Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンのウェジェットについて

2012/11/19 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:20件

初めまして。
良くこのクチコミ掲示板を参考にさせて頂いてます。

Arc⇒AXへ機種変をしましたが、HomeアプリはArcのときに使い勝手の良い「GoランチャーEX」を使用していましたが、今回も同じよう使おうとインストールし設定したのですがウィークマンのウェジェットが貼り付けられません。XperiaのHomeだと問題ありませんが。。。。ちなみに、DocomoのHomeも駄目でした。ウィークマンのウェジェットはXperiaのHomeしか使用できないのですか?
また、もし他の音楽プレーヤーを使用したらこのスマホのウリであるウィークマンの機能はなくなりますよね?? ちまにみ、Arcでは「music mod(Froyo Only)」を使用していました。

わかる方いましたら、よろしくお願いします<(_ _)>




書込番号:15360809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/19 09:30(1年以上前)

ウォークマンウィジェットはSONYホーム画面のみ対応しています。

書込番号:15360833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/11/19 10:28(1年以上前)

>価格知太郎さん

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、XperiaのHomeのみだったんですね。。。残念です。

書込番号:15360976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

装飾画像のサイズ変更について

2012/11/19 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

メールに画像を装飾で使用する時のサイズ変更は簡単にはできないのでしょうか?

以前のシャープのスマホでは、装飾で画像を挿入する時にファイルサイズを
選択できたのですがXperiaはできないのでしょうか?

装飾用に、画像サイズをあらかじめ変更するしかないのですかね?
相手の機種によって、サイズを使い分けていたので、何か簡単にできるものが
あれば助かります。

添付で送ればいいと言われそうですが、できれば装飾で送りたいので…

書込番号:15360771

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/23 00:32(1年以上前)

もしSPモードメールのことでしたら、おそらく
装飾用にサイズ変更した画像を用意しておくしかないように思います。
(CommuniCaseも同様と思います。)

メールアプリの対応次第と思いますので、
ドコモお客様サポートに要望を出しておくとよいかもしれません。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/index.html

書込番号:15377421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/23 00:45(1年以上前)

>SCスタナーさん

返信ありがとうございます!


>装飾用にサイズ変更した画像を用意しておくしかないように思います。

そうなのですか…
ちなみにこれは、メーカーではなく、ドコモ機での仕様なのですかね?

前のスマホはソフトバンクのシャープ機でして、便利に使わせてもらいました。

とりあえず、12/1からのドコモメールに期待してみます。

書込番号:15377486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/23 01:06(1年以上前)

メーラーの仕様だと思います。
例えばauのメーラーでは、装飾画像の挿入時に(アプリ連携という形ではありますが)
サイズ変更が可能となっていますし、
シャープの機種では、シャープ独自のメーラーが搭載されていることが多く、
そういった機種では、ご希望の機能が標準搭載されていると思います。

書込番号:15377568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/23 01:15(1年以上前)

上記の「シャープの機種では」というのは、
auとソフトバンクのシャープ機種のことです。

ドコモの場合は(シャープ機種も含めて)基本的には全て、SPモードメール搭載だと思いますので、
現状のドコモ機の仕様とも言えるかもしれません。

書込番号:15377589

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の色温度

2012/11/19 03:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

arcから機種変更しました。
発売前より噂の液晶の色温度ですが、当たりとハズレがあるものなんでしょうか?

私自身あまり、気にしてない方のつもりでしたが、やはり、黄味がやや強めに感じます。ホットモックで確認して納得して購入しましたが、(私の分より、キレイに見えた気がしたのですが、、、)やはり気になり、結局screen adjusterで、青を15程かけて、使用してます。

arcより、解像度が良い分キレイなのですが、これは、個体差なのか、そういう仕様なのか気になります。

皆様、いかがでしょうか、、、?

書込番号:15360334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 04:28(1年以上前)

私はacroからVLですが、やはり色温度は低く見えます。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000428826/SortID=15297467/

個体差があるかもしれなので他のユーザーの意見も募らなければなりませんが、
私は気にするレベルではないと思っています。

書込番号:15360392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/19 07:57(1年以上前)

ショップで見比べられてはどうでしょうか?
あまりにも差を感じるならば店員に見せて相談してみて下さい。

私のものは、まったく気になりません。
鈍感なだけかもしりませんが…

書込番号:15360629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/19 08:20(1年以上前)

別機種

左arc、右AX

うちのも黄色いです。
比べるとぜんぜん違いますね。
仕様なんでしょうね。

書込番号:15360668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 08:31(1年以上前)

arcもそうでしょうが、あの世代は白いというか紫がかって見えますね。
欧米は色温度が低いのが好みと誰が言ってましたが、あちらの批判にそって改めたのでしょうかね?

有機ELと見比べると発色が薄いので、肌色やオレンジ色が褪色したように見えるのが難点ですね。
特にau全体的ユーザーはしみじみ思います(笑)

書込番号:15360698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/19 14:15(1年以上前)

名古屋のビックカメラ駅西店だけかもしれませんが、
au のVLの方が黄色身が強く、それを見たあとだと
AXはとてもきれいに見えました。
毎日気になることと思いますので、ショップに
相談してみてはどうでしょうか?
現状、不具合とは思いませんが、気持ち良く
XPERIAを使えるように相談するのは権利と思います。
NX acroHDでも聞かれたことですので、4.3インチ以下で
何かしら起きやすいのでしょうかね。

書込番号:15361692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/19 14:56(1年以上前)

XperiaNX以降の機種では黄色みがかる報告が多数あがっていますね。
NX、acroHDの場合は全体というよりも部分的に温度が上がると黄ばみが出るような感じですが。

この機種でも黄色みが強いという報告はありますので、仕様のような気もします。

暖色系よりにセッティングしているのかもしれないですね。

液晶の色合いは個人の好みにもよりますので、不具合とまではいかないかもです。

書込番号:15361809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/19 15:12(1年以上前)

こう見るとAXのほうがあきらかに自然な色に見えます。日本人は青い液晶が大好きな人が多いみたいなので。青い=綺麗みたいな。比べるから黄色く感じるんです。液晶の個体差は必ず出ます。大きくは変わりませんが微妙な差はありますよ。

書込番号:15361851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2012/11/19 16:12(1年以上前)

>ACテンペストさん
VLユーザーさんの中にも気になるとおっしゃる方とノーコメントの方がいて、ますます「個体差?」と、心配になっていました。
貴重な御意見ありがとうございます!

>キンメダルマンさん
そうですよね!
ただ、ドコモショップさん、対応がよくないので、不具合でないなら「気のせい」にされそう、、、と、及び腰になっておりました。
でも、1度見比べに行ってみます!
ありがとうございます。

>むらけん♪さん
画像ありがとうございます。お手数おかけしました!
まさに同じように感じです。
明るさとは、違う、色温度特有の暗さが気になります。
一緒ですね、、、やはり、仕様?

>ACテンペストさん
arcが紫色と言われると、確かに紫ですね。
有機ELのケバケバしい発色よりは、好みですが、もうちょっと、青みが強いほうがせっかくの液晶の良さがでるのに、、、
慣れでしょうかね、、、
欧米人好みと、いう意見チラホラありますよね。ですが、黄色人種と白色人種とは、網膜での色温度感知が違うのかしら、、、と、思いたくなる位、黄色が強い気がw

>とんぴちさん
仕様なら、潔く受け入れていきたいのですが、個体差と言われると、やはりハズレなのかと少し残念な気分になるレベルの色温度低さです。
暖色系というより、黄緑がかってるのです。
ナメック液晶とか揶揄されちゃう理由が少し分かる気が、、、うーむ。

>ゆっきーりんごさん
青白い=綺麗までは、思わないのですが、arcで使っていた愛犬の写真をそのままAXに移した所、なんか黄緑色(フローリングの色が特に)なんですが、、、と、思い、白色の温度より、それが気になってアプリの補正に頼りました。
個体差も振れ幅が小さいならいいのですが、素人目にも歴然の差なら、悲しいので、皆様に御意見を募った次第です。
ありがとうございました。

もう少しだけ皆さんの御意見お待ちさせてください。

書込番号:15361993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/19 16:25(1年以上前)

>ゆっきーりんごさん
>>こう見るとAXのほうがあきらかに自然な色に見えます。
って言うより白は白く見えるほうが自然だと思いますけどね。
白が黄色く見えるのは不自然でしょう。

気にはなりますが、許容範囲内ですかね。
今のところ不満点はこの液晶とbluetooth相性ぐらいです。

書込番号:15362041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/19 16:31(1年以上前)

液晶に関してなかなか不具合と認めないかと思います。
acroHDの時も一部に黄ばみが出る現象がありますが、ドコモは認識しても、ソニモバは認めなかったので。

といっても声はあげないと始まらないので、一度DSに相談にいってデモ機と比べるのもいいですね。

ただ今の状況ではすんなり交換はしてくれないでしょうから、修理扱いでどうなるか?かと思います。

DSの対応は店舗によってバラバラです。
お近くに何店舗かあるようでしたら、手間かもしれないですが、回ってみるのも一つの方法です。

書込番号:15362060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 18:28(1年以上前)

別機種

モデル=とんぴちさん(笑)

ふと、思い出し気味に毛色の違ったサンプルを用意いたしました。
WALKMAN Z(NW-1070)=右、との比較です。(左はおなじみのacro IS11S)

まぁ、開発場所も違うなら調達部材も違うとは思いますが、多少はSONYの姿勢が知れるかも?と。

これが意外なことに、あえて断じろと言われれば黄色方向ですが、VLほどではなく、赤くも青くもない、一番ニュートラルです。濃度も薄すぎず、有機ELほどどぎつくなく、ベストバランスなんですよ・・・

そういえば、GXのモックを初めて見たときの印象がこれに近かったような?

こう比べてみるとさすがに、う〜ん。と唸りたい気持ちになってきますね。

余計判らなくなってきました(苦笑)

書込番号:15362434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/19 19:37(1年以上前)

深読みなのか、良い方向に解釈なのか、最近問題視?されてるブルーライト対策や節電寄りって理由もないですかね?

書込番号:15362717

ナイスクチコミ!0


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2012/11/19 22:14(1年以上前)

> abyssinian111013さん
先程は返信コメントを飛ばしてしまったようで大変失礼致しました!
4.9インチのGXはなかなか好評なので、おっしゃる通り4.3で何かあるのでしょうか?
悩ましいですね、、、

>とんぴちさん
不具合でなく、個体差もなく、仕様ならひとまず安心なのですが、、、コメントによっては「僕のは液晶当たりでした」などあり、主観なのか実際そうなのか不安です。
修理も不具合でないなら受付て頂けなさそうですよね、、、ひとまず、補正で様子見しながら複数のDSでデモ機見てみます。

>ACテンペストさん
あらら、Walkmanキレイですね。
謎が深まりました、、、
画像ありがとうございます。
分かりやすかったです!

>京都単車男さん
ついつい深読みしてしまう位、色温度が低いのが悲しいかな、、、w


皆様、真剣にご検証下さりありがとうございます。
少し様子見しながら、DSに掛け合うか考えてみます。

書込番号:15363565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/20 01:30(1年以上前)

どこで見ても同じように黄色っぽいですか?
僕はNXで、以前はarcでした。

僕のNXでいうと、家電量販店やDSなど照明がものすごく明るいとこでは黄色っぽくなり、逆に黄色い照明(居酒屋など)や真っ暗な中で見ると白くなります。
これは自動調光が働いてそうなっているように思います。
DSなどにあるホットモックはこの機能がなく、白く表示されているのかなと。

書込番号:15364575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件

2012/11/20 18:38(1年以上前)

>幸福二郎さん
確かに、室内の蛍光灯の下が一番気になります。
ATOKを使っているのですが、そのボックスの白が黄緑色です。
なんだか、諦めの境地に至りつつありますが、やはり気になりますね…
ありがとうございます。

書込番号:15366822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショット

2012/11/19 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 @shionさん
クチコミ投稿数:9件

Xperia AXでスクリーンショットを撮る場合、電源ボタン長押しで出るメニューから撮れるようになってますか?

書込番号:15360049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ねむぴさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 00:44(1年以上前)

なってますよ!

書込番号:15360052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/19 00:50(1年以上前)

電源ボタン+音量ボタンの下を同時押しですね。

これはOS4.0の共通のスクリーンショットの撮り方です。

書込番号:15360072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @shionさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/19 00:51(1年以上前)

ねむぴさん、ありがとうございました。

書込番号:15360075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/19 00:54(1年以上前)

電源長押しでも出来るみたいですね。

使いやすい方で撮ってくださいね。

書込番号:15360086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @shionさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/19 01:11(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございます。
AXでスクリーンショットを撮る場合、電源ボタン+音量下ではなく、電源ボタン長押しで出るメニューの中にスクリーンショットというのがあると紹介されていたので…
同時押し苦手なので喜んでいたんですが、ちょっと残念です(^o^;)

書込番号:15360143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/19 01:25(1年以上前)

機種不明

先程も書きましたが、電源長押しでも出来ますよ。

AXのクィックスタートガイドに載ってました。

書込番号:15360176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @shionさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/19 01:42(1年以上前)

とんぴちさん、すみません。
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
スクリーンショットは画面メモがわりに結構使うので気になってたんですよね。
これで安心して機種変できます(^^)

ねむぴさん、とんぴちさん、ありがとうございました!

書込番号:15360213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 省エネのため…?

2012/11/19 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ねむぴさん
クチコミ投稿数:4件

先程購入しまして最初の充電を行ったところ
充電器をさした直後と70%溜まったところで
ものすごく頻繁に"省エネのため充電器を抜いてください"
と表示されるようになり、
しばらく放置してたら直ったのですが
これはどこかで省エネの設定か何かが
あるのでしょうか…?
もし解消法をご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:15359976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 03:36(1年以上前)

その表示ですが、本来は満充電で本体を充電ケーブルから外した時に出る表示です。

充電ケーブルはdocomo推奨のケーブル(充電アダプター04)をお使いでしょうか?
もしその状態で起こりうる場合は本体、バッテリー、充電台(下に不良品の報告があります)のいずれかが異常な可能性があります。
ショップに相談されたほうがよいと思われます。

書込番号:15360355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/19 03:53(1年以上前)

ACテンペストさん


色々書き込み見てると、ドコモも充電器付けるべきでしたよね^^;


書込番号:15360369

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむぴさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/19 07:48(1年以上前)

ACテンペストさん

なるほど!そういうことだったんですね!
今は端子がacroと同じだったために
純正ケーブル買わずに違うのを使ってますので
恐らくこれが発生したんだと思います(笑)
不具合かどうか確認のため
近いうちに純正ケーブル手に入れて
試してみます!ありがとうございました!

書込番号:15360614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 08:03(1年以上前)

acro用の充電器ですか…
うーん、あれだと問題無いと思うのですが。

携帯電話の充電器+USB変換アダプターだったりすると電圧不足が疑われるのですが。

ひょっとすると充電台が怪しい気もしますね。私のもちょっと疑わしいのです。

>京都単車男さん

2GBのSDカードよりは(笑)

まぁ、付けた付けたで持っているからいらねえよ。という声も上がるでしょうから。
一万安くしたから良いでしょ。ってことですかね。

書込番号:15360639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/19 08:38(1年以上前)

私もありました。

何回かはめ直すとうまくいきました。
卓上ホルダーの接触の問題のような気がします…

ちなみに、iPhone3GSのACアダプターに、シャープのスマホに付属のUSBケーブルで
充電しています…。

書込番号:15360717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/19 08:49(1年以上前)

うーん。私のVLでは純正アダプター+ケーブルだと一度も出ないんですよね。
arc用EC700、acro用EC600Lでも同様です。

充電がだいぶ進んでから突如点滅しだすことがありますので厳密な原因の切り分けが難しいところです。

書込番号:15360737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/19 20:03(1年以上前)

私の場合、赤から緑に変わった時見たら90%でした。そのまま充電続けたら100%まで行きました。これってどうしてでしょう?ACアダプター04に卓上ホルダで充電しています。

書込番号:15362840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/19 20:10(1年以上前)

何度もすいません。クイックスタートガイド見たら90%以上で緑になるように書いてありました。

書込番号:15362878

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむぴさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/19 21:24(1年以上前)

ACテンペストさん

返信が遅くなってしまいすいません!

私はケーブル自体はacroのものなんですが
アダプタのほうを別会社のものを使用しています、
卓上に挿しても同じ事態が発生しましたので
おそらくアダプタが原因のようです(^^;;
試しにサイバーショットの充電器を挿してみたところ
全く問題ありませんでした!

書込番号:15363280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続について

2012/11/18 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

私と嫁のAX共にですが、Wi-Fiが一度途切れると回復いたしません。
Wi-Fiオン設定で再起動すればつながりますがとても面倒です。
皆様も同じような状況でしょうか?

ちなみに、ソフトバンク シャープ003SHは普通につながっております。

過去のXperiaと、無線LAN BUFFALO AG300Hの相性が悪いような事が
書かれていましたが、いまだに解決していないのでしょうかね…


それと、最初の設定では、wi-fi接続中にSPメールは受け取れないのでしょうか?
ソフトバンクではwi-fi接続中でも3Gでメールの送受信はできたのですが
ドコモではできないのでしょうか?

また、SPメールの設定でwi-fiの設定をオンにしたのですが、これは3GやLTEが
圏外でもwi-fiでSPメールの送受信ができるということなのでしょうか?

それであれば、バッテリーのためにも常時wi-fiでつなげれる場所であれば、wi-fiは
ONにしておきたほうがいいのでしょうか?


質問が多くなりましたが、よろしくお願いいたします!

書込番号:15359450

ナイスクチコミ!0


返信する
piyo4538さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/18 23:02(1年以上前)

メール設定→その他→Wi-Fiメール利用設定で、spメールが利用できるようになると思いますよ。

書込番号:15359513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/18 23:16(1年以上前)

>piyo4538さん

返信ありがとうございます。
設定はすでにすんでおります。

これは、wi-fiがつながっていれば、3GやLTEが圏外でもSPメールが
できるという事でよろしいのでしょうか?

書込番号:15359605

ナイスクチコミ!0


togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/18 23:19(1年以上前)

wifiメール設定には私も気が付かず、四苦八苦しました。
購入時にもらった「スマートフォン トラブルシューティング」を読んで設定が必要なことを知り
なんとか受信できるようになりました。

書込番号:15359624

ナイスクチコミ!0


piyo4538さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/18 23:21(1年以上前)

その通りです。(^-^)

書込番号:15359649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/18 23:26(1年以上前)

>togekidsさん
>wifiメール設定には私も気が付かず、四苦八苦しました。

私は、本体に出ているコメントを見て、なんとなくやってました。
SPメールの事より、wi-fiが切れる事に夢中でしたので…

書込番号:15359677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/18 23:31(1年以上前)

>piyo4538さん

またまた返信ありがとうございます!

その通りなのですか。
それは素晴らしい!

パケホWで運用する人も助かりますね。

書込番号:15359710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/18 23:50(1年以上前)

AXではなくGXなのですがあまり変わらないと思いますのでレスさせて頂きます。

圏外で試したことはないですが、モバイルデータ通信(3Gの事です)をOFFにしててもWi-Fiを繋いでいれば受信出来ますので、圏外でも出来るのではないかと思います。(お分かりだと思いますが 、圏外の場合電話は着信も発信も出来ないと思います)

Wi-FiのON、OFFですが、私の場合常にONだと電池の消耗が激しいのでエリア連動Wi-Fiと言う最初から入っていた物を使っています。
自分が登録したWi-Fiのエリアに入ったら自動でWi-FiがONになり、エリアからでるとOFFになる結構優れものだと思います。
ちなみに私も同じ無線LANを持っていますが以上なく使えていますが、もう2つ所持しているNECのWR9500NとWR8170Nの方が安定してる気がします。
ですが確かSONY製品ってバッファローの製品を推奨している物が多かった気がします。

書込番号:15359808 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/18 23:57(1年以上前)

通信の件、piyo4538さんから既に回答貰ってましたね。
通信の項目はスルーして下さい。
失礼しました。

書込番号:15359836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/19 00:04(1年以上前)

>SONY信者55さん

返信ありがとうございます!


>Wi-FiのON、OFFですが、私の場合常にONだと電池の消耗が激しいのでエリア連動Wi-Fiと言う最初から入っていた物を使っています。
>自分が登録したWi-Fiのエリアに入ったら自動でWi-FiがONになり、エリアからでるとOFFになる結構優れものだと思います。

私も、いいな!と思って設定していました。(過去形…)
wi-fi環境が一番バッテリー持ちがいいですし、私の場合ほとんどLTEの恩恵は受けないので
この機能はとてもいいものだと。
ただ、それを一番有効に使える自宅のwi-fiが不安定では話になりませんが…


>ちなみに私も同じ無線LANを持っていますが以上なく使えていますが、もう2つ所持しているNECのWR9500NとWR8170Nの方が安定してる気がします。

そうなのですか?
嫁のものも私と同じ症状なので、私の所有する無線LAN個体での問題なのですかね…

街のwi-fiスポットでも試してみます!

書込番号:15359874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/20 23:27(1年以上前)

通勤途中の駅でドコモのwi-fiに繋げたところ、問題なくつながりました。

その後、wi-fiエリアをオンにして帰宅すると、wi-fiにつながりましたが
一度切断すると回復しませんでした。

2日とも同じ結果であり、さらに色々試したところ、機内モードONにすれば
問題なくwi-fiにつながる事が判明しました。

となると、3Gが何か悪い事をしているのでしょうか?
でも、他に同様の書き込みをされている方がいないので、やはり無線LANに
問題があるのでしょうね…

原因はよくわかりませんが、とりあえずの対処方法は見つかりました。

書込番号:15368274

ナイスクチコミ!0


kabadyさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/09 20:01(1年以上前)

私もバッファロー製品を利用して接続しています。
AOSSで認証して接続すると不安定でしたが、パスコードを入力して接続すると、とりあえず今は安定しています。
またしばらく使ってからレポートします。

書込番号:15456613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/09 22:42(1年以上前)

>kabadyさん

返信ありがとうございます。

パスコード入力で接続すれば安定するのですか。
私は無線LANには疎く、よくわかりませんが、時間のある時に説明書を見て
試してみようと思います!

書込番号:15457526

ナイスクチコミ!0


kabadyさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 17:38(1年以上前)

>私は無線LANには疎く、よくわかりませんが、時間のある時に説明書を見て
>試してみようと思います!

私の所有するバッファロー製の無線LAN親機(WZR-HP-AG300H)では親機本体に貼り付けてある
シールにパスコード(KEY)が記載されています。
スレ主さまがお持ちの製品も、もしかすると本体に書いてあるかもしれませんね。

ちなみに、今のところ不安定な事象(繋がったり繋がらなかったりを繰り返す)は再発していません。
(繋がってるのにネットのHPが見れない事が一度だけありましたが、スマホのLANをOFF/ONで直りました)

書込番号:15469172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/19 23:30(1年以上前)

昨日から突然、普通にwi-fiがつながるようになりました。
設定変更やアップデートは何一つしていませんが…
これで、エリア連動wi-fiも使うことができそうです。

皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:15502715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)