端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年12月18日 21:52 |
![]() ![]() |
23 | 10 | 2012年12月18日 21:26 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2012年12月18日 19:04 |
![]() |
3 | 5 | 2012年12月18日 14:50 |
![]() |
12 | 16 | 2012年12月18日 01:03 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月17日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
購入後3日しか経っていませんが、通勤電車の中で突然電源が切れ、再起動(SONY画面からの立ち上げ)が3回も発生します。
発生地点は、京葉線の舞浜〜新木場あたりの湾岸沿いで電波状況が良くないのは事実です。
ガラケーの時もワンセグの映りが悪くなってました。
Xiから3Gへ切り替えに頻繁に起こりますが、再起動するものなのでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?
スマホ初心者につき、ご教示願います。
0点

ソフトウェアのアップデートはしましたか?
[設定]-[端末情報]-[ソフトウェア更新]
書込番号:15497490
0点

確認しましたが、アプリケーションは更新済。最新の状態です。と表示されますが・・・
書込番号:15497601
0点

同症状で修理依頼をして、やっと戻ってきました。
結果、機器本体は正常でアプリと機器との愛称の問題だそうです。
はっきりいって、それじゃ困りますとDSにいっても一応最新ソフトにアップデートしましたので様子見てくださいとの事でした。
修理出す前に最新版にアップデート済なのだが・・・・
いやいやなんとも・・・
書込番号:15497665
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えてください。
画面の自動回転をオフに設定しています。
常に縦固定にしていたいので。
が、卓上ホルダに置いて充電時、ホーム画面の時だけ自動で横画面になってしまいます。
卓上ホルダごと抱えて横向きに寝転がって使用中に横画面になってしまいとても使いにくいのですが…
(´;ω;`)
クチコミ等を読ませてもらうと、いくつかのアプリで阻止することは出来るようですが、それらのアプリを使わずに本体で設定はできますか?
また、これは不具合とかではなくてこのような仕様なのでしょうか?
仕様なのでしたら自動回転オフ機能の意味って…なんて思ってしまいます。
(´;ω;`)
XPERIA製品を使うのが初めてで初歩的な質問で申し訳ありません。
書込番号:15425074 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も思ってました!
充電ホルダーに置くとクルッて…。
横画面なんて使いにくいし、不便です。
書込番号:15425428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とみぃちゃんさん
返信ありがとうございます。
やはりこれは不具合とかではなくてこういう仕様ということなのでしょうか…
とても使いにくいのです(´;ω;`)
書込番号:15425455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

VLでも一緒ですね。
と、寝ながら書いてみる(笑)
書込番号:15425515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面の向きを「縦固定」、「横固定」等にするアプリがありますので、試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eflow.util.rotation&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmVmbG93LnV0aWwucm90YXRpb24iXQ..
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5jb2luc29mdC5hbmRyb2lkLm9yaWVudGNvbnRyb2wiXQ..
書込番号:15425687
4点

ホームアプリかえたら
回転しなくなりますよ
novaとかね
壁紙のスクロールや
1ページのアイコン数
まで細かくコントロールできるし
動作が軽快です
おすすめですね
ご参考にどうぞ。
書込番号:15427916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうごさいました。
色々と参考になりました。
試してみて、自分にあったものを選びたいと思います。
書込番号:15429330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ、自分も不便に思ってました。
因みに、自動回転に設定すると、ホーム画面が回転しなくなるんですが...。
やはり、不具合と言うか、バグというか、なのでは?と思ってしまいます。
書込番号:15489582
2点

そうなのですか…前機種からずっと自動回転にはしたことないのでわからないのですが…
どちらにしろ不便です…
卓上ホルダに置いて横画面のまま操作するなんてことしないので…(´;ω;`)
書込番号:15489864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程ショップで確認してきました。
Xperiaのホームアプリの仕様とのことでした。
例えばdocomoのホームアプリにすれば回転しないとのことでした。
書込番号:15496914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます
やはりそうなのですね…
でもXPERIAホームのほうが個人的に好きなので我慢するしかなさそうですね…(´;ω;`)
ありがとうございます
書込番号:15497502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
これから画面保護シートを貼ろうと思ったのですが、一つ気になることがあります。
この端末を買ったときから既に上から一枚、画面保護シートのようなものが付いている気がします。
新しくシートを貼る場合、この元から付いているシートの上に付けるのですか??
それとも、既存から付いているシートを剥がしてから新しくシートを貼ったほうがいいのでしょうか??
何方か教えて下さいm(__)m
書込番号:15496237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もともと飛散防止フィルムが貼られている状態だと思います。
これを剥がすと保証外になる可能性もありますので、そのまま保護フィルムを貼ることをお薦めします。
書込番号:15496255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
お早い返事ありがとうございます。
了解です、元から付いているシートの上から貼りたいと思います。
書込番号:15496264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手でつまんで簡単に剥がせるものは初期の保護シートなので、剥がしてから貼った方が良いと思います。シートに段差ができてしまいます。
爪でガリガリやったりしないと剥がれないものは飛散防止シートですので剥がさなくて大丈夫です。
確かめ方としては、セロハンテープを半分くらいシートの角にくっつけて、シートが剥がれれば剥がした方が良いです。
書込番号:15496271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

え!貼ってあるんですか!?
購入後、保護シート貼ってあるのかな、と液晶の角をカリカリしてましたが、ない!と判断したのでそのまま上から貼ってしまいました(笑)
気付きませんでした。
書込番号:15496305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次の取扱説明書の11ページに「ディスプレイ部の表面には、飛散防止フィルムを貼った強化ガラスを使用し…」との記載があります。
ご参考までに。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so01e/SO-01E_J_OP_01.pdf
書込番号:15496448
2点

>とみぃchan さん
液晶の角というか、黒い部分も含めて全体に貼ってありますよ。
書込番号:15496556
0点

皆さん。
自分のを確認した結果、飛散防止フィルムが下に貼ってありました。
無事、購入したものを上から綺麗に貼れました。
情報のご提供ありがとうございました(^^)/
書込番号:15496899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
使い初めて1ヶ月(^^) 初スマホを楽しく使わせてもらっています。
ただ1つだけ不満があるとしたら、アプリ(ラインやなめこなど)をしている画面に時間が表示されないことです。
常駐させられるアプリってありますでしょうか?
できればアプリ名を教えてください。
0点

LINE使用時はステータスバーに時計表示されていませんか?
ゲームなどでフルスクリーンになっている場合は時計表示は出来ないかと思います。
書込番号:15495962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次のようなアプリがあります。
他にもあると思います。
【Migiued】
https://play.google.com/store/search?q=Migiued
【Switch】
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.saito.switcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImRldi5zYWl0by5zd2l0Y2hlciJd
【ActiveClock】
https://play.google.com/store/search?q=ActiveClock&c=apps
書込番号:15495974
0点

以和貴さん
このようなアプリもあるのですね。
参考になります。
スレ主さん
間違った情報申し訳ありません。
書込番号:15496005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん こんにちは
色々なアプリがありますね。
こういうところが、スマートフォンの楽しいところだと思います。
ピールーさん こんにちは
他には、ステータスバーを強制表示させる「StatusBar on Free」や「Smart Statusbar」などのアプリもあります。
書込番号:15496063
1点

以和貴さん、いろんなアプリありがとうございます(^^)
何個か試して使いやすいのを常駐させたいと思います。
また、何か分からないときはぜひ、またお願いいたします(^∧^)
書込番号:15496091
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
最近電源が勝手に落ち電源ボタンを長押ししても電源がつかない症状がよくおきます!
電池パックを外すとなおるんですが.これって何ですか?
不良品なのでしょうか?
皆さんのaxはどうですか?
書込番号:15454510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去ログを電源とかで検索して見てください。
いくつか同じようなのがあると思います。
書込番号:15454812
1点

自分のAXも2日前より3回同じ症状になっております。
明日DS持って行って相談するつもりです。
過去レスにもあるようなので、個体差による不具合なのでしょうか。
書込番号:15454978
2点

全く同じです。
最近ですね。
あと、標準ブラウザのホーム画面にしているヤフーページに戻ると、ヤフーページが真っ白になる(検索入力の四角だけ表示)現象 も。。。
これも最近の気がする。。。
書込番号:15454994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今日、突然電源が落ちました。電池パック外して直りました。こんな症状スマホでは当たり前?それとも不具合扱い?
書込番号:15455194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も11月中旬に購入後、再起動しまくってます。
特に屋外にいると再起動の回数が多いです。
今朝もいぬの散歩中(15分位)3回発生。
全機種acroは発売すぐに飛び付きましたが、不具合は発生しなかったので.今回発売直ぐの購入に踏み切りましたが、おお外れです。
アップデートも実行しましたが、効果なし。
Sonyに問題があるのか、docomoに問題が
あるのかわかりませんが、信用がた落ちですね!
書込番号:15455496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、夜に落ちるんです。朝の目覚ましもできないです。
何度も同じ症状で、今日docomoに行ってきました。
原因が不明ということで、ここに書き込みがあったので
simの交換をお願いしました、それと初期化してみます。
これで治れば、また書き込みします。
書込番号:15456150
0点

私のAXも先日朝起きたら電源が落ちていました。
アラームが鳴らずに焦りました。
その後起動させようと電源ボタンを押しても起動せず、
電池パックを外してやっと起動しました。
そして今朝になり、電池パックが100%の状態から2時間後には60%に減り
AX本体がかなり熱くなってしまいました。
通話もメールもしないで、ただ机に置いていただけで普段はこんな風にならないため
本日DSに持ち込みました。
結果は預かり修理と言う事でした。
調べて症状がみられなかったら、そのままお返ししますとの事でした。
DSのお姉さんも操作していないのにこの熱さと、電池の減りはおかしいと言ってくださいました。
発売初日に買ってまだ1カ月も経ってないのに・・・。
代替機で良いのがなかったため、以前使っていたarcを使用しています。
書込番号:15456481
0点

私のも時々再起動がありましたが、今日始めて勝手に電源が落ちていました。
おそらく電池パックを外せば直るかもしれませんが、そのままにしてDSへ持っていこうと思います。
書込番号:15461421
1点

私のも時々再起動がありましたが、今日始めて勝手に電源が落ちていました。
おそらく電池パックを外せば直るかもしれませんが、そのままにしてDSへ持っていこうと思います。
追加です。
ちなみにこの状態で充電しても充電不可です。
書込番号:15461452
0点

本日DSへ行ってきました。
2日に購入なので初期不良だと思いメーカー検査で預けてきました。
治ればいいですが、異常なしでもどってきそうです。w
書込番号:15461836
3点

simの交換をして、データー初期化しました。
アプリも再インストールしました。
二日間何事もなく使用できてます。電源も勝手に落ちません。
今まで夜落ちてたので、アラームが鳴らなかったのですが、
現在、設定時刻に、なってます。
気になる方は、一度試してみてください。
書込番号:15463489
2点

今日DSに持っていきました。
しかし店員からは、、スマホ自体(この機種以外でも)が再起動及び電源落ちするものですよと、不具合のパンフレットを見せられました。アプリが原因・携帯の相性とか載っていました。
メーカーに検査に出しても異常なしの可能性が大きいですよ。それでも検査に出しますか???といわれましたが、検査に出してきました。
だって知らないうちに電源落ちでは、緊急電話はやっぱり困りますので・・・
結果又書き込みます。
書込番号:15465851
3点

私もみなさんと同じ症状です。
購入して3週間で3回です。
アップデート後も1回発生しています。
電池を外すと治る症状も同じで、充電が出来ない症状も同じです。
トンテントンさんの回答に期待しています。
書込番号:15470350
0点

私も10回程電源落ちしています。
夜に起こることが多いように思います。
また一定時間端末を触らない(充電時・就寝時)などにも起こります。
1度だけですが、メール、ツイッターアプリなどで
文字の入力が一切出来ない症状もでました。
皆さんDSへ相談に行かれて玉砕のようですが…
私もとりあえず行ってみます。
皆さんのその後の状況報告をお待ちしてます。
書込番号:15481764
0点

みなさん、こんばんは。
本日メーカー検査から戻ってきました。
結果は異状なしと言う事で戻ってきました。
一応中身を分解し、基盤等の内部点検はしましたが異状は認められなかったようです。
現在アプリを入れて設定中ですが、今のところ問題はありません。
1点気になった事があるんですが、修理のに出す時初期化して出したんですが
今日Wi-Fiの設定をしようとした時、SSIDやキーなどは以前使用したままの状態で
何もせずに自宅のWi-Fiと接続できました。
初期化してもWi-Fiの設定って消えないんでしょうか?
今まで何度か初期化をしていますが、設定が残っていた事はありませんでした。
9日(日)に修理に出して、17日(月)に受け取りました。
が、本当は16日(日)に修理から戻ってきていたそうです。
忙しくて電話できませんでしたと言う事ですが、今日は昼過ぎに私から連絡して
修理から戻ってきた事を確認しました。
異状がなく返却されたのは仕方ないと納得できますが、ちょっとDSの対応には
ガッカリしましした。
書込番号:15494131
0点

>いちごショートさん
端末初期化すると、Wi-Fiの個別設定など先ず
真っ先に消えるハズですが(^-^;
一応、取説を確認してみると…
「お買い上げ時の状態」にリセットされる、
とやはり明記されてますね。
何か不具合の匂い?でしょうか。。。
DSの対応、何とも理不尽ですね。
日曜日とはいえ電話一本すら出来ない忙しさ、
って何なんでしょう。
せめて月曜日の朝一、午前中には出来ますね。
(忘れてなければ)
自分なら今後そういうショップはパスです。
書込番号:15494409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

ここはドコモ Xperia AXのスレですよ。
書込番号:15486132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://kakaku.com/bbs/K0000428828/
Xperia VLならこちらですね。
僕のブログで料金のことを書いてあるので、良かったら参考にしてみてください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20830351.html
書込番号:15486175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分割月8400円くらいですね。
それにスマートパスや保険も入れると9000円は超えてきちゃいますね。
書込番号:15492635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)