Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(2132件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

電池パック交換について

2012/11/11 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

標準の電池カバーのままで電池パックを大容量な物に変更出来ますか?可能なら容量は、どれ位までが標準の電池カバーを付けられますか?

書込番号:15325724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 16:04(1年以上前)

http://www.tvc-mall.com/details/Sony-Xperia-S-LT26i-Nozomi-Battery-Replacement-1900mAh-Model-BA800-BATY-LT26i-01/

だいたい出てくるのはこれですかね。
額面通りかも疑わしいですか、もちろん事故責任で。

Google検索すれば出てきますよ。

書込番号:15325859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/11/11 16:12(1年以上前)

こちらは海外での販売ですか?電池カバーは標準ので閉まりますか?

書込番号:15325890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 16:58(1年以上前)

>こちらは海外での販売ですか?電池カバーは標準 ので 閉まりますか?

でしょうね。元々はXperiaS等海外モデル用みたいで すし、私も買ったわけではありませんので判りませ ん。

直訳ですが、日本語の説明をみつけましたが、
Google翻訳のサイトは貼りつかないみたいなので、
BATY-LT26i-01で御自身で検索してください。

その他、並行輸入している業者が無いかAmazon、楽天市場、 ヤフオクで検索してみましたが、ヒットはしません ね。

これくらいの容量増加ではサイズに影響しないと思 いますのでカバーは閉まるんじゃないですか? あくまでも予想ですが。

正直これくらいの容量増では実使用では誤差の範囲 だろうし、逆に純正カバーが閉まるバッテリーなん て大して増加は見込めませんよ。 純正と変わらないサイズで破格の容量だったら眉唾 ですね。

私なら手をだしませんし、普通に純正バッテリーで ローテーションします。

得手不得手は取捨選択するしか無いんじゃないです か?

あとはご自身で決断してください。

書込番号:15326091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2012/11/11 17:02(1年以上前)

色々と説明頂きありがとうございました。じっくり検討してみます。

書込番号:15326112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/11 21:50(1年以上前)

大容量と言ってもサイズ的に2千mAhを超えることがないと思うので1700mAhと大して変わりません。

またリチウム電池の2個使用はお勧めできません。
@防水のカバーを頻繁に開け閉めすることになり、緩んでくるリスクがあります。
A2個使いは100%の満充電時間が長くなるので通常使用であれば、2個のバッテリーをハイスピードで劣化させることになると思います。

リチウムイオンは充電率20〜80%で使用するのが理想です。SonyやPanaのノートPCは80%充電機能が標準装備されているのもそのためです。携帯は容量が少ないのでそのようなことが出来ず100%充電になり劣化してしまいます。使い方では2本とも2年持たずに劣化する。(100%充電前に充電を止めるのが理想)

また、ソニーを含め各社が出しているポータブルリチウム充電器を使うのも、上記Aの理由でお勧めできない。い。

お勧めは、単三4本用の充電パックをニッケル水素電池、Sonyサイクルエナジーゴールド2000mAh(4本で8千mAh)あるいはシャープエネループ1800mAhで使う。本体バッテリーが30%ぐらいになったら充電。これだと充電2千回以上は持つ。
2年弱で本体のリチウム電池がへたってきたら買い換える。

書込番号:15327653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/14 19:20(1年以上前)

電池パックの単体充電器は充電速度が遅いから本体で充電するより電池にとってはいいと思います
最近のは急速充電を謳っているものが多いですが、化学反応を急速に行わせるため電池の寿命を縮めてしまいます。
だから電池パックを交換して単体で充電するというのは電池の寿命にとってはいいことです
電池パック1つを使いながら充電するとさらに電池には悪い環境ですし、電池は2つ以上もつことをお勧めしますよ!
他の機種ですがAmazonに充電器+電池セットが安価であったりします、この機種も上げられている画像の電池が並行輸入されてると思われます。
ちなみにサイズが同じなのに大容量と謳ってるのは大体表示詐欺なので当てにしない方がいいと思います。
リチウムイオン電池の高密度化などその辺の業者が簡単にできるものではありません。

それに2年以内に買いかえる人が多いですし、劣化する前に買い替えなんじゃないでしょうか

書込番号:15340141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリングのペアリング

2012/11/10 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 hasuoさん
クチコミ投稿数:3件

AXの購入を検討しています。アンドロイドのXiのテザリングについて教えて下さい。
テザリングのペアリングをWiFi、若しくは、Bluetoothでの接続を1度実施した場合、次回以降はWiFi機器の電源を入れるだけで、パスワード入力や再ペアリングをしなくてもWifiが接続できるのでしょうか?
ご教示下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:15322961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 03:47(1年以上前)

VLユーザーで、従ってauのLTEの話ですが、一度暗号認証キーでペアリングを済ませておけは、以後の入力の必要はありません。
自動で接続するかは請け側の機器の設定次第だと思います。
複数自動接続設定にしていたら、請け側の優先設定次第、電波の強弱次第だと思いますが、一般のWi-Fiの方に優先的繋がれてしまうと思いますね。

書込番号:15323761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hasuoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/11 21:59(1年以上前)

ACテンペストさん
ご回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:15327707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

有料アプリの共有

2012/11/10 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

嫁がこの機種でスマホデビューするのですが、私が購入した有料アプリは嫁のスマホでも使えるんですかね?

自分の端末で本アカウントで購入したアプリは、サブアカウントであっても普通に使えるし、タブレット等でもアカウントが同じなら使えますよね!

つまり、嫁のスマホのサブアカウントに私の本アカウントを登録すれば、有料アプリの共有は可能と思ったんですけど、どう思われますか?

書込番号:15320462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/10 13:33(1年以上前)

そのとおりです。
特に制約がない限り、同じアカウントを登録すれば、インストールして使用することができます。

書込番号:15320484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/10 14:25(1年以上前)

それが、メインアカウントでなくとも、Googleplayで切り替えてインストールすれば他のアカウントでも制限なく使えるんですよね。

キャリア代行払いで買ったアプリ(ATOKやセキュリティーソフトやfinalfantasyなど、高額アプリを含む)
を娘に買い与えたwalkmanZにインストールするのに役にたちました。

書込番号:15320640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2012/11/10 17:59(1年以上前)

ですよね(^-^)
お二方ありがとうごさいます。

これで心置きなく、nexus7購入の際に貰ったポイントで海賊版でない正規ATOKを購入する決心がつきました。

最近海賊版ATOKが強制終了多発だったんで(^。^;)

書込番号:15321394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/10 22:31(1年以上前)

アカウントを共有するということは、
HPの閲覧履歴やGメールの送受信も共有するということになります。

それを前提に考慮下さい^^;

書込番号:15322683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/11 10:08(1年以上前)

>アカウントを共有するということは、
 HPの閲覧履歴やGメールの送受信も共有するということになります。

僕は、アプリダウンロードする時だけ共有して
その後は、別のアカウント(この場合奥様のアカウント)に戻してます。
そして、共有したアカウント(この場合旦那様のアカウント)を消してしまっても
ダウンロードした有料アプリは残ってます。

ただ、これだと、別アカウントでダウンロードしたアプリ(有料)が
マイアプリに表示されないので、自動更新もされないのかな。
なので、たまに自分で更新チェックするようにしてます(笑)


もしくは、旦那様のアカウントを奥様の携帯に入れられてから
同期の詳細で同期したく無い項目をオフするとか!?

これなら連絡先やメールは共有しなくても行けそうですよね!

もちろん奥様がこの手の事に詳しく無くて
同期を元に戻す方法を知らない事が前提ですが(笑)

書込番号:15324512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 10:34(1年以上前)

私も必要無い時は同期設定を切ってます。娘クラウドの仕組みを解っていないので自分でONにすることは無いとは思うけど、閲覧履歴とかは別に関係ない無いのでは?
まあ、メールにしても後ろ暗いやり取りはしていないですしね。
というかメインアカウントでそんなことはしません(笑)

書込番号:15324595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:11件

Xperia AX SO-01Eは防水なのでイヤホンジャックに蓋がされてますがアクセサリーは他の機種の様に上の方に付けれますかね?(>_<。)
付けれたとしても、蓋が邪魔になりますよね…?

書込番号:15319880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/10 10:42(1年以上前)

付けれたとしても蓋は邪魔になるでしょうね。

形によっては装着できないものもあるかもしれません。

それよりも蓋を開けている状態では防水機能は損なわれるので、注意が必要になるかと思いますよ。

書込番号:15319893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/10 13:41(1年以上前)

> 防水なのでイヤホンジャックに蓋がされてます

既発売のauのSOL21の取扱説明書を参考にするなら、正確にはイヤホンジャック穴の内部が防水になっていない仕様のためと思われます。

元々蓋の無い防水機種では、イヤホンジャックの接触関係はともかく、蓋無しで機器内部の防水が保証されていますので、ラフにイヤホンジャックのお飾りを楽しみたいのであれば、そういった機種の方が向いていると思います。

書込番号:15320497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能

2012/11/08 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 絢☆さん
クチコミ投稿数:2件


SO-01Eでスマホデビューを検討中です。
カメラ機能を重視なのですが、シャッター速度が気になります。この機種はどうでしょうか?

書込番号:15312439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 18:46(1年以上前)

電子シャッターでしょうし?あまり気にせずともいいと思います

auのHDですが、鈴鹿でF1撮ってみたけど、結構いけましたよ、それ並か以上の性能ある機種なんで大丈夫かと


カメラ情報は少ないし、それに大抵はマニュアルでなくオートで使うような設定なので^^;

抽象的回答ですみません

書込番号:15312595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/09 09:45(1年以上前)

オートで撮影時、雲が多い屋外(晴れ間少し)でISO50、SS1/600〜1000でしたので、かなり優秀じゃないでしょうか。
逆に室内、マクロ撮影はISO64、SS1/50でしたので手ブレに注意する必要があると思います。

書込番号:15315277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 データ量について

2012/11/07 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:103件

AXを購入予定ですが、ドコモのパケホプランの中でデータ量が3GBを超えると速度が落ちるみたいなことが書いてありますが、3GBは
パケット量で換算するとどれくらいですか?教えて下さい。

書込番号:15309445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2012/11/07 22:49(1年以上前)

1パケットは128バイトです。

書込番号:15309491

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2012/11/07 22:52(1年以上前)

1GB=8388608パケットなので
3GB=25165824パケット(約2500万パケット)だと思います。

ちなみに7GBは約5800万パケットです。

書込番号:15309515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2012/11/07 23:07(1年以上前)

ピースケ659さん、xperia02cさん返信ありがとうございます。
3GBで約2500万パケットですか。1か月で3GBを超えることは多いのでしょうか?
ちなみに3GBを超えなかったら、通信速度は100Mbpsなのでしょうか?

書込番号:15309618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/07 23:46(1年以上前)

動画をあまり見なく、一日のブラウジング時間がそれ程ないのであれば3GBでおさまるかと思いますよ。

100Mbpsというのはあくまでも最大値になりますので、ここまで速度が出ることは実際にはないです。

この100Mbpsの対応地域も今回は地方から順次していきます。

対応地域でなければ恩恵は受けられません。

書込番号:15309823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/08 00:17(1年以上前)

スレ主様

>ちなみに3GBを超えなかったら、通信速度は100Mbpsなのでしょうか?

ですが、とんぴちさんがお答えなさった様に、100Mbpsは、理論上で出せる最大の速度ですから、実際にお使いの地域・時間帯によってもデータ通信速度が変わってきます。

よく注意事項に、ベストエフォートと書かれています。キャリアは最大100Mbpsの速度を保証しているのでは無く、極力その速度に近づけますの意味ですので、実際には速度が出せないと言っても過言ではありません。

http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E5%9E%8B.html

xiパケホーダイライトは3GBの従量制ですが、ご自宅でWi−Fi環境が整っているのなら、従来のxiパケホーダイフラットよりも1050円安い為、外で動画をガンガン観まくらない限りは、3GB内に収まります。

データ量を気になるようでしたら、ドコモで提供されている『データ量確認アプリ』もあります。

こちらはステータスパネル上で常に何GBで表示されますので、便利だと思います。

書込番号:15309976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 12:15(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
スレを拝見しますと、やはり3GBを超えることは私の使用状況からしてないと思うので、フラットではなくライトで十分かなって思ってます。しかも11月9日よりキャンペーンもはじまりますので安くなりますしね。そちらのほうが割安ですよね

書込番号:15311416

ナイスクチコミ!1


genji314さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 15:25(1年以上前)

lingling1109さん

11月9日からのキャンペーンとは、「Xiデータプランライト割」のことでしょうか?
そうであれば、これはXiパケホーダイライトとは別物なので、
さらに安くなるわけではありませんよ。

書込番号:15312006

ナイスクチコミ!1


水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/08 15:59(1年以上前)

パケット量ではないですが、一応の目安です
(以下は7GBの場合)

◆動画のみの場合:約1,900分(平均512kbpsを想定)

◆Webサイト閲覧のみの場合:約24,400回(1ページ300KB程度を想定)

◆メール送受信のみの場合:約730万通(1KB程度を想定)

◆音楽データのダウンロードのみの場合:約1,790曲(1曲約4分4MB・ビットレート128kbpsを想定)

(これらはDOCOMOの公式回答です)

3GBはなかなか行かないと思います、多分・・・

書込番号:15312102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 17:44(1年以上前)

genji314さん
ご指摘ありがとうございます。パケ・ホーダイのほうじゃないですね。勘違いしておりました。すいませんでした。
genji314さんのプランはやはりライトですか?

書込番号:15312382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 17:49(1年以上前)

水飛沫さん
情報ありがとうございます。やはり3GBこえないですよね?
そうなるとパケ・ホーダイフラットのプランにする人いるんですかね?

書込番号:15312392

ナイスクチコミ!0


genji314さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 18:04(1年以上前)

lingling1109さん

当方はAX購入を機にスマホデビューする予定でして、
とりあえずライトにする予定です。
万が一3GBを超えるようであれば、翌月からフラットにするつもりです。
3GBを超えても使えなくなるわけではないので、あまり深く考えていません。

書込番号:15312446

ナイスクチコミ!1


水飛沫さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/08 19:26(1年以上前)

私もAXを機にスマホデビューするつもりです。
私は学生なので、レポートなどの課題をやるときに調べ物などでちょくちょくテザリング機能を利用するつもりです。だから私はフラットにするかもしれません。
しかしながらスレ主さんの様にあまり使用しない人には7GBは多いかもしれませんね。
それでしたらgenji314さんのように最初はライトで様子を見て、万が一3GBを超えるようでしたらフラットにすればいいと思います(変更料金はかからないはず)。

ちなみに制限されると通信速度が送受信最大128kbpsになりますが、電話やメールなどには支障はないはずです。skypeも利用できます(音声通信のみですが)。

書込番号:15312725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2012/11/08 23:22(1年以上前)

genji314さん、水飛沫さん返信ありがとうございます。
やはりライトですか、私もライトのプランでいこうと思ってます。
ちなみに私もこのAXでスマホデビューになります。
また分からないことがあったら質問するかもしれませんので
その時は宜しくお願いします。
本当に丁寧なご説明ありがとうございました。

書込番号:15313987

ナイスクチコミ!0


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 11:51(1年以上前)

ご参考までに、こんな便利なページもあります。
(下寄りにある【GB/TB】ボタンを押せば、GBへの換算も簡単に出来ます。)

Packet Conversion/パケコン 手軽にパケット・バイト換算 http://7aqua.com/pac/

書込番号:15315650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/09 14:38(1年以上前)

上の返信よりもっと便利な換算ページがありますよ。
こちらならパケットから Packet、Byte、KB、MB、GB、TBを即座に換算してくれます。↓

http://keitai.impact-blue.net/packet_conversion.html

書込番号:15316126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)