Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(2132件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の仕方

2013/01/27 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

USBケーブルを使った場合と充電ケースを使った場合の、メリット・デメリットを教えて下さい。

書込番号:15677434

ナイスクチコミ!1


返信する
シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/27 12:54(1年以上前)

専用のグレードルとUSB直刺しの差ですよね?

グレードルのメリット
・急速充電が出来る
・カバーを開けて接続する必要が無いので防水性能を維持できる(蓋の経年劣化を気にする必要がない


直刺しのメリット
・外付けバッテリーとケーブル一本で充電可能
・PCのUSB穴から繋げばPCとデータの受け渡しができる

書込番号:15677535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/01/27 13:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15677593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/27 13:12(1年以上前)

USBケーブルで充電する
メリット
・充電速度が速い
・データ転送と充電を同時に行える。
・充電しながらの操作が楽。
デメリット
・キャップを開け閉めするため、バカになり防水が効かなくなったり、キャップが外れてしまうおそれがある。

クレードルで充電する
メリット
・急速充電などを行える
・キャップを外さなくても充電できるためキャップが外れたりしない。
デメリット
・ケースをつけているとクレードルが利用できない。
・充電しながらの操作が少々困難。

と言った感じですね。
充電ならば、クレードルのほうがよさそうですね。

書込番号:15677600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/01/27 15:21(1年以上前)

詳しく、ありがとうございます。

書込番号:15678124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/01/27 17:18(1年以上前)

あとは、どちらも充電アダプタ(電源)と充電コードによって全く変わりますので

注意してくださいね

無難なのはSONY純正、ドコモ04、au04の充電器やコードですかね

書込番号:15678594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリングについて

2013/01/26 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

現在 自宅ではワイマックスを使用しているのですが不安定で電池も切れかかってきたので他のものを検討しているのですが
パソコン(2.3日に2.3時間)
プリンター(月に2度くらい)
テレビ(ユーチューブで子供に20分くらいのアニメを1週間に3回程度)
アイパッドミニ
外付けHDD

以上のものをテザリングのみで使用というのは無理があるでしょうか?
7GB超えるでしょうか?

ドコモのタブレットのキャンペーンをしていたので、それを契約しスマホと合わせて14GBならどうでしょうか?
それともテザリングはアイパッドのみし自宅では別に契約をした方がいいでしょうか?

よくPCなど電源を入れっぱなしのことが多いのですがそれだけでも通信していることになるのでしょうか?

書込番号:15671486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/26 10:24(1年以上前)

プリンターとかHDDは多分影響ないと思いますが、パソコンでの使用はやっぱりスマホとかと違うのでデータ量は跳ね上がるかもしれません。時間よりも何かをDLしたりとかによっても違うと思います。

>それともテザリングはアイパッドのみし自宅では別に契約をした方がいいでしょうか?

個人的にはこれがいいような気もしますが。

書込番号:15671968

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/01/26 14:06(1年以上前)

パソコンの使用内容によると思いますが、WEB閲覧くらいなら大丈夫でしょう。
データ使用量を確認(色々な方法があると思いますが)しつつ、やばそうだったら考える、でいいのではないでしょうか。
ちなみにYouTubeで33時間くらいだそうです。
パソコンの電源入れっぱなしの場合、通信するのはセキュリティーソフトやOSの自動更新、メールの自動チェックくらいだと思います。気になるなら全てOFFに出来ます。

書込番号:15672824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:16件

SO-01を買うつもりだったのですが、SO-02の発売が新聞に載ったのでちょっと待っています。それほど機能を追求しないのでSO-01を買うつもりです。 SO-02の販売開始が2/9、とするとSO-01はいつ頃から安くなるんでしょうか?

書込番号:15667145

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/25 08:10(1年以上前)

あくまでも予測ですが、まだ発売して2ヶ月です。

端末価格が下がるのは考えにくいかなと思います。

もしかしたら3月商戦に向けて月々サポートは増額されるかもしれませんが。

書込番号:15667335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/01/25 13:48(1年以上前)

画面サイズからしてZはAXの後継機ではなく別クラスの機種ですから、Zが発売されてもすぐには値下がりしないと思いますよ。
もし値下がりするとすれば2013夏モデルが発表される頃でしょうかね。

書込番号:15668333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/01/25 14:38(1年以上前)

有益な情報をありがとうございました。早速にドコモショップに行きます(f^^)

書込番号:15668482

ナイスクチコミ!0


tama3qさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 22:26(1年以上前)

値下がりと言うよりもNXやGXのように市場からなくなってしまうのではないかと危惧しています

書込番号:15670319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Yugaホーム

2013/01/24 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:19件

Yugaホームアプリをダウンロードしたくて調べたのですがやり方がよくわかりません
わかりやすくダウンロードの方法を教えて下さい

書込番号:15663460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/24 12:01(1年以上前)

こちらのスレが参考になるかと思いますよ。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15522176/#tab

ダウンロードしたら、あとはインストールすれば大丈夫です。

その時に提供元不明のアプリにチェックが必要になります。

注意点は一度XperiaZのホームアプリをインストールしたら、元のXperiaホームには初期化しないと戻らないかと思いますので、ご注意くださいね。

書込番号:15663562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/24 16:01(1年以上前)

横からすみません(^-^;
初期化する=購入時の状態に戻るという事ですか?
私は既に変えてしまいました。。

書込番号:15664263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/24 19:38(1年以上前)

とみぃchanさん

そういうことですね。

もしかしたら戻せるのかもしれませんが、これは従来のXperiaホームに上書きしているかと思います。

そうなるとデータは変更されているので、戻らないでしょうかね。

個人的には画面数の変更や使い勝手も悪くないので、満足しています。

書込番号:15665061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2013/01/24 22:46(1年以上前)

auのVLですが、アップデートを削除したら元のホームに戻りました。
ただ、ホームの設定が初期化されたので、アプリやらショートカットを貼り付ける手間はかかりましたが。

書込番号:15666045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/24 22:50(1年以上前)

I.M.さん

なるほど。
そういう方法がありましたね。

情報ありがとうございます。

書込番号:15666076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムービー

2012/12/22 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

最初からあった2つデフォルトムービーを消したくなかったのに誤って消してしまいました。

元に戻す方法や、またダウンロードする方法を知っている方がいましたらお教えて下さい。

書込番号:15514866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/21 00:41(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=14368158/#14368158

書込番号:15648778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

端末が熱くなります。

2012/12/03 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

同じ症状の方がいたら教えてください。

端末でspモードメールを作成したりネットをみたりしたりと操作を5〜10分ほどしていると端末が熱くなります。
温度がわかるアプリで調べたら最初は10度台だったのが40度台まで上昇して熱くなります。
冬なのに手に汗が出るほど熱くなってかないません・・・

特定のアプリ起動や操作だけではなくて、5〜10分ほど端末をいじっていればかなりの確率で温度が上昇します。
また1〜2日に1回はなにもさわっていないのに温度が上昇しているときがあります。
そして温度が上昇しているときは電池の減りがかなり早くなります。
以前はacroを使用していて1日使っても50%は残っていた電池が、AXにしてからは夕方で電池が無くなる速さです。
インストールしたアプリはacro時代とあまり変わりはなく、ごく一般的なアプリしか入れていないつもりです。

これは故障なのでしょうか?
DSで相談した方がいいでしょうか?
それとも解消方法はありますでしょうか?

これでxperiaは三台目ですがこんなことは初めてです。
ちなみに同じAXを買った友だちはまったく熱くならないそうですので、皆さんの状況が知りたくて質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15428338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/03 21:37(1年以上前)

S4のMSM8960搭載端末は、それくらい上がります。

書込番号:15428433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/03 21:38(1年以上前)

なにかのアプリが暴走してるのでは?
しらべてみるといいかもしれないですね

自分のはまったく
熱くなりません

書込番号:15428444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/03 22:08(1年以上前)

こんばんは!
Web閲覧やメールやり取りしてますと40度近く上がります。ので、特に気にする事はないかと…

〉また1〜2日に1回はなにもさわっていないのに温 度が上昇しているときがあります。 そして温度が上昇しているときは電池の減りがかな り早くなります。
こちらは恐らくdocomoの電話帳サービスの暴走が原因かと思います。
Xperiaのダイアル使われてるならdocomoの電話帳サービスを無効化にされたら解決します。

docomoの電話アプリ使われてるなら電話帳コミュニケーションの履歴をマメに削除されたら治まるかと思います。
一度お試しを

書込番号:15428630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/03 22:11(1年以上前)

同じMSM8960搭載のGX持ちですがそこまで熱くなりませんね

書込番号:15428645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 07:33(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

けんけん☆☆☆さん、聞いてもいいですか?
確かに電話帳サービスが一番電池を消費しているようです。
それで電話帳サービスを無効化しようと過去レスもみてトライしてみたのですが、「無効化する」のボタンが押せなくなっていて(押しても反応なし)、無効化できません。他のアプリは無効化できるのですが、電話帳サービスに限って何か特殊な手順が必要なのでしょうか??

書込番号:15430159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/04 08:28(1年以上前)

>確かに電話帳サービスが一番電池を消費しているようです。

Battery Mixを使用されているのでしょうか?

確かに電話帳サービスの稼働率は高いですが、電池消費量も多いですか?

稼働プロセス⇒消費電力で確認してみて下さい。


>温度がわかるアプリで調べたら最初は10度台だったのが40度台まで上昇して熱くなります。

これくらいの温度であれば、特に問題ないと思いますよ。

書込番号:15430262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/04 09:48(1年以上前)

おれんじジュースとケーキさん!
おはようございます☆彡
設定→アプリ→すべてから電話帳サービス→「無効にする」で無効化出来ないですか??(無効にするが白黒反転されてない状況ですね?)
自分はXperia-GX使ってまして普通に無効化出来てるのですか…
先に電話帳アプリのアップデート削除したのち再度電話帳サービスの無効にするが白黒反転されてるか確認して頂けますか??
(電話帳アップデート削除しても連絡先は削除されませんのでご安心を☆)

書込番号:15430468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/12/04 12:37(1年以上前)

おれんじジュースとケーキさん

バッテリーの持ちについてですが、Xi(LTE)端末は減りが早いです。
わたしのAXではネットサーフィンし続け(ゆっくりじっくり読むのではなく大まか目を通す程度で他のサイトへジャンプするような使い方です)の状態で30分で約10%消費します。
地下鉄のような電波の届きにくい場所(時折圏外になったり)では送受信を繰り返しますのでバッテリーの減りはもっと早くなり30分で20%前後消費します。
また熱についても電波の届きにくい場所では無駄に送受信を繰り返しますのでかなり熱くなります。
以上が参考になりましたら幸いです。

書込番号:15431002

ナイスクチコミ!0


ダメ夫さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/04 13:32(1年以上前)

同じく端末が熱くなります。
背面のLEDと印刷(XPERIA)の間がかなり熱くなります。

web閲覧中はいつもで、ブラウザが落ちソフトキーのバイブが振動しなくなります。
ときどき朝起きると熱くなっており、充電も夜100%にして朝30%とかあります。

『Playムービ』が暴走してるみたいだったので強制停止しましたが、復活しお手上げです。

便乗で愚痴ります。
スリーブから復帰しようと画面を見ると黒で発光している時があります。

前機はacroでメモリー不足のもたつきがきになり、
期待して機種変したので、正直まともなAXと交換してもらいたいです。

書込番号:15431184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 21:20(1年以上前)

けんけん☆☆☆さん

はやりそれで無効化はできないようです。そもそも電話帳アプリもアップデート削除も無効化もできません。

ダメ夫さん
『Playムービ』は暴走していませんが、それ以外はかなり私と似た現象ですね。

皆さんコメントありがとうございます。

やはり、こんなに勝手に熱くなって電池が消費しているのに許容範囲というのは納得いかないので(なぜならそうではない端末が現実にあるから)、DSで相談してみようと思います。

書込番号:15433014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/04 22:02(1年以上前)

おれんじジュースとケーキさん!
お疲れ様です…(>_<)

他のアプリの無効化されてるくらいですから、アプリ→『ダウンロード済み』→『内部ストレージ』→『実行中』→『すべて』のところから無効化するアプリ選択されてますよね…??

お力になれず…

書込番号:15433288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ダメ夫さん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/05 18:54(1年以上前)

機種不明

高温?正常?

『47.5℃』最高温度更新しました。
これが正常な端末温度なのでしょうか?
みなさんのAXもこの温度まで上がるのですか?

ちなみにスリーブから復帰しようとしたら熱くなってました。

書込番号:15437125

ナイスクチコミ!0


Taisanさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/22 22:07(1年以上前)

自分はブラウザを立ち上げると、CPU Clock が上限に張り付く現象が度々起こります。 OS Monitor アプリを通知領域に常駐させて、張り付きが起こったら再起動させてました。
ドコモショップで確認してもらい、メーカーへ検査に出してもらいました。
何か確認用のアプリを入れてみるといいかもしれません。

書込番号:15515611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/20 23:19(1年以上前)

初めまして。私のXperia AXも5分もしない内に40度近くの高熱を発したので、ドコモショップに持って行き交換して貰いましたよ。最初はアプリの方に原因があると言われてましたが、新しくなってから熱くなることはなくなりましたよ。どうやら全てがアプリや仕様では内容ですよ♪あまりにも心配ならショップに持っていくことをお勧めしますよ。

書込番号:15648410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)