端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年2月7日 14:59 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月7日 10:08 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月7日 00:07 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月5日 19:22 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年2月5日 17:09 |
![]() |
0 | 5 | 2013年2月4日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Xperia arcから乗り換えました。
で、Media Goを利用して動画ファイルを転送しようとしたのですが、
ファイル選択をして右クリックメニューにAXのSDカードが表示されません。
音楽ファイルの場合は表示されて転送もできます。
機器の設定を見ると、ファイルフォーマットの項目でビデオが
「この機器へのビデオの転送はサポートされていません」
と出ています。
これが原因だと思うのですが、どうすればMedia Go経由で動画ファイルを
AXのSDカードへ転送できるでしょうか。
メディア転送プロトコルはMTPを使用しています。
0点

Media goは使わずにドラッグしたらどうでしょう?
書込番号:15728888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
直接ドラッグドロップすればもちろん転送できますし、再生されます。
ただ。元ファイルが1.5GB程度(50分)あり、以前Xperia arcへ転送した際は、
エンコードされてサイズが小さくなって、arcのSDカードへ転送されていた
覚えがあり、どうせなら最適サイズにエンコードしたものがよいなと思いまして。
ただ、Android付属のメディアプレイヤーで動画を再生すると、音声と映像が微妙にずれてるんですよね。。。マーケットのアプリならいいのかな。。。
書込番号:15729934
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
十年ほど前のwindows xpのパソコンを使っているのですが、USBで接続してもパソコン上で認識してくれません。他にwindows7のパソコンも持っているのですが、そちらでは認識してくれます。windows xpではドライバー的なものが必要なのですか?
昔のパソコンに入れた音楽をスマホに移動したいです!
パソコンは使っているのですが、システム的な事はあまり詳しくないのでよろしくお願いします。
0点

Sony Mobile Xperia AX SO-01E FAQ詳細
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?baid=22&strkind=5&Page=&Rows=&NB=&AspPage=DTL&RFaqIDs=14250&FAQID=14255&Option=&NodeID=&DispNodeID=1861&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
書込番号:15728400
1点

解答ありがとうございます!
教えていただいたサイトを参照して頑張ってみます!
書込番号:15729122
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ホームをADWランチャーに設定してるのですが、ホームをタップするとXperiaのホームに戻ってしまいます(TT)
どうすればADWランチャーに固定出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15727498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaのホームアプリを設定→アプリより探してデフォルトでの起動を削除すればホームボタよりほホームアプリの選択が出来るようになります。
書込番号:15727694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
無事固定することが出来ました!!
書込番号:15727972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
充電ランプなんですが、充電していて100%になってから何時間しても、緑の充電ランプが消灯しません。
今まで使っていたものは、充電が完了すれば、ランプは消灯していたのですが、
この機種は、消灯しない仕様なのでしょうか?
それとも、不具合なのでしょうか?
分かる方がいれば、宜しくお願いします。
2点

Xperiaシリーズは消えないのが仕様ですね。
過去の機種もランプは点灯したままです。
書込番号:15721676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
車で充電する場合も、できれば、卓上ホルダで充電したほうがいいですよね?
防水なので、端子キャップをあまり開けたくないのですが・・・純正の車載器なら卓上ホルダ上で充電できますか?
また皆さんはどうやって車で充電していますか?
すみませんが教えてくださいm(__)m
書込番号:15685100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開けたくなくてもキャップを開けて、端子をきちんと差さないと乗り物の中での充電は難しいと思います。
問題点
1 卓上ホルダーはどこに置くのか?そこにホルダーを固定できるのか?
2 ホルダーに挿した状態を動く車の中で維持できるのか?(ホルダーを固定する、しないにかかわらず)
3 ホルダーをもう一個買うことに経済的に問題は無いか?車に乗り降りする度に持ち歩き、1個で済ませようと考えているのか?
その辺りのことをどういう風に考えているかによって、回答も変わってきます。
ちなみに純正ホルダーを別売りで買った場合、この機種のはいくらですか?
書込番号:15685404
0点

妻がこちらの機種です。
卓上ホルダーはauのものがドコモ純正より安く使用可能です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15596494/
あとはこちらです。
http://s.kakaku.com/item/K0000309733/
合わせても3,000円強ですので外装修理の費用よりも安いと思います。
経験上ですが充電のカバー等は間違いなく壊れます。
書込番号:15685497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

卓上ホルダー車載搭載の参考に http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15453270/
この機種では無いですが(acroHD) 車の場合は、頻繁では無いのでキャップ開けて
充電しています。
もし、常に車移動で充電も頻繁にしそうなら、卓上ホルダー搭載を考えた方が
良いかもしれませんね。
書込番号:15685613
1点

シガーソケットなど使うのか、100vコンセント使うのかも、変わってきますよね
コードと、充電電流1A〜1.8A出せるものが要るし
ホルダーなら充電専用コードで1.5〜1.8Aはいるかと
100vでコンセントなら純正電源挿せばいいだけですが
書込番号:15685648
0点

ありがとうございました!
参考にさせてもらいます(^-^)
書込番号:15721215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
電源ボタン長押しで電源を切った時、時々勝手に端末の電源が入ることがあります。今朝、電源を切った直後、「SONY」のロゴが出たのでそのまま見ていたところ、通常の電源投入と同じパターンで立ち上がりました。
SO-01Eには電源ボタン長押しで出てくるメミューに「再起動」の項目がないので間違えて押してしまったことでもないようです。毎回起きるわけではなく発生頻度は1ヶ月に数回程度です。
勝手に再起動してしまう原因は何でしょうか?
書込番号:15655923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動の要因は、これというのは特定しづらいですね。
メモリーの圧迫もありますし、アプリの干渉なども考えられますので。
裏で動いているアプリが悪さをしていることもあるかもしれません。
今後頻繁に起こるようならばDSに相談に行かれるのも良いかもしれませんね。
アプリなのでショップによっては参考にならないと言われるかもしれませんが、【リブートロガー】というのをインストールしてみてください。
手動か勝手に再起動されたかの判別は出来ますよ。
書込番号:15656082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この方がいっているのは
電源を自分で切ったときに
自動的に電源がはいってしまうということでしょう
たまにありますよどの機種でも
バッテリー抜きさししたら
勝手につくときもありますし
あまり、きにすることないかと
書込番号:15657733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
ありがとうございます。
リブートロガーを入れたので次回症状発生時に確認してみます。
>tamu19920628さん
勝手に電源が入ると言うのは不具合ではないでしょうか?
電源を切りたいのにそれとは逆の現象が発生するのですからユーザーにとっては迷惑な話です。
バッテリーの消耗を抑えたくて電源を切ったのに勝手に電源が入ったのに気付かず放置してしまい、無駄にバッテリー残量が減ってしまうことになります。これでは困るわけです。
書込番号:15660337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源キーを押してもスリープモードから復帰せず、 画面が表示されない不具合改善のアップデートやったので暫く様子をみます。
ありがとうございました。
書込番号:15704985
0点

今日も勝手に再起動しました。
先日のアップデートでは治らなかったようです(泣)。
正常終了時は最後に「ブルッ」と振動しますが、その振動がなくXPERIAロゴが表示され起動プロセスに入ってしまいます。
再起動後、ロック画面になりますが放置するとすぐに画面が消えるので良く見ていないと再起動に気付かずバッテリーが消耗してしまいます。
ただ、再起動直後に電源を切った場合は正常に電源が切れるようなので「勝手に再起動」が連続で繰り返させる事態には至ってません。そうなった場合はDSへ持って行こうと思います。
書込番号:15717022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)