端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年2月4日 04:09 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月7日 14:59 |
![]() |
0 | 4 | 2013年2月3日 22:43 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2013年2月2日 14:12 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2013年2月2日 17:44 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年2月2日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
バーコードリーダーをバーコード−にかざしても認識しません。何かコツのようなものがあるのでしょうか。一応、赤い線を中心にして枠内にピントが合うようにしているつもりなのですが。
分かる方がどうか、教えて下さい。
0点

他のアプリ(例えば、QR DroidやQuickMark)を使ってみても
変わらないでしょうか。
書込番号:15714365
0点

こちらの機種のユーザーではありませんが、バーコードを大きく表示させようと端末を近づけすぎると、うまく読み取りできないことがありますので、少し離してみるのもいいかもしれません。
また、明るさは大丈夫でしょうか。
どうしてもうまく読み取りできない場合は、他のバーコードリーダーアプリでも確認してみてください。
【QRコードスキャナー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nb29nbGUuenhpbmcuY2xpZW50LmFuZHJvaWQiXQ..
書込番号:15714376
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Xperia arcから乗り換えました。
で、Media Goを利用して動画ファイルを転送しようとしたのですが、
ファイル選択をして右クリックメニューにAXのSDカードが表示されません。
音楽ファイルの場合は表示されて転送もできます。
機器の設定を見ると、ファイルフォーマットの項目でビデオが
「この機器へのビデオの転送はサポートされていません」
と出ています。
これが原因だと思うのですが、どうすればMedia Go経由で動画ファイルを
AXのSDカードへ転送できるでしょうか。
メディア転送プロトコルはMTPを使用しています。
0点

Media goは使わずにドラッグしたらどうでしょう?
書込番号:15728888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
直接ドラッグドロップすればもちろん転送できますし、再生されます。
ただ。元ファイルが1.5GB程度(50分)あり、以前Xperia arcへ転送した際は、
エンコードされてサイズが小さくなって、arcのSDカードへ転送されていた
覚えがあり、どうせなら最適サイズにエンコードしたものがよいなと思いまして。
ただ、Android付属のメディアプレイヤーで動画を再生すると、音声と映像が微妙にずれてるんですよね。。。マーケットのアプリならいいのかな。。。
書込番号:15729934
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
他のスレッドでも動画の動作不良について意見が交わされていますが
私の場合(皆様もかもしれませんが)、一応エラーで止まってしまった所までの動画は保存されています。
ですが 再生はできないようです。。。
思い出の動画なのでどなたか再生の方法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

動画撮影エラーの不具合が解決しました
スレ主さんの質問から少しずれますが、12秒前後で動画撮影が停止し、その後エラーでカメラアプリがほぼ100%停止する不具合に見舞われていましたが(稀に数秒録画できているものもありました)、単純な方法で解決しました。
妻が同時期にピンクを購入し、そちらでは不具合なく撮影出来たので個体差かと思っていました。
しかし、「SDカードを本体でフォーマットすると治る」という過去の解決事例が気になり、調べたところ、自分でも忘れていましたが私のスマホは、別で購入したトランセンドのclass6 8GB SDHCカードで、妻のは付属の2GB(メーカー名もclass表記もなし)SDカード。
まさかと思い、残してあった本体付属の2GBのカードに挿し直したら、あっけなく不具合が無くなりました。
なぜか、保存先を本体にした場合(前述のエラーは、本体記録の設定でもエラー発生)も同様に解決。SD,SDHCに規格による違いか、製造メーカーとの相性によるものか分かりませんが、一度お試しください。
高容量のSDカードに買い替えたいところですが、付属のSDカードの製造メーカーが分からない・・(made in Chinaしか書いてないw)
書込番号:15711596
0点

トシさん本当ですか(°▽°)?
試してみますね!
書込番号:15711897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら、付属の2Gがみつからず検証不可。
因みに、SDなしでカメラ起動撮影時もカクカクでした‥。
何方か検証よろしくです。
書込番号:15713677
0点

自分も同じ症状になり、SDカードをフォーマットして直りました。
しかし、本日、また、同じ症状が、発生しました。
保存先は、本体、SDカードと切り替えましたが、変わりありません。
7秒未満だったら、保存は出来ます。
発熱はその時はしていません。
しかし、以前から、よく発熱、フリーズ、再起動すると、バッテリーが20%近く
低下していました。
他の書き込みでgoogleの連絡先との同期を解除すると直ると書いてあったので、
そのとおりしてみた所、なくなったのですが、今朝、発熱、フリーズが
起き、結局元に戻りました。そのあと、動画のエラーも再発しました。
先日のアップデートは問題なくできました。
今度DSに行ってみます。
書込番号:15713836
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
常に100〜200メートル位、ズレているのですがこんなものなんでしょうか?
正直、あまり使い物になりません。
補正方法とかあるのでしょうか?
書込番号:15698692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはズレ過ぎ 本当にGPS使ってますか? 少なくとも視野の半分くらいで空が見えないと正確にGSPが働きません 補正アプリとかもあるけど新型スマホですから、GSPはそのままで正確だと期待しますね 壊れてなければ.…
書込番号:15698850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPS関連のチェックを一度外し、再起動し、またチェックを入れて、再起動したら、改善しませんか。
書込番号:15699352
0点


アプリをインストールしてみましたが改善されません。正直使い物になりません。
困りました。
書込番号:15702614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はXperiaVLです。
そこまで、極端では無いですが、10〜15メートルはズレながら迷走したりします。
他は満足ですが、これだけはacroに比べて精度がガタ落ちした印象です。
書込番号:15705888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えて下さい。
充電器にセットして、100%になっても、そのまま朝まで放置するのが良いのか、100%になったら、充電器から外して置いておき、朝になったら、減っている分また充電するのが良いのか、どちらでしょうか?
0点

朝になったら減っている分を充電といっても時間がかかる可能性もあるので自分なら繋げっぱなしで朝まで放置ですかね。
書込番号:15698403
0点

返信ありがとうございます。
バッテリーを充電しっぱなしにすると、負荷がかかると、以前、何かで聞いたのですが
その辺はどうなのでしょうか?
書込番号:15698518
0点

リチウムイオンバッテリーにはバッテリーの中に制御回路が内蔵されているので
スレ主さんが書かれている様にACアダプタを常に刺していても充電状態とはなりません
バッテリーに悪影響を及ぼすのは過放電 満充電状態で長時間放置する事です
(出来るのなら充電量 80%程度にとどめた方が良い)
なので バッテリーが完全に無くなるまで充電しないのでは無く継ぎ足し充電で
充電していた方がバッテリーの劣化を防ぐ事が出来ます
書込番号:15700325
1点

私は夜寝ている間は充電しています。
本来は100%になれば抜く方が良いのかとは思いますが。
仕事に行く時間が早いので、万が一何らかの影響でバッテリーが減っていた場合に会社まで充電出来なくなるのも困るので。
個人的には今までのスマホは全て同じように使っています。
充電も会社着いたら充電しています。
機種変更するのが早いので、参考にはならないかと思いますが、arcを一年間使用していた時も同じ様に使っていましたが、機種変更前に一度バッテリーチェックをしたことがありましたが、80%の性能は残っていました。
使い方は人それぞれですので、一概には言えませんが、それ程気にしなくてもいいかなと思います。
いざ使いたいときにバッテリー残量が少なく使えないのが一番困りますから(^^;)
書込番号:15700443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も次の日の日中充電しなくてもいいように、夜寝る前に残量50%以下の時は充電して寝るようにしています。
ただその時コンセントにつけるタイプのタイマーを使用して100%になるぐらいの時間帯で切れるようにセットして翌朝までの追充電を防止しています。
(追充電が良いか悪いか分かりませんが、私個人としては
朝までコンセントにつなぎっぱなしは気分的に良くない気がするので)
上記のスレを書いておいてなんですが、今までスマホを三台、半年おきに買い替えてきた私のような新しもの好きな人達にはバッテリーの心配は余り意味が無いとは思いますが。
書込番号:15706713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
自分なりに探したのですが、どうしても解決方法が見つけられなくて…。
充電が14%以下になると、ボボッと謎の通知音?のようなものが鳴ります。
マナーモードにしていても、バイブだけにしていても鳴ります…。
通知音をサイレントにしても鳴り、消し方が分かりません。
これは消せないものなのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
3点

power Sound アプリで消せますよ。
私はこの機種ではありませんが、使用しているSO-03Dでは問題なく消せてます。
書込番号:15697752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを入れるんですか。
つまり本体では消せないということでしょうか?
静かなところで突然ボボッと鳴ったりして、皆さん困らないのでしょうか?
なぜこんな仕様になっているのか、不思議でたまりません(笑
ともかく、教えていただいたアプリを入れて消してみます!
返信ありがとうございました。
書込番号:15697901
2点

確かAndroid 4.0からは本体で消さないと思います。
2.3までは本体の設定で消せました。
私の使ってるSO-03Dで4.0にアップデートしたら消せなくなって困ってたところ、power Soundというアプリで消せたので助かりました。
静かな場所で音がなったら困りますもんね。
書込番号:15697994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のはNXですが、バージョンアッブ前も後もマナーモードではなりません。
arcも同様ですね。
AXは仕様が違うのでしょうか?
書込番号:15705676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)