端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年6月15日 19:52 |
![]() |
1 | 6 | 2013年6月15日 15:50 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月14日 18:42 |
![]() |
4 | 6 | 2013年6月14日 14:12 |
![]() |
0 | 3 | 2013年6月14日 11:30 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年6月14日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

音楽アルバムのタイトルでしょうか?
この機種はBluetoothを使用してのタイトル取得は
できなかったと思います。
BluetoothのDunプロファイルに対応してないためデータ通信は出来なかったはずです。
姉妹機種のauのXperia VLはアップデートで出来るようになったように聞いたことがあるので
もしかしたらアップデートで可能になるかも知れません。
書込番号:15732857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイトルを入れる方法を当方も知りたいですね。
使用しているナビは
AVIC-ZH9990
AVIC-H990
AVIC-MRZ09
この端末は通信してもしなくてもハンズーフリーが安定して使えなくて困っています。
DUNのアプリ「Cobaltblue・pdaNet・pdaNet3.50・Foxfi」すべて試しましたが、Bluetoothの接続が勝手に切断します。
いろいろ試してわかったのは端末がBluetoothを安定して接続できないのではないのか?
これは端末せいなのではないでしょうか??
書込番号:15734485
0点

私は、Xperia AX SO-01E が初スマホで、使いこなしてるわけではありませんが、
AVIC-VH09CSとの組み合わせで、曲名・アーティスト名・アルバムタイトルとも
問題なく表示していますよ。
ただ、どうやってといわれてもよく分からないのですけど、普通にBluetoothで
接続してるだけなんですけど。。。
これだけだと、お役にたたないですね〜。
すいません。
書込番号:15745363
1点

ふと思ったんですが
ドコモ ドライブネットに契約したら、Bluetoothのデータ通信が可能になる何てことはやはりないでしょうかね
アップデートに密かに期待してるんですが、ドコモじゃやはり無理かな
書込番号:15946757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちのカーナビは最近のアップデートで
アルバムのタイトル取得が出来るようになりました。
アプリはFoxFi、カーナビはALPINEです。
書込番号:16256854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
購入後初めて使用したのですが
標準カメラでピクチャーエフェクト選択すると
カメラが強制終了してしまいます
本体再起動するも改善されず
同様の症状有りますか?
書込番号:16138389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまくいくか定かではありませんが、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「カメラ」で、「設定を削除」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:16138493
0点

アドバイス有り難うございます
データ削除と再起動して見ましたが
残念ながら改善はされませんでした
プリインは再インストール不可ですよね?
書込番号:16145300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「データを削除」してもダメでしたか。
プリインのカメラアプリは、アンインストール/再インストールはできません。
他の原因としては、RAMの空きが少なくなっていませんか。
Androidは、RAMの空きが少なくなると、自動的に他のアプリが使用しているRAMを解放しますが、追いつかない場合があります。
端末を再起動させても、改善されないことから、自動起動するアプリやホーム画面上のウィジェットなどが、RAMを圧迫しているのかもしれません。
また、他の何らかのアプリが影響している可能性も否定できませんが、面倒でも端末を初期化するのが、逆に近道なのかもしれません。
端末を初期化しても改善されない場合は、ドコモショップへご相談ください。
書込番号:16145595
1点

RAMも空き400MBあります
4.1更新がショック療法にならないか期待しつつ様子を見てみます
書込番号:16175101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


4.1アプデ後も、変わらずフロントカメラの下に出てますね。
設定>アプリ>すべて>ピクチャーエフェクト が無効になってないですかね?
書込番号:16256012
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Android4.1の標準ブラウザで再読み込みはどうやるのでしょうか?
以前はクイックコントロールの中に再読み込みの項目がありましたが今回は見当たりません。
また4.1のクイックコントロールについての説明書はありますか?
ドコモ公式の4.1の取扱説明書(PDF版)には書かれてませんでした。
書込番号:16251898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クイックコントロールでも更新のボタンありますよ。
Android 4.1でクイックコントロールが新しくなりましたね。
クイックコントロールを出して、戻るのところに持ってくと更新が現れます
書込番号:16251916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ました!
ありがとうございます。
説明書ありますか?
書込番号:16252014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
XPERIAロック画面でスワイプ/タッチ設定している方、ロック画面からカメラアイコンをスライドして起動させたとき、カメラが立ち上がったと同時にシャッターがおりませんか?
起動する度に1枚パシャっと撮影されます。タイミングによっては誤解を招くような気がして嫌ですね・・・
1点

>カメラが立ち上がったと同時にシャッターがおりませんか?
そういう仕様になっております。
>タイミングによっては誤解を招くような気がして嫌ですね・・・
気を付ければ済む事でしょうが、私もどちらかといえば嫌ですね…
書込番号:16250580
0点

一度カメラ起動して、→撮影画面(左下)設定アイコンをタップ→
クイック起動をタップすると、クイック起動の設定が
あるので、もしかしたら【起動&静止画撮影】になって
いると思うので、【起動のみ(静止画)】にすれば直ると
思いますが…。
貼付の画像は、Xperia Z(4.1)ですので、ご了承下さい。
先程、AXの4.1の取説(PDF版)で確認したら、同じでした。
書込番号:16250731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なか〜たさん
ありがとうございます。
クイック起動なるものがあったんですね!
AXも同じでしたので同じ設定にして解消されました。
書込番号:16250749
0点

やはりそうでしたか…。(苦笑)
自分のZも、デフォルトが【起動&静止画撮影】でしたので、購入当初はスレ主さんと同様の
悩みを抱えておりました。(笑)
次回以降は、ロック画面から起動しても、撮影されませんので大丈夫だと思います。
書込番号:16250777
0点

>なか〜た♪さん
参考になりました!
さっそく、その設定にいたしました。
アップデート後の追加機能かと思いきや、説明書を見るとアップデート前から
そのような機能があったみたいですね…
>スレ主様
誤情報、申し訳ございませんでした。
書込番号:16251058
0点

キンメダルマンさん
こちらこそ、急遽サンプルとして自宅の外写真でしたので、見苦しいスクリーンショットで
大変失礼致しました。m(__)m
クイック起動の件は、クチコミで普段お世話になっているとんぴち様から教えて頂きました。
Zのデフォルトのクイック起動も【起動&静止画撮影】になっている為、AXもそうじゃないのかな?
と思って、AXの取説(PDF版)で確認しながら回答しました。
スレ主さん
スレお借りして申し訳ございません。m(__)m
書込番号:16251338
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ライブ壁紙は設定出来るのですが、
ロック画面はライブ壁紙と同じ設定は出来ないのでしょうか?
アルバムかXPERIAの壁紙しか設定出来ないのですが。。。
それと、今までスライドタッチ?で画面ロックを解除していたのですが、
アップデート後はスライドでは解除できないのでしょうか?
0点

設定→画面設定→ロック画面→壁紙
書込番号:16244681
0点

解除方法については新しい方法に慣れてください。
書込番号:16244686
0点

設定→画面設定→ロック画面→壁紙
↑で、変更してしまうと、アルバムかXPERIAの壁紙しか設定出来ないのです。。。
ライブ壁紙と同じくすることは出来ないのでしょうか??
スライド解除は出来ないのですね。。。
頑張って慣れたいと思います。。。
書込番号:16250902
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
アップデートしてから、
通知バーの文字の大きさやブラウザの文字の大きさが
前のバージョンよりも大きくなって見にくいのですが
画面設定のフォントの大きさを小にしたら、それ以上は
小さく表示することは出来ないのでしょうか?
書込番号:16249563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


メールの文字はアプリをアップデートして
小にしたら見やすくなったのですが、
ブラウザや通知バーの文字が以前より大きいんです…
書込番号:16249612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザによるかもしれませんね。
Operaの文字入力は、えげつなく小さくなってしまいました…
書込番号:16249622
0点

失礼しました。
スレタイを見て、spモードメールのことと勘違いしていました。
通知バーについては仕方がないと思いますが、標準ブラウザでは、「設定」→「ユーザー補助」→「テキストの拡大縮小」で調整できないでしょうか。
書込番号:16249641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)