Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2013/06/12 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:5件

今朝アップデートしたのですが、さっきいきなり電源が落ちて携帯がつかなくなってしまいました。
起動するときにSONYと出るのですが充電がないマークが出てつきません。

書込番号:16245850

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/13 01:23(1年以上前)

文面だけ見ると、単に電池切れで電源が落ちた
ということではないでしょうか。
しばらく充電したのち、電源を入れてみると宜
しいかと思います。

書込番号:16246199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


あさQさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 15:53(1年以上前)

私と同じ状態です。
電池パックを付け直しても同じであれば、
メーカーへ出して初期化修理になるそうです。

先日、同じ状況になり、直ぐにDSに持って行って確認して、
メーカーに修理を出して初期化しないと直りませんと言われました。

私の場合は、購入から3ヶ月しか経ってない保証期間中であるので、
DS在庫の同型機種と即日で無料交換という形をとりました。
画像以外SDカード等にバックアップを取ってなかったので、
メールやXperiaのノート機能等は完全消失。
おサイフケータイは手続きをして全部入れなおし、
ワンセグの録画データ再生出来なくなりました。

書込番号:16247824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/13 17:13(1年以上前)

ずっと充電していてもつかないのでDSへ持って行きました。
電池パックを入れ替えると治りました。

アップデートは関係なかったのかもしれないですが治ったのでよかったです。

書込番号:16248008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleカレンダーとの同期

2013/06/13 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 urakyonさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明

昨日、アップデートしました。
Googleカレンダーと同期ができなくなっています。

設定→アカウント→Googleでは、アカウント「○○○@gmail.com(アドレス)」の左は黄緑色です。
カレンダーの設定→アカウントの変更では、Googleのアカウントにしています。

試しに、Gmailを送ったところメールはすぐに受信します。

すみませんが教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16247037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/13 11:12(1年以上前)

アカウントをタップしてカレンダーを自動同期するにチェックが入っているか確認してください

書込番号:16247057

ナイスクチコミ!0


スレ主 urakyonさん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/13 13:04(1年以上前)

ちょこさん
ありがとうございます。

自動同期はチェック入れてるんです。

他にも同期できない方いるんですねー。

書込番号:16247389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/13 13:20(1年以上前)

urakyonさん

そうみたいですね 下記にも同様の口コミが有ります
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=16246179/#tab

アップデートされる際に初期化してからアップデートしましたか?
初期状態からアップデートをしないと色々不具合が出る事が多いです
特に今回の様にメジャーアップデートの場合はデータ領域を初期化される場合が有ります

書込番号:16247428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 urakyonさん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/13 14:34(1年以上前)

ちょこさん

初期化したかどうかは不明です。
指示通りに進めたので。

でも貼って頂いたURLの通りにしたら同期できました!(*^^*)

ありがとうございます♪

書込番号:16247629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

データのバックアップやり方

2013/06/12 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:125件

アップデートの前にデータのバックアップを取りたいのですがどうやるのかわかりません。電話帳だけでよいのですが、やり方を教えて頂けませんか?

書込番号:16243749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/12 14:43(1年以上前)

SO-03Dと、同じだと思うので、書きます。
電話帳を立ち上げて→その他→インポート/エクスポート→SDにエクスポート→すべてをエクスポート
戻す時は、この逆です。

この際、電話帳をGoogleで、作りましょう。
今回の時は、Update後、同期をかけるだけです。
簡単です。

書込番号:16243876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/12 14:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ドコモバックアップ起動画面

SDカードバックアップ画面

バックアップ設定画面

データのバックアップの方法は、色々あるのですが、
ドコモバックアップアプリを使った方法が一番簡単だと
思います。

まずドコモバックアップを起動して、バックアップの保存先を
選択します。
(ここではmicroSDカードを選択としますが、ドコモの
お預かりセンターに保存でも可能です。)

次に、[SDカードバックアップ]が表示されるので、
バックアップを選択します。

最後に、[バックアップ設定]画面が表示されるので、[電話帳]の所を
チェック入れて、右下の[バックアップ開始]をタップすれば、
数分で完了します。

逆に電話帳を復元したい場合は、ドコモバックアップを起動して
microSDカードに保存をタップした後に、[復元]を選択します。

次に復元したいデータをチェック入れて[復元開始]をタップすれば
数分で完了します。

書込番号:16243892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/06/12 15:47(1年以上前)

ありがとうございます!
たびたびすみませんが、SDカードに保存されてるか確認したいのですが、
どうすればよいのでしょうか?

書込番号:16244033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/12 16:48(1年以上前)

自分の紹介した【ドコモバックアップ】を使った場合は、

アプリ起動⇒バックアップデータ一覧⇒電話帳⇒ファイル名(PIM*****.VCF) として
保存されていると思います。

SDカードに保存されているかどうかの確認方法ですが、本体のストレージから確認は
出来ないと思うので、アプリ一覧の中に、【ファイルコマンダー】と言うアプリが
あると思います。

ファイルコマンダーを起動して(初めて使用する場合は、名前とメールアドレスが必要)

Sdcard 1⇒SD_PIM⇒バックアップデータと同じPIM*****.VCFのファイルがあれば保存されている
のだと思います。
暫く、ファイルコマンダーのアプリを使っていなかったので、自分の回答が間違っている可能性が
あると思うので、間違っていたらすいませんm(__)m

※PIM*****.VCFの*は数字で表示されていますが、敢えて*に表示しましたのでご了承下さい。

書込番号:16244203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/06/12 20:03(1年以上前)

できました!本体の電話帳が同じ人が2件ずつでてしまうようになりましたが、(間違えたんでしょうね)一件ずつ削除しました。

ありがとうございました。また何かありましたらお願いします!

書込番号:16244763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/12 20:21(1年以上前)

電話帳をSDに、エクスポートする時、2回目以降は、Androidの場合、上書き保存が出来ません。
2回目以降は、データ番号の末尾が、02・03と増えていきます。
10回エクスポートすれば、10個のデータが出来ます。
ファイルマネイジャで、一番新しい番号だけ残し、それ以外、削除しないといけません。
今回、SDから、スマホ本体に、電話帳をインポートする時に、「すべて」を選択すると、backupした電話帳が、全部入ってしまいます。
複数ある場合、選んでインポートしないといけません。

もし、Googleの電話帳なら、こんな手間はありません。
もし、操作ミスし、2件づつ、電話帳がなった場合、PCの方から、「重複したものを統合」があり、一発で2件づつは、解消されます。

書込番号:16244825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/06/13 11:50(1年以上前)

ありがとうございます!やってみます!

書込番号:16247132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

動画でアプリ選択画面

2013/06/12 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 774流さん
クチコミ投稿数:63件

標準ブラウザでネット上の動画をクリックするとアプリケーション選択画面が出ますので、選択して常時にしても次回また選択画面が出るようになりました。症状は今回のアップデートする少し前からだと思います。動画以外では選択画面は出ません。ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:16243815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/12 14:43(1年以上前)

試しに、選択画面で違うアプリを常時設定にしたらどうなりますか?
「常時」が維持されているなら、常時設定したいアプリ側の問題が疑われると思う

書込番号:16243872

ナイスクチコミ!0


スレ主 774流さん
クチコミ投稿数:63件

2013/06/12 14:55(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。

違うアプリを常時選択しても症状は同じで初めに常時選択したアプリ(MX動画プレーヤー)はデフォルトでの起動が設定されてるままになっています(^-^;

書込番号:16243902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/12 15:36(1年以上前)

●MX動画アプリ自体の再インストール(一旦、アンインストール)でも解消されませんか?
または、
●MX動画アプリ以外の選択画面に出てくるアプリをアンインストールしてみる

SO-02Eを使用していますが、試しにMX動画アプリを常駐設定し
・RAMリブート系のアプリで一旦RAM解放後、動画ファイルをクリック
→選択画面表示されずに、MX動画アプリで再生が始まりました

・再起動後に、動画ファイルをクリック
→選択画面表示されずに、MX動画アプリで再生が始まりました

・他の動画再生アプリ起動させて動画ファイルを再生。再度、(ファイル管理アプリから)動画ファイルをクリック
→選択画面表示されずに、MX動画アプリで再生が始まりました

私の環境下では、選択画面が表示されることなくMX動画アプリが起動しています
※ストリーミング視聴のケースは試していません

書込番号:16244005

ナイスクチコミ!0


スレ主 774流さん
クチコミ投稿数:63件

2013/06/12 16:04(1年以上前)

再インストールしても同じでした。
選択画面に出る他のアプリでアンインストール出来るものはして、現在はブラウザとchromeとMXだけですが相変わらず毎回選択画面が出ます(^-^;

書込番号:16244078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/12 16:23(1年以上前)

ブラウザの常駐を「chrome」に設定
→動画のリンク先をクリック
→MX動画を常駐設定にする

これで、どうですかね?
(標準ブラウザの仕様として、外部リンク先にアクセスする手前で確認を促す。これが悪さしている???)

書込番号:16244126

ナイスクチコミ!0


スレ主 774流さん
クチコミ投稿数:63件

2013/06/12 16:33(1年以上前)

ブラウザのデフォルトを解除して、chromeに変更しても同様の症状が出ます。お手数かけます(T-T)

書込番号:16244154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/12 17:18(1年以上前)

上手く説明できないできないですが、
クリックした時点では、拡張子asxのようなメタファイル(動画保存先のURLが記載されているが、映像や音声データをもたない)がスマホで認識される
→URL付きなので「ブラウザアプリが候補にあがる」、リンク先にはサイトではなく動画ファイルが存在している「動画再生アプリが候補にあがる」

イメージとしてはdropboxのようなクラウドサービス
スマホ本体には動画や音楽データファイル自体が存在していないが、紐付けられたサムネイル画像やテキストファイルをクリックすると動画や音楽アプリで再生される

ということで、ブラウザ経由のストリーミング視聴では、動画再生アプリの常駐設定は無理な気がします
スレに書かれているのに「ストリーミング視聴」という点からの考慮が足りなかったです。
長々とスミマセンでした

(URLパターンの登録できるHabit Browserなら、URL登録で一発起動出来るのかな? 自信なしです)

書込番号:16244272

ナイスクチコミ!1


スレ主 774流さん
クチコミ投稿数:63件

2013/06/12 20:38(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、お疲れ様ですm(__)m

ブラウザアプリや動画再生アプリが候補にあがる理由が分かりました。ありがとうございます。

今回の場合、つい最近までMX動画で常時設定で問題なく一発起動していましたのでおかしいと思いました。ストリーミング試聴はしていませんし特に変わった再生はしていません。動画再生アプリを削除してブラウザを常時設定しても毎回選択画面が出ます。動画自体は見れるんですが…

書込番号:16244890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/12 22:01(1年以上前)

当機種で可能かどうか分かりませんが…

SDカードへ移動したアプリで「デフォルト起動の設定」が効かない場合がある、という事例を聞いたことがあります。
『MX動画プレーヤー』アプリをSDカードへ移動させてませんか?

書込番号:16245330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 774流さん
クチコミ投稿数:63件

2013/06/12 22:10(1年以上前)

りゅぅちんさん、こんばんは。

MX動画プレーヤーは携帯端末に入っています。内部ストレージでもSDでもありません。
MXに限らずどのアプリを選択して常時設定しても毎回選択画面が出ますので…

書込番号:16245375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/12 22:39(1年以上前)

プリインの『ファイルコマンダー』にて、本体やSDカードに保存してる動画ファイルをタップすれば、アプリ選択画面無しに一発再生できますか?

ブラウザ経由のネット動画のみの症状でしょうか?

書込番号:16245550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 774流さん
クチコミ投稿数:63件

2013/06/13 08:11(1年以上前)

ファイルコマンダーで動画ファイルをタップすると初めに選択画面が出ましたがMXを常時設定にすると二回目からはMXで普通に再生を始めます。

やはりネット動画だけのようです。

書込番号:16246633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 Moっちさん
クチコミ投稿数:2件

本日、Xperia AXのアップデートを行いました。
アップデート後、再起動されて起動するかと思いきや、再起動の繰り返しでスマホが使えません。
そのうち治るのかと思いずっとそのままですがかれこれ30以上は再起動の繰り返しです。
同じような症状の方はいるのでしょうか??
また、解決出来るのでしょうか。

ちなみに、電源も切れないので電池をはずしてから、再起動しても同じく繰り返し状態です。

書込番号:16245642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/12 23:39(1年以上前)

同じ状態に陥りました

パソコンで

http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=12231&baID=24&strKind=3&Option=&NodeID=&DispNodeID=1861&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
を試してみたら

私の場合、起動されるようになりました
新しいソフトウエアにアップデートされていて
データも消去されていないようです

一応は正常に動いているっぽいです

明日DS行く覚悟でチェレンジして見ました

書込番号:16245873

ナイスクチコミ!0


スレ主 Moっちさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/13 00:31(1年以上前)

直りました。データも残っています(^^)

ありがとうございました!!

書込番号:16246067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2013/06/12 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:26件

本日アップデートのお知らせがあったので更新しようと
思ったのですが今までと違ってWi-Fi環境かパソコンから
となっていました。私はWi-Fiを使用していないですし
パソコンから試してみたのですがうまく出来ませんでした。

ドコモショップへ行くとやって貰えるとこちらで見たので
先ほど行ったのですが「自分でやって貰わないといけないし
こちらでは出来ません。アップデートしても対して変わらない
ので今のままでいいと思いますよ。左のマークは消えないけど
別に問題ないじゃないですか。」と言われました。じゃあ何の
為にアップデートのお知らせが来るんだろうと思いましたが
こう言われたのでそのまま帰ってきました・・・。

調べて貰ったらdocomoWi-Fiに加入してるみたいな事言われて
Wi-Fi環境の所でアップデートしてみては?と言われたんですが
Wi-Fiに加入した記憶はないですし意味もわかりませんでした・・・
何かアップデートするのにいい方法はないのでしょうか?
これからもWi-Fiかパソコンからのアップデートしか出来ないの
でしょうか?

書込番号:16243793

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 14:57(1年以上前)

お客様相談センター151にかけて、相談したほうが云いかと。

それにしてもひどい対応ですね。。

書込番号:16243910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/12 15:01(1年以上前)

まず、アップデートするしないは本人の自由で絶対しなくてはいけないと言う訳では有りません
良くなるはずのアップデートも逆に悪くなったと言う例は沢山あります

PCからアップデートするにはPCにPCコンパニオンと言うアプリをインストールする必要が有ります
インストール後 端末をPCに接続する事でアップデートする事が出来ます
詳細は
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01e/pc.html

ドコモWIFIは、パケット定額料金のフラット(ライト)以上の契約していれば永年無料なので自動的に契約時に
付けて有るのだと思います(実際私もそうでした)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/
設定方法が分からない様でしたらDSへ行かれたら教えてもらえます

アップデートについてですがマイナーアップデートで有れば3Gでのアップデートも可能です
今回はかなり大きいファイルサイズが大きい(多分600MB以上)有るのでPC又はWIFIでのアップデートになったのでしょう

個人的に今回のアップデートの実施方法で良い方法はPCからアップデートする事です
理由は今回の様なメジャーアップデートの場合 
不具合でデータが消失する事を考えてバックアップを取るのですが
PCコンパニオン上でバックアップできるからです

書込番号:16243920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/06/12 16:04(1年以上前)

先ほどSONYからダウンロードして
アップデート出来ました^^
容量が大きいので今回はこのような
アップデートの仕方だったんですね!
納得です。DS行って損しました・・・。
詳しくありがとうございました^^

書込番号:16244079

ナイスクチコミ!1


α―7さん
クチコミ投稿数:61件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/06/12 23:05(1年以上前)

アップデート後、SPモードメールの受信メールの表示がおかしくなりました。画面からはみ出すんです。早急にSPモードの更新もしろよ、って感じ。

書込番号:16245701

ナイスクチコミ!0


α―7さん
クチコミ投稿数:61件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/06/12 23:12(1年以上前)

すみません。SPモードメールのアップデートしたらなおりました。別スレにもありました。

書込番号:16245742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)