端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年5月14日 20:05 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月14日 08:26 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年5月24日 10:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年5月11日 18:20 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月17日 12:47 |
![]() |
5 | 10 | 2013年5月8日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SO-01Eのステータスバーにアップデートの通知が来て「21個のアップデートがあります。」と出たのでタップしたところ、アップデート一覧の画面が立ち上がりました。(GooglePlayのマイアプリ画面ではありません。)
個別アップデートはひとつずつアップデートしなければならず時間がなかったのでそのまま放置し電源を切るとその後の起動ではアップデートの通知は消えますが数日経過すると再度来るようになります。
時間が出来たのでやろうとしたところ、通知が消えているのでアップデート一覧の画面を出す方法がわかりません。
アップデート一覧のスクリーンショットをアップします。全てドコモ関連アプリのようです。
アップデート一覧を出す方法を教えてください。
書込番号:16132648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」→「アップデート一覧」をご覧ください。
書込番号:16132740
1点

教えて頂いた通り、操作したところ全てアップデートできました。
ありがとうございました。
書込番号:16133055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
先日知り合い(i Phone)からイベントの予定表がメールで送られてきました。
Facebookに載っていたのもをコピーしてメールにそのままペーストして送信したそうです。
アンダーラインが引いてあったりします。
知り合いの送信メール・Facebookの画面・私の受信メールを見ましたがどれも「時間(スペース)内容(改行)」の繰り返しです。
なのにこの受信メールをそのまま転送(返信)しようとすると「時間(改行)内容」となり全部が繋がってしまいます。
とても見にくくなってしまうのでこのままを転送できないでしょうか?
見た目改行ぽいけどスペースで作ってあるのか?と思いましたが元メールは時間と同じ列に内容が書いてあるのに、転送(送信)画面にすると時間の下の列に内容が書いてありその後の文も全て繋がってしまっているので関係ないですよね。
前使っていたガラケーの新規メールに忘れたらいけない事を「動く絵文字(スペース)内容」の繰り返しで書いていました。
スマホに変える前にこれをPCに送信して、スマホに変えてからこれをPCからスマホに転送しました。
これをそのまま転送しようとした時はスペースや改行はそのままでしたが絵文字が消えました。
ガラケーの絵文字だからですか?
PCを経由したからですか?
分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします
0点

一旦Gmailアドレスに転送して、Gmailアプリで受信し、
Gmailアプリから転送してみてはどうでしょうか。
書込番号:16130522
1点

SPモードメールを使ったことがないので推測
ですが、
メール設定から送信文字コードを選択出来る
かと思います。
【Shift_JIS】→【UTF-8】へ変更したのち転送
しても改善されませんか?
書込番号:16131068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一画面に収まるならば、スクリーンショットを撮って、その画像を添付してはどうでしょうか?
書込番号:16131357
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今月6日に同機種に変更し、xiライトのプランに加入しました。
しかし、使用を初めてからまだ一週間弱でデータ使用量が2GBを超えて警告が出ています。
動画をダウンロードしたり、大量にメールを送受信したりはしておらず アプリのデータ使用量を確認すると、youtubeやplayストアなどのいくつかのアプリで300MB以上使用されている事が分かりました。
例えばyoutubeはフォア使用量315MB,バックグラウンドが1.25MBです。
1日10分程度しか動画を見ておらず、同じくドコモのスマホを使用している家族と比べても
実際の使用は少ないのにデータ使用量は私の方が大きい状態です。
バックグラウンドデータ制限をかけてみましたが、それ以外に対処法があれば教えて頂きたいです。
本日ドコモショップへ行き相談しましたが、プラン変更の提案はされたものの 数名いた店員さんも、異常にデータ使用量が多い明確な理由が分かりませんでした。
どうかアドバイスをお願いします。
書込番号:16129012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeを1日10分程度でも、数十MBになるようですので、
それが毎日となると通信量は多くなるのかもしれません。
(参考)
http://ma3eng.com/2012/09/21/3gb/
書込番号:16130748
0点

My docomoで毎日のデータ量を確認しては如何でしょうか?
それに、動画を楽しむ場合はやはりWi-Fi等の環境を使用した方が良いと思います。
書込番号:16130782
0点

やはり動画は、ひとつ再生するにしてもかなりのデータ通信を要しますので、屋外では控えられた方がいいと思います。屋内ではWiーFi運用で動画再生を行うことをおすすめします。データ通信はWi-Fiが使えないところだけで使ってください。かなり安心してスマホを使うことができるようになります。実際私は1Gさえ越えたことがありませんw
家や仕事場ではすべてWi-Fiで運用してますから、データ通信を使うとしたら外出するときか、移動中ぐらいですかね
書込番号:16133044
1点

三名の皆様、アドバイスをありがとうございました。
バックグラウンド制限をかけて数日様子を見たところ、それまでのような急激な使用量の上昇は見られなくなりました。
動画を見る場合はWi-Fi環境のある場所を選ぼうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:16170336
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
いつも活用させていただき参考にさせてもらっています。本日気付いたのですが、設定→データ周期の日付が1993年となっていますが、なおせますでしようか?他に不具合は全くございません。どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:16121393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な機種で同じ問題が起こっているようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=16119100/#tab
残念ながら有効な解決策はまだ見つかっていません
書込番号:16121801
1点

すばやいご返答ありがとうございました。各機種にて同じ症状が出ているのですね!気長になおることを祈ってアップデート待ちます。ありがとうございました。
書込番号:16121829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ホームボタンの右側にアプリ履歴があります。
自動一括削除出来るアプリ、又は本体で設定方法、知ってる方教えて下さい。
やりたい事は、画面OFFのタイミングでアプリ履歴を自動一括削除出来れはサイコーです。
書込番号:16120445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本機種は設定等でアプリ履歴の一括削除はできないようです。
尚、root権限を取得し設定変更をすると自動ではありませんが手動で一括削除することはできます。
その場合、画面上の「全アプリ終了」のボタンをタップします。
書込番号:16121490
0点

そうですか、出来ないんですね(ToT)
回答ありがとうございます。(^_^)/
書込番号:16123308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのXperia VL SOL21が 4.1へメジャーアップデートされましたが、それに伴いアプリ起動履歴画面に全アプリ終了ボタンが追加されました!
Xperia AX SO-01Eはまだ4.1へメジャーアップデートされておりませんが、メジャーアップデートされた際には全アプリ終了ボタンが追加されると思います。
メジャーアップデートされるまでもう少しの辛抱ですね。
書込番号:16142392
0点

そうですか、もうすぐですね!
ありがとうございます。
書込番号:16142678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SO-01Eで他社ガラケー宛にspモードメールアドレスを送信しようと思い、
ホーム画面にあった赤外線ウィジェットの左側をタップし
他社ガラケー宛に送信したところ、正常に通信完了しました。
ところが送信出来たのは電話番号のみでメアドは出来ませんでした。
メアドの赤外線送信はどうやればいいのでしょうか?
書込番号:16089379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-01Eで、iモード機P-01Eに、電話帳を赤外線送信すると、名前・電話番号・メルアドは、行きます。
他社だと違うのでしょうか。
書込番号:16089516
0点

SO-01Eから手持ちのiモードガラケーSO906i宛に赤外線送信したところ、やはり電話番号のみでメールアドレスはありませんでした。
SO-01Eにはspモード契約済みのSIMを挿してあり、spモードメールアプリにて正常にメール送受信ができております。
赤外線送信ウィジェットにspモードメールアドレスを認識させるにはどうすればいいのでしょうか?
書込番号:16089849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳(連絡帳)の自分のアカウントの情報にメールアドレス情報が追加されていないのでは?
書込番号:16090184
0点

SO-01Eにてホーム画面の緑色の受話器のアイコンをタップ
→画面下の「電話帳」をタップ
→クラウドの利用についての画面が出てくるので「利用しない」をタップ
→ドコモ電話帳の画面にて「マイプロフィール」をタップ
するとこの端末に刺さっているSIMの電話番号が表示されますがメールアドレスの表示はありませんでした。
そこで編集モードにしてメールアドレスの右にある「+追加」を押し、「自動取得」したところspモードメールのメールアドレスが登録されました。
「赤外線通信ウィジェット」でSO906iへ送信したところ、SO906iの電話帳に送信したspモードメールアドレスが追加されました。
これでようやくSO-01Eにて他社携帯とメアド交換できそうです。
ところでSO-01Eでメアド送信するには、初期値のままでは電話番号しか送られず、ドコモ電話帳のマイプロフィールに自分のspモードメールアドレスを登録しなければメアド送信はできないということなのでしょうか?
ガラケーの時は、ユーザーは何もしなくても赤外線でメアド送信できたはずですが、スマホでは面倒な登録作業が発生し利便性が低下したのでしょうか?
それとも通常はSO-01Eでもガラケーと同様に初期値より赤外線でメアド送信できるのでしょうか?
書込番号:16090324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ電話帳のつくりがそうなってるようですね。自動取得機能があるだけマシだとおもいますよ。
ガラケー時代はすべて決められた機能の中でできるようになっていたため、スマホは自由度こそ高いですが「出荷状態での利便性」は低いと言わざるを得ないですね。
いろんなアプリを使えることで、ガラケーではできなかったこともたくさん出来るようになるので、私は便利なツールだとおもいます。
書込番号:16091070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンドロイドの仕様なのでは?
スマホでは色んなアカウントやメルアド使いますからね
ガラケーはガラパゴスというくらいキャリアに汚染?影響?されてますから^^;便利でもあり独自でもあります
書込番号:16091225
1点

参考まで、ガラケー時代から赤外線は情報漏れと言うか互換性が無い場合があるために消極的使用で、バックアップの*.vcfファイルを使用していましたが、その関係の話ではないでしょうかね?
書込番号:16091887
0点

なるほど、やはりスマホで赤外線を使うのは予めメアドを登録しなければならないなどガラケーより使い勝手は後退してますね。
これだと面倒くさがって鉛筆で書いてメモを渡したほうが手っ取り早い感じがします。
スマホではメアド交換の手段として面倒な赤外線ではなく、手書きの紙で渡す原始的な方法が主流なのでしょうか?
そもそもiPhoneなど赤外線機能がない端末は赤外線でのメアド交換が不可能ですから手書きの紙で渡しているのでしょうかね?
書込番号:16106153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

QRコードが多かったんだと思います。最近は赤外線つかえるのが増えてるので、そちらのほうが便利ですが。
書込番号:16107660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> QRコードが多かったんだと思います。
検索したところ、Androidでは「QRアドレス」と言うアプリが評判がいいようですね。
色々参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:16110145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)