Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(2132件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムービー

2012/12/22 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

最初からあった2つデフォルトムービーを消したくなかったのに誤って消してしまいました。

元に戻す方法や、またダウンロードする方法を知っている方がいましたらお教えて下さい。

書込番号:15514866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/21 00:41(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=14368158/#14368158

書込番号:15648778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合?

2012/12/22 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 大佐+さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

XperiaAXを購入して2週間ほど立つのですが、謎の発熱、バッテリーの急激な低下、7回ほど再起動に悩まされています。
ブラックアウト後に発熱しバッテリーの急激な低下後で再起動になるようです。
一度端末リセットをしています。
詳細わかる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15514299

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/22 17:17(1年以上前)

なんらかのアプリなりOSなりが暴走しています。
発熱その他はその結果です。
プロセスごとのCPU使用率を見るか、本体の設定の電池から、どのプロセスがバッテリを使っているか確認してください。
初期化してアプリを入れない状態でも再発するようなら、初期不良の可能性があります。

書込番号:15514355

ナイスクチコミ!1


スレ主 大佐+さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/22 17:46(1年以上前)

別機種

Android osが原因のようでした

書込番号:15514484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/22 18:09(1年以上前)

BatteryMixの稼働プロセスから左下の『グラフ』で見ればバッテリー激減・高温になった時間帯にどのアプリが暴走したか??わかりますよ。

書込番号:15514562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S.L.さん
クチコミ投稿数:5件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度3

2012/12/22 21:57(1年以上前)

なんか発熱しますよね。昔のスマホではこんなことなかったのにAXの不具合
なのか、Andriod4.0の宿命なのか、原因は究明できてないですね。
ですが、最近は自分の使い方が最適化したのかそういう事態はなくなりました。
自分は以下のことを心がけました。

@スリープに移行させるときにブラウザを表示したままにしない。
  以前は、サイトを閲覧中に画面を表示したままスリープにしてポケットに
 しまっていました。最近は、一度ホームに戻してからスリープかけるように
 しています。気のせいかもしれませんが、以前のようにカイロのように発熱
 することはなくなったように思います。
Aアプリを削除(もくは無効)しまくった。
  発熱の件、充電完了時にハングアップして応答が一切なくなる件について、
 ドコモショップにクレームを出しにいったところ、店員に「Facebookアプリ
 をつかっていませんか?すべて無効化してみて下さい。」ってドヤ顔で言わ
 れて(つかプリインストールだろ!不良アプリ入れんな!)、おっしゃる通り
 にしたところ、確かに電池の持ちが改善されました。スリープ維持でも昼に
 80%台になっていた電池が、90%台で踏みとどまる程度に。あと、昨日のこと
 ですが「GooglePlayムービー」が勝手に何かの処理を30分行い、朝家を出て
 会社に着いた時点で電池残量80%になる事態が発生し、急いで無効化しました。
 Android4系を使うのはこれが初めてですが、2年前の機種に比べてやたらと
 プリインストールアプリが増え、バックグラウンド通信も増えたように思い
 ます。無慈悲に徹底的に削除していくことをお勧めします。

書込番号:15515548

ナイスクチコミ!0


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/02 09:56(1年以上前)

S.L.さん,有用な情報をありがとうございます。

いらないアプリを削除しまくりたいのですが,
いかんせん,消してはいけない物があるかも知れないと思うと・・・
ご自分でインストールしたアプリ以外(プリインストアプリ)で消したのは
何でしょうか。(消せないのもたくさんありますね)

また,「アプリの無効化」とは,どのような操作でしょうか。
「強制停止」と理解してよいのでしょうか。
強制停止しようとすると,何やら脅迫めいたメッセージが出ますが,
無視しても平気なものなのでしょうか。

スミマセン,質問ばかりで。もし,よろしければお教えください。

書込番号:15558949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC Companionのアドレス帳同期ができません

2012/12/22 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:10件

1週間ほど前にSO-01Eを購入して念願のスマホデビューをしました。
その際に携帯から移行した連絡先の整理をしようと「PC Companion」の「アドレス帳」の同期で「携帯電話のアドレス帳エディタ」で編集しようと思ったのですが、スマホからのアドレスが取り込めません。
アプリケーション上はSO-01Eを認識しており、「Media Go」ではiTuneの音楽データを転送できてます。
携帯からのスマホへのアドレス移行はSDカードを使い、電話帳のメニューからインポートして問題なく使えてます。

インターネットでもそこそこ検索しましたが同様のトラブルはありませんでした。
ヘルプを見ると「携帯電話のすべてのアドレス帳 (本体連絡先のみ) を表示します」と書いてあるので本体連絡先にアドレスが移行していないのではと思ったのですが確認方法がわかりません。
私の使い方・設定が悪いのかもしれませんが、対処方法をご存じな方は教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15512890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/22 17:08(1年以上前)

PC Companionでも、連絡先の編集が出来るんですね。
SO-03Dを使っていますが、知りませんでした。
自分は、Googlのアカウントは、Googlと同期をかけ、編集しています。
今、docomoのアカウントは使っていませんが、持っていたら、、docomoと連絡先を同期させますね。

書込番号:15514315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんの液晶はどうですか?

2012/12/21 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

以前から話題にもなってますが、改めてお尋ねします。

発売まもなく購入しましたが、縦縞模様が薄く確認できついつい気になってしまいます。
ドコモショップにも持ち込みましたが、そんな話は聞いた事がない、デモ機も縞模様が見えるので仕様ですと門前払い。
ソニーカスタマーセンターに問い合わせるもそんな話は聞いた事がない、その様なケースはドコモショップに持ち込んで相談してくださいと、一応上には意見としてあげておきます。との返答でした。
こちらの書き込みでは、12月製造は縞液晶ではなく交換してもらったと、目にしました。
私の交渉が下手なのでしょうか?

スタイルはカッコいいのに液晶が残念で仕方ありません。
本当のとこどうなのでしょうか?



書込番号:15510563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/21 21:51(1年以上前)

12月分はきれいな網模様なしの液晶ですよ!

デモ機は開発途中のものですし、
比較すべきは
実際に商品として販売するものと
比べるのが当然でしょう。

実際に交換していただいています。

実際の商品と比べることを
交渉するべきかとおもいますよ!

書込番号:15510928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 22:50(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。

交換してもらったのですね。

しかし、どのようにすれば12月製造の物を見せてもらえますかね〜?

ドコモショップでは、デモ機でもそうなっているので仕様です。と軽くあしらわれてしまったのですが。

それと、今現在販売されているのが縞液晶でなかったら交換してくださいと、直に伝えればいいんですかね〜?

それにしても、初期の製造でかなり縞液晶あると思いますが、ドコモショップもソニーカスタマーセンターも知らぬ存ぜぬとは、呆れちゃいますね。

書込番号:15511253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


38880000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/21 22:53(1年以上前)

私は発売日に購入しましたが、同じく縦縞模があります。
2週間前にドコモショップやソニーストアにも行きましたが、デモ機でも模様があったので、仕様と言われました。

ただ、スマートフォンラウンジでAXの紹介をしていた際に貸してもらったデモ機では縦縞模がありませんでした。(急いでいたので、ソニーの方と話していませんが)
12月分に縦縞模がないなら、私も変えて欲しいですね。

書込番号:15511266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/21 23:00(1年以上前)

問題あったのは何月製ですかね?


個体差も大きいのでは?


うちのはVLですが、三日前購入の10月製ですがホットモックより液晶の色温度高いし、モアレはまだあるのかどうか判らない状態です

書込番号:15511315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/21 23:13(1年以上前)

この手の交換対応はかなりシビアになるかと思います。
ソニーが認めていない限り、ドコモは認めません。

最終的にはDSの判断になるでしょうね。
現状では仕様ですと回答するショップの方が多いのではないでしょうか。

この端末ではありませんが、嫁がT-02Dを使用していてメニューボタンが取れました。
こちらの口コミでセンターは認めているため8月製造は交換対象できるとあったので、DSへ行きましたが、そんな情報は一切あがっていないから修理になるの一点張りでした。
挙げ句に、交換したショップは勝手に交換したのであれば、ペナルティー対象になると言う始末で呆れてしまいました(^^;)

このように対応はショップによってバラバラです。

仕様と言う店舗では、どれだけ交渉しても交換に持っていくのは相当難しいかと思います。
多少の言い合いになる可能性はあるでしょう。

お近くにDSかあるならば、他の店舗で交渉する方が良いかなと思いますね。

書込番号:15511388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/22 02:40(1年以上前)

>モアレはまだあるのかどうか判らない状態です

モアレとかではないと思います。
液晶の構造上で存在するする線だと思いますので、仕様だと思います…

ただ、今のAXは確認していないので、もし差が明らかにあるのであれば
交渉してみようと思います。



>ソニーカスタマーセンターに問い合わせるもそんな話は聞いた事がない、その様なケースは>ドコモショップに持ち込んで相談してくださいと、一応上には意見としてあげておきます。との返答でした。

よくあるパターンだと思います…
対応がはっきりしてないと、そういう風に逃げるのですかね?
ネットで結構話題になっているのに、苦情が行ってないとは思えません…

書込番号:15512058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/22 09:49(1年以上前)

すいません、モアレか構造かは縞模様見てないか見えてないので、見た事ないのでわからないので^^;

そういう意見が多かったみたいなので、そう表現しました^^;

見えなくても気になるのに、見えたら気になるでしょうね^^;


買ったお店以外のとこにいく。平気な人は平気だろうけど、抵抗ある人多いでしょうね

お店も買ったとこ持っていけば?みたいな態度とるとこもありますし

もちろん、良いお店ならそういう事ないですが。

親切誠実に対応しとけば、次回も来てくれるのにね


書込番号:15512711

ナイスクチコミ!1


スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/22 10:17(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。

縦縞が仕様とするなら、注意喚起をするべきですよね。
スマホの大事な部分なのですから。

ドコモショップでもソニーカスタマーセンターでもネットで話題になってますけど、そう言った問い合わせありませんか?と聞いても初めて聞いた、ネット上の話は信憑性がないと取り合ってもらえず(T-T)

あなた達の話の方がよっぽど信憑性がないでしょ!?とツッコミを入れたくなりました。

とりあえず、12月製造の物をドコモショップで見せてもらうのが一番の近道ですね。

すみませんm(__)m細かい性格で。

書込番号:15512810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ex86さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/23 19:52(1年以上前)

本日近くのドコモショップに交渉をしに行ってきました。
結果は厳しいものでした。

まず12月の製造からは縞液晶ではないと聞いた、ネットでも話題になっており交換してもらった方もいる。12月の製造のもので確認させて下さい!。
とお願いしたところ、販売 する商品に電源を入れることはできかねます。と言われ上の方に確認してもらったところ現時点で交換には応じられない。もし気になる様であれば、修理と言うかたちでお預かりします。ただ、修理に出したとしても異常なしとして返ってくる可能性も高いです。と言われました。

少し悩んで、年明けに修理をお願いしましたが、よく考えてみるとまだ販売されて1ヶ月しかたってなく修理に出しても異常なしで返ってくる可能性が高いと思い一年ほど使い込んでお金はかかりますが外装交換でもしようかと思います。

私自身思ったのが、液晶の縞模様に関しては皆さんこんな物かと思って使ってる方達が多いのかな〜なんて気がしました。

もっと声に出してもらえると交換にもなるんじゃないかな〜?

なぜか前に使っていた機種は、そんな大したことないのでも短期間に3回もすぐ交換して頂きましたけど(^_^;)



書込番号:15519786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ju-mi-reさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/23 21:20(1年以上前)

すみません。私もAX使っていますが縞模様って何でしょうか(^-^;?どうすれば確認出来るでしょうか?

気になったもので…

書込番号:15520220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/23 23:29(1年以上前)

私もサブ機で使わして頂いています。

私のは11月製造です。私のは言われてみて、明るさMAXで、白背景ではじめてうっすらと見える程度です。おそらく店頭だと気づかないレベルです。主観的にも、これで交換してくれと言うのはかなりきつそうです。

この問題、かなり個体差、見え方の差が激しいのではないでしょうか?

ここで交換された方はその程度が大きかったのではないでしょうか。また、気にならない人は無理に見つけようとしないほうが精神衛生上いいですよ。一旦見つけてしまうと意識しますから。

書込番号:15520956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/26 17:39(1年以上前)

先日docomoショップで交換してもらいました。
その時の交渉の様子を書いておきましたので、ご参考になさってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15532098/#15532098

店舗ごとに対応が違うのですね。。。

ムービーなどを見るときだいぶ気になりましたので、
私は実際にムービーなどを見てもらいました。
ご検討をお祈りいたします。

書込番号:15532532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Chromeのブックマーク同期ができない

2012/12/21 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

初歩的な内容ですみません。

パソコンで使っているChromeをスマホでも使いたくて同期をしましたが、どうやってもブックマークが反映されません。

Chrome設定の、同期オン、Chrome to Mobile にチェック。

本体設定の、アカウントと同期⇒Googleアカウントデータと同期⇒Chromeを同期のチェックも入っていますが、矢印の入った回転する丸いマークが消えません。同じ画面の「ブラウザを同期」は問題が発生していますとの表示。

インターネットやメールは普通に出来るので、通信環境は問題無いです。

色々調べましたが何が悪いのかどうしてもわかりません。
何か解決に向けたご助言をいただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15509297

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/21 14:53(1年以上前)

初歩的な所で、PC側のchromeの設定は問題無いですか?

書込番号:15509323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/21 15:18(1年以上前)

SO-03Dで、Googleの同期エラーが、起きています。
1度交換になりました。
自分の場合、連絡先の同期エラーです。
同期をチェックを入れて、実行して、矢印の丸の回転が終わらない事や、エラーメッセージが出た場合、通知バーに別な、エラーのアイコンが無いですか。

書込番号:15509425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 15:26(1年以上前)

ありがとうございます。

通知領域にはアイコンも何も出ていませんが、プリインストールの「ブラウザ」の同期に問題ありで、回転マークに「!」がついて固まったままになっています。

書込番号:15509461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 15:32(1年以上前)

ありがとうございます。

PC側の設定ですが、ログインし同期の詳細設定で、全てに同期設定をしています。
他に何か設定しなければならない項目があるのでしょうか。

書込番号:15509484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/21 15:33(1年以上前)

そうなんですね。
一度、自分もChromを入れて、同期をかけましたが、その時は問題なく出来ました。
やれる事としては、SIMの入れ直し・再起動・アプリの入れ直し・アカウントの入れ直し、ですかね。
まれに、SDカードの入れ直しで、不具合が改善された人も、過去にいました。

書込番号:15509487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/21 15:38(1年以上前)

ありがとうございます。なるほど。SDで問題が出ることもあるんですね。一通りやってみます。

書込番号:15509508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/21 15:41(1年以上前)

一応、張っておきます。
http://www.teradas.net/archives/4815/

書込番号:15509517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動応答 設定

2012/12/20 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 kikuzo39さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
Xperia AX SO-01Eをblue toothでカーナビとつなぎ、
ハンズフリー通話などで重宝しています。
ただ、この携帯に電話がかかってくると、ナビ画面上の「応答」ボタンを押す前に勝手に
「応答」してしまい、0コールで電話に出てしまっている状態になります。
相手を確認して、安全を確認して電話に出たいのに、妙に「早取り」になってしまい、
相手もびっくりしています。

かつても、同じ状態になってしまったときがあり、このときは携帯側の自動応答設定が
5秒以下になってしまっていたのを是正して、問題は解決されましたが、今回のXperiaは
どこで自動応答設定を変更すればいいのか分からず困っています。
解決にアドバイスがいただければ幸いです。ご教示ください。
ちなみにナビはホンダ純正のインターナビです。

書込番号:15506463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 17:33(1年以上前)

それはナビの設定だと思います。
大体のナビはbluetoothの接続ボタンが有り
電話がかかってきてから接続ボタンを押せば繋ぎますので
自動で繋がる事は無いと思いますよ。

書込番号:15509852

ナイスクチコミ!1


スレ主 kikuzo39さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/21 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
ナビの設定で解消しました。
すみませんでした。

書込番号:15511154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)