| 発売日 | 2012年11月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2013年2月14日 21:53 | |
| 0 | 4 | 2013年2月13日 20:56 | |
| 3 | 3 | 2013年2月12日 16:20 | |
| 1 | 3 | 2013年2月12日 19:13 | |
| 2 | 4 | 2013年2月16日 13:00 | |
| 14 | 12 | 2013年2月11日 11:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
このタイプのスイッチは仕方ないのかもしれませんが、劣化でしょうか。
触っていない状態で少し傾いていたり、スイッチを押すときにきしむ様な音がします。
解決策はやはりdocomoショップでの交換ですかね。
それとも裏面を外すなどして自分で直せるでしょうか?
ご意見をおきかせください!
0点
私はまだ1ヶ月程の使用ですから、軋むような音はしないですね。
ただ遊びはあるので、押し続けていると、傾きなどはあるかもしれません。
電源の部分などは裏蓋開けても隠れていますから、自分でするのは、余程技術的な自信がない限り止めておいた方がいいでしょう。
交換はサイドパネルごとになるかと思いますので、有償修理になるかと思いますね。
書込番号:15759336 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
この機種は本体もギシギシして安っぽく感じますね(^_^;)
書込番号:15759704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>この機種は本体もギシギシして安っぽく感じますね(^_^;)
きしみ音がひどければ、交換してもらえる可能性は高いと思いますよ。
私は交換してもらいましたが、ブラックアウト病をもらって後悔しています…
書込番号:15762623
![]()
2点
ソコなんですよ。
下手に変えて貰って縦縞とか尿液晶が来たらと思うと…
何しろ不具合報告の多い機種ですから(^_^;)
書込番号:15764002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>下手に変えて貰って縦縞とか尿液晶が来たらと思うと…
私は、縦縞液晶→縦縞液晶です…
というか、私は縦縞液晶しか見た事がありません。
嫁のAXも縦縞液晶です。
書込番号:15765264
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
playストアのアイコンはあるのになぜ開かないのでしょ?
今日突然開かなくなりました。
それとは別にまたもやXPERIA AXの電池の消耗が早くなっています。
以前教えていただいた通り、電話帳の暴走はとめましたし、節電アプリやクリーンマスターアプリなど使っています。でも…何が?起動しているんですが…わからず。
アプリを探すにしてもplayストアが開かないので困ってます(。>д<)
書込番号:15759132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
京都単車男さん
何回も再起動しています…(*_*;
書込番号:15759625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合、こういう時はアプリの管理画面で適当にいらいまくりますが、あくまでも自己責任で…
解決策ではありませんが、新しいアプリのインストールはブラウザからできませんか?
書込番号:15759705
0点
アプリの管理からplayストアのキャッシュを消してみてはどうでしょう?
ダメならデータの削除かな。アカウントは再入力が必要になるかもしれませんが。
書込番号:15760484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
アップデート以前からなりましたよ。
そういう仕様だと思い、使っていました。
書込番号:15753619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VLですが、買った時からそうですし、アップデートに関係してないですよ
説明書にも書いてあったような?
書込番号:15754653
1点
>chitoko1515さん
>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
どうやら、私の記憶違いだったようですね…
ご指摘ありがとうございます!
書込番号:15754795
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
こんにちは
バッテリー側のフイルムは見たことがありません。
必要なかたはカバーをしてしまうからでしょうか。
書込番号:15753423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
背面は保護フィルムという点ではないかと思います。
ただ【SO-01E スキンシール】で検索をかければ、いろいろ出て来ます。
スレ主さんに合うものがあるかはわかりませんが、一度確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:15754559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
設定のデータ使用はモバイルデータのみの統計でしょうか
SPメール以外はWiFi時のみの使用にしているのですが
PlayStoreや連絡先が地味に通信しているようです
これらの勝手な通信を許可しない設定は可能なのでしょうか
0点
そうですね。
3Gのときに通信してほしくないならデータ使用の画面でメニューを押してバックグラウンドデータを制限を押してあげると少し効果があるかもしれません。
しかし、動かなくなってしまうアプリもあるのでご注意くださいね。
書込番号:15747504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
データ使用画面の右上の点から「WiFiの使用状況を表示」でWiFiのデータ量も
確認できますよ。
勝手な通信の遮断は難しいでしょう。 全て遮断は出来ますがそれじゃ使いにくいでしょうし。
書込番号:15756144
1点
バックグラウンドデータ通信制限してみました
Spメール受信はセンターからのメッセージが飛んでくるので
注意していればなんとかなりそうです
書込番号:15772304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wi-Fiのデータ通信統計見れるのは便利ですね
総通信量が分かれば活用出来そうです
書込番号:15772336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えて下さい。
過熱制御のアプリが落ちるとバッテリー消費が消耗します。
指定が落ちたら再起動してくれるアプリ又は教えてくれるアプリ知りませんか?
電話帳サービス停止で時間当たり1%以下の消耗になったんですが、突然消耗が多くなった時、過熱制御アプリが落ちてました。
誰か教えて!
書込番号:15746892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
文面がよく分かりませんが、電話帳サービス停止って、画面に出たのですか。
一応、これをやって下さい。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→電話帳サービス→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15746975
1点
確かにちょっと日本語が多々おかしいですが単純に電話帳サービスを無効にしたと書いてあるのかと解釈します。
それは置いておいて熱暴走を制御するようなアプリはありますか?という事じゃないですかね?
書込番号:15747023
1点
何回か読んでたら自分のも意味が違うなぁと思いました。
スレ主の方スミマセン。
もう一度、説明してもらうと回答できるかもしれません。
書込番号:15747036
1点
MiEVさんへ
電話帳サービスは停止しました。
前回のアップデートで出来る様になりました。
バッテリーの消費も良くなったんですが
他に問題がでました。
過熱制御アプリが落ちると消費が激しくなるので落ちたら立ち上げたいんです。
書込番号:15747126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かりかりまんさんへ
標準で過熱制御アプリがあります。
これがたまに落ちとバッテリー消耗するんです。
書込番号:15747137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そいう事なんですね。
電話帳サービスを止めると、電話帳と連携している事が、出来なくなります。
一度、上で書いた、キャッシュの削除で、変りますか。
書込番号:15747142
2点
下記間違えたました。
指定が落ちたら再起動してくれるアプリ又は教えてくれるアプリ知りませんか? ↓
指定アプリが落ちたら再起動してくれるアプリ又は教えてくれるアプリ知りませんか?
書込番号:15747161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話帳サービス停止全く問題有りませんよ
かえってバッテリーの節電で良かったです。
書込番号:15747172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話帳サービスの停止をすると、モデルのよっては、電話帳から赤外線通信が、使えない場合があります。
この停止は、再起動や電源の入れ直しで、解除されます。
自分も他のXperiaを使っていますが、電池の減りは、普通で問題がありません。
書込番号:15747290
1点
バッテリーの消費が一番重要なんで
他の機能は多少犠牲は覚悟です。
ありがとうございます。
書込番号:15747350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
取り敢えず電話帳サービスは終わった話で関係ないということでいいですね?
過熱制御アプリが落ちた時に暴走してバッテリーの減りが激しくなるから困る。
アプリが落ちてしまった時に再起動かけてくれるアプリがないかどうかって言うのが本題ですね。
過熱制御自体が落ちるより過熱制御のせいでそんなに熱くなくても電源落ちるのに逆に困ってるかんじです。
自分も電話帳サービスは止めてバッテリーの持ちは良くなりました。
書込番号:15748066
1点
はい、はい全くその道理てす。(^^)
本体が熱くなって落ちた事はないです。
多少熱い時、過熱制御アプリが動いてないです。現在動かす為に再起動かけてますが再起動はバッテリーが消耗するんで出来ればかけたく無いです。
書込番号:15748870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
