり整合性を取るためスマホ版も最新にしています。
ところで最新版のUIのどういうところがイヤなのでしょうか?
書込番号:16429355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もPC版は最新版になっていますが、PCではプロバイダーメールを
メールクライアントで見ることが多いので、まぁ我慢しています。
Android版のGmailアプリは、
メイン、ソーシャル…などとタブ分けされているのもイヤだし、
カラフルになったとのことで、それも好みではなさそうなので。
現状のバージョンはほぼ満足していますが、
スレッド表示しかできない点だけはずっと前から不満です。
すべて並列に、時系列に並んでほしいのですが。
書込番号:16429461
0点

>yumin_yumin さん
PCではGmailをブラウザで見る以外にOffice 2013のOutlookを使っています。
Gmailの細かな設定(ラベルやフィルタの登録など)はブラウザでやりますが、普段の閲覧は時系列に並ぶOutlookを使っています。
おっしゃるようにスレッド表示より時系列に並んだほうが見やすいですね。
調べたところ、Android版のGmailアプリは、スレッドビューを無効にすることが出来ないようです。またGmailをブラウザで見てもスマホでは簡易表示になってしまいスレッドビューを無効に出来ませんね。
Androidでもメールクライアントアプリを使えば時系列表示が出来そうですがまだ試してません。
書込番号:16431591
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今回で2度目の現象なのですが、充電が80%あたりに入ると
充電が出来なくなってしまいます。
アイコンは充電中のマークなのですが、
充電ランプは消えていて、
電源管理をチェックしても「充電されていません」と表記されます。
電源を切って、充電台にセットするとランプが付いて
充電しているように見受けられますが、
再度電源を入れなおすと充電ランプが消えて、充電できなくなります。
電池パックの入れなおしも試してみましたが、
途中で止まってしまいます。
前回、同じ現象が起きた時は、電池パックを入れ直したり
色々やっていたら、急に直りました。
充電台とACアダプターは純正品です。
前回も同じ現象が起きた時も土曜日で、
前回も今回もしゃべってコンシェルのアップデート行なった後に
この現象が起きたような記憶があります。
しゃべってコンシェルをアンインストールして
再インストールしてみたのですが、電源を入れると止まってしまいます。
似た現象が起きた方はいらっしゃいますでしょうか?
過去ログも検索して調べてみたのですが、
似た現象でも若干違う感じがしたので
新しくスレを立ち上げさせていただきました。
0点

>充電台とACアダプターは純正品です
これが怪しいかもしれないです
時間があるなら、それら一式を持参してドコモショップで相談されてみては?
(店舗に用意されている充電施設で80%以上充電可能かチェック)
書込番号:16408431
0点

その関係で念のため、アダプタ系の断線があります。
それが完全に断線し続けていればわかり易いのですが、断線状態とそうで無い状態を繰り返す様な場合、なかなか気付きませんので注意が必要です。
たとえば、その組み合わせでショップに持参した時には良い状態だったりすることもありますので。
まずは缶コーヒー大好きさんのご指摘で切り分けですね。
書込番号:16408706
0点

返信が遅くなりました。
昨日から2、3度充電テストしなおしたりしていました。
一度正常に充電できたり、
今現在は95%くらいで止まったりしています。
充電が止まった際に、ACアダプターから本体のUSB端子へ繋いで
充電をしてみましたが、やっぱり途中で止まったりしたので、
充電台より、ACアダプターの方が怪しいかもしれません。
断線の可能性は大いにあるかもしれません。
偶々2回とも「しゃべってコンシェル」のアップデートの後に
起きた現象だったので、本体自体の引き起こした現象かと思いましたが、
頻繁に充電が停止する様になりましたら、
DSに持ち込んで確認したいと思います。
書込番号:16412126
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えて下さい!受信メールの本文の中にHPのアドレスや電話番号など書いてた時にガラケーの時はすぐに開けたり電話がかけられたり出来ました。この機種はできないんでしょうか?
またコピーとかはできないんでしょうか?
わかるかた教えて下さい!よろしくお願いいたします。
書込番号:16231333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

URLやTelは青いリンクになっていませんか?
コピーは長押し→選択開始でできると思います
書込番号:16231385
0点

『SPモードメール』でしょうか?
Facebookからの通知メールで、そのような症状が出るケースもあるようです。
試しに、ご自分のGmailアドレスへそのメールを転送してみて、
URLや電話番号タップが正常に機能すれば、『SPモードメール』の不具合ということになるかと思います。
書込番号:16235516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の事象です。Gmailへ転送後はリンクジャンプちゃんと出来ます。
少なくともSPモードの設定にはそのような制御は無さそうです。
わけのわからんアプリと格闘するより、おとなしくGmailへ転送した方がマシかも知れません。
有料ですが転送アプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gami.android.sync2gmail&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nYW1pLmFuZHJvaWQuc3luYzJnbWFpbCJd
使い方とか
http://sunday-programmer.blogspot.jp/2013/06/spgmail.html
書込番号:16384857
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SO-01Eでワンセグを見るには付属のワンセグ用アンテナケーブルをイヤホン端子に差し込む必要があり面倒ですね。端末と一緒に持ち歩いてますが、本体に内蔵できないため紛失する心配があります。
皆さんはアンテナケーブルの扱いどうされておりますか?
書込番号:16344976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はファスナー開閉ポケット付きの汎用スマホポーチに入れてます
ポーチポケットにアンテナとモバイルブースターの35cmUSBケーブル、時々イヤフォンマイクも入れてます
必要あらば、商品リンク貼りますが?
サイズ的にはハードやTPUカバー着けてジャストサイズくらい、逆を言えば5インチ機は入らないでしょうね
^^;
書込番号:16345141
1点

電波強度にもよると思いますが、ワンセグアンテナケーブルを使用しなくても、通常のイヤホンを端子に接続するだけでも使用できますので、試してみては如何でしょうか。
書込番号:16345293
1点

モバイルバッテリー(CP-A2LA)とUSBケーブルとワンセグアンテナを一緒にデジカメポーチに入れています。
これを鞄に放り込んで持ち歩いています。
ちなみに…電波の強い地域で、なおかつ移動していなければアンテナなしで見る事も可能ですよ。
書込番号:16347214
0点

レス遅れました(^^;
以前は窓際でないと安定して受信できませんでしたがスカイツリーに切り替わってからは部屋の中でも安定してますね。電波もMAXです。
しかしTOKYO MXだけは窓際に行かないと駄目みたいです。
イヤホン端子に何も挿してないと全く受信できませんね。この機種は内蔵ロッドアンテナがないのですが重量アップになるので使い勝手とのトレードオフになりますね。
ところでモバイルバッテリーお使いの方が多いようですが、朝充電すれば夕方まで持ちませんか?
私のSO-01Eはデータ専用のSIMを挿していて電話は別端末(ガラケー)なので待ち受けの必要がなく使わない時は機内モードにするか電源を切っています。この使い方だと4〜5日くらい持ちますよ。
書込番号:16382728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)