端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年11月21日 00:40 |
![]() |
0 | 4 | 2012年11月21日 00:36 |
![]() |
12 | 7 | 2012年11月20日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月20日 23:03 |
![]() |
10 | 9 | 2012年11月20日 21:52 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月20日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ご存知の方がいらしたら教えてください。
すでに予約してしまったのですが、以下の点が非常に気になっております。。。
現在SONYタブレット使用中で既知の不具合が発生しており、原因調査中のようです。
ソニーに問い合わせたところXperiaタブレットでも同様の不具合が発生している模様です。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1206210039219/?rt=m
タブレットとスマホでは違うかもしれませんが、同じXperia、アンドロイド4.0なので
本機でも同じ不具合を抱えているか大いに心配しております。
すでに同様のメール環境で問題なくExchangeサーバー(プロキシサーバー経由?)からメールを受信できて、
返信時も問題なくアドレスが正しく表示され、送信できておられる方はいらっしゃいますか?
情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

sony系は 1A 以上の充電器じゃないと正しく充電されません
と量販店の店員さんに言われましたよ。
電圧はわかりませんが・・・
書込番号:15366593
0点

スレ主様
キッズケータイのACアダプタの電圧が解らないので、まずACアダプタに示してある出力(OUT)を確認してみる必要が有ります。(だいたい5.0V/何Aと表示しております)
だいたいガラケーのACアダプタですと、5.0V/500〜600mAが多いと思います。因みに最近のスマホは、電池パックの大容量化もあり、5.0A/1A(1000mA)の純正ACアダプタ03もしくは、急速充電対応のACアダプタ04が販売されているのは、ご存知だと思います。
因みにカタログ公表値ですが、この端末のACアダプタ03使用した充電時間が、160分(クレードル併用で170分)、ACアダプタ04使用しての充電時間が140分です。
当然ながら、ガラケー等のACアダプタでの充電は出力が弱い為、上記の充電時間より時間が掛かりますし、長時間の充電はバッテリーの劣化も早めますから、出来るだけ1A以上のアダプタ03で充電した方が無難だと思います。金額は945円です。ACアダプタ04だと、1545円です。
※キッズケータイのACアダプタの出力が5.0V/1A以上があれば、問題無く充電できると思いますがね…。
書込番号:15366627
0点

キッズケータイがどの機種を指しているのかわかりませんが
現行のHW-01Dだとすると、付属のACアダプタの出力は5V 1Aなので
理論上は充電可能です。
ところでこのAXですが、acro付属のACアダプタ(5V 850mA)でも
問題なく充電できるようですね。
書込番号:15366655
0点

皆様ありがとうございます。
最新のキッズ携帯なんで充電は大丈夫そうですね。
書込番号:15368580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
現在、auのスマートフォンを利用していて、
LTE端末からは、docomoのXperiaへしようかと思っていましたが、
LTEのエリア、実際のスピードともに
docomoよりauの方が良いのでしょうか?
docomoの方が、
かなり先にxiをサービス開始していたような気がするのですが、
なぜ、負けているのでしょうか?
0点

開幕を急ぎ過ぎたのか?と言う気もしますが、
反面まだ決着が着いていないとも言えます。
こういう議論もありますし。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000428829/SortID=15349274/
速度はそれぞれの環境に左右されますし、常に
MAXなわけでも無いですからね。
私個人はauの現状に概ね満足してますけど。
未だ、真の4Gへの前哨戦のただ中です。
書込番号:15363527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
過去スレで、プリインストールアプリが邪魔!さんが回答された内容が参考になるかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426887/SortID=15348692/#tab
書込番号:15363677
2点

皆様
ご回答ありがとうございます。
docomoが遅れているというのは、
私の勘違いではなかったのですね。
しばらく、auのまま静観することにします。
書込番号:15363858
3点

私のエリアでは、docomoはauに完敗って感じです。
LTEの電波が4本立っても3Gとあまり変わりません…
ただ、MNPの待遇はとてもいいので、wi-fiをうまく活用でき
ライトプランを選ぶなら価値は十分あると感じます。
書込番号:15364475
2点

>私のエリアでは、docomoはauに完敗って感じです。
>LTEの電波が4本立っても3Gとあまり変わりません…
かなり、厳しい感じですね。。。
>ただ、MNPの待遇はとてもいいので、wi-fiをうまく活用でき
>ライトプランを選ぶなら価値は十分あると感じます。
通信にお金を払っているので、
通信がしっかりしていないと、
意味がないと思っています。
docomoの方がユーザーも多いですし、
docomoがauに追いつく事はないのかもしれないですね。
書込番号:15367448
1点

>通信にお金を払っているので、
>通信がしっかりしていないと、
>意味がないと思っています。
であれば、基本的にauにされたほうが無難ですね。
ただ、全ての場所でauが勝っている訳ではないですし、ドコモでも快適に使えている
人もいるとは思います。
今日私が測定した中で、wi-fi並みの速度の場所もありました。
書込番号:15368210
2点

お住まいの地域がauでも問題なければそのままの方が良いかもしれませんね。
ただキンメダルマンさんが書かれているように地域によって、ドコモが強いエリア、auが強いエリア、ソフトバンクが強いエリアと様々ですから、お住まいの地域に合ったキャリアを選ぶのが良いかもしれませんね。
書込番号:15368352
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
wifiの速度が遅いです。
RBB TODAY SPEED TESTで測定したのですが以前使用していたSO-01Cと比べると
めっさ遅いです。
まだドコモショップには行ってませんが、故障でしょうか?
0点

私の場合は、F-05DやSO-05Dでは問題なかったのですが、SO-01Eでだけ同様の現象になり、ドコモショップへ持ち込んで、初期化の前後で確認しましたが、前後とも何の問題も無く快適に繋がりました。
自宅ではそれまでIOデータのルーターを使用していましたが、試しにNECのルーターに替えたら問題は発生しなくなりました。
相性の問題かもしれません。
書込番号:15366261
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
nasneからワイヤレスおでかけ転送をしよとしています。
保存先が本体の内部ストレージだと保存ができ再生もできますがSDカードだと途中までしかダウンロードが進まず保存ができません。SDカードに録画を入れて楽しみたいのですが・・・どなたか助けてください。
1点

auのVLユーザーですが、私のは問題無くSDカードにダウンロードできますよ。
SDの相性のような気がしますね。
可能ならば他のSDカードで試してみては?
書込番号:15360359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もお出かけ転送したいのですが、まだSDを買ってませんので
参考までにもしよろしければ
ACテンペストさんの使っておられる
SDのブランドやサイズ・クラスを教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに。。。お出かけ転送の仕方もまだ判ってませんが。。。(笑)
てっきり、レコプラをインストすれば出来るとばかり思ってましたが
レコプラもインスト出来ず、ビックリです。(ソニタブではコレで見てたので)
なんで、ナスネの動画の見方もまだ判ってません!
やっぱ、ちゃんと取説見ないとダメですね!
なかなかじっくりと読む時間が取れなくて。。(笑)
ついでで良ければ、どなたか、チョコット教えてくださいm(__)m
書込番号:15360926
1点

ACテンペストさん
SDカードのはあるかもしれなせんね。いろいろ交換して試して見ますね。ちなみにどんなSDカードをお使いですか?
書込番号:15361969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パパさんなのださん
確かムービーのところにおでかけ転送というところがあったと思います。簡単にできて便利ですよね。
書込番号:15361975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

申し訳ないことに、ノーブランド、クラス不明のバルク品でした。購入経緯も良く覚えていません(汗)
以前S006に有線転送する時は著作権保護が無いとまるで駄目だったので、そこは確かめたほうがよいと思います。
書込番号:15362016 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん
著作権保護関係していそうですね。ありがとうございます、調べてみます。
書込番号:15362084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

VLの板に書いたのですが、仰る通りレコプラのような受け入れアプリがある訳ではないです。
ムービーからお出かけ、あるいはデバイスから直接対応レコーダーを覗き、目的の番組をあ選べます。これにより、事前に転送設定の無い番組も変換しながら転送できます。
が、私の経験だと25分番組が約倍の時間かかる上に音声が付かないというトラブルにみまわれました。
リスクを避けるために事前に変換は必須です。
あと、盲点というか、却って解りづらくしているのは転送メニュー呼び出しはファンクションボタンなどでは無く、番組名を長押しすることです。
書込番号:15362230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん・mamorusanさん
ありがとうございます!
ムービーでお出かけ転送や録画した動画の視聴が
あっさり出来ちゃいました!(笑)
SDはもう少し慎重に選んでみたいと思います!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15365339
0点

おでかけ転送ですが無事SDカードに保存することができました。 手持ちの別なSDカーデで試したところすんなりすることができました。 おそらく相性のようなものがあると思います。
手持ちの別なSDカードはノーブランドの32GB クラス2でした。
書込番号:15367698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)