| 発売日 | 2012年11月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全343スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2012年12月16日 09:00 | |
| 1 | 2 | 2012年12月15日 23:32 | |
| 0 | 4 | 2012年12月14日 09:21 | |
| 0 | 2 | 2012年12月14日 00:54 | |
| 0 | 2 | 2012年12月13日 12:34 | |
| 2 | 5 | 2012年12月13日 08:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めて質問させていただきます。以前ギャラクシーを使っていて
好きなHPがあると左下のボタンを押し「その他」からホームにショートを作成
と文字で書いてあるので簡単にTOP画面に好きなHPを置くことができたのですが、
この機種ではどうしてもできません。お気に入りを長押しして持っていくというのは
このスレで見れたのですが、お気に入りに(ブックマーク)することができません。
超初心者なのでやさしく教えていただければうれしいです。
0点
また見たいページで→メニュー→その他→ブックマークを追加
これで、ブックマークに登録出来ました。
見る時は、ブラウザを立ち上げて、メニュー→ブックマークで、見たい項目をタップ、で見れます。
書込番号:15483397
0点
こんばんは。
ホーム画面に、ショートカットを作成するのですか?
ブックマークに登録されているので有れば、待ち受け時に画面の何もない所を、長押しします。
操作を選択の画面がでますので、ショートカットを選択→ブックマークを選択します→そこから、ホーム画面に登録したいHPを選択します。
これで、ショートカットのアイコンが表示されると思います。
書込番号:15483446
1点
大変ご丁寧お返事ありがとうございます。
ただ、見たいページまではもちろんひらけるのですが、開いたあとにおっしゃられてるメニューの開き方がわかりません。どこを押せばよいのでしょうか?
御教授くださいませ。
ショートカットのやり方はすごくよくわかりました。ありがとうございます。
書込番号:15485464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
標準ブラウザですか?
であれば、ページの一番上の所で、さらに上に
スクロールさせようとすると右上に設定ボタンが
出てきますが、それの事でしょうか?
書込番号:15485579
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今日、始めて付属イヤホンで、音楽を聴こうと思ったんですが、付属の1番小さいイヤピースを使っても大きくて耳に入りません…
検索してもよくわからなかったんで、
投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:15474997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それなら市販の
さらに小さいイヤーピースつかうしか
ないでしょうよ(^^;)
書込番号:15475332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
違うイヤホン買いましょう。
書込番号:15484269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
MicroSDにPictureフォルダを作成し、その中に
前の携帯で撮影した写真や動画を入れて、
Movieフォルダを作成し、その中に
個人的なDVDなどの映像を入れて、すみわけをしています。
しかし、Sonyのムービー再生アプリ(赤い丸いアイコン)で選択しようとすると、
全て、映画というグループに入ってしまいます。
上記のフォルダ管理のような分類を再生選択時にもしたいのですが、
どのように管理すればよいのでしょうか?
0点
ファイル管理アプリを導入し、再生時はファイルを選んでから
動画再生アプリを選択もしくは、デフォルトに設定されては
どうでしょうか?
ファイル管理アプリは、5つぐらい試してみましたが
「ファイルマネージャー」というアプリが私には
使い勝手が良いです。
書込番号:15472977
0点
レスありがとうございます。
標準で設定することはできないのですね
QuickPicをインストールしてありまして、
そちらで見たら携帯で撮影した動画はPictureというグループに
DVDの映像はVideoというグループに分類されていたので
とりあえず、こちらで様子を見ようと思います。
必要に応じて、ご紹介いただいたアプリの導入も検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15476241
0点
>QuickPicをインストールしてありまして、
>そちらで見たら携帯で撮影した動画はPictureというグループに
>DVDの映像はVideoというグループに分類されていたので
>とりあえず、こちらで様子を見ようと思います。
私も「Quick Pic」を入れていますが、画像専用です。
VIDEOは表示しない設定にしています。
動画は、動画専用でファイル管理アプリをひとつ用意します。
動画の入っているフォルダをトップページにする事によって
タッチを一回減らす事が可能です。
たった一回の差ですが、私には大きく感じます。
そこで、再生アプリを「常にこの操作で使用する」を選択
しておくとさらにワンタッチ減らせます。
書込番号:15476288
0点
『MX動画プレーヤー』は多機能で使い勝手も
なかなか良いのでお薦めです♪
書込番号:15476372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今日バッテリーをフル充電して100%になり、別に何もしなかったのですが、なぜかバッテリーの容量が10%台に激減していました!ビックリしてすぐさま充電しました!なんだったのでしょうか?
0点
先日も同じような書き込みがありましたね。
頻繁に起こるのならば、ショップに持って行った方がいいかもしれません。
スレ主さんの文章だけでは、原因はわかりませんので、とりあえず
battery mix等のバッテリー監視アプリを入れて、何か異常な減りが
あった場合は原因究明に役立てるのはどうでしょうか?
書込番号:15475123
0点
ソニエリのガラケー時代から怪しいですから、ノウハウの問題があるのではと思っています。。。
書込番号:15475571
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SO-03Dと設定画面が同じなら、出来ないと思います。
自分もバイブの種類を、探した事があります。
バイブを代えたいのであれば、アプリを入れるのも手かと。
書込番号:15472595
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
全機種はアクロでした。アクロは1500mAh、この機種は1700mAhと記載されてます。アクロでは今の使い方で1日持ちます。AXにした場合Xiエリアでもあり、電池消耗が激しくなると思います。バッテリー容量は大きくなったとはいえ、差は200mAhで、200mAhでは大して変わらないですか?
私自身はAXとoptimus LIFEとで迷っています。友人のARROWS vは2420mAhですがかなり減ります。色々節電等やってるみたいですがAXの1700とoptimusの2100mAhでは電池持ちは変わりますか?
書込番号:15470466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>AXにした場合Xiエリアでもあり、電池消耗が激しくなると思います。
私は、Xiの恩恵が少ないのでバッテリー重視で自宅ではwi-fi、外では3Gで固定しています。
普段は、通勤(1.5時間 電車実質50分)でブラウザ、動画、ウォークマンを使い、一日はもっています。
電車の中でのbluetoothヘッドセットでウォークマンを聞きながらブラウザを使うと
すごい勢いで減って行きますし、昼間何も使っていなくてもどんどん減る事も…
今日は休みで、地元をウロウロし、ネット、電話を多少しましたが16時間で15%しか減りませんでした!
ま、こんな日は初めてですが…
書込番号:15470936
0点
システム全体のチューニングが進んでいるでしょうし、単純にバッテリ容量だけでは比較できません。とくにArrowsはTegra3というバッテリ食いのCPUを載せていますから。
LTEが不安定で3Gとの切換が頻繁に発生するのでなければ、LTEだからといってバッテリをやたらと消耗するわけではありません。少なくとも、Acroより極端に短くなる可能性は少ないです。もっとも、とにかくバッテリのもちを最優先するなら、当然、optimus LIFEが有利でしょう。
書込番号:15470959
0点
キンメダル様
回答有難うございます。
16時間で15%は凄いですね。
勉強になりました。
有難うございました。
書込番号:15471035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
P557Ph2m様
回答有難うございます
docomoショップでoptimusの話しを聞いて、予備バッテリー付属なんていいですね!と言ったら、何で予備つくか分かります?電池持ちが悪いからですよね…だから最初からつけてるんですよぉ、て話されました。現在アクロを浸かってる事、バッテリー重視してる事も話したらAXを勧められました。そんな経緯もあり、質問させて頂きました。
AXとoptimusの違いはバッテリー容量、待受通話時間、RAMROM容量、カメラ画素数、手ブレ、防塵なんですが、どれも今のアクロより上回ってるので(カメラ画素数は気にしません。フラッシュ、フォトライトがないのは気になりますが)よいのですが、とにかくバッテリーが気になります。
発売されてないので使用されてる方のレビューもないので使ってみなきゃ分からないですよね…
有難うございました。
書込番号:15471115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>16時間で15%は凄いですね。
約一ヶ月使いましたが、こんな日は初めてですので、たまたまです。
もっと使わない日でも半分以下になる事もあります。
バッテリーを重視するのであれば、シャープのSH-02Eがいいかもしれませんね。
ただ、スマホというものは急に自分の知識内では原因不明の消費が起こる事を
想定しておいたほうがいいと思います。
書込番号:15471854
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

