端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2013年2月13日 22:28 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月13日 20:56 |
![]() |
1 | 6 | 2013年2月13日 06:27 |
![]() |
11 | 7 | 2013年2月12日 22:02 |
![]() |
10 | 15 | 2013年2月12日 20:17 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年2月12日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
過去ログ検索して見つけられませんでしたので、分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
スリープまでの時間を、通常時2分、低バッテリーモード時30秒に設定していますが、気づくと1分に設定が変わっている時があります。
いろいろパターンを試してみたところ、どうも低バッテリーモードになったあとにクレードルで充電するときのみ起こるようです。
何かの設定アプリをリセットすれば直りますでしょうか?
些細なことなんですが、ご存知でしたらお教えください。
書込番号:15737248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ためしましたが
そんなことはおこりませんね。
書込番号:15737843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別途、省電力系アプリをインストールすると
勝手に(優先的に)設定が変更される事例は
よく聞きますが、その辺のアプリに何かお心
当たりありませんか。
書込番号:15738015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamu19920628さん
お試しくださりありがとうございます。
私も改めて試しましたところ、充電器に載せてすぐ見ると大丈夫で、10分?くらいしてから見たら1分に変わっていました。
省電力モード設定後も、残量29%になる前に充電していたので気付きませんでした。
りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます。
1日ギリギリもつ使い方でしたので、省電力系は入れておりません。何らかのアプリが影響している可能性があるということですかね。。。
書込番号:15738087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

言葉足らずで失礼しました。
省電力系に限らずシステムツール系(音量や
画面輝度やスリープ時間等)ウィジェットを
ホーム画面に置いてませんか?
2分 or 30秒の設定なのに1分に変わってしまう
ということなので、他のアプリが悪さしてると
思った次第です。
あとは「省電力モード」を一旦リセットして
様子を見てみるとか。
書込番号:15748449 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

りゅぅちんさん
ご丁寧にありがとうございます。
ウィジェットではありませんが、ステータスバーに常駐する、輝度と自動調整on/offを切り替えるだけのBrightnessSwitchというアプリを入れております。
ツール系のウィジェットですと 、シェイク等でスリープできるScreenOff RTと、懐中電灯代わりのLED Light。ウィジェット以外でAutoScreenOnは入れております。
ScreenOff RTとAutoScreenOnは 、スリープに関係してますが、表題の現象はこの2つのアプリを入れる前から起こっておりますので、他にタスクキラーも疑うべきなのでしょうか・・・
省電力モードのリセットは早速行いました!まずはこれで29%を切ったら充電してみます!
変わらなければ、ご指摘のアプリを一つづつ外して試してみようか考えております。
初期化以外で試せることをご指南頂けただけでも感謝です。ありがとうございます。
書込番号:15751572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ご報告です。
省電力モードのリセットではダメでした。
というより、この機にいろいろ試したところ、省電力モードoffでも再現されてしまいました。本当に申し訳ありません。。。
そして結果的に、勝手に設定が変わるシチュエーションが特定でき、よってそれを回避する方法だけは解りました。
現象が起きるのは、「画面を点けたままクレードルに置き、そのまま消灯するまで放置した場合のみ」のようです。
クレードルに置いたあと自分で画面を消せば起こりませんし、消灯した状態でクレードルに置けば、その後の操作に関わらず起きないようです。アプリ等は削除しておりません。
根本解決にはなっていないですが、唯一のストレスから解放されました。
りゅぅちんさんのアドバイスを受けて改めていろいろ試してみたからこそです。
感謝します。
ありがとうございました。
書込番号:15755952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

対処療法とはいえ再現トリガーが判明しただけ
でも大きな前進ですね。
キーワードは「クレードル」かつ「自動消灯」
ということで、かなりレアなパターンで致命的
不具合ではないにしても、有用な情報には違い
ないですね。
(他の機体でも再現するかどうか?も気になる
ところではありますが)
今回、自分も初めて聞くケースで勉強になりま
した。今後の参考にさせていただきます。
こちらこそありがとうございました。
書込番号:15758954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
ご丁寧にありがとうございます。
仰る通りクレードルが関係している様子なので、スマートコネクトも何度かリセットして試したのですが、そこには関係性が見つけられず、結果オーライとさせて頂きました。
でも本当に、お陰さまで十分な前進です(^^)
今後また、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:15761012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
playストアのアイコンはあるのになぜ開かないのでしょ?
今日突然開かなくなりました。
それとは別にまたもやXPERIA AXの電池の消耗が早くなっています。
以前教えていただいた通り、電話帳の暴走はとめましたし、節電アプリやクリーンマスターアプリなど使っています。でも…何が?起動しているんですが…わからず。
アプリを探すにしてもplayストアが開かないので困ってます(。>д<)
書込番号:15759132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都単車男さん
何回も再起動しています…(*_*;
書込番号:15759625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、こういう時はアプリの管理画面で適当にいらいまくりますが、あくまでも自己責任で…
解決策ではありませんが、新しいアプリのインストールはブラウザからできませんか?
書込番号:15759705
0点

アプリの管理からplayストアのキャッシュを消してみてはどうでしょう?
ダメならデータの削除かな。アカウントは再入力が必要になるかもしれませんが。
書込番号:15760484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

これでどうですか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→マチキャラ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15715197
0点

いらっしゃいましたが、曖昧な結論でした。。。(涙
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15416097/#15423840
書込番号:15715298
0点

再発したという事ですか、それとも、何か関連した事を、聞きたいのですか。
書込番号:15715506
0点

トロピカルジュースの名前で書き込みをさせて頂きましたレス主です
ログインが出来ず再登録して返信させて頂きます。
>MiEV さん
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→マチキャラ→キャッシュ削除→再起動
アプリ→すべての中にマチキャラと言う項目が見つかりません
再発ではなく、使っている間にホーム画面のマチキャラが消えて「処理中です・・・」を表示されてしばらくするとマチキャラが表示されます。
検索などしてホーム画面に戻ると上記の様な症状が出ます。
他の方も同じ様な症状が出ていたみたいですね。
書込番号:15725719
0点

もう一度、確認して下さい。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→マチキャラ→キャッシュ削除→再起動
すべての中は、ABC順のあとに、あいうえお順に、なっています。
いじっていれば、サイズ順に、なっています。
見つからない場合、マチキャラの上で、長押しし、uninstallして、入れ直して下さい。
uninstall→再起動→dメニュー→お客様サポート→ドコモアプリ→インストール/アップデート→マチキャラのinstall→再起動
このあと、
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→マチキャラ→キャッシュ削除→再起動
入っていれば、すべてに中にあるはずです。
書込番号:15725888
0点

返信が遅くなりすみません
何とか解決出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:15757819
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
01が頻繁に不具合を起こすので、思い切って02に買い換えようと
思っているのですが、費用的にはどれぐらいかかるでしょうか?
今の機種の支払いは24回払いです。
ちなみに02の機種も24回の分割払いの予定です。
色々と違約金などかかるのでしょうか?
また、現在の機種代を払いながら新しい機種代を払うことなど
できるのでしょうか?
どうか、ご教授をお願いします。
1点

2回線までは分割購入できます。
但し、今の月々サポートは無くなり、
新しい機種の月々サポートが適用されます。
機種代を二台分払うことにはなりますが、
それでも良ければ。
あと、今の機種の月々サポートは確か、
今月分は適用されなかったと思います。。
書込番号:15745982
1点

特に違約金などはかかりません。
牛乳割が好きさんが書かれているように1回線で分割は2台まで可能です。
今月機種変更であればAXの月々サポートは1月で終了となりますので、前回も機種変更であれば
1,680円から1,995円に今月から変更となります。
その代りAXは残金のみが残る事になります。
もしXperiaZで不具合が頻発しても、次回機種変更する時はどちらかの分割を一括で返済しないと、これ以上は組めなくなりますのでご注意ください。
当日必要な金額は購入する場所によって違いますが、頭金を支払うことになります。
あとは事務手数料で2,100円が翌月請求されます。
こんな感じですかね。
書込番号:15746078
2点

可能であれば、AXの残金はまとめてお支払になってしまえば、
AXを手放すことも可能ではないでしょうか。
その方が少し足しになるでしょ。
AXの全部入りでコンパクトなサイズ感をお好きな方も多いですから。
書込番号:15746239
1点

私もスレ主様と同じようにXperiaZへの機種変更を考えています。
支払いのことで少し気になることがあるので合わせて質問させて下さい。(スレ主様勝手に申し訳ありません)
現在arcとAXの分割払いをしています。arcは3月使用分で完済となるのですが、3月中に機種変更でZの分割を組むには今月中にDSで残債を払って完済してしまうしかないという認識で合っていますか?
新規契約から2年のユーザー対象のキャンペーンを使おうと考えているので、どうしても3月中に契約しないとならないので。
AXの月サポが消えて二重払いになることは覚悟の上です。
書込番号:15746284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nokia3114様
そうですね。
arcの方を今月中に完済すればベストですね。
しかし、皆さんお金に余裕があるんですね。
書込番号:15746549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

牛乳割りが好きさん>
レスありがとうございます。機種変への壁は高いですがとりあえず残債払って完済しておこうと思います。
正直カツカツですよ(笑)現状2台払いなので、それと変わらなければまぁいけるかなと。それにAXとZならUIMの差し替えがいけるのと、Wi-Fi運用でも出来ることが多いかと思いまして。ただ少し猶予があるので結局見送りの線もあります。
改めてスレ主様、スレをお借りして申し訳ありませんでした。
書込番号:15746691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気持ちは分かりますが、Xperia Zの書き込みに既に同じようなブラックアウトの症状が
出ているとの書き込みがあります。
もう少し様子見したほうがよさそうですよ。
書込番号:15756259
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ここ最近、lineばかりでSPモードメールを全く使っていませんでしたが、最近メールを使う相手がいるのでやり取りしていますが、本当にイライラします。AXがスマホデビューなので、ほぼSPモードメールを使わずにいました。アプリのレビューのとおり酷いですね。問い合わせしないと届かないのが当たり前、返信しようとしたら文字が打てないのがしょっちゅう。作成中に全消し。アプリの不具合でしょうか?それとも本機による解決策はありますか?これなら、Gメール等のほうが確実でしょうか??
あまり、XPERIAに関係なくすみません。。
書込番号:15745908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールは改善の余地はこれといってないですね。
使い勝手の悪さは以前からですので。
ただスレ主さんのような現象はないです。
送受信が出来ないことはちょくちょくありますが。
確実であればGmailになりますね。
私はプライベートはSPモードメール、仕事など重要なものはGmailと切り分けて使用しています。
今のところ3月からドコモメールが開始予定ですので、もうしばらく待ってみましょう。
書込番号:15745990
1点

SPモードメールのアプリ、ひどいですよね。。。
根本的な解決にはならないですが、私はメール本文の作成は
メモ帳やGMAILを使って、それをコピーしてSPで送信する形にしています。
ひどい二度手間、三度手間になりますが、入力中にイライラするよりまだマシなので。
私はガラケーとの2台持ちで、当初の予定ではガラケーではメールをしないつもりでしたが、
SPモードが使いにくい為、結局、通常の友人とのやりとりにはガラケーを使っています(-_-;)。
スマホでのメールはネットを介してやり取りする事のある、ヤフオク等だけです。
ほんとはGmailだけにしてしまいたかったのですが、
まだまだ、キャリアメールが必要なサイトばかりでだめでした。
ただ、受信に関してはGmailよりもSPモードメールの方が速く届くように感じています。
ドコモはiphoneがなくても対抗できるように、MNPの価格やサービスだけでなく、
こういう所もきちんとしてほしいですよね。
書込番号:15746173
2点

arcを2年弱、AXを1週間程度と、SPモードメールを使用していますが、
ここの掲示板で書かれている不具合やアプリレビューでの不具合報告に
遭遇したことがありません。
自分の周りのスマホユーザでも聞いたことがありません。
機器固有の問題の可能性もありますので、再現性があるのであれば
docomoショップに持ち込み再現させてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15746855
1点

とんぴち様
ドコモメールですよね(;_;)1月からと言っていたのに、延期されて、かなり待ち遠しいです。
私のスマホがおかしいのでしょうか…。
ご返信ありがとうございました☆
書込番号:15747056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

牛乳割が好き様
Gメールですね。
ちょっと使い分けてみようかと思います。
ありがとうございました☆
書込番号:15747067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kakaku_muji様
長〜〜い文章のメールを作り、送ろうとした寸前に消えてしまいました。その後、対策として、Kakaku_mujiさんと同じくメモ張で作り、後で貼り付けました。手間がかかるメールですよね。ほんと…。
GメールよりSPメールの方が早いんですか。。悩みますねぇ…(T_T)。
既存の客を大事にしない。まさにこれですね(笑)
ご返信ありがとうございました(^-^)
書込番号:15747097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Steal様
不具合のない方もいるのですね(゜ロ゜;
皆同じかと思っていました(^o^;)
問い合わせしないとメールが来ないというのが
一番痛いです。。
月300円払ってるのに、これはダメですね。
ドコモショップ覗いて見ます。
ありがとうございました!
書込番号:15747123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしてもキャリアメールが必要でしたら、Communicaseアプリもありますが、これもダメでしたか?
私の場合特に遅延もなく、アプリの使い勝手もまぁ及第点です。
書込番号:15747321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Communicaseなんてあったんですね!
調べが甘かったです、お恥ずかしい(/o\)。
レビュー見た限りでは遅延があったりしそうですが、
Gmailや他のメールもまとめられるのは良さそうですね。
スレ主様も試してみては?
書込番号:15749263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スレ主様
>問い合わせしないと届かないのが当たり前
使いにくいのは確かですが、問い合わせなしでも普通に届きますよ。
ちなみに、wi-fi使用時にspモードメールが使える設定はされていますか?
ドコモメール、非常に待ち遠しいですね。
SBからMNPしてきましたが、これほど使いにくいとは思いませんでした…
書込番号:15749577
1点

スレ主様
私の妻もwifiでspモードメールの自動受信が出来ないと言っていたのですが、
下のURLの設定をしたら自動受信できるようになったと言っていましたよ。
まだ試していないようでしたら試してみては如何でしょうか?
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/06b4c7403aa0207a0f540819312a89b0
書込番号:15752179
1点

アプリは Communicaseの方がマシなレスポンスですね。
ただ、複数のアカウントをまとめると、何となく見難くて、使い難いので、
GmailはGmailアプリを使ってます。
また、問い合わせしないとメールが届かない件、私もよくありますが、
それはアプリを変えても状況は同じでした。
経験上、受信すべきタイミングに、電波状況が悪くて受信できなかったとき、
その後、いつまで経っても自動で受信されてこない感じです。
キャリアメールを詳しく分かってないのですが、こういう仕様なんですかね??
書込番号:15752756
0点

皆様ありがとうございます。
今日気付いたのですが、電源を入れ直すと、
問題が発生した為、「com.Android.phone」を終了します。と、表示されます。これが原因でしょうか?
カードを何度か抜き差ししましたが、変わりません。
自宅ではWi-Fiを使用していますが、スリープ時の設定や、SPモードメールの受信の設定は出来ています。ここ数日、自宅、外出時に関わらず自動で受信出来なくなりました。
書込番号:15752900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月予定のdocomoメールはクラウドを使用します、クラウドとは現在spモードメールなど端末のアプリに依存していたものをネット上で閲覧可能とするシステムの事です。
現在延期中ですが、spモードメールが不完全燃焼だったので、こちらはしっかり作り込んで欲しいですね、もう少しの辛抱ですよ。
書込番号:15755644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

こんにちは
バッテリー側のフイルムは見たことがありません。
必要なかたはカバーをしてしまうからでしょうか。
書込番号:15753423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背面は保護フィルムという点ではないかと思います。
ただ【SO-01E スキンシール】で検索をかければ、いろいろ出て来ます。
スレ主さんに合うものがあるかはわかりませんが、一度確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:15754559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)