端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2012年11月19日 00:04 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月19日 07:16 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年11月17日 23:48 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年11月18日 12:41 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月17日 23:57 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年11月17日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
この機種のユーザーではありませんが、恐らく。
ホームボタン長押し
終了したいアプリを右にスワイプ
これで終了出来ます。
書込番号:15355430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaではホームボタン長押しではなく
ホームキー右隣のタスクキーを使用します!
使ったアプリがならぶので
終了させたいアプリを左右にはらえば終了できますよ(o^^o)
書込番号:15355453 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

フォローありがとうございます。
私はICSにしたacroHDの操作を記載しました、タスクキーなんてあるんですね、やはり最初から、4.0と途中で4.0では違いがあるみたいですね。
書込番号:15355546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(^-^)
おっしゃる方法で終了出来たみたいです。
念のため確認ですが、「履歴の削除」と書かれてましたが、アプリ自体も終了しているということでよろしいでしょうか?
書込番号:15357632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

してないキガス
書込番号:15357879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

終了してますよ(o^^o)
書込番号:15357899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamu19920628さん、ご回答ありがとうございます。安心致しました(^^ゞ
書込番号:15359871
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

「GO Launcher EX」などのホーム画面の縦・横表示を設定できるホームアプリを使用するか、
あるいは、アプリごとに縦・横表示を設定できる「Smart Rotator」を試してみては如何でしょうか。
http://andronavi.com/2012/04/179893
書込番号:15355091
1点

画面上から下へとスライドすると、メニューが出ます。下の段の右から二番目のアイコンで設定できます。
書込番号:15355713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
連続質問失礼します。
画面右下部のタッチ感度についてですが、メールの返信時以外の他の画面で試せる良い例ありますか?
可能であれば購入時に試してから購入したいと思っていますが、メール返信画面は購入後でないと開けないと思いましたので。
書込番号:15354950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールされているアプリが使用できるなら
ICタグバーコードリーダーを起動すれば右下に設定用ボタンが現れますので
何度も押して確認出来ます。
または、カメラなど起動するとホームボタンなど”・ ・ ・”になるので
右下を押すとボタンが出るため確認は出来ますが連続で押せないのでめんどくさいかも
書込番号:15355047
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めてのスマホです。本日機種変しました。
マナーモードに関してですが、マナーを設定するには、いちいち[設定] からやらないといけないのですか?ホーム?にショートカットは作れないでしょうか?
書込番号:15354933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステータスバーにWi-FiやBluetoothなど
もちろんマナーモードも
スイッチがあります。
そちらから設定されたらどうでしょう?
また、電源ボタン長押しででてくる
ところにもマナーモードの設定スイッチがありますよ(^^)v
書込番号:15354973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamu19920628さんも仰っていますが、ステータスバーを下にドラッグし、スピーカーのアイコンをタップすると、マナーモードのON/OFFが設定できます。
また、電源ボタンを1秒以上押して、ポップアップ画面のスピーカーのアイコンをタップしても同様に設定できます。
次の取扱説明書の41ページや132ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so01e/SO-01E_J_OP_01.pdf
書込番号:15355044
1点

ご親切にありがとうございました(^_^)v
解決しました。
書込番号:15356871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
以前スマホで使用していたSDカードを使用しようと思い当機種に挿しましたが、ファイル管理ソフト等で見ても以前のフォルダやファイルが表示されません。
プリインストールのメディアプレーヤーなどでは、ファイルの閲覧等は出来るのですが。
そのファイルの詳細を見てマウント先を確認すると、extsdcardとなっています。
ファイル管理ソフトの初期指定先がmnt
/sdcard…でしたので、そのsdcardの部分をextsdcardに指定しましたが、そもそもそんなファイル名はない。と表示され、ファイル管理ソフトからの閲覧が出来なくて困っています。
何かヒントありましたら、ご教示頂けますか。
書込番号:15354876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種のユーザーではないので、extsdcardのパスが不明ですが、“/mnt/sdcard/extsdcard”でないのなら“/mnt/extsdcard”かも知れません。
使用されているファイル管理ソフトが何かにもよりますが、ESファイルエクスプローラーの場合は、「設定」の「ルートオプション」で「前に戻る」にチェックを入れ、画面上部のアイコンの「上へ」をタップすると“/mnt”に移動するので、“/mnt/extsdcard”が表示されると思います。
また、ホームディレクトリを/mnt/に設定しておくと、便利かも知れません。
書込番号:15354961
1点

早速の回答ありがとうございます。
ファイル管理ソフトはESファイルエクスプローラーです。
先程mnt/extsdcardと指定してみたのですが、そんなフォルダはないと言われて困っていたんですが、回答を貰ってから再度やってみたところ出来ました。
お騒がせしました。。
そして、ありがとうございました!
書込番号:15355085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ポイントの都合で来週、AXに機種変します。
今は、ガラケーなんですが、充電器とSDについて教えて下さい。
充電器は、買い替えないとダメなんでしょうか?
充電器の先に付けるだけのアダプター?とかあるんでしょうか?
セットに入ってたりするんでしょうか?
あと、SDは付いてるものなんでしょうか?
それとも買うべき?
自分で入れ替え出来るんでしょうか?
質問だらけですいません。
とりあえず、カバーとフィルムは、買ったんですが…他にあった方がいい物があれば教えて下さい。
0点

ガラケー用のコネクター形状のACアダプターでは、USB変換コネクターは付属していないので充電器の購入が必要です。純正の03または04のACアダプターを購入されることをお勧めします。
SDは2GBの物が付属品で付いていますが、必要に応じてもう少し容量が大きく書き込み読み込みのスピードが速いものを購入すればいいと思います。
書込番号:15354897
0点

充電器由来が疑われるトラブルが報告されていますので買い替えたほうが無難と思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15353378/
Sdカードは2GBのものが付属しています。
本体にも約9GBの内部ストレージがありますが、
音楽ファイルなどを大量に入れられるようですと別途購入されたほうが良いでしょう。
書込番号:15354910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
充電器は、買わないといけないんですね。
アダプタ使えないのは、ちょっとショックですね。
補助充電器を持ってるんで…
なんかもったいない気が…
SDは、足りないと思ったら買う方がいいんですね♪
初スマホなんで…またまたお世話になると思いますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:15354975
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)