Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ボタン

2012/12/07 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 miko☆さん
クチコミ投稿数:11件

初めてのスマホで分からない事だらけなんですが、電池が少しでも持つように、15秒で画面が暗くなるように設定しています。
そのあと電源ボタンを押してまた操作するんですが、消えては押して、消えては押しての繰り返しで、小さい電源ボタンが壊れてしまうのではないかと心配です。
スリープモードを解除するのに、電源ボタンを押さずに画面タッチなどでできたりしないんでしょうか。

書込番号:15444338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/07 09:50(1年以上前)

>スリープモードを解除するのに、電源ボタンを押さずに画面タッチなどでできたりしないんでしょうか。

できないと思いますし、仮にそのようなアプリがあっても余計電池の減りが激しくなるのでは?


>消えては押して、消えては押しての繰り返しで、小さい電源ボタンが壊れてしまうのではないかと心配です。

うーん、繰り返しの頻度はわかりませんが、普通に使っている時に常時繰り返すという事なら
これも余計に電池を減らしているような気がします…

書込番号:15444365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/07 10:27(1年以上前)

私はScreeblというアプリを使っています。本体の傾きを感知して使用しているときには消灯しないというものです。

注意事項としては、操作中に居眠りなどしてしまうと際限なく消耗してしまうたところですね。

上記の危険と共に、アプリの常駐によるバッテリー消費と快適性を天秤にかけることになると思われますが、ご参考までに。

書込番号:15444486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/07 10:31(1年以上前)

近接センサーを使って電源をオンにするアプリはあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.android.smartscreenonlite&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiaXQuYW5kcm9pZC5zbWFydHNjcmVlbm9ubGl0ZSJd
この機種で使えるか、また、使い勝手や、そもそもバッテリの節約になるかどうかは不明ですが。

電源オフについては、スクリーンにボタンをおき、タッチすればオフにできるアプリがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kixx.tool.offwidget&hl=ja
自動オフの時間を長めにして、手動で切るようにすれば、電源スイッチを押す回数は最小限に出来ます。

書込番号:15444504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/07 10:44(1年以上前)

>P577Ph2mさん

そのようなアプリがあるのですね。
勉強になります!


>この機種で使えるか、また、使い勝手や、そもそもバッテリの節約になるかどうかは不明ですが。

利便性はいいとして、やはり電池節約に関しては疑問ですよね…

書込番号:15444548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/07 12:33(1年以上前)

車でも電化製品でも同じですが
始動時に多くの燃料を必要とします。

なんども画面をつけたりけしたり
すると逆に電気くいますよ。

あなたがしていることは
頻度がわからないので
細かいことはいえませんが
かえって逆効果ですね

画面の輝度を調整したほうが
言いと思います。

しかし私は75%くらいの自動調整(輝度)
で使っていますが、
一時間ネットで15%ほどの減りです。

要は使い方ですよねスマホは

以上 参考までに☆

書込番号:15444873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ahokoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 14:00(1年以上前)

電源ボタンですが、頻繁に押すことを考えると不安ですよね。

それに面倒ですし・・・

なので、私もアプリでONとOFFしてます。

ONにするのは、こちらで教えて頂いたアプリで

Auto Screen On
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.omd.autoscreenon

1番上と3番目だけチェックして
Choose Sensorのところで、「g-sensor(加速度センサー)」、
「proximity sensor(近接センサー)」の2つから
使用するセンサーを任意で選択するようになってますので
(※デフォルトでは加速度センサーにチェックが入っています)
私は、これをproximity sensorにして、AXの右上の角辺りを触ってONにしてます。

たまに反応が悪い時がありますけどね。


OFFにするには、いろいろとアプリはあるのですが、
AXで使えなかったものも多かったので、今使ってるのは

スクリーンオフ(ScreenOff) ウィジェット 紫
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.misky.pikaichi.screenoff.purple

こちらでウィジェット出して?使ってます。
これだと、このウィジェットに触るだけで消せますからね。
(ちなみに、ほかの色もあるようです。)

どちらも、AXで使ってるので大丈夫だと思います。

電池の消耗を考えると、どっちが良いのかは分からないですけどね。

ご参考まで・・・

書込番号:15445161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/07 14:27(1年以上前)

スレ主さま
画面を点ける時に押す程度の頻度で電源ボタンが壊れてしまうなら、
ガラケーのヒンジ部分や決定ボタンなどとっくに壊れてしまっていると思います。
ちょっと考えすぎではないでしょうかね。大丈夫だと思いますよ。

tamu19920628さま
ご教示いただきたいのですが、車や蛍光灯などは起動時電力を1番消費するのは
理解できますが、再起動ではなく、LED液晶の画面をつけたり消したりするだけでも多量の電力を消費するものなのでしょうか。数秒間でも消灯すれば点灯時に必要な消費電力より消灯時に節約できる電力の方が大きい様な気がするのですが・・・。

書込番号:15445231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/07 16:46(1年以上前)

この機種はLED じゃないですよ

書込番号:15445609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/07 18:44(1年以上前)

え!そうなの?それで画面が黄色いんですね。
よく尿液晶とか言われますがLEDで無いなら当然ですね。
私はブルーライトが気になるのでこの色合いは気に入ってますが(^_-)

書込番号:15446004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miko☆さん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/07 18:53(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。
まだ文字を打つのになれずにかなり時間がかかってしまうので。
アプリを教えて下さった方、ありがとうございます。
そのような便利なものがあるんですね!
とりあえず15秒の設定はやめます。文章を考えてる間にすぐ消えてしまうので。
確かにそんなにもろい作りではないと思うんですが、ボタンが思いの外小さくて使用頻度が多いのでちょっと心配してしまいました。
2年使うので、大事にしなければと思いまして。
ありがとうございました。

書込番号:15446036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/07 21:01(1年以上前)

>この機種はLED じゃないですよ

なんとなく調べもせずLEDと思い込んでましたが、陰極なんですかね?

書込番号:15446588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/07 23:56(1年以上前)

LED を採用してるのは
GALAXYとT-02Dくらいです
この機種を始めおおくの機種は
TFT液晶です

書込番号:15447542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/08 03:37(1年以上前)

>LED を採用してるのは
GALAXYとT-02Dくらいです

ありがとうございます


なるほど、LEDは少数なんですね^^;

しかし、TFTは知ってましたが、バックライトと関係ないのでは?

この機種は光源はなんなんでしょうか?やっぱ冷陰極ですかね?

書込番号:15448065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/08 03:49(1年以上前)


ここで聞く前に
調べられてみては
どうなのでしょうか?

TFT ではバックライトが必要ですが
有機ELのGALAXYなどLED を採用してるものは
表示組織そのものが発光するので
バックライトという概念が存在しません

書込番号:15448077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/08 05:37(1年以上前)

はあ?(^_^;)

書込番号:15448154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/08 07:31(1年以上前)



どうも触ってはいけない人に触れてしまったようですね。
新参なもので以後気をつけます。
スレ汚し大変失礼いたしました。

書込番号:15448295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7997件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/08 16:58(1年以上前)

え?

ええー?ELとLEDごちゃ?ええー?

すみません、聞いた自分が馬鹿でした


TFT-LED、TFT-陰極など光源聞いたつもりなんですが^^;

もちろん、調べてから聞いてますよ


スレ主様、便乗、脱線失礼しました


で、どなたか光源何か知りませんか?LEDじゃなきゃ嫌だとかでなく、知識的興味で知りたいです。

書込番号:15450297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/08 19:42(1年以上前)

そのような言い方はないのではないでしょうか?

別にごっちゃではありませんよ
そもそも有機ELの意味をお分かりでしょうか?

有機El ディスプレイとは
表示にLED を用いているものです

TFT は薄膜トランジスタです

書込番号:15450987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/08 19:56(1年以上前)

追記です
連投しつれいします。

大多数のTFT 液晶のバックライトには
冷陰極が使用されています。

書込番号:15451054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/08 21:13(1年以上前)

スマホなどバッテリー駆動の携帯型機器は一般的にバックライトは省電力と薄型化の為LEDを使用しています。
冷陰極管は少ないのでは?

有機ELはLEDで構成されていますが、一般的にはLED=LED照明、LEDバックライトであってLED=有機ELは少数派かと(実際有機ELをLEDと表現する方は初めて見ました)

スレ主の質問とかけ離れてますが、参考まで

書込番号:15451397

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiの切替で自宅無線設定が消えてしまう

2012/12/07 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。
この機種を使っている者です。
現在の最新バージョンにアップデートは済んでいます。
設定→wifiからバーをスライドさせONからOFFにしたのち、
再度ONに切り替えると、自宅LANが保存されておらず、
再びネットワークの追加をしています。
この機種をお持ちのみなさんも同じ状態でしょうか?
もう一台所有しているSC-06Dでは、OFFにしても
情報が残っているため、自動接続してくれています。
またモバイルネットワークからデータ通信の利用を切り替えた場合も
自宅LANのネットワークは消えていまいます。
テザリングのために設定したSC-06Dの情報は圏外で残っているのに
この機種の仕様なのか、みなさんのご意見を伺ってから
DSに確認しに行こうかと思っています。
自宅wifi自動接続モードにも設定しており、切り替えても
情報は残っていますが接続はされません。
宜しくお願い致します。

書込番号:15444128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/07 08:39(1年以上前)

>この機種をお持ちのみなさんも同じ状態でしょうか?

オンにすれば、普通に再接続しようとしますよ。
私の場合、ルーターとの相性が悪く再接続を試みてもつながりませんが…
その時は、フライトモードにするとつながります。

無線LANとの相性があるような気がしますが
それとは関係なさそうであればショップに持って
いかれてもいいと思います。

無線LANに問題がありそうであれば、約1000円でドコモからルーターが
もらえるキャンペーンをしていますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html

書込番号:15444163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 17:03(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ症状でした。

ご参考までに私の場合は

Wifiかんたん接続アプリをアンインストール
Wi-Fi設定を削除

して後、設定ーwifiでアクセスポイントを入力したら、その後問題なく設定が保存され、自動で接続されるようになりました。

スマホから設定自体が消えてしまう(普通アクセスポイントが無いと圏外表示)のでルータの問題というよりもやはり上手くスマホに設定が保存できていないのだと思います。

解決されるといいですね。

書込番号:15445668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/07 21:31(1年以上前)

まさなさ903さんの方法を試したところ、切替を行っても、無事に圏外で
設定が保存され、自動的に接続ができるようになりました。
貴重な情報をいただき、本当に有難うございます。
ちなみにwifi簡単接続アプリを再インスしても情報が残っています。
またキンメダルマンさんの情報を初めに読んで、たまたま本体購入時に
ショップの加入条件でビデオストアに契約したため、早速申し込みをしました。
現在使用しているモデムと同じメーカーですが、
もう8年ぐらい使っているモデムだったので、届くのが楽しみです。
お二人の貴重な情報に感謝します。

書込番号:15446754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーのアイコンについて

2012/12/06 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 沙彩さん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

ステータスバーにいつの間にか、白い四角の中にNの文字が書かれているようなアイコンが出ていました。
取説を見たら、アイコンの意味に、Reader/Writer,P2P機能をオンに設定中と書いてありましたがオフの仕方がわかりません。
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:15442713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/06 22:25(1年以上前)

設定から無線とネットワーク、NFC/おさいふケータイからオフにできます

書込番号:15442755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/06 22:28(1年以上前)

設定からその他の設定のなかのおサイフケータイの青いチェックを外しましょう。

書込番号:15442778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/06 22:39(1年以上前)

たぶん最初からNFCのスイッチウィジェットがXperiaホームに出てると思いますが、それを押したのでは?もう一度押せばOFFにできますが、邪魔ならウィジェットは削除しても良いですよ。

書込番号:15442848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 沙彩さん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/06 22:58(1年以上前)

BARCさん
クレヨニストさん
ACテンペストさん

ご返信ありがとうございますm(__)m
消す事が出来ました。
またわからない事がありましたら教えてくださいね。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15442962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データの移動について

2012/12/06 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:29件

近々ガラケー(N-02B)からこのXperia AXに替える予定です。

そこで質問なんですが、ガラケーに入れてあるテキストメモや保存メールはXperia AXに移せないんでしょうか?

一応SDカードにコピーしているんですが、無理ですか?

書込番号:15441207

ナイスクチコミ!0


返信する
774流さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 17:18(1年以上前)

お使いのガラケーと同じ機種からXperia AXに機種変しましたが、ショップで電話帳をコピーしでもらった際に、テキストメモも入ってました。
メールは??自分で必要なものを赤外線で移動したので分からないです(^^;

書込番号:15441378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/07 15:15(1年以上前)

774流さん、ありがとうございます!安心しました。

書込番号:15445334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/07 15:17(1年以上前)

メモに関しては利用していないので分かりませんが、メールの移行方法について。

PCでVMGtoEMLというアプリケーションをダウンロードすると簡単です。

@SDに保存しているメールデータをPCに移す。この時、受信メール、送信メール、未送信メールフォルダを作成して、分かりやすく分けておく。
AVMGtoEMLでメール形式をVMGからEMLに変換する。出力先のフォルダも受信メール、送信メール、未送信メールフォルダを作成しておき、それぞれに出力先を指定してから変換する方が良いです。
B変換できたEMLデータの全てをコピーして、
SDCARD:\private\docomo\mail \import
フォルダに張りつける。
Cスマートフォンで取り込みすると受信メールのインポートフォルダに入ります。

注意:
受信や送信メールを一括で移行すると、spモードメールにも一括でインポートされるため、後々受信、送信、未送信に振り分けるのに大変です。受信メールの整理が出来てからSDのインポートフォルダを空にして、次に送信メールというように別々にインポートして下さい。
PCでは簡単に確認できますが、スマートフォンで端末やSDに入ってるファイルの場所を確認する時はアストロファイルマネージャーなどが便利です。

D移行完了後、spモードメールでバックアップ、またはドコモバックアップなどで一括してバックアップして下さい。

書込番号:15445340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/12/08 19:03(1年以上前)

Vanillachocolateさん
分かりやすい説明ありがとうございました!

書込番号:15450830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発着信画面の人のシルエット

2012/12/06 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:125件

発着信の時に画面に出る人のシルエットがコワイので替えたいのですが
何か方法がありますか?
できれば、個別に設定はしないので、一括で替えられればよいのですが。
お願いします。

書込番号:15440785

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 15:01(1年以上前)

ダイヤルアプリで検索して、ちがうアプリをインストールして使えば良いと思います!

書込番号:15440923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/12/06 15:11(1年以上前)

こんなアプリがありますけど・・・
Ultimate Call Screen HD free
コール画面の写真変更用のアプリです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lowveld.ucs&feature=search_result#?t=W10.

設定画面は英語なので、ネットで検索して設定した方が良いでしょう

なおGooglePlayで「CALL SCREEN」で検索すると似たようなアプリが出てきます。

書込番号:15440951

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/06 15:30(1年以上前)

次のアプリは如何でしょうか。
ハイデフ着信顔写真(HD Full Screen Call ID)
http://andronavi.com/2012/06/194465

書込番号:15441013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/06 17:39(1年以上前)

個別設定なら、標準でもできます。
電話帳からプロフィールの編集画面を呼び出し、画像の設定で
ギャラリーなどから画像を選び、トリミングすればOKです。
その場で撮影することもできます。

親しい友人はそれでいいとして、その他の人たちも
変な初期設定ののっぺらぼうじゃなくて、なんでもいいので
指定した画像に一括変更できるといいですよね。
私はその方法を知りません。

そんなアプリがあればぜひ私も使ってみたいです。

書込番号:15441455

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件

2012/12/07 10:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
何をするにもアプリなんですね。

教えて頂いたアプリを見てみます。
恥ずかしながらあんまりアプリを使いこなせていないので、できなかったら、
よく電話する相手だけ画像を替えてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15444425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Cookie設定について…

2012/12/06 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:51件

知人の紹介にてウィルスバスターというアプリに登録しようとしたところ、Cookieを設定していないと登録出来ない様です。
Cookie設定の方法を教えて下さい。

これは他に例えると、市役所や会社のパソコンメールアドレスへメールやり取りを可能にする設定でもあるのでしょうか?ドメイン指定していてもメール出来ないんですが。

宜しくお願いします。

書込番号:15440061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/09 22:37(1年以上前)

ブラウザのサブメニューから設定を開くと
「Cookieを受け入れる」という項目があると思います。

書込番号:15457496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/09 22:47(1年以上前)

SCスタナーさん、返信ありがとうございます。
元はauのスマホの人から進められたんですが、Cookie設定はメニュー内にて設定にしました。それでもウィルスバスターのアプリは登録出来ないので諦めます。ちなみにExperia AX用の説明書本を買って来ました。SONYのスマホは難しいですね。まだSONYのスマホの良さがわかりません。ウォークマン関係は素晴らしいです。

書込番号:15457571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/15 07:51(1年以上前)

回答ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:15480203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)