Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 超初心者です、ブックマークのやり方。

2012/12/15 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。以前ギャラクシーを使っていて
好きなHPがあると左下のボタンを押し「その他」からホームにショートを作成
と文字で書いてあるので簡単にTOP画面に好きなHPを置くことができたのですが、
この機種ではどうしてもできません。お気に入りを長押しして持っていくというのは
このスレで見れたのですが、お気に入りに(ブックマーク)することができません。
超初心者なのでやさしく教えていただければうれしいです。

書込番号:15483252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2012/12/15 20:59(1年以上前)

また見たいページで→メニュー→その他→ブックマークを追加
これで、ブックマークに登録出来ました。
見る時は、ブラウザを立ち上げて、メニュー→ブックマークで、見たい項目をタップ、で見れます。

書込番号:15483397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 21:08(1年以上前)

こんばんは。

ホーム画面に、ショートカットを作成するのですか?

ブックマークに登録されているので有れば、待ち受け時に画面の何もない所を、長押しします。

操作を選択の画面がでますので、ショートカットを選択→ブックマークを選択します→そこから、ホーム画面に登録したいHPを選択します。

これで、ショートカットのアイコンが表示されると思います。

書込番号:15483446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 08:26(1年以上前)

大変ご丁寧お返事ありがとうございます。
ただ、見たいページまではもちろんひらけるのですが、開いたあとにおっしゃられてるメニューの開き方がわかりません。どこを押せばよいのでしょうか?
御教授くださいませ。

ショートカットのやり方はすごくよくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:15485464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/16 09:00(1年以上前)

標準ブラウザですか?

であれば、ページの一番上の所で、さらに上に
スクロールさせようとすると右上に設定ボタンが
出てきますが、それの事でしょうか?

書込番号:15485579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

付属イヤホン

2012/12/13 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 yabenoue10さん
クチコミ投稿数:20件

今日、始めて付属イヤホンで、音楽を聴こうと思ったんですが、付属の1番小さいイヤピースを使っても大きくて耳に入りません…
検索してもよくわからなかったんで、
投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:15474997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/13 23:52(1年以上前)

それなら市販の
さらに小さいイヤーピースつかうしか
ないでしょうよ(^^;)

書込番号:15475332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tora1207さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/15 23:32(1年以上前)

違うイヤホン買いましょう。

書込番号:15484269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Cookie設定について…

2012/12/06 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:51件

知人の紹介にてウィルスバスターというアプリに登録しようとしたところ、Cookieを設定していないと登録出来ない様です。
Cookie設定の方法を教えて下さい。

これは他に例えると、市役所や会社のパソコンメールアドレスへメールやり取りを可能にする設定でもあるのでしょうか?ドメイン指定していてもメール出来ないんですが。

宜しくお願いします。

書込番号:15440061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/09 22:37(1年以上前)

ブラウザのサブメニューから設定を開くと
「Cookieを受け入れる」という項目があると思います。

書込番号:15457496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/09 22:47(1年以上前)

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。
元はauのスマホの人から進められたんですが、Cookie設定はメニュー内にて設定にしました。それでもウィルスバスターのアプリは登録出来ないので諦めます。ちなみにExperia AX用の説明書本を買って来ました。SONYのスマホは難しいですね。まだSONYのスマホの良さがわかりません。ウォークマン関係は素晴らしいです。

書込番号:15457571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/15 07:51(1年以上前)

回答ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:15480203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEアンテナ

2012/12/14 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ahokoさん
クチコミ投稿数:27件

LTEのアンテナ状況なのですが
これって、普通に何本か立つものなんでしょうか?

LTEの表示だけで、ほとんどグレーのままで白くならないのですが
たまに1本とか2本とか同じ場所に居て見かけることがあるので
不安定なのかな?とも思うのですが、ちなみにドコモのHPを見ると
既に入ってるはずで真っ赤と言うかピンクの範囲です。

普通は常時、白く何本か立ってるのが正しいのかどうか教えてください。

ブラウザを開くと表示されるのは、遅いです。
ただ、小さな三角が2つ(▽△)ちゃんと現れます。

FOMAの時は、気にしたことがなかったのですが、
表示も遅いですし、気になるので正しい表示を教えてくれないでしょうか?

LTEの範囲に入ってるのに、遅いので気になります。
7Gを超えたとか、そんなことはないと思います。

書込番号:15477516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/14 16:09(1年以上前)

実際にはLTE圏内でも電波は無くなったり不安定なことも多いですね。
速度もFOMAと変わらないような事も場所、時間帯によっては起こります。
私は機種は違いますが、大阪市内でも1〜3本くらいが多いですね。

このあたりは改善してもらいたいものです。

どの場所でも常に速度が遅いようでしたら、一度DSに持ち込んで調べてもらうのも良いかもしれません。

書込番号:15477565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/12/14 16:51(1年以上前)

機種不明

非常に安定した場合だと4本(平均は3本)

通常何本という基準はないのですが、割と早くからエリアとなった場所だとこんな感じです。他機種ですけど。

現在のエリアのほとんどは2.1GHz帯だと思えるので、基地局の絶対数と距離によっては屋内ではそうなります。
弱いLTEを掴んだまま離さない状態です。

01-Eのようにトライバンド機だと、800MHz帯が使えるようになれば改善すると思いますが、もう少し先です。今の予想は2013年後半あたりからだと思います。
(前倒しになる可能性もあり)

書込番号:15477699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/14 17:23(1年以上前)

同じ本数でも場所によって速度は違います。
LTE4本立ちでも、3Gとあまり変わらない事もありますし。

LTEが不安定に感じるならば、バッテリーの消費に影響しますので
アプリを使用して3Gに固定したほうがいいかも知れませんね。

書込番号:15477802

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ahokoさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/14 17:41(1年以上前)

機種不明

とんぴちさん

圏内でも不安定なことが多いんですね。
あまりにも不安定なため、実は動いてる時だけアンテナが立って
普段はアンテナ立ってないのが正常な状態なのかと思ってしまいました。

本当、改善して貰いたいですね。


Jailbirdさん

電波がしっかりしてれば、常時白く立ってるものなのですね。
弱い電波を掴んだままな状態なのが分かりました。
探し回らないだけマシなんでしょうかね。

しっかり4本は羨ましいです。


キンメダルマンさん

4本でも3Gと変わりないところとは
それまた、微妙なところがあるんですね。
3G固定も考えたのですが、Wi-Fiをオンとオフを
こちらのアプリで設定になってるような表示があったので
悩んでるところです。

家ではWi-Fiなのでエリア設定が上手く動くなら考えたいところです。



皆様、有り難うございました。

書込番号:15477878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/14 18:29(1年以上前)

写真を拝見しましたが、電波状況はよくなさそうですね…

wi-fi環境があるのであれば、LTEや3Gよりもいいと思います。

ちなみに、私は普段完全にLTEをオフにして、家ではwi-fiで使用しています。
wi-fiは手動切替ですが…

書込番号:15478025

ナイスクチコミ!2


スレ主 ahokoさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/14 21:08(1年以上前)

キンメダルマンさん

電波状況、悪いですよね。
3G固定も考えてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15478607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーで録ったボイスレコーダー

2012/12/11 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:29件

質問が多くてすみません。

ガラケーでラジオなどをボイスレコーダーで録ってたのでスマホにバックアップしたんですけど、その録音したものがウォークマンや音楽のアプリに入ってしまっています。

消したくないのですが音楽を聴くときに邪魔になるので移動したいと思っているんですが、方法が分からないです。

書込番号:15464864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 22:12(1年以上前)

りゅぅちんさん
いえ、ありがとうございます。
私理解力ないのであってるか分からないですが、ウォークマン、他の音楽を聴くアプリにあるボイスレコーダーを消しても、他の写真とかと同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーが入ってあればボイスレコーダー自体は完全に消えないということですか?

書込番号:15466033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 22:23(1年以上前)

↑スレ主さんの仰る「ボイスレコーダー」と
いうのは「録音データファイル」のことでし
ょうか?

すみません。僕も理解力ないかもデス(^-^;

書込番号:15466098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 23:01(1年以上前)

りゅぅちんさん
多分そうです。でもその名前のフォルダ見つからないです。

書込番号:15466337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:06(1年以上前)

>ウォークマン、他の音楽を聴くアプリにあるボイスレコーダーを消しても、他の写真とかと同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーが入ってあればボイスレコーダー自体は完全に消えないということですか?

音楽アプリでボイスレコーダーのファイルを削除すると、他の写真と同じ場所にあるフォルダにボイスレコーダーのファイルがあったとしても、削除されますのでご注意ください。

また、フォィルダの名称をピリオド“.”から始まるものにすると、そのフォルダに保存されているファイルは、音楽アプリには表示されなくなります。
再度、音楽アプリで再生する場合は、フォルダ名称のピリオドを削除するか、ESファイルエクスプローラーなどのファイル管理アプリから直接ファイルを選択して、再生することになります。

書込番号:15466388

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:11(1年以上前)

書き忘れましたが、ESファイルエクスプローラーで、名称がピリオドから始まる隠しフォルダや隠しファイルを表示させる場合は、「設定」→「ファイル設定」→「隠しファイルを表示する」にチェックを入れておいて下さい。

書込番号:15466418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/11 23:18(1年以上前)

以和貴さん
間違って解決済にしてしまいました。
その隠しフォルダに移動させるには、フォルダから、また音楽アプリからできるのでしょうか?

書込番号:15466466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:23(1年以上前)

音楽アプリでは、フォルダの作成やファイルの移動はできませんので、ファイル管理アプリから行ってください。

書込番号:15466495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 23:28(1年以上前)

「音楽を聴く時に邪魔になる」というのは、
音楽アプリを起動した時に曲名一覧の中に
録音データファイルが混ざって表示されて
しまって煩わしい、

曲を次から次へ連続再生させる際、途中に
録音音声が入ってしまう、
とかそういう意味ですよね。

録音データファイルを別のフォルダへ移動さ
せても、音楽アプリは探して見つけます。

「.」ピリオドフォルダ名だけはアプリからは
見えない仕様なので、その中に移動させてお
けば邪魔にならないということかと思います。

書込番号:15466516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/11 23:42(1年以上前)

りゅぅちんさん

そのとおりです。
フォローありがとうございます。

書込番号:15466597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/11 23:51(1年以上前)

>以和貴さん

いつもお世話になっております。

横やり入れてかえってスレ主さんを混乱させ
てしまったかもしれません。

大変失礼いたしました。

書込番号:15466644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/12 00:44(1年以上前)

二人ともありがとうございます!
今試してみたのですが、コマンドを入れた作成したフォルダがどこかにいきました(T_T)

書込番号:15466902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/12 01:05(1年以上前)

>今試してみたのですが、コマンドを入れた作成したフォルダがどこかにいきました(T_T)

フォルダをピリオド“.”から始まる名称にしたということでしょうか。
ピリオドから始まる名称にすると、隠しフォルダになりますので、通常は表示されなくなります。
繰り返しになりますが、ESファイルエクスプローラーでは、「設定」→「ファイル設定」→「隠しファイルを表示する」にチェックを入れておいて下さい。

書込番号:15466950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/12 06:25(1年以上前)

聴きたくない奴はウォークマン起動したら右上のメニュー(縦点3つ)から再生リストに行き聴きたくない曲を長押しするとまたメニューが出てくるのでそこから削減すると聴かずに済むはず。(^_^)

書込番号:15467328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/12 06:45(1年以上前)

ちなみに削除した曲はマイミュージックから又再生リストに追加できます。

書込番号:15467351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/12 18:19(1年以上前)

クレヨニストさん
ありがとうございます。
ということは、再生リストだけからしか音楽を再生出来ないということですか?

書込番号:15469289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/12 18:24(1年以上前)

以和貴さん
隠しフォルダ表示できました!
ですが、前にも書きましたがボイスレコーダーのあるフォルダから隠しフォルダへ移動できないです。

長押ししてもフォルダ移動のボタンがでなくて移動できないです(;_;)

書込番号:15469306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/12 19:33(1年以上前)

再生リスト以外のアルバムやアーティストでも同じ手順で削除や追加が出来ます( ・_・;)

書込番号:15469578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/12 19:46(1年以上前)

あ間違った再生リスト以外で削除するとホルダーから削除になるから注意(^_^;)

書込番号:15469635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/12 22:50(1年以上前)

機種不明

Lマカロンさん

フォルダを長押しすると、上の画像のような「オペレーション」が表示されるはずですが、他のフォルダを長押ししても「…に移します」が表示されないのでしょうか。
また、ファイルをを長押しすると同様に「…に移します」が表示され、移動できますか。
ファイルが移動できるなら、既に移動先の隠しフォルダは作成しているので、ファイルを移動させてもいいと思います。

書込番号:15470699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/14 18:46(1年以上前)

以和貴さん
色々勘違いしてて今分かりました!
ですか、教えていただいたアプリには元から入ってあったファイルのなかの内部ストレージにあったフォルダしか入ってなく、ボイスレコーダーがある外部ストレージというフォルダは反映されていませんでした(;_;)

書込番号:15478082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーファイルの仕分け方について

2012/12/13 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:9件

MicroSDにPictureフォルダを作成し、その中に
前の携帯で撮影した写真や動画を入れて、
Movieフォルダを作成し、その中に
個人的なDVDなどの映像を入れて、すみわけをしています。

しかし、Sonyのムービー再生アプリ(赤い丸いアイコン)で選択しようとすると、
全て、映画というグループに入ってしまいます。

上記のフォルダ管理のような分類を再生選択時にもしたいのですが、
どのように管理すればよいのでしょうか?

書込番号:15472948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/13 14:21(1年以上前)

ファイル管理アプリを導入し、再生時はファイルを選んでから
動画再生アプリを選択もしくは、デフォルトに設定されては
どうでしょうか?

ファイル管理アプリは、5つぐらい試してみましたが
「ファイルマネージャー」というアプリが私には
使い勝手が良いです。

書込番号:15472977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/14 08:29(1年以上前)

レスありがとうございます。
標準で設定することはできないのですね

QuickPicをインストールしてありまして、
そちらで見たら携帯で撮影した動画はPictureというグループに
DVDの映像はVideoというグループに分類されていたので
とりあえず、こちらで様子を見ようと思います。

必要に応じて、ご紹介いただいたアプリの導入も検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15476241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/14 08:46(1年以上前)

>QuickPicをインストールしてありまして、
>そちらで見たら携帯で撮影した動画はPictureというグループに
>DVDの映像はVideoというグループに分類されていたので
>とりあえず、こちらで様子を見ようと思います。

私も「Quick Pic」を入れていますが、画像専用です。
VIDEOは表示しない設定にしています。

動画は、動画専用でファイル管理アプリをひとつ用意します。
動画の入っているフォルダをトップページにする事によって
タッチを一回減らす事が可能です。

たった一回の差ですが、私には大きく感じます。
そこで、再生アプリを「常にこの操作で使用する」を選択
しておくとさらにワンタッチ減らせます。

書込番号:15476288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/14 09:21(1年以上前)

『MX動画プレーヤー』は多機能で使い勝手も
なかなか良いのでお薦めです♪

書込番号:15476372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)