Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話以外で使う場合のBluetooth

2012/11/06 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

仕事で車に長時間乗っているので、Bluetoothのヘッドセットで通話以外にもナビや音楽視聴をしたいと考えています。

ネットショッピングで見てみると、通話専用ですとか、通話+音楽対応とか書いてありますが、通話+音楽対応の場合はナビ音声やウォークマンアプリ、Youtubeにも対応してくれるという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:15304614

ナイスクチコミ!0


返信する
虎丸35さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 10:27(1年以上前)

車での使用なら両耳ふさぐのは危険なので私は下記のバッファロー商品使ってます。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe18/

通話も音楽もOKです。音楽アプリの音は聞こえるのでナビやウォークマンの音も聞こえると思いますよ。

音もそれなりにいいですし、バッテリーも長持ちなので重宝してます。
ただ充電のゴムの蓋が非常に外しにくいのが玉にきずです。

参考になれば。

書込番号:15311072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/11 09:44(1年以上前)

私はiPhoneでこれを使っています
耳に引っ掛けるフック(取り外し可)も付いているのでしっかり着けられます
http://www.jabragn.jp/mobile/TALK_A2DP/index.html

書込番号:15324423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:11件

Xperia AX SO-01Eは防水なのでイヤホンジャックに蓋がされてますがアクセサリーは他の機種の様に上の方に付けれますかね?(>_<。)
付けれたとしても、蓋が邪魔になりますよね…?

書込番号:15319880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 10:42(1年以上前)

付けれたとしても蓋は邪魔になるでしょうね。

形によっては装着できないものもあるかもしれません。

それよりも蓋を開けている状態では防水機能は損なわれるので、注意が必要になるかと思いますよ。

書込番号:15319893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/10 13:41(1年以上前)

> 防水なのでイヤホンジャックに蓋がされてます

既発売のauのSOL21の取扱説明書を参考にするなら、正確にはイヤホンジャック穴の内部が防水になっていない仕様のためと思われます。

元々蓋の無い防水機種では、イヤホンジャックの接触関係はともかく、蓋無しで機器内部の防水が保証されていますので、ラフにイヤホンジャックのお飾りを楽しみたいのであれば、そういった機種の方が向いていると思います。

書込番号:15320497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 データ量について

2012/11/07 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:103件

AXを購入予定ですが、ドコモのパケホプランの中でデータ量が3GBを超えると速度が落ちるみたいなことが書いてありますが、3GBは
パケット量で換算するとどれくらいですか?教えて下さい。

書込番号:15309445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2012/11/07 22:49(1年以上前)

1パケットは128バイトです。

書込番号:15309491

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2012/11/07 22:52(1年以上前)

1GB=8388608パケットなので
3GB=25165824パケット(約2500万パケット)だと思います。

ちなみに7GBは約5800万パケットです。

書込番号:15309515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2012/11/07 23:07(1年以上前)

ピースケ659さん、xperia02cさん返信ありがとうございます。
3GBで約2500万パケットですか。1か月で3GBを超えることは多いのでしょうか?
ちなみに3GBを超えなかったら、通信速度は100Mbpsなのでしょうか?

書込番号:15309618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/07 23:46(1年以上前)

動画をあまり見なく、一日のブラウジング時間がそれ程ないのであれば3GBでおさまるかと思いますよ。

100Mbpsというのはあくまでも最大値になりますので、ここまで速度が出ることは実際にはないです。

この100Mbpsの対応地域も今回は地方から順次していきます。

対応地域でなければ恩恵は受けられません。

書込番号:15309823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/08 00:17(1年以上前)

スレ主様

>ちなみに3GBを超えなかったら、通信速度は100Mbpsなのでしょうか?

ですが、とんぴちさんがお答えなさった様に、100Mbpsは、理論上で出せる最大の速度ですから、実際にお使いの地域・時間帯によってもデータ通信速度が変わってきます。

よく注意事項に、ベストエフォートと書かれています。キャリアは最大100Mbpsの速度を保証しているのでは無く、極力その速度に近づけますの意味ですので、実際には速度が出せないと言っても過言ではありません。

http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E5%9E%8B.html

xiパケホーダイライトは3GBの従量制ですが、ご自宅でWi−Fi環境が整っているのなら、従来のxiパケホーダイフラットよりも1050円安い為、外で動画をガンガン観まくらない限りは、3GB内に収まります。

データ量を気になるようでしたら、ドコモで提供されている『データ量確認アプリ』もあります。

こちらはステータスパネル上で常に何GBで表示されますので、便利だと思います。

書込番号:15309976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 12:15(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
スレを拝見しますと、やはり3GBを超えることは私の使用状況からしてないと思うので、フラットではなくライトで十分かなって思ってます。しかも11月9日よりキャンペーンもはじまりますので安くなりますしね。そちらのほうが割安ですよね

書込番号:15311416

ナイスクチコミ!1


genji314さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 15:25(1年以上前)

lingling1109さん

11月9日からのキャンペーンとは、「Xiデータプランライト割」のことでしょうか?
そうであれば、これはXiパケホーダイライトとは別物なので、
さらに安くなるわけではありませんよ。

書込番号:15312006

ナイスクチコミ!1


水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/08 15:59(1年以上前)

パケット量ではないですが、一応の目安です
(以下は7GBの場合)

◆動画のみの場合:約1,900分(平均512kbpsを想定)

◆Webサイト閲覧のみの場合:約24,400回(1ページ300KB程度を想定)

◆メール送受信のみの場合:約730万通(1KB程度を想定)

◆音楽データのダウンロードのみの場合:約1,790曲(1曲約4分4MB・ビットレート128kbpsを想定)

(これらはDOCOMOの公式回答です)

3GBはなかなか行かないと思います、多分・・・

書込番号:15312102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 17:44(1年以上前)

genji314さん
ご指摘ありがとうございます。パケ・ホーダイのほうじゃないですね。勘違いしておりました。すいませんでした。
genji314さんのプランはやはりライトですか?

書込番号:15312382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 17:49(1年以上前)

水飛沫さん
情報ありがとうございます。やはり3GBこえないですよね?
そうなるとパケ・ホーダイフラットのプランにする人いるんですかね?

書込番号:15312392

ナイスクチコミ!0


genji314さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 18:04(1年以上前)

lingling1109さん

当方はAX購入を機にスマホデビューする予定でして、
とりあえずライトにする予定です。
万が一3GBを超えるようであれば、翌月からフラットにするつもりです。
3GBを超えても使えなくなるわけではないので、あまり深く考えていません。

書込番号:15312446

ナイスクチコミ!1


水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/08 19:26(1年以上前)

私もAXを機にスマホデビューするつもりです。
私は学生なので、レポートなどの課題をやるときに調べ物などでちょくちょくテザリング機能を利用するつもりです。だから私はフラットにするかもしれません。
しかしながらスレ主さんの様にあまり使用しない人には7GBは多いかもしれませんね。
それでしたらgenji314さんのように最初はライトで様子を見て、万が一3GBを超えるようでしたらフラットにすればいいと思います(変更料金はかからないはず)。

ちなみに制限されると通信速度が送受信最大128kbpsになりますが、電話やメールなどには支障はないはずです。skypeも利用できます(音声通信のみですが)。

書込番号:15312725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 23:22(1年以上前)

genji314さん、水飛沫さん返信ありがとうございます。
やはりライトですか、私もライトのプランでいこうと思ってます。
ちなみに私もこのAXでスマホデビューになります。
また分からないことがあったら質問するかもしれませんので
その時は宜しくお願いします。
本当に丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:15313987

ナイスクチコミ!0


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 11:51(1年以上前)

ご参考までに、こんな便利なページもあります。
(下寄りにある【GB/TB】ボタンを押せば、GBへの換算も簡単に出来ます。)

Packet Conversion/パケコン 手軽にパケット・バイト換算 http://7aqua.com/pac/

書込番号:15315650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 14:38(1年以上前)

上の返信よりもっと便利な換算ページがありますよ。
こちらならパケットから Packet、Byte、KB、MB、GB、TBを即座に換算してくれます。↓

http://keitai.impact-blue.net/packet_conversion.html

書込番号:15316126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能

2012/11/08 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 絢☆さん
クチコミ投稿数:2件


SO-01Eでスマホデビューを検討中です。
カメラ機能を重視なのですが、シャッター速度が気になります。この機種はどうでしょうか?

書込番号:15312439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 18:46(1年以上前)

電子シャッターでしょうし?あまり気にせずともいいと思います

auのHDですが、鈴鹿でF1撮ってみたけど、結構いけましたよ、それ並か以上の性能ある機種なんで大丈夫かと


カメラ情報は少ないし、それに大抵はマニュアルでなくオートで使うような設定なので^^;

抽象的回答ですみません

書込番号:15312595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/09 09:45(1年以上前)

オートで撮影時、雲が多い屋外(晴れ間少し)でISO50、SS1/600〜1000でしたので、かなり優秀じゃないでしょうか。
逆に室内、マクロ撮影はISO64、SS1/50でしたので手ブレに注意する必要があると思います。

書込番号:15315277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャック

2012/11/08 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

質問です。

この機種は防水のためイヤホンジャックに蓋がありますが、あまり開け閉めしないほうがいいのでしょうか?

私は音楽をよく聴くためとても気になります。

やはりワイヤレスで音楽を聴くのが一番安全だと思いますができればあまりお金を使いたくありません!

皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:15312226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 16:53(1年以上前)

確かに頻繁に開け閉めをしていると蓋が閉まりにくくなるのは早いでしょうね。
発売前ですから絶対とは言えませんが、蓋はDSで無償で交換してもらえますので、大丈夫だと思いますよ。
ほとんどの機種はDSに蓋のスペアがあればその場で交換してもらえますが、acroHDは預かりになるショップもありましたので。

書込番号:15312237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/08 17:21(1年以上前)

>発売前ですから絶対とは言えませんが、蓋はDSで無償で交換してもらえますので、大丈夫だと思いますよ。

ドコモのサービスはいいですね。
SBでは一万円くらい取られるみたいですが…(003SH)

auにMNPするのですが、auも無料なのかな?


>私は音楽をよく聴くためとても気になります。

au版ですが、私も気になったので、bluetoothのものを買いました。
ずっと気にするくらいなら、買ったほうがいいと思いまして。

書込番号:15312321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/08 17:25(1年以上前)

>SBでは一万円くらい取られるみたいですが…(003SH)

補足

イヤホンじゃなく、USBの蓋です。

書込番号:15312334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 18:36(1年以上前)

蓋問題はIS04の頃くらいからよく話されてるけど

様々ですね、無料から5000円まで

大抵は上手く話しまとめると無料ってパターン多いけど、預かりが多いみたいですね


そこは、ショップで無料即時対応とか改善してるといいですが。

そのうち、たくさん情報上がりますよ

基本は無料でいけると思っておいて下さい、短い期間でダメになった場合は。

書込番号:15312572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 18:55(1年以上前)

あ、すみません、上記はauでのお話でした(汗)

書込番号:15312609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/08 19:07(1年以上前)

>京都単車男さん

au情報ありがとうございます!

SBでは安心パックに加入していても無料ではなく、3000円程度とられるみたいです。
ちなみに、私の003SHの蓋はもぎ取っています…

書込番号:15312651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 22:46(1年以上前)

冒頭にある「防水」に関してで失礼いたします。

端子に水が浸入しようと防水が本体内の防水が保たれる構造ならあまり気にする必要が無い訳で、個人的には蓋がある時点で要注意と思っています。

逆を言うと蓋の無い防水機種であれば、当然水が浸入しても問題の無い構造になっているのに対し、蓋のある機種ではそうでは無い場合が考えられるからです。

SO-01Eの場合、取説上で蓋が無いと保証されないと明記されていますので要注意であり、少なくとも「単なるおかざり」的な物は防水の観点からは止めた方が無難ということになります。

もちろん、安全には安全を見て、防水であっても防水を期待しない通常の使い方であれば、過度に気にする必要は無いとも言えるでしょうね。

書込番号:15313787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

また新しい情報が出ましたね スマホはいつ買えばいいんだよwww



Snapdragon S4pro APQ8064 1.5Ghz クアッドコア+MDM9615
5.0インチ フルHD(1920×1080)
2GBのRAM
32GBのストレージ容量(microSD対応)
1600万画素 Exmor R CMOS sensor、200万画素カメラ
Bluetooth 4.0、NFC
2500 or 2800mAhのバッテリー
Android 4.2搭載



やっぱりAX買うのは情弱なのかなあ


書込番号:15212305

ナイスクチコミ!8


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/16 18:24(1年以上前)

そう悩んでる自体が、情弱?じゃないのかな?

次が出る頃には、今回の様に次期種の情報が、出てるだろうし。

書込番号:15212378

ナイスクチコミ!16


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/16 18:40(1年以上前)

フルHDでも5インチはいらんなぁ。4.3でも大きすぎるくらい。

というか各社ともLTEプランに無料通話付きプランがないのが個人的には最大のネック。
なので、今のうちにacroHDしようかと本機で考えてるこの頃。

書込番号:15212426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/16 18:51(1年以上前)

来年また買いますやね。

書込番号:15212456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/16 19:04(1年以上前)

車みたいに ニューモデル発売毎に買えばいいんだよ♪
大した金額じゃナイんだし。。。

書込番号:15212505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/10/16 19:42(1年以上前)

過渡期の今だけの楽しみかもしれませんよ〜
ガラケーの最後の方は新製品になんて、
そんなに敏感じゃありませんでしたし。
発表のたびに悩める今はとても幸せと思います。

AXはお出掛け転送と、サイズ感がいいと思います。
Nexus系統な噂もありますし、楽しみです。

できれば4インチ+アルミボディ端末が国内でも
販売いただけるといいな〜と思います。

書込番号:15212676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/16 22:42(1年以上前)

5インチはでかすぎる
その機種はスペック厨ならとびつくね
でもAXはなるだけ小さいサイズが好きな人はとびつくね
ガラケー機能ほしいからAX買うんじゃない?
いらなかったらGX買うだろうし

ソニーはクアッドコアに手を出さないって聞いてたけど実際どうなんだろ

書込番号:15213577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/17 00:04(1年以上前)

>また新しい情報が出ましたね スマホはいつ買えばいいんだよwww
欲しいときに買えばOK

AXは購入しますが、次機種も良ければ買います
ただ現行機種を考えると150g以上になりそうですね

書込番号:15214009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/17 00:10(1年以上前)

液晶5.0はあまりに大きすぎます。
4.3でちょうどいい(4.0ぐらいでもいいかも)。

欲しいときが買い時、ではないでしょうか。
パソコンでも家電でもスマホでもなんでも。

書込番号:15214033

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/17 12:14(1年以上前)

春まで待とう、ホトトギスですね。

フルセグ、コピー10対応だと嬉しいです。
見たい番組だけを見たい時に見る。(((^_^;)

書込番号:15215454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 16:23(1年以上前)

春モデルだと発売は3月頃ですかね?
arcの2年ローンが丁度3月に終わるのでXperia yuga購入考えています。来年3月までにXi契約すれば現在使用しているモバイルWi-Fiの基本料金も安くなるんですよね(>_<)4月発売にならないことを祈ります。

書込番号:15216233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/17 17:51(1年以上前)

>>イド監督さん
> 来年3月までにXi契約すれば現在使用しているモバイルWi-Fiの基本料金も安くなるんですよね

まさか arc と BF-01D で +Xi割 にしていないの?

書込番号:15216554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 20:04(1年以上前)

とらx3さん
Xi割りしてますよ♪今はFOMAとXi、XiとXiになれば今より千円お得になるんですよね。BF-01Dよくわかりましたね!?

書込番号:15217159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/18 10:00(1年以上前)

>>イド監督さん
\2980-にするには、主回線=Xi,副回線=Xiタブレット、だよん。
副回線が BF-01D だと主回線が XiでもFOMAでも同じでふ。
なお、主回線=FOMAだと\390のパケ定でokだけど、主回線=Xiだと\2100以上のパケ定が必要。
月サポ盛々でなきゃ 主回線=Xi は・・・

スレチ発言ばかりになってゴメンね、スレ主さん。m(_ _)m
退散しま〜す。

書込番号:15219644

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/18 19:31(1年以上前)

クリスマスにHTCの赤い蝶4.1か、フルセグとか
の連携があるだろうSonyの春を待つか、
SHARP起死回生の春も期待出来るだろうし…

クアッド選択が悩ましくも楽しい、いい時代が
こんなに早く来るとは(((^_^;)

書込番号:15221550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/18 23:36(1年以上前)

現在acroHDを使用中です、メーカーは変えたくないので春が楽しみです。

一応acroHDで2年いきたいんですが誘惑に負けてしまうかもしれないです。

書込番号:15222926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/21 00:25(1年以上前)

確か、SONYはもうすぐ4コアに移行するはず…。

来冬には、4コアの全部入りが出るってHDのスレで見た気がします。

書込番号:15231555

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/22 00:33(1年以上前)

こんな液晶つかうんでしょうかね…

<RGBW FullHD液晶,自由曲面,電力1/2,コントラスト2000>
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1210/19/news134.html

書込番号:15235915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/22 05:03(1年以上前)

6インチというのもありますよ。
どうします?(笑)

http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/sony6hdxperia2gb-ram.html?m=1

書込番号:15236259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/22 06:28(1年以上前)

Xperia 2013年モデルの機種一覧(順次更新中)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/xperia-2013.html

 各種割引の期限もあるし難しいところですね。
春にまた新しい割引が出る可能性もありますが。

 AXは同時期発売の他機種と比べて低スペックですし、ライトユーザー向けだと思います。
でもAXのようにRAM1GBのデュアルコアで不便があるかと言えば、普通の使い方をしていれば
問題無いでしょうし、それにiPhone5もRAM1GBのデュアルコアですからね。

 アプリを大量にDLする、同時に起動して楽しみたい、スマホを使ってる時間が長い、
のであれば、待つのが吉だと思います。後からAXを買うという手もあります。

書込番号:15236347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/22 08:11(1年以上前)

自分は5インチ大歓迎!
どうせ電話としては使ってないし。
acroHD使ってますが、動画を見る際にもう少し画面が大きければな、と感じてました。
早くモックに触ってみたいです。

書込番号:15236501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/22 23:56(1年以上前)

ACテンペストさん

文字を見るには、より大きい6インチがいいですね。

5インチFullHDは実際は画像観賞用ではないでしょうか。
(文字用にソフトで文字拡大の仕組みが良くできて
いれば別ですが…)

実用ベストを言えば可搬性がある今の7インチタブ
サイズで狭額縁1ミリの画面8インチ位が
FullHDで文字情報見るにはぎりぎりのサイズでは
ないかと思ったりします。

贅沢で無理でしょうかね…((笑))

書込番号:15239836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/27 13:01(1年以上前)

<YugaのFullHDはJDI製か…>
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-odin-yuga-5inch-quadcore-android/

書込番号:15257975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/31 08:23(1年以上前)

スレ主 ハンバーガー大好きさん

Good answet ありがとうございます。

Full HD画面なら片手持ち6.1インチで文字情報
表示は視力が落ちてきたのかスマホモードがいい。
(6.1"液晶は高速レスポンスでちらつかない新IGZO?)

pcモードの7インチ持ち出すには勇気がいります。
文字が小さく重い。

デザインが秀逸で高級感のある5"当機種か
本当に悩みます。(^-^ゞ

書込番号:15275184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/08 22:34(1年以上前)

バッテリーはノンリムーバブルのようですね。
arcで形状でもないとか。NXの後継の位置づけかな。

http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/5hdxperia-yugac6603.html

書込番号:15313731

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)