端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年11月21日 21:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月25日 13:48 |
![]() |
2 | 9 | 2013年1月17日 12:47 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月22日 01:59 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年11月23日 23:26 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月1日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
端末の問題というよりもSPモードメールの問題かなと思います。
機種は違いますが、送受信出来ないことがありますので(^^;)
書込番号:15369477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi−fiで接続していませんか?
書込番号:15371226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPメールでの未受信なんて滅多に起こりませんよ!端末の不具合じゃないですか?
書込番号:15371891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

メリットは楽しい、グループでの連絡が一画面で確認でき、自分の書き込みを何人が読んだか、「既読」の表示がある。無料通話できる。メールをするより気軽。
デメリットは、電池が少しずつ減っていく。ただし、消費はさほど激しくない。
相手からメッセージ入る→君が読んでも返信しない→メッセージには既読と表示→相手には、読まれたけど返信しないって丸わかり(笑)普通のメールなら、何とでも理由つけられるけど。
君の周りでラインしてる人多いなら、やってみなよ!長所短所はすぐ分かるから
書込番号:15382233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グラマリールさん。ありがとうございました
書込番号:15389575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
バッテリーミックスで消費電力を見ると、「電話帳サービス」がいつも
稼働率が一番になっています。
アプリの管理画面を見ると「無効」のボタンが押せない状態であり
タスクキラーアプリで停止してもすぐに出て来て困っています。
何か改善方法はないのでしょうか?
1点

まず、アップデートのアンインストールをやってみてください。すると、無効化ができるようになります。
ただし、無効化すると、電話帳のグループが使えなくなります。それほど不便ではないですが。
書込番号:15369445
1点

>800v6さん
返信ありがとうございます!
>まず、アップデートのアンインストールをやってみてください。すると、無効化ができるようになります
アップデートしていないのに、ダウングレードできるものなのでしょうか?
ちなみに、アプリ管理画面には、アップデートのアンインストールのボタンは
ありません。
書込番号:15369478
0点

とりあえず、コミュニケーションの設定をオフにして様子を見てみます。
書込番号:15369482
0点

私が使っているのは、N-05Dなんですが、先月、2.3から4.0にバージョンアップされ、電話帳サービスも無効化できるようになりました。
それまでは、ServiceKillerというアプリで、電話帳サービスを自動停止させていました。このアプリは、電話帳アプリを何とかするために開発されたと言っていいシロモノです。ただ、残念ながら4.0では停止できないため、作者さんが改良してくれるのを待つしかありません。
AXも4.0ですよね?なぜ無効化できないのか分かりません。「電話」アプリの間違いではないですよね?
>アップデートしていないのに、ダウングレードできるものなのでしょうか?
プリインアプリはこれができる物があります。マップもそうですね。
私は、電話帳サービスの他に、電話帳コピーツール、電話帳ピックアップメンバーを無効化しています。キンメダルマンさんのAXではこれらも無効化できないのでしょうか?
書込番号:15371902
0点

>AXも4.0ですよね?なぜ無効化できないのか分かりません。「電話」アプリの間違いではないですよね?
androdですか、それならば4.0です。
ちなみに電話帳サービスは、04.00.00020なのでそこが違うのでは?
androidのOSではなくアプリの差では?
>私は、電話帳サービスの他に、電話帳コピーツール、電話帳ピックアップメンバーを無効化しています。キンメダルマンさんのAXではこれらも無効化できないのでしょうか?
AXには存在しないようです。
コミュニケーションの設定をオフにしたせいか、何やら少し改善されたかもしれません。
ダントツ一番多かった稼働率が4番目までランクダウンしました。
書込番号:15372037
0点

なるほど。同じ4.0の機種でも細かい違いがあるのですね。
ちなみに、私のN-05Dでは、「電話帳サービス」自体はあまりバッテリーを喰っていなかったんですが、代わりに「電話」がバッテリーを喰うようになりました。「電話」はさすがに止められないので、電話関係のアプリで不要な物を止めてみたところ、若干、改善しました。
「電話帳サービス」は以前からバッテリーの異常消費や暴走などのトラブルが多いアプリですが、新しい機種でも改善されていないんですね。何とかして欲しいです。
書込番号:15372184
0点

色々調べると悪の根源みたいに書かれているものなので、できれば停止したいですね…
AXに関しては、電話帳サービスの事を書かれている人はまだいないみたいなのですが
2チャンネルとかでは、LTEと3Gの切り替えがうまくいかず、再起動が起こる事が
問題になってるみたいです。
書込番号:15372274
0点

下記サイトで解決出来ました。しかし、その後アップデートの削除すると同じ暴走するので、アップデートのままで
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
書込番号:15606388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次の日には又動き出しました。
止まりませんでした。
書込番号:15631149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ガラケーから購入検討中です。
レビューの中で数件
スリープ機能からの立ち上げがイライラするとありました。
何分使用していなかったらなる機能なんでしょうか?
自分でスリープになるまでの時間を決めたりできるのでしょうか?
立ち上げるために電源(横のボタン)を押さないといけないらしいですが
やっぱり面倒ですか?
ホームはよく使いますよね・・・
ホームがハードキーの方が便利だと思いますか?
0点

機種は違いますが、スリープになる設定は共通だと思います。
画像添付のようにスリープになる時間は設定で変更出来ます。
たた最近はソフトキーが多くスリープ解除は電源ボタンを押さないと解除出来ません。
慣れれば問題ないかと思いますが、それまでは手間かもしれませんね。
下記アプリをインストールすれば、電源ボタンを押さなくても近接センサーに手をかざせばスリープ解除になります。
【Auto Screen On】
書込番号:15368538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もスリープからの復帰が、若干遅いような気がします。
ホームボタンがなくなったので、側面のボタンを押すのも結構面倒ですよね。
ホームのハードボタンはあったほうが便利でした。
書込番号:15373226
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

明後日、機種変予定でまだこちらの機種を手に入れてないですが…近くのDSでは、ポケットチャージャー02が品薄みたいなので一足早く買って来ました。ACアダプタ04も一緒に買いましたが、04で02を充電出来ると店員さんは、言ってましたよ(^^)でも、説明書にはパソコンで充電とスマホを充電する事しか書いてないので、あたしもちょっと不安に思ってるのですが…(ーー;)
答えになってなくて、すいません\(__)
書込番号:15367966
0点

琴詩ままさん回答ありがとうございました。店員さんが言っていたのなら大丈夫そうですね。私もAX予約しましたが次回の入荷待ちで、先にポケットチャージャーとACアダプタを買ったのですが、説明書を見てもACアダプタ03との接続しか書いてなく不安だったのですが。ありがとうございました。
書込番号:15368130
0点

02も04も品薄の店舗があるみたいですもんね〜
ただ、02を急速充電出来るかは…?です(ーー;)
問い合わせして頂いたのですが、忙しそうだったし急いでたので充電出来るのならいいですよ〜と買って帰ってしまったのでわからないですが…また、入手したら報告しますね(^^)
書込番号:15368341
0点

本日、こちらの機種を入手致しました(^-^)
無事04で02を充電出来ましたよ☆ミ
ただ、高速で出来るかは、不明ですf(^_^;
書込番号:15376380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

琴詩ままさん、返事遅くなってすいません。いろいろありがとうございました。私も今日ax入手する事が出来ました。
書込番号:15382260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えて下さい。
アプリを取りたいなと思っているんですが、ウイルス対策をしていません。なので、ウイルスに感染したら。。と不安でアプリをまだ取っていません。
皆さんはウイルス対策をしていますか?
ウイルスバスターとか入れた方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされているか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

初めは無料のウイルスソフトでも問題ないかと思います。
ドコモ安心スキャンはあまり評判は良くないのでやめておいた方が良いかなと思います。
無料で有名どころであれば、
【Dr.Webアンチウイルス】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImNvbS5kcndlYiJd
【avast! Mobile Security】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hdmFzdC5hbmRyb2lkLm1vYmlsZXNlY3VyaXR5Il0.
【Zoner AntiVirus Free】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zoner.android.antivirus&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS56b25lci5hbmRyb2lkLmFudGl2aXJ1cyJd
もちろんウイルスバスターやノートンでも構わないと思いますよ。
書込番号:15367519
0点

入れた方が良いか悪いかと聞かれたらそれは入れた方が良いと思います。
ただ、対策ソフトを入れたらと言って100%安全なのではなく、
ウィルス以外にも電話帳をこっそり業者に送信するなど様々な危険なアプリも存在します。
評価の定まった定番アプリを利用するとか、インストール時にちゃんと要求権限を確認するなど
普段からのセキュリティー意識も求められます。
書込番号:15367538
0点

怪しいアプリを取らない
まずレビューを読みましょう。悪いアプリなら不評なことが多いです
グーグルプレイカラのみダウンロードする
PC経由でいれない
あとは無料のバスターいれるくらい
書込番号:15367854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)