端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
4年使用したガラケーから卒業しようと思って、Xperia AXの購入を検討していたところ、
Xperia Zの発売が発表されました。
バッテリー容量がとても増えたみたいでとても魅力です。
今使っているガラケーが2日以上バッテリー持ちする為、Xperia Zに気持ちが傾いています。
Xperia AXのバッテリー持ちはどの程度でしょうか?
今日明日の買い替えは必要ない為、Xperia Zを待ったほうがよいでしょうか?
0点

XperiaZは全部入りのモデルとは違うかと思います。
ワンセグは装備されてないのではと(情報からですが)。
電池はスマホになれば使い方次第にはなりますが、それなりに使うならば2日は持たないと思っておいた方がいいですね。
XperiaZはバッテリー容量は多いですが交換不可になります。
あとはAXと比べて大きくなりますので、このあたりがどう感じるかになるでしょうか。
発売は3月になるのではと思いますので、焦っていないのであれば、時間はありますのでドコモからの春モデルの発表を待ちましょう。
書込番号:15592256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何にせよ、使い方次第ですよね…
ただ、付属バッテリーでガラケー並みを期待するのは厳しいように思います…
>Xperia AXのバッテリー持ちはどの程度でしょうか?
同じ世代のスマホを同時に使っている訳でないので判断は難しいですが、決して良いとは思いません。
減りが常に速いと言う訳ではありませんが、安定感がないように感じます…
>今日明日の買い替えは必要ない為、Xperia Zを待ったほうがよいでしょうか?
待てるならば待つに越した事はないとは思いますが、バッテリーの容量が増えても、スペックも
上がり、画面も大きくなれば消費電力も大きくなるかと…
バッテリー重視ならば、シャープ機のほうがいいかもしれませんね。
書込番号:15592259
3点

スレ主さんの使用用途によっても変わりますし、手になじむ、なじまないもあります。
XPERIA Yuga SO-02Eはまだ出ていませんが、AQUOS Phone ZETA SH-02Eなんかは既に発売されているので、一度ショップかスマホラウンジへ足を運んでみて手にとられてはどうでしょう?
カタログスペックだけで決めるのはあまり得策ではないので、初スマホなら尚更だと思います、スマホは小さなパソコンなんで、ガラケーと同じように…とは行かないので予備知識をつけたりするのもいい事だと思いますよ。
書込番号:15592310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん早々にご返信頂きありがとうございます。
機能面や実際に機種に触れた感覚も大切なことがわかりました。
もう少しじっくり検討したいと思います。
書込番号:15592598
1点

Xperia AXよりhtc j butterflyのほうがバッテリー持ちの評判は良いので、さらにバッテリー容量の大きなXperia Zについては、少なくとも「電池持ちが悪い」という可能性は低いですね。
http://matome.naver.jp/odai/2135762055917802301
書込番号:15606978
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ガラケーの時に非通知着信拒否と公衆電話着信拒否の項目がありましたが、XperiaAX(Android??)では公衆電話拒否って出来ますか?
書込番号:15606820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
WiFi環境でスマホでダウンロードした映画をテレビで見ようと思っていますが、パナのBZT710をジャンプリング機能で見ようとしますが、映画の題名までは出ますがそこから先ネットワークに接続していませんと表示されます。写真はテレビの画面で見ることができますが動画は見れません。同様にレグザ26RE1Sでも同じ状況になります。WiFi環境ではテレビで動画は見ることができないのでしょうか。
0点

SONY製でもワイヤレスお出掛け転送非対応テレビやレコーダーは視聴不可です。
ワイヤレスお出掛けに対応したSONY製最新レコーダーなら外付けHDDからでも録画番組視聴可能。
リアルタイムの放送もライブチューナーという項目が出ますので視聴可能です。
書込番号:15604503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AXに入ってる動画をテレビに飛ばして見るって事ですよね?
書込番号:15604537
0点

かりかりまんさんその通りです。AXでダウンロードした映画をテレビで見ようとしているのです。ちょっと素人でわかりませんがオンラインモードをオンにしてThrow(これも意味がわかりません)が一様してやってみますができません。よろしくお願いします。
書込番号:15604585
0点

失礼いたしました。逆でしたね。
書込番号:15604696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映画をDLしたことないのでわかりませんが自分が無線でテレビに飛ばせたのは自作の動画だったからかも。
購入した動画とか無線は制限あるのかもしれないですね。
HDMIでつないで出力するれば見られるかもしれませんが別にアダプター買わないといけないですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/hdmi/bsmpc09bk/
書込番号:15604847
0点

今回の条件とは全く異なりますが…
以前、パナソニックのジャンプリンク機能付き防水テレビを検討してた時に販売店の店員さんが言ってたのが「ディーガで市販のDVDビデオ・ブルーレイ(どちらもコピーガード付き)を再生しても飛ばすことはできません(HDDに録画したものは可)」でしたので、もしかしたらですけど著作権の絡みがあるのかもしれませんね。
可能性の話で答えになってなくてスミマセンm(_ _)m
書込番号:15606258
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スマホではそれが普通のことです。
気にすることでないとおもいます。
やけどするくらいなら
話はべつですが、、、
ちなみにですが
私のものはあまり
発熱したことありませんね
まぁ、どちらにしろ
ほんのりあたたかいくらいなら
気にすることはありません。
書込番号:15594190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用中や充電中しながら使用すれば、熱は持ちますのである程度温度は上がりますね。
上がり方は使用環境によって変わりますので、温度が上がる人もいればそこまで上がらない人もいるでしょう。
温度の基準は人それぞれですので、45℃も熱いと感じる方もいると思います。
端末としては問題ないかと思いますよ。
何も触っていない状態でも常時45℃になるのでしたら何か裏でアプリが動いているかもしれませんので、【BatteryMix】で調べてみるのもいいかもしれません。
書込番号:15594241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

許容範囲内だと思います、私もそれくらいは発熱しますが気にせず使用してます。
長時間のゲームやブラウジング
充電器にさしながらの端末利用
こういう使い方をされているなら発熱しても仕方ないと思います、何れにせよ45℃ぐらいなら心配に値しません、御安心を。
書込番号:15594794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Snapdragon S4 MSM8960搭載端末はどの端末も発熱の問題を抱えていますね。
書込番号:15602306
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
本機とはあまり関係がありませんが、質問させてください。
現在、ドコモのビデオストアを契約していてAXで映画を見ていますが、映画を見るのにストリーミング再生か、ダウンロード再生の二種類があります。
自宅ではWi-Fiで接続しているのでデータ量を気にせず見ているのですが、外に出た時はパケ放題(3GB)内で収めないといけません。
ストリーミング再生ではなく、自宅でダウンロードした映画を外で見るとしたらデータ量は増えないのでしょうか?問い合わせたところ、ダウンロードの場合は通信はしていないと回答があったのですが、本当に大丈夫でしょうか?(*_*)
書込番号:15600954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが言われている「ダウンロード」と言うのが
本体もしくはSDに、保存されてると言う事でしたら、通信料は掛かりません。
見られている、映画と言うのが購入方式なのかレンタル方式かでも
変わると思います。(この辺は詳しく無いので、そのサイトのヘルプを見て下さい。)
書込番号:15600975
1点

その回答は正しい。
ただし 複数の映画をDLしていた場合、再認証のためのモバイル通信が必要になることがある。パケット数は少ないけどね。
なお、自宅でDLした場合というのは『自宅のwi-fiで!』ということです。
場所は自宅でも『モバイル通信で』DLしてたら あきまへん。。。
書込番号:15600977
1点

望見者さん、とらx3さん
ご回答ありがとうございました(*^^*)
サイトを確認したところ、
外部SDカードに保存という事でした。
アプリを使うとなにかと通信されてるようなので
心配でした(;_;)
これで心おきなく見れます〜(^-^)
書込番号:15602097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

ストラップの位置などが異なり、ついても、綺麗にはいかないようです。
書込番号:15589329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下辺の形が違いますからね(VLのほうが角度が鋭利)
専用のものを使ったほうが良いでしょう。
書込番号:15590587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん、ACテンペストさんありがとうございました!!
AX専用のものを購入しようと思います!
書込番号:15593791
0点

ストラップ位置云々以前に外装は全くの別物ですので全然合いませんよ。
書込番号:15594291
0点


もともとVLを購入するつもりで、先走ってエレコムのTPUを購入してしまいましたが
特に不自由なくAXで使っていました。
黒のAXに、半透明の感じが合わなく感じ買い換えましたが…
ソフトケースであれば、ストラップ以外は特に問題なく使えると思いますが、下部の
出っ張りのせいか私の場合イヤホンの蓋の所だけ少し違和感がありました。
ま、あえてVL用のものを購入するのはやめたほうがいいと思います!
書込番号:15595468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)