Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiの速度

2013/01/08 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13319件

最大100Mbpsと言うことだが実際測定して見ると良くて1〜2Mbps程度しか出ません。幻滅です・・・(><)
また、都内はXIエリアが広いはずですが多くは3Gで繋がってしまいます。
3Gは更に遅くて500〜600Kbps程度。ひどい時は200〜300Kbpsしか出ません。3G(FOMAハイスピード)は最大14Mbpsとのことだが実際にはかけ離れてますね。こんなものでしょうか?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/15/news053.html
ここの記事では88.7Mbps出たと言うことだがこんな数字どうやったら出るのでしょうか???

書込番号:15590843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/08 20:11(1年以上前)

あくまで理論上の最大値です。

携帯の回線はベストエフォートといいまして、
基地局の混雑具合などで速度が変動します。
100Mbpsのエリアは地方から展開されており、
100Mbpsは1.5Ghzの電波で提供されているので、
対応エリアで1.5Ghz対応、すなわち今冬のモデルを
使われている人のみが対象なので
回線がすいているので
理論値に近い値がでるものと推測できます。

速度は基地局の混雑具合、
受けている電波の強度などによって
同じ地点でも大きく変動することもありえます。

ちなみにわたしは大阪にすんでおりまして、
LTE 圏内ですが15Mbpsは平均してでています。

書込番号:15590908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2013/01/08 21:33(1年以上前)

私は川崎ですがだいたいLTEで10Mbpsは出てますね。

ところでスレ主さん、wi-fi運用やDTIのシムは止めたのですか??

書込番号:15591369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/08 23:18(1年以上前)

100M始まった仙台駅で70Mでした。
すごく早くて快適だけど駅から離れたら15Mくらいですかねぇ。

プラチナバンドが広がればもっと安定するでしょうが1-2Mも普通のことですね。
余程きっちり入るところ以外はバッテリーも消費するのでアプリで3Gのみで運用しています。

書込番号:15592033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/09 00:11(1年以上前)

大阪ですがアンテナMAXでも、私の通勤圏内では5Mぐらいの所が多いですね。
一駅だけ20M近く出る所もありますが…

自宅はLTE圏外なのでwi-fi使用で、職場はLTEが1本くらい、電車では切り替わりが
結構あるので、私もほぼ3G固定にして使用しております。

書込番号:15592307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2013/01/09 17:58(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
やはり基地局からの距離や接続人数で速度は大きく左右されるようですね。基地局の近くでなるべく空いている時間帯に測定して見たいと思います。
調べたところ、都内が100Mbps対応になるのは2014年以降のようで暫くは辛抱でしょうね。

>ピースケ659さん
DTIは解約しました。年末だったため、1月末の解約となります。
今までWi-Fi運用や格安SIM使っていたのはキャリアのフラット定額が高かったからです。
しかしそれを安く運用する方法を発見したので切り替えました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
詳しくは↑このスレの最後のほうに書いてます。

今までは格安SIM+Wi-Fi運用で月々の維持費は
ガラケー993円+DTI490円+Wi2 380円+フレッツ210円=2073円
かかっておりましたが、今回ドコモのフラット定額に切り替えたところ、

SO-01E XIデータフラットにねん3980円+spモード315円ー月サポ3360円=938円
ガラケー XIタイプにねん0円+Xiパケホダブル2100円+spモード315円+Xiパケホーダイ735円ー月サポ3150円=3円
Wi2 380円
合計1321円(2年目1369円)

となりDTIの時より安く運用できそうです。
XIデータプランにdocomo Wi-FIが無料でつくのでフレッツ・スポットは解約しました。ガラケーはドコモ宛24時間かけ放題です。

DITは止めましたがWi-Fi運用は続けます。今回LTE/3Gが場所によっては速度が出ないことが分かったので圧倒的に速くて快適なWi-Fiは止められません。パケット通信のフラット定額使う人はWi-Fi不要ではないかと考えがちですが逆にWi-Fiの重要性を痛感しましたよ(苦笑)。当面、Wi2も止められません。

書込番号:15594628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホン使用時、本体からも着信音

2013/01/09 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

Bluetoothイヤホンで音楽を聴いてるのですが、使用時にメールなどの通知音はイヤホンを通じて聞こえていたのですが、先日電話の着信があり、イヤホンから着信音はするのですが本体からも着信音がなっていることに気づきました。

これは仕様なのでしょうか?
設定等で、イヤホンのみ・本体からも・・など変更可能なのでしょうか。
電車等でなってしまっては困るので。

書込番号:15594131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/09 15:38(1年以上前)

マナーモード時はでませんけど

書込番号:15594180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

2013/01/09 16:05(1年以上前)

自己解決しました。

スマートコネクトでサウンドモード→サイレントでOKでした。

書込番号:15594248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯絵文字

2013/01/08 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明

ガラケーで使ってる普通の携帯絵文字を使いたいのですが
SO-01Eの中には入ってないのでしょうか?
あるならば前みたいに一覧から入力したいのですが・・・。

書込番号:15589637

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/08 16:17(1年以上前)

キーボードの「123」のキーを長押しで、絵文字が表示されないでしょうか。
ただし、spモードメールの入力時などに限ると思います。

書込番号:15589884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 15:53(1年以上前)

>以和貴さん
おぉ!出ました!
ありがとうございます♪

書込番号:15594213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

現在ガラケーのシャープSH-07Bから、スマートフォンへの機種変更を検討中。

AX SO-01Eが第一候補です。
そのウォークマン機能に魅力を感じるからです。
今現在、SONYのウォークマンNW-A855と携帯電話の両方を使ってますが、Xperia AX SO-01Eにはウォークマン機能が搭載されていますよね?
NW-A855(または最新のウォークマン)と同等の音質で出力になりますか?
NW-A855(または最新のウォークマン)に搭載されている物と同等のアンプは付いていないとか?
持ち運びも楽だし、2つの物をひとまとめにできたら便利だなー。っと思ていますが、音質も気になるところです。
やはり別々に所持した方が良いのでしょうか?

書込番号:15398936

ナイスクチコミ!0


返信する
aaltonさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/27 15:56(1年以上前)

私もWALKMANを期待して購入しました。
イヤフォンはUltimate Ears TripleFi 10を使用しています。

それまで使っていたGalaxy Nexus & Powerampの組合せとの比較と言うことで感想を。

率直に言って、SO-01EのWALKMANに優位性は感じられませんでした。
SO-01E & Powerampの組合せでもSO-01E & WALKMANとの差異が感じられません。

また、アプリの操作性についてはPowerampの方が好みでした。


音質だけをとれば、WALKMANもPowerampも同程度という印象です。

ただ、音に関しては好みの問題もありますので、なかなか評価は難しい部分もありますが。

書込番号:15398967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/27 19:41(1年以上前)

この機種では無いですが、WALKMANと謳ってますが、結局アプリなので
音質は、本家に較べるのは、、、、

ショップで、持参のヘッドホン等で聞いてみると良いと思います。

書込番号:15399707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/27 20:23(1年以上前)

解答としては別々に所有した方が良いです。
アンプなんかも全く違いますからね。

書込番号:15399880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/27 20:33(1年以上前)

余談ですが、ウォークマンのFの発売後にソニーの方が何故カメラを付けないのかという質問に対して
「カメラが音楽のノイズの原因になるため付けなかった。」みたいなことをいっていたそうです。
そういった次元で音質を追求しているのでウォークマンの音質と同等ということはまずないのでしょう。

書込番号:15399926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/27 22:13(1年以上前)

あくまで音質を追求するのだあれば、スマートフォンアプリのウォークマンでは少々役不足かもしれませんね、私はacroHDでウォークマンにもしていますが満足しています。

ある程度の音質ならという事でしたらスマートフォン一台で大丈夫だと思います。

書込番号:15400553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2013/01/09 15:49(1年以上前)

現在、まだ機種を選定しています。
難しいです。。
(;^_^A アセアセ…
一旦質問を締め切らせていただきます。
ここまでどうもありがとうございました。
候補は、エクスペリアAXかアクオスかなーって思います。

書込番号:15594208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デコメフォルダー

2013/01/08 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:120件

教えて下さい。
SPメール作成時にデコメを押したら、最近使ったデコメやダウンロードしたデコメやその他と言ったように分類してデコメを選ぶち思うんですが、その中に新しくフォルダーが、追加されています。
その、フォルダーごと削除したいんですがどうすればいいですか?
教えて下さい。

書込番号:15591113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/08 21:47(1年以上前)

当機種使いではないので推測になりますが…

下記のスレ主さんの別スレにて紹介されてる
『ファイルコマンダー』で削除出来ませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15560698

書込番号:15591444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/08 23:33(1年以上前)

デコメを選ぶ際の新しく追加されたフォルダと同じ名称で、内部ストレージまたはmicroSDカード内にフォルダがあると思います。
そのデコメを保存しているフォルダをESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリで削除し、その後端末を再起動するか、本体設定のアプリからspモードメールアプリを強制終了させ、再度spモードメールアプリを起動すると、新しく追加されたフォルダが消えていると思います。
「ファイルコマンダー」のことはよく知りませんが、ファイル管理アプリの一種だと思います。

書込番号:15592105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

オススメのmicroSDHC教えて下さい!

2013/01/05 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:120件

今、使っているmicroSDHCの容量(4GB)だったので容量の大きい物に変えたいと思います。
32GBで何かオススメのmicroSDHCを教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:15574828

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/05 16:11(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000304678_K0000216937
モバイルウルトラは永年保証で、もう一つは5年保証。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000261633
輸入品ですので、日本のSanDiskの保証は、受けられないので、販売店での保証です。
SanDiskは、メモリーカードの世界では、一流です。

書込番号:15574872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 17:09(1年以上前)



MicroSDHCを購入する際のポイントとしまして、いくつかコメントします。

■Class
パッケージに「Class」という表示があります。
Class6以上の商品を選べば、写真撮影の際に記録する時間にストレスがないと思います。
※Class10なら文句なしです。

■アダプタ付属
MicroSDHCは一番小さいですが、これをMiniSDに変換できるアダプタや、SDに変換できるアダプタがセットになっている商品があります。
パソコンなどに取り込む場合にはSDアダプタがあったほうが便利かもしれません。

■メーカー
サンディスク、東芝、パナソニックなどは安心できると思いますが、その分高いですね。
トラセンド、KINGMAXなどは安いですが大手です。

いずれにしてもSDカードはちょっとしたことで故障します。
大事なデータはパソコンなど他の機器に保存するようにしてください。

購入ポイントは、どのように使用するかです。
動画を記録するなら、書き込み速度が速いClass10を、
写真撮影程度でしたらClass6以上という感じでよろしいかと思います。

書込番号:15575202

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2013/01/07 01:56(1年以上前)

私は、SUN DISKの 32G Class10 UHS-1 (グレーと赤のストライプ)を購入しましたが、SUNがあらたに採用した技術仕様との相性で全く使い物にならず、あきらめてTrancendに変更しました。

SonyはもともとSDの相性が出やすいのですが、どのようなSDでも比較的動作が緩慢なようです。本来SUNは信用できるメーカなのですが、今回は残念ながら相性が複数報告されています。

SO-02Cの経験では、Class4とClass10ではのSDを使用したばあいATOKなど、常時SDとのアクセスをするソフトにおいて体感差がありました。値段的に下がっているので、できるだけ保証が長く、Class数が高いものをおすすめします。
耐久性能(書き換え回数)に差が出るので、メジャーブランドをおすすめします。

書込番号:15583605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2013/01/08 20:40(1年以上前)

ありがとうございました。
用途に合うのを買いたいと思います。

書込番号:15591056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)