Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:49件

先日知り合い(i Phone)からイベントの予定表がメールで送られてきました。
Facebookに載っていたのもをコピーしてメールにそのままペーストして送信したそうです。
アンダーラインが引いてあったりします。
知り合いの送信メール・Facebookの画面・私の受信メールを見ましたがどれも「時間(スペース)内容(改行)」の繰り返しです。
なのにこの受信メールをそのまま転送(返信)しようとすると「時間(改行)内容」となり全部が繋がってしまいます。
とても見にくくなってしまうのでこのままを転送できないでしょうか?
見た目改行ぽいけどスペースで作ってあるのか?と思いましたが元メールは時間と同じ列に内容が書いてあるのに、転送(送信)画面にすると時間の下の列に内容が書いてありその後の文も全て繋がってしまっているので関係ないですよね。

前使っていたガラケーの新規メールに忘れたらいけない事を「動く絵文字(スペース)内容」の繰り返しで書いていました。
スマホに変える前にこれをPCに送信して、スマホに変えてからこれをPCからスマホに転送しました。
これをそのまま転送しようとした時はスペースや改行はそのままでしたが絵文字が消えました。
ガラケーの絵文字だからですか?
PCを経由したからですか?

分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします



書込番号:16129312

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/13 23:34(1年以上前)

一旦Gmailアドレスに転送して、Gmailアプリで受信し、
Gmailアプリから転送してみてはどうでしょうか。

書込番号:16130522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/14 05:35(1年以上前)

SPモードメールを使ったことがないので推測
ですが、
メール設定から送信文字コードを選択出来る
かと思います。
【Shift_JIS】→【UTF-8】へ変更したのち転送
しても改善されませんか?

書込番号:16131068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/05/14 08:26(1年以上前)

一画面に収まるならば、スクリーンショットを撮って、その画像を添付してはどうでしょうか?

書込番号:16131357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ周期の日付について

2013/05/11 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:4件

いつも活用させていただき参考にさせてもらっています。本日気付いたのですが、設定→データ周期の日付が1993年となっていますが、なおせますでしようか?他に不具合は全くございません。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:16121393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/11 18:14(1年以上前)

色々な機種で同じ問題が起こっているようです
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=16119100/#tab
残念ながら有効な解決策はまだ見つかっていません

書込番号:16121801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/11 18:20(1年以上前)

すばやいご返答ありがとうございました。各機種にて同じ症状が出ているのですね!気長になおることを祈ってアップデート待ちます。ありがとうございました。

書込番号:16121829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

メアドの赤外線送信

2013/05/03 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13305件

SO-01Eで他社ガラケー宛にspモードメールアドレスを送信しようと思い、
ホーム画面にあった赤外線ウィジェットの左側をタップし
他社ガラケー宛に送信したところ、正常に通信完了しました。
ところが送信出来たのは電話番号のみでメアドは出来ませんでした。

メアドの赤外線送信はどうやればいいのでしょうか?

書込番号:16089379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/03 15:28(1年以上前)

SO-01Eで、iモード機P-01Eに、電話帳を赤外線送信すると、名前・電話番号・メルアドは、行きます。
他社だと違うのでしょうか。

書込番号:16089516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/05/03 17:31(1年以上前)

SO-01Eから手持ちのiモードガラケーSO906i宛に赤外線送信したところ、やはり電話番号のみでメールアドレスはありませんでした。
SO-01Eにはspモード契約済みのSIMを挿してあり、spモードメールアプリにて正常にメール送受信ができております。

赤外線送信ウィジェットにspモードメールアドレスを認識させるにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:16089849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/03 19:34(1年以上前)

電話帳(連絡帳)の自分のアカウントの情報にメールアドレス情報が追加されていないのでは?

書込番号:16090184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/05/03 20:14(1年以上前)

SO-01Eにてホーム画面の緑色の受話器のアイコンをタップ
→画面下の「電話帳」をタップ
→クラウドの利用についての画面が出てくるので「利用しない」をタップ
→ドコモ電話帳の画面にて「マイプロフィール」をタップ
するとこの端末に刺さっているSIMの電話番号が表示されますがメールアドレスの表示はありませんでした。

そこで編集モードにしてメールアドレスの右にある「+追加」を押し、「自動取得」したところspモードメールのメールアドレスが登録されました。
「赤外線通信ウィジェット」でSO906iへ送信したところ、SO906iの電話帳に送信したspモードメールアドレスが追加されました。
これでようやくSO-01Eにて他社携帯とメアド交換できそうです。

ところでSO-01Eでメアド送信するには、初期値のままでは電話番号しか送られず、ドコモ電話帳のマイプロフィールに自分のspモードメールアドレスを登録しなければメアド送信はできないということなのでしょうか?
ガラケーの時は、ユーザーは何もしなくても赤外線でメアド送信できたはずですが、スマホでは面倒な登録作業が発生し利便性が低下したのでしょうか?

それとも通常はSO-01Eでもガラケーと同様に初期値より赤外線でメアド送信できるのでしょうか?

書込番号:16090324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/05/03 23:03(1年以上前)

ドコモ電話帳のつくりがそうなってるようですね。自動取得機能があるだけマシだとおもいますよ。

ガラケー時代はすべて決められた機能の中でできるようになっていたため、スマホは自由度こそ高いですが「出荷状態での利便性」は低いと言わざるを得ないですね。

いろんなアプリを使えることで、ガラケーではできなかったこともたくさん出来るようになるので、私は便利なツールだとおもいます。

書込番号:16091070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/05/03 23:35(1年以上前)

アンドロイドの仕様なのでは?

スマホでは色んなアカウントやメルアド使いますからね

ガラケーはガラパゴスというくらいキャリアに汚染?影響?されてますから^^;便利でもあり独自でもあります

書込番号:16091225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/04 06:24(1年以上前)

参考まで、ガラケー時代から赤外線は情報漏れと言うか互換性が無い場合があるために消極的使用で、バックアップの*.vcfファイルを使用していましたが、その関係の話ではないでしょうかね?

書込番号:16091887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/05/07 17:55(1年以上前)

なるほど、やはりスマホで赤外線を使うのは予めメアドを登録しなければならないなどガラケーより使い勝手は後退してますね。
これだと面倒くさがって鉛筆で書いてメモを渡したほうが手っ取り早い感じがします。

スマホではメアド交換の手段として面倒な赤外線ではなく、手書きの紙で渡す原始的な方法が主流なのでしょうか?
そもそもiPhoneなど赤外線機能がない端末は赤外線でのメアド交換が不可能ですから手書きの紙で渡しているのでしょうかね?

書込番号:16106153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/05/07 23:23(1年以上前)

QRコードが多かったんだと思います。最近は赤外線つかえるのが増えてるので、そちらのほうが便利ですが。

書込番号:16107660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2013/05/08 18:57(1年以上前)

> QRコードが多かったんだと思います。

検索したところ、Androidでは「QRアドレス」と言うアプリが評判がいいようですね。
色々参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:16110145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画について教えて下さい。

2013/05/03 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:21件

昨年来に当機種を買って使ってますが、動画を縦で撮ったのに再生すると横向きの小さい画面になってしまいます。

編集等で向きも変えられないですが、何かいいアプリを含めて無いでしょうか?分かる方どうぞ教えて下さい。

書込番号:16088070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/03 09:35(1年以上前)

既にいくつかの動画を再生できるアプリがインストールされているかも知れませんので、ESファイルエクスプローラー等のファイル管理アプリで、撮影した動画ファイルを直接タップして、動画アプリの一覧からアプリを選択して、どのアプリで動画が画面一杯に再生できるか確認してみてください。

ESファイルエクスプローラーをインストールしていれば、ESメディアプレイヤーでも再生できると思いますし、また、静止画の閲覧等によく使用されているQuickPicやMeridian メディアプレイヤーなどでも再生できると思いますので、お試しください。

今使用されている動画再生アプリを使用したい場合や、どうしても向きが変更できない場合は、有料アプリになりますが、強制的に画面の向きを変更できる「Orientation Control」をお試しください。

【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
【Meridian メディアプレイヤー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.iii.romulus.meridian&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy5paWkucm9tdWx1cy5tZXJpZGlhbiJd
【Orientation Control】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5jb2luc29mdC5hbmRyb2lkLm9yaWVudGNvbnRyb2wiXQ..

書込番号:16088431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電後、電源入れたらSDカードが…。

2013/04/29 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 珠さまさん
クチコミ投稿数:5件

数日前、充電をしようとして、電源を切って充電したあとに、電源を入れたら、いきなり、破損したSDカードと表示され、携帯本体上で、データが全く見れなくなりました。
パソコン上ではSDカードは中身が見れたのですが、
DSで、他携帯端末でこのSDカードを差し込んでも、
破損したSDカードとなりました。

買ったのは昨年の12月で、3月に、充電する差し込み口のカバーがいきなりポロッととれたので、DSで、新品に交換してもらったその1ヶ月後にこれです。
その際、店員より、充電の際はなるべく電源を切った状態が好ましいと言われ、忠実に守っていたのに、それをしていた際にSDカードが破損したと表示されたので…。
同じような事例のある方や、原因・対処方がある方は教えてください!

書込番号:16071222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/29 03:11(1年以上前)

Xperiaを使っていますが、充電する時に、電源を切ってやっている人に、初めて会いました。
言われて、実行する人が、いるんだと、感心しました。

書込番号:16071410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/29 05:51(1年以上前)

一般的な参考ですが、原因の切り分けは一概にはできないと思います。

機種によってはmicroSD部の回路に異常が見つかるケースもありますので、破損と言う事実があるのであれば、少なくとも点検の修理に出した方がベターだと思います。
様子を見るとすれば、新しいmicroSDを購入して本機種でフォーマットし直し、もしmicroSD絡みで何かおかしければ即点検とかでしょう。

書込番号:16071547

ナイスクチコミ!0


スレ主 珠さまさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 08:20(1年以上前)

MiEVさん

以前、勝手に再起動・文字入力の異常・電池の減り具合の異常等、
不具合の時にDSの故障担当に、
キャッシュ削除・電源を3日に1回くらいは定期的に落とした方が良い、Wi-Fiは使わないときは切っておく・Bluetoothは切っておく・等で、電池の持ち、動きが良くなると言われて、その際に充電も電源を切ってしたほうが良いと言われたので。

書込番号:16071798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 珠さまさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 08:38(1年以上前)

スピードアートさん

対処方、ありがとうございます!

ただ、DSで、電源を切って充電したことに、非はないとはっきり言われました。
そして、他の端末でSDカードを見たら、同じように
破損したカードと表示されたので、
ドコモではなく、SDカードのメーカーのTOSHIBAに電話したら何らかの対応をしてくれると思うと言われました。
今回だけではなく、もう6回もDSに行き、
カードの異常とは別に、カメラの動画撮影もカクツキ・エラーで全く撮せない不具合もあるし、
ドコモ側の誠意を見せてくださいと言っても、
それは受け取れないと言われました。
そして、同機種の新品にしか、変えられないとのこと。私的には、機種変したいですが、違約金・新機種代を全部持たないといけないし、
私は、携帯を変な使い方や、落としたりもなにもしてないのに…。この機種を選んだがためにこうなったのかと思うと…、ドコモの対応にも頭に来ているし、他社に変えようと考えさせられます。
あと一年7ヶ月、この不具合が続く機種を使い続けないといけないと思うと、ストレスが半端じゃないです。

書込番号:16071842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/29 08:52(1年以上前)

珠さまさん

> SDカードのメーカーのTOSHIBAに電話したら何らかの対応をしてくれる

一番いいのは永久保証ですが、裸のバルク品で無く、現品交換が必須で無いダメ元で受けてもらえるなら、今後のために破壊のモードの解析を依頼するのも一つの手です。
たとえば、もし仮に「microSDへ加えられた電圧が高かったため」という判定が出たとするなら、docomoを突くネタになります。
(おおよそフラッシュメモリの書き換えは高い電圧を印加して行われ、それがカード内かカード外かの差になる=このあたりはユーザには把握し難いブラックボックスではあります)

> カメラの動画撮影もカクツキ・エラーで全く撮せない不具合

これは、microSDの不具合でも起こり得ますね。
(実際にドライブレコーダの添付品で映像飛びなどの経験アリ)
もしそうだとすると、docomoに非は無い可能性がありますので、関連で切り分ける必要があると思います。

書込番号:16071875

ナイスクチコミ!2


スレ主 珠さまさん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 09:15(1年以上前)

スピードアートさん

わぁ…そうなんですね。
では、今日DSに行きますので、
おそらく同機種の新品に変えることになると思いますが、今使っている端末を解析してもらいたいと伝えます。

でも、ドコモ側も言っていましたが、
点検に出す際、データを消して持っていかれるため、軽いまま行くので、異常なしのまま帰ってくることが多いとのこと。

とりあえず、ドコモに行ってからまたレスします!
スピードアートさん、感謝です!(つд;*)

書込番号:16071942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/04/29 09:39(1年以上前)

PCで認識- 中のファイルにアクセスできるのなら

1. SDの中のファイルをPCにコピー(バックアップの作成)

2. PCから[コンピュータ]-[リムーバブルディディスク]の
プロパティー[ツールタブ] - エラーチェック(またはスキャンディスク)

ここで01E側に戻して電源オン(再認識するか・しないか)

→ しない
SDフォーマッタ
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_3/
でフォーマット(ドライブとして直接接続させたほうがいいようです、SD内のデータは消えます)

再び01E側に戻して電源オン(再認識するか・しないか)

すれば端末から再フォーマット後、バックアップを戻します。
しなければメーカー保証を調べてくださいね。

書込番号:16072003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/29 10:08(1年以上前)

珠さまさん、舌足らずでスミマセン。
解析はmicroSDのメーカの方を意味していました。(汗
端末の解析と言うか点検はそれはそれでいいとは思いますが。。。

書込番号:16072079

ナイスクチコミ!0


スレ主 珠さまさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/01 23:34(1年以上前)

スピードアートさん

返信遅くなってすいません。
ドコモで、新品に交換と、SDカードをつけてもらいました。
一応、一件落着なのですが、また不具合出たら、
3回目の交換となるかと思うと…。

データ移行の件、やってみます!
ありがとうございました!

書込番号:16083209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エリア連動Wi-Fi

2013/04/17 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

エリア連動Wi-Fiが自動で切り替わりません。自宅のWi-Fiエリアを出るとLTEに切り替わってましたが、最近手動でしないと替わらなくなりました。ステータスバーには表示されてます。どうしたらいいでしょう?自宅を出た時、帰ってきた時、常に手動状態です。

書込番号:16027384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/24 18:57(1年以上前)

ご質問はWi-Fiと3G/LTEの切り替えが自動で行われないということでよろしいでしょうか?

思い当たるのは「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリで自宅のルーターをこのアプリに登録してませんか?
このアプリを使っても自動でWi-Fi接続する機種もあるようですが、SO-01Eは自動接続不可のようです。
一旦登録を削除して手動で自宅のWi-Fiに繋いで見てください。2回目から自動接続されるはずです。

あるいはスリープ時、Wi-Fiがオフになるような設定になってませんか?

書込番号:16054415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/04/24 21:57(1年以上前)

なるほど!
ドコモWi-Fiから削除しました。
本当にありがとうございました!

書込番号:16055211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/30 19:40(1年以上前)

>スレ主さん

既に解決済なのに恐縮ですが、質問してもよろしいでしょうか?

「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリにて外出時にdocomo Wi-Fiをお使いになっていると言うことでしょうか?
SO-01Eではdocomo Wi-Fiに自動接続されずウィジェットを1回タップする必要がありますがこれは面倒ではないですか?

書込番号:16077827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)