Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

電池の消費量について。

2012/11/20 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ninuneo777さん
クチコミ投稿数:4件

この度XPERIA AXを購入したのですが、電池の消費が早すぎるような気がします。通勤の時に簡単なゲームやインターネットを一時間弱しているのですが50%くらい消費してしまいます。回線は3Gが9割といったところで、無駄なアプリなどは無効化やアンインストールしています。初期不良なのか気のせいなのかよくわならないのですが、不安なのでみなさんのバッテリー事情を教えていただければ幸いです。

書込番号:15366581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/20 17:25(1年以上前)

そんなもんです。

書込番号:15366584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/20 17:28(1年以上前)

私の使い方では
一時間で20%弱の消費です。

ゲームやネットなどがメインです。

ご参考までに(^-^)

書込番号:15366601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/20 18:42(1年以上前)

他の機種、特にクアッドコアのスマホはもっと電池消費早いですよ。
この機種は優秀な方です。

クアッドコアのスマホは、待ち受けだけでもどんどん減ってゆきます。

書込番号:15366837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/20 18:48(1年以上前)

>通勤の時に簡単なゲームやインターネットを一時間弱しているのですが50%くらい消費してしまいます。

モバイルブースター等を購入されて運用されるのがよろしいかと思います。

書込番号:15366852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/20 19:08(1年以上前)

画面の明るさは落としてますか?
明るさ調整でかなりかわりますよ〜! って、
もうやってた上でなら、失礼しました。

書込番号:15366906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/20 19:51(1年以上前)

1時間弱で50%は減りすぎかなと思います。

ただゲームによっては減りの早いものもありますので、参考までにどのようなゲームか書いてもらえると回答がえられるかもしれません。

通勤時とのことですが、電車でしょうか?

移動中の電波は不安定な時が多いです。
止まっている時とは違い、電波を常に探しているのではと思います。
そうなると通常時よりも減りは早くなる可能性も考えられますね。

あとはアプリによっては無効化にしても立ち上がっているものも(いわゆるゾンビアプリ)等もあるかと思います。
そのあたりも一度確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:15367059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ieppetさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/21 20:29(1年以上前)

機種不明

ninuneo777さんと同様/同感で、私もメディアサーバーを疑っております。
常にこれが上にきてますね。

前機種(HTCdesire:1GHz,1400mAh)と比べても極端に電池の減りが早いです。


写真の時の状態は、
・100%からスタート
・確実にいらないものは無効化済
・タスクキラー常駐なし
・WiFi/BT/GPSはオフ
・アクティブ時はブラウザ閲覧のみ(画像にはないですが使用量3%)
・前日にSDカードフォーマット&端末初期化済み
・バックライトは40%(固定)くらい?
・常にXi、電波状態は良好(30分は移動中※含,電車移動)

ディスプレイの消費はさておき、このメディアサーバーがなくなれば?ということですよね?
みなさんもメディアサーバーの消費は大きいでしょうか?


引き続き原因調査中です。。
なにが原因か検討がつかない状態です

一応、現状を共有しておきます
・メディアサーバーをとめる方法はない?(本来自動で止まるもの?)
・電源を立ち上げた直後から消費が始まる
・スリープ時は消費していない?かも?(確認中)
・SDの中の不正ファイル云々という話があるがSDなしでも再現
・初期化も関係ない


書込番号:15371570

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/25 20:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:1件

2012/12/23 20:37(1年以上前)

PSEマークなしの商品が届きました。

LTE環境では、純正より消費が早いような気がします。

書込番号:15519997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データ使用グラフについて

2012/12/23 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 t@kumi313さん
クチコミ投稿数:17件

OSでデータ使用の統計をとっていますが、
ごらんの通り、個別の使用量のログは残っているのに
グラフに反映されていません。
何度かリセットされているようです。
設定で何か間違えている部分があるのか、
それとも無効にしたアプリや機能がよくなかったのでしょうか。
みなさんのお使いの端末では
正常に使用量の計測、表示ができていますか?

原因に心当たりのある方は
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15518504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/23 14:41(1年以上前)

僕は違う機種ですが、問題なく使えてますよ。
全然使えないのならば、専用のアプリを使うといいと思います。

どうしても解決しないようならば、
My Data Managerがおすすめです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm&hl=ja

書込番号:15518642

ナイスクチコミ!0


スレ主 t@kumi313さん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/23 17:51(1年以上前)

機種不明

スクリーンショット

AMD 大好きさん
ありがとうございます。
早速導入して使ってみています。
しかしなぜこうなったのか
依然わからないままです(^^;)

ごらんの通り、といいつつ画像が添付できてませんでした。
こんな感じです。

書込番号:15519273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/23 17:57(1年以上前)

機種不明

データ使用量。

全然記録してませんねぇ。
ずっとWi-Fiで使ってるからってわけでもないでしょうし、なぜでしょうね?

僕は違う機種ですけど、問題なく記録できています。

書込番号:15519293

ナイスクチコミ!0


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/23 18:28(1年以上前)

機種不明

t@kumi313さん,はじめまして。

私もデータ量確認グラフを頻繁に見ます。
そのグラフですが・・・

数値で出る使用量とグラフの高さが正確にリンクしていないような。
たとえば,実際の使用量が1Gなのに,
グラフは1Gを大きく越えた高さにまで達している,
といった現象,ありませんか?

私は「ライト」契約なので,2.9Gを警告ラインに設定していますが,
添付画像のようになります。(どう見ても,1Gよりグラフは上)

書込番号:15519443

ナイスクチコミ!0


スレ主 t@kumi313さん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/23 20:36(1年以上前)

mmatsu2さん
返信ありがとうございます。
確かにグラフの縦軸の上限と数値の取っている
高さが合わないように見えますね(^^;)
それでもまだ
総量の把握ができているなら
全然大丈夫かなとも思えます。

ちなみに以前
再起動問題のアップデートをしたときにも
データ通信量がリセットされました。
テザリングなど個別の残量は残っているのに
総量がゼロに戻った、という感じです( ̄。 ̄;)

書込番号:15519990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定画面への戻しかた

2012/12/22 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:31件

初歩的な質問で恐縮ですが、新規購入時のドコモオリジナル画面への戻し方を教えてください。

色々触っているうちに、設定が変更されてしまいました

よろしくお願いいたします。

書込番号:15515730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2012/12/22 22:39(1年以上前)

修理中なので、思い出しながら、書いています。
設定→画面→この中に、Xperiaとdocomoの切り替えがあります。

書込番号:15515787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/22 23:25(1年以上前)

設定のアプリケーションのXperiaランチャーのデフォルトを解除し、ホームボタンを押せばdocomoUIを使えると思いますよ。

書込番号:15516070

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/22 23:35(1年以上前)

「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」もご覧ください。

書込番号:15516143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/12/23 09:38(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
無事設定変更出来ました。

ところで、Nマークのアプリをご存知のかた、オンでは黄緑色になり、画面一番上の電波が表示されるとこにNマークが表示されます。
何か画面が表示されるわけでもなく、何のアプリか不明です。調べ方を教えてください。

書込番号:15517452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/23 10:17(1年以上前)

以下を参照されるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15365327/#15365396

書込番号:15517577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/12/23 15:58(1年以上前)

ありがとうございます。
NFCでした。
皆さん、色々詳しく説明していただき、たすかります。

書込番号:15518923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Picasaドロップボックス削除

2012/12/17 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

初スマホで四苦八苦しています。

Picasaのドロップボックスに保存されている画像の消し方が分かりません。

ブラウザをPC表示にしてもPicasaに入るとスマホ表示になってしまいます。

PCからでしか削除出来ないのでしょうか?

書込番号:15493692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/23 03:33(1年以上前)

例えば、Playストアの「Angel Browser」や「Dolphin Browser」などのブラウザアプリを使って、
そのブラウザアプリの設定で「User Agent」を「PCブラウザ」もしくは「Desktop」にすれば、
PCの時と同様の操作で、Picasaのドロップボックスに保存されている画像を削除できると思います。

Angel Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel

Dolphin Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser

書込番号:15516900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/23 14:36(1年以上前)

ありがとうございます!

上手く出来ました。

スマホにして約1ヶ月、勉強になりました。

書込番号:15518623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 データ使用

2012/12/22 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 seki1223さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

このXPERIAが初めてのスマホです!

先日より速度制限がかかってしまいました。確かに動画なども見ていたのですが、設定のデータ通信を見るとAndroidOSの占めるデータ使用割合が異常に高い気がするのですが、Androidの場合これが一般的なのでしょうか?
もしくは私の確認している部分が間違っているのでしょうか。

毎月速度制限がかかるようであれば使い方を考えようと思いますが、何か解決策などがあれば教えてください!

書込番号:15516015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/22 23:23(1年以上前)

僕は違う機種なので、データ通信量の節約の助言をしますね。

データ通信量が多いのはYouTube等の動画サイト、アプリのダウンロード、アップデートです。
これをLTEで行わなければいいはなしなのです。
つまり自宅にWi-Fiをつけて、上記のことを極力Wi-Fiですることで解決すると思います。
AndroidOSなのはもしかしたらアップデートのものかもしれませんね。
僕のブログで、データ使用のことを書いてるので、良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html

書込番号:15516054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/23 03:05(1年以上前)

私も初スマホで一昨日越えてしまいました。私は様子見でパケ放題ライトの3GBにしましたが、あっという間でした(T-T)ものすごく遅いですね!イライラし、無線LANルーターを買いに行きました。LTE並に速くなりましたよ〜(^o^)
自宅にいる時はWi-Fiで、外出時だけなら3GBで十分かなと。ルーターは4,000円〜で売ってあるので元は取れると思います。7GBのプランに変えるよりはいいかなと思いました。

書込番号:15516863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバックについて

2012/12/22 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

昨日池袋ヤマダの近くにある店で本機をMNPでCB4万円と聞きました。
2ヶ月先に店舗に現金を受け取る必要があるらしく、そこまでこの店が存在しているのかと勘ぐってしまいます。
一方地元にあるケータイ屋ではMNPでCB23000円で、このショップの店員曰くCB4万円はおかしいのでは?とのことです。
キャッシュバックを高額にしていると言うことはそれ相応のオプションの加入などを迫られる物なのでしょうか

書込番号:15515556

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/22 22:25(1年以上前)

具体的な条件は店によって違いますから、こんなところに質問する前にその店に確かめれば分かることです。
一般的には、高額のキャッシュバックは、何らかのオプション加入が必要です。キャッシュバックが後になるのは、すぐにオプションを解約させないためです。一か月なり二か月の加入が条件で、それまでに解約すればキャッシュバックはなくなります。
当然、その間に店が倒産するリスクはゼロではありません。それが怖いのであれば、別の店で購入してください。

書込番号:15515703

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)