Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi機種の相性について

2013/01/21 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

先週末にSO-02Cより機種変しました。

Wifiの接続ですが、自宅の無線LAN(NEC-ATERM)には問題なく接続出来るのですが社内無線LAN(Logitec)では使い物になりません。接続自体は出来ているようですが、Yahooの画面がでるまでに2〜3分要します。SO-02Cでは何の問題も無かったので、これは単純に相性の問題なのでしょうか。

書込番号:15650202

ナイスクチコミ!0


返信する
消息力さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/21 17:12(1年以上前)

会社の無線LANとご自宅の無線LANそれぞれスピードはどのくらいですか?

書込番号:15650817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/21 19:16(1年以上前)

はい相性ですね
これだけの情報で正しい答えができるのはエスパーさんだけですから(^-^)

書込番号:15651227

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

2013/01/21 21:30(1年以上前)

PCで計測してみました。
自宅の無線LANで22.3Mbpsで会社では14.7Mbpsでした。

@ちょこさん
初心者なので情報不足で申し訳ないです。
相性の問題だとすれば改善は難しいということでしょうか。

書込番号:15651948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/21 22:12(1年以上前)

スレ主さん

まず必要な情報は無線LANが対応している無線規格 です(APの型番でも可ですが)
無線規格には n/g/bなど有ります それにより接続できる速度が異なります nの場合は更に最大接続速度も記入してください
次に大事なのは暗号化の為の方式 WEP TKIP AES 等です(暗号化方式により端末によってはうまく接続出来ない事が有ります)
これは出来たら良いですが使用CH番号(通常 1-13CH) 同時に接続しているクライアント数等ですね

これは逆に質問ですが 設定-Wifiと進んで行き接続しているAPをタップするとリンク速度が表示されます
両方の環境で同じでしょうか?
一度確認してください

書込番号:15652255

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/01/21 23:21(1年以上前)

会社に設置する親機が、ロジテックって
違和感があるね。

安定性なども考慮すると、ロジテックは選ばないでしょ。

書込番号:15652731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

2013/01/22 09:42(1年以上前)

@ちょこさん
会社で使用しているのは、余っていたLANケーブルにLogitec LAN-W150N/RIPSという小さな装置をつけて使ってます。無線規格はb/gのようで、暗号化方式はWPA2 Mixed(?)と書いてあります。リンクスピードは65Mbpsと出てます。

現在使用している親機には無線LAN機能がついていない為、このLogitecを使用しています。

書込番号:15654036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/22 10:21(1年以上前)

スレ主さん

リンク速度が65Mbpsと言う事は干渉もしておらず普通にリンク出来ているようですね
それで速度が出ないのは確かに不思議です

現時点で出来る事は
1 APを再起動してみる
(私もロジテックのAPを使用していますが長時間通電していると速度が落ちます
その場合一度電源を入切すると直ります)
2 暗号方式をWEPキーにする
3 別端末(PCや旧端末)で接続してみる
以上試して見てください

書込番号:15654165

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

2013/01/22 16:29(1年以上前)

APを再起動してみましたが状況変わらずでした、またPCや他の人のスマホでは問題なく使えます。暗号方式は変更の仕方が不明なのでまた行ってません。

DOCOMO WIFIや自宅の無線LANは使用出来るのでやはり単なる相性のようです。

書込番号:15655319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/23 15:47(1年以上前)

スレ主さん

他の機種やPCで問題無いのなら相性でしょうね
残念ですね

書込番号:15659840

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ドラ緑さん
クチコミ投稿数:17件

昨年、12月にこちらの機種を購入しました。

1月に入ってからくらいでしょうか、夜などふと気付くと非常に動作が重くなっており、文字の入力など2テンポくらい反応が遅れまともに打てない状態になります。
その時には、一度電源を切って起動し直すと元のサクサクに戻ります。

最近では、1日1回必ず再起動しています。

そこで、まず、この現象は皆さんに起きているのでしょうか?
それとも、当機固有の問題、又は何か特定のアプリなどのせいでしょうか?
因みに、原因になりそうな常駐するもので思いつくのはノートンモバイルセキュリティくらいでしょうか。

そして、この現象が避けられないとして、毎日夜中などに自動的に再起動するようにスケジュール設定することはできますか?

どうか、教えてください。

書込番号:15655225

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/22 17:11(1年以上前)

再起動により解消するということは、先ず
「RAMメモリーの圧迫」が考えられます。
使用するうちにどんどん空きRAMが減少して
いるのでは。

動作が鈍く感じた時には『Fast Reboot』や
『FMR Memory Cleaner』等のRAM解放アプ
リをお試しになると良いかと思います。

毎日のように…というのは頻度が多いですが、
どの機種でも起こりうる事例です。

スケジューラーによる電源オフや再起動の自
動化は、root権限を要するので無理かと思い
ます。

書込番号:15655459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/22 18:42(1年以上前)

私はこの手の知識は疎いので、あくまで素人感覚ですが、
いくらなんでも、購入からたった1ヶ月で
毎日再起動しないと動作が重くなるのは、
何らかの不具合(端末とは限らず)か、
使い方の問題かと思われます。

私は前のacroが、1年半で毎日重くなり、
アプリの更新も出来ないくらいになったので、
この機種に変えましたが、
それでも、りゅぅちんさんが仰るように、
RAM解放で何とか日常困るレベルではありませんでした。
逆に言えば、その程度の知識でacroでも1年半もつのですから、
RAMもROMも改善されたAXで1ヶ月は早すぎかと。。。

スレ主さんが、初めてのスマホかどうかで、
違ってくると思いますが、

●2機種目以降なら
通常使用でこのような事態は考えにくいので、
端末かアプリの不具合ではないでしょうか?
例えば、何かアプリのインストールや、
更新をしてから、突然重くなった、など。

●初めてのスマホなら
(1) 大量のi-modeメールや写真を
整理しないままになっていませんか?

(2) FacebookやYoutubeなど、
重たいアプリを使いぱなしになっていませんか?

(3) ブラウザウインドウは閉じて終了していますか?
いくつもウインドウが開きっぱなしになっていないでしょうか?

(4) グラフィックゲームなどを多用していませんか?
この機種のスペックでは、最新最高のグラフィックゲームの多用は無理です。

(5) 重たいホームアプリを使っていませんか?
※ドコモかソニーのままなら無視してください。

これくらいしか思いつきません。
ちなみに私はAXにしてから、
タスクキルやキャッシュクリアから解放されていますので、
この短期間で、通常使用でキャッシュクリアが要るとは思えません。

あまり、参考にならない答えで申し訳ありません。
ただ、残念ながら、ドコモショップに行っても、
この手の内容がちゃんとわかる店員は滅多にいないでしょうから、
お友達にパソコンやデジタル機器に詳しい方がいらしたら、まずはご相談されることをおすすめします。

書込番号:15655805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/23 09:34(1年以上前)

私も一日一回は必ず再起動をします。
やるのは充電する直前が多いですね。
あと残念ながら、スケジュールやアプリでの再起動はできません。

arcのときはすぐにメモリ不足になるので、一日数回はしていましたがacro-HDにしてからは、1回ですんでいます。
さらにコンパクトさを求めてSH-01Eに機種変したのですが、この機種は『電源を切る』以外に『再起動』のコマンドがあるので再起動がとても便利になっています。

タスクキラーアプリも使っていますが、やはり全部のメモリ開放はできないみたいで、使用可能なRAMの量はだんだん減ってきます。
おそらく、クアッドコアで2GBのRAMの機種では再起動は必要なくなるとは思いますが、今は常にヌルサクで使いたいので再起動を毎日やっています。

考え方にもよるのでしょうが、やる手間とバッテリを少し消費する以外のデメリットはありませんし、電話中などの突然の再起動のトラブルも防げますのでやって損はないと思います。

書込番号:15658642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/23 10:38(1年以上前)

ブログ閲覧などで頻繁にネット接続されているなら、キャッシュの累積の可能性もあります
(他のアプリのキャッシュも合わせると一日の使用だけで数十MB以上になっているときもある)

メールを作成する前に、キャッシュを削除するだけでもレスポンスが改善されるかも

話は逸れます
[App Backup&Restore]アプリの操作中に強制終了エラーが頻繁に出て悩んでいる方がいれば、
作業前にキャッシュの削除するだけで私の場合は改善されました

書込番号:15658836

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示について

2013/01/23 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 chiiiiikanさん
クチコミ投稿数:4件

最近、右上にある時計時刻と、画面中央にある時計時刻がずれることが立て続けにありました。。

右上にある時計時刻はフリーズしたままで、真ん中の時計表示は、正常に動いていました。
(そのせいか、 アラームも鳴らなかったです。泣)
再起動すると治るのですが。
みなさんは大丈夫でしょうか?

書込番号:15658324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/23 07:30(1年以上前)

少々原因が違いそうですが参考まで。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15244653/#15244653

書込番号:15658354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時計

2013/01/21 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:91件

標準の時計をアナログ表示に出来ますでしょうか

書込番号:15649991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/21 13:05(1年以上前)

ホーム画面のなんも無い所を長押しし、時計⇒アナログ時計で設定できます。

書込番号:15650056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2013/01/21 19:59(1年以上前)

有り難うございます
アプリ一覧のアイコンからできない訳ですね(笑)

書込番号:15651445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothから着信音 本体は無音に

2013/01/20 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

先日と同じような質問ですが。
SonyのBluetoothヘッドセットで音楽を通勤中聴いております。

着信や通知がイヤホンから聞こえるのですが本体からもなってしまいます。
マナー&サイレントにしてしまうと、イヤホンからも着信音、通知音が聞こえません。

本体からは着信音OFF、イヤホンからはON。
といった設定はできないでしょうか。いろいろと探ってるのですが。。。

書込番号:15648358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/20 23:38(1年以上前)

サイレントという設定はミュートの事でしょうか?

SONY BTN40で試してみましたが、マナーモード(バイブorミュート)でイヤホンからも
着信音が聞こえましたよ。


いつも使っているSONY MW1でも聞こえていると思います。

書込番号:15648515

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

2013/01/21 00:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

わたしも同じBTN40を使用しております。

やはり、マナーモード(ミュート、サイレント)にしてしまうとイヤホンからは音楽が流れるだけで着信音、通知音がなりません。

書込番号:15648703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/21 01:47(1年以上前)

設定やらスマートコネクトなど見てみましたか?


すでに見てたらすみません。

書込番号:15648950

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

2013/01/21 07:09(1年以上前)

設定、スマートコネクト見ております。

いずれもサイレント、バイブ等にしてしまうとイヤホンから着信音が消えてしまいます。

書込番号:15649216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/21 11:33(1年以上前)

そうでしたか、失礼しました^^;


ちなみに、有線のヘッドセット等使った事ありますか?ワンセグアンテナとか?

その時の動作はどうだったでしょう?

書込番号:15649767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/21 12:34(1年以上前)

同じヘッドセットなので、正常ならば着信音がなるはずです。
私は、特に設定はいじってないのですが、何かいじった覚えはありますか?

改善されるかどうかわかりませんが、一度ペアリングし直してはどうでしょうか。

ちなみに私はBluetoothのオンオフだけでつなげていますが、もしかしたら
NFC接続の場合と違う感じになるってことはないですよね…

書込番号:15649933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

2013/01/21 13:30(1年以上前)

キンメダルマンありがとうございました。
ペアリングし直し、スマートコネクトを一から設定し直しましたら解消致しました。
ありがとうございました。

書込番号:15650147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi使用での、メール受信

2013/01/18 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

初めて質問させていただきます。
この機種を使用していますが、Wifi時にSPメールが送られて来ても、
ほぼ100%の確立で、未受信として問い合わせをしないと、受信されません。
購入後、ほとんどその状態です。何か設定があるのでしょうか。
Xi状態では、ダイレクトで受信BOXに届きます。

書込番号:15637705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/18 22:43(1年以上前)

一応確認のため、聞きますが、WiFi利用時、スリープになっていて、画面ロック時には、受信しない設定でないのですか。

書込番号:15637814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/18 22:52(1年以上前)

spモードメールのサーバ含むWi-Fi受信の設定はありますよ。

で、そのWi-Fiの設定を済ませてあって、テストでモバイルデータ通信をオフしてのWi-Fi受信は可能な状態なのでしょうか?
念のため、パスワード設定はサーバと端末との2つあり、その2つが同じになっていないと失敗してエラーもわかり難いです。

書込番号:15637858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/01/18 23:09(1年以上前)

MiVEさん、スピードアートさん、早々の返信ありがとうございます。
今、家の中でWi-Fiで接続して行いましたら、不思議、届きました。
起動中?の状態、スリープ中どちらも届きました。
どうも相手が、外からだとダメなようです。
データ通信はオフの状態です。データ通信の場合は届きます。
明日、家内が仕事で出たときに外出先から送信してもらい、確認してみます。

書込番号:15637934

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/18 23:12(1年以上前)

LTE/3G接続で、「マイアドレス」を更新してみては如何でしょうか。
spモードメール起動し、「メール設定」→「その他」→「マイアドレス」をタップで更新します。
また、他機種でも同じようにWi-Fi受信できないとの書き込みがあることから、spモードメールアプリ、あるいはメールサーバーに問題があるのかも知れません。

書込番号:15637959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/18 23:14(1年以上前)

3Gを切って、WiFiのみで、画面ロック中でも、メールが来ますか。

書込番号:15637973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/01/18 23:26(1年以上前)

以和貴さん。ありがとうございます。早速設定しました。明日実験してみます。
MiEVさん、ロック中でも家の中では届きました。

書込番号:15638051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/18 23:30(1年以上前)

それでは、スリープにはなっていないと、いう事ですね。

書込番号:15638069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/01/18 23:42(1年以上前)

MiEVさん 無知で申し訳ありません。初歩的なことですが、スリープ中は
Wi-Fiが切断され、メールの受信はしないのでしょうか。
それなら、メールを問い合わせしなければいけないのは、納得ができます。

書込番号:15638137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/18 23:54(1年以上前)

SO-03Dを使っていますが、初期設定では、スリープになっていました。
自分は、ほとんどWiFi環境下で、使っています。
初めの頃、3Gを切って、画面ロック中、メールが来なく、朝ロックを解除したら、まとめて来たのを、思い出しました。
今は、スリープを、解除しています。

書込番号:15638181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/01/19 00:04(1年以上前)

MiEVさん、なるほどですね!ところでスリープの解除はどうやってするのですか?

書込番号:15638239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/19 00:13(1年以上前)

スレ主さのは、スリープは解除していると、思います。
設定→無線とネットワーク→WiFiをON→「WiFi」の文字をタップ→メニューを押す→詳細設定をタップ→スリープ時のWiFi接続をON
これで、3Gを切って、WiFiのみで、画面ロック中でも、メールの受信が出来ます。

書込番号:15638290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/01/20 06:11(1年以上前)

MiEVさん、スピードアートさん、以和貴さん、どうもありがとうございました。
昨日、届くようになりました。スリープの解除で直ったようです。
お手数をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:15643855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)