Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(6887件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1001スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの受信トレイ

2013/07/24 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13305件

Android版Gmailアプリ(Web版ではありません)がいつの間にかアップデートされ受信トレイにソーシャル、プロモーションが追加され使いにくいです。
元の受信トレイに戻したいのですが、設定でソーシャル、プロモーションのチェックを外してもバックキーで戻ると反映されずチェックが付いたままです。

ソーシャル、プロモーションのチェックを外すにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:16399018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/24 22:23(1年以上前)

戻るとき、バックキーではなく、左上のMアイコンをタップして戻ると、設定、保持できるようですが

書込番号:16399825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/07/24 23:41(1年以上前)

まいぱさん、ありがとうございます。
おっしゃるように左上のMアイコンをタップしてみましたが駄目でした。設定が保存されません。機種はSO-01Eです。
ところが、auのISW11FのGmailアプリではソーシャル、プロモーションのチェックを外したあと、左上のMアイコンをタップすると設定が保存されました!!
どうやらSO-01Eと言う特定の機種のみ設定が保存されないバグがあるようです(汗

SO-01Eをお持ちの方、同様の症状が出ますでしょうか?

書込番号:16400164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件

2013/07/26 18:59(1年以上前)

SO-01EのGmailアプリでソーシャル、プロモーションのチェックを外すことに一度成功しました。ソーシャル、プロモーション、新着のどれか1つでもチェックが入っていると受信トレイの表示が「メイン」となるのですが、チェックを外した後、バックキーとMマークいずれの方法で戻っても「メイン」の表示のままです。
一旦、受信トレイを「優先トレイ」に変更し「デフォルトの受信トレイ」に戻すとチェックが外れたままになり、「受信トレイ」の表示になりました。

ところが暫くしてGmailアプリを再度起動するとソーシャル、プロモーション、新着に勝手にチェックが入ってしまい、一旦優先トレイに変更して戻す技を使っても駄目でした。現在何をやってもチェックが外れない状態に陥りました(泣

一方、auのISW11FのGmailアプリですが、こっちはチェックを外すと「メイン」が「受信トレイ」の表示に遷移します。つまり設定が保存されるようです。
ただ、昨日、全てのチェックを外したはずなのに今日端末を起動したらソーシャルに勝手にチェックが入っていました。まだ完全ではないようです。
auのISW11FもSO-01E同様、何をやってもチェックが外れない状態になる危険がありそうです(汗

書込番号:16405745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/07/26 21:45(1年以上前)

解決しました。
詳細は
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005305/SortID=16402613/#tab
このスレに書きました。

書込番号:16406241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/27 07:45(1年以上前)

アプリのversionを、戻すには、設定→アプリ→Gmail→Update削除

書込番号:16407439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/07/27 12:13(1年以上前)

>MiEVさん

ご指導ありがとうございます。

今回は解決したのでGmailアプリは最新のままで使います。
旧機種のSO-02CやP-01Dなどは内蔵メモリが極端に少なく、アプリをインストールしたりアップデートするとすぐ満杯になってしまうので使わないアプリは削除し削除できないアプリは「アップデートのアンインストール」をして容量を稼いでいます。
今使っているSO-01Eなどは容量が十分あるので基本、全アプリを自動アップデートしています。

書込番号:16408161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/02 16:05(1年以上前)

ちなみに、私はこのUIがイヤなので、Androidではずっとアップデートせずにいます。
手動アップデートにしていて、どのアプリもコメントを読んでから
アップデートするかどうか検討しています。

いつの日かアップデートしなくてはいけない日がくるかもしれませんが…。

書込番号:16429069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/08/02 18:16(1年以上前)

>yumin_yumin さんの返信

GmailはPCブラウザ版をメインで使っていてAndroidアプリは外出時など補完的に使っています。簡単な返事はスマホで返信しますが長文はPCで返信します。
PC版GmailはアプリではなくGoogleのサーバー上にあるので常に最新になっておりダウングレードができません。
つまり整合性を取るためスマホ版も最新にしています。

ところで最新版のUIのどういうところがイヤなのでしょうか?

書込番号:16429355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/02 18:49(1年以上前)

私もPC版は最新版になっていますが、PCではプロバイダーメールを
メールクライアントで見ることが多いので、まぁ我慢しています。

Android版のGmailアプリは、
メイン、ソーシャル…などとタブ分けされているのもイヤだし、
カラフルになったとのことで、それも好みではなさそうなので。

現状のバージョンはほぼ満足していますが、
スレッド表示しかできない点だけはずっと前から不満です。
すべて並列に、時系列に並んでほしいのですが。

書込番号:16429461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/08/03 11:13(1年以上前)

>yumin_yumin さん

PCではGmailをブラウザで見る以外にOffice 2013のOutlookを使っています。
Gmailの細かな設定(ラベルやフィルタの登録など)はブラウザでやりますが、普段の閲覧は時系列に並ぶOutlookを使っています。
おっしゃるようにスレッド表示より時系列に並んだほうが見やすいですね。

調べたところ、Android版のGmailアプリは、スレッドビューを無効にすることが出来ないようです。またGmailをブラウザで見てもスマホでは簡易表示になってしまいスレッドビューを無効に出来ませんね。

Androidでもメールクライアントアプリを使えば時系列表示が出来そうですがまだ試してません。

書込番号:16431591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電が途中で止まります。

2013/07/27 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

今回で2度目の現象なのですが、充電が80%あたりに入ると
充電が出来なくなってしまいます。
アイコンは充電中のマークなのですが、
充電ランプは消えていて、
電源管理をチェックしても「充電されていません」と表記されます。
電源を切って、充電台にセットするとランプが付いて
充電しているように見受けられますが、
再度電源を入れなおすと充電ランプが消えて、充電できなくなります。
電池パックの入れなおしも試してみましたが、
途中で止まってしまいます。

前回、同じ現象が起きた時は、電池パックを入れ直したり
色々やっていたら、急に直りました。

充電台とACアダプターは純正品です。
前回も同じ現象が起きた時も土曜日で、
前回も今回もしゃべってコンシェルのアップデート行なった後に
この現象が起きたような記憶があります。
しゃべってコンシェルをアンインストールして
再インストールしてみたのですが、電源を入れると止まってしまいます。

似た現象が起きた方はいらっしゃいますでしょうか?
過去ログも検索して調べてみたのですが、
似た現象でも若干違う感じがしたので
新しくスレを立ち上げさせていただきました。

書込番号:16408405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/07/27 13:39(1年以上前)

>充電台とACアダプターは純正品です

これが怪しいかもしれないです
時間があるなら、それら一式を持参してドコモショップで相談されてみては?
(店舗に用意されている充電施設で80%以上充電可能かチェック)

書込番号:16408431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/27 15:24(1年以上前)

その関係で念のため、アダプタ系の断線があります。
それが完全に断線し続けていればわかり易いのですが、断線状態とそうで無い状態を繰り返す様な場合、なかなか気付きませんので注意が必要です。

たとえば、その組み合わせでショップに持参した時には良い状態だったりすることもありますので。

まずは缶コーヒー大好きさんのご指摘で切り分けですね。

書込番号:16408706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

2013/07/28 15:23(1年以上前)

返信が遅くなりました。
昨日から2、3度充電テストしなおしたりしていました。
一度正常に充電できたり、
今現在は95%くらいで止まったりしています。
充電が止まった際に、ACアダプターから本体のUSB端子へ繋いで
充電をしてみましたが、やっぱり途中で止まったりしたので、
充電台より、ACアダプターの方が怪しいかもしれません。
断線の可能性は大いにあるかもしれません。

偶々2回とも「しゃべってコンシェル」のアップデートの後に
起きた現象だったので、本体自体の引き起こした現象かと思いましたが、
頻繁に充電が停止する様になりましたら、
DSに持ち込んで確認したいと思います。

書込番号:16412126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/28 23:06(1年以上前)

まさか私が、、、って大ボケ断線の例です。(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12794298/#12989147

書込番号:16413698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

受信メールから。

2013/06/09 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:120件

教えて下さい!受信メールの本文の中にHPのアドレスや電話番号など書いてた時にガラケーの時はすぐに開けたり電話がかけられたり出来ました。この機種はできないんでしょうか?
またコピーとかはできないんでしょうか?
わかるかた教えて下さい!よろしくお願いいたします。

書込番号:16231333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/09 01:04(1年以上前)

URLやTelは青いリンクになっていませんか?

コピーは長押し→選択開始でできると思います

書込番号:16231385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/10 03:29(1年以上前)

『SPモードメール』でしょうか?
Facebookからの通知メールで、そのような症状が出るケースもあるようです。

試しに、ご自分のGmailアドレスへそのメールを転送してみて、
URLや電話番号タップが正常に機能すれば、『SPモードメール』の不具合ということになるかと思います。

書込番号:16235516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 日曜プログラマの日誌 

2013/07/20 10:12(1年以上前)

私も同様の事象です。Gmailへ転送後はリンクジャンプちゃんと出来ます。

少なくともSPモードの設定にはそのような制御は無さそうです。
わけのわからんアプリと格闘するより、おとなしくGmailへ転送した方がマシかも知れません。
有料ですが転送アプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gami.android.sync2gmail&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nYW1pLmFuZHJvaWQuc3luYzJnbWFpbCJd

使い方とか
http://sunday-programmer.blogspot.jp/2013/06/spgmail.html

書込番号:16384857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナケーブル

2013/07/08 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13305件

SO-01Eでワンセグを見るには付属のワンセグ用アンテナケーブルをイヤホン端子に差し込む必要があり面倒ですね。端末と一緒に持ち歩いてますが、本体に内蔵できないため紛失する心配があります。

皆さんはアンテナケーブルの扱いどうされておりますか?

書込番号:16344976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/07/08 20:40(1年以上前)

自分はファスナー開閉ポケット付きの汎用スマホポーチに入れてます

ポーチポケットにアンテナとモバイルブースターの35cmUSBケーブル、時々イヤフォンマイクも入れてます

必要あらば、商品リンク貼りますが?

サイズ的にはハードやTPUカバー着けてジャストサイズくらい、逆を言えば5インチ機は入らないでしょうね
^^;

書込番号:16345141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/08 21:17(1年以上前)

電波強度にもよると思いますが、ワンセグアンテナケーブルを使用しなくても、通常のイヤホンを端子に接続するだけでも使用できますので、試してみては如何でしょうか。

書込番号:16345293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/07/09 11:15(1年以上前)

モバイルバッテリー(CP-A2LA)とUSBケーブルとワンセグアンテナを一緒にデジカメポーチに入れています。
これを鞄に放り込んで持ち歩いています。

ちなみに…電波の強い地域で、なおかつ移動していなければアンテナなしで見る事も可能ですよ。

書込番号:16347214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/07/19 18:09(1年以上前)

レス遅れました(^^;

以前は窓際でないと安定して受信できませんでしたがスカイツリーに切り替わってからは部屋の中でも安定してますね。電波もMAXです。
しかしTOKYO MXだけは窓際に行かないと駄目みたいです。
イヤホン端子に何も挿してないと全く受信できませんね。この機種は内蔵ロッドアンテナがないのですが重量アップになるので使い勝手とのトレードオフになりますね。

ところでモバイルバッテリーお使いの方が多いようですが、朝充電すれば夕方まで持ちませんか?
私のSO-01Eはデータ専用のSIMを挿していて電話は別端末(ガラケー)なので待ち受けの必要がなく使わない時は機内モードにするか電源を切っています。この使い方だと4〜5日くらい持ちますよ。

書込番号:16382728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 mkfmkrさん
クチコミ投稿数:2件

先週?のとある日、急に黄色い三角の警告マークが表示されました。
エラーメッセージは全部読めなかったのですが「SDカードは予期せぬ・・・取り外されました」とかそんなようなものだったと思います。

SDカードは挿入しているにも関わらず、ファイルコマンダーにはSDカードの表示もされず・・・
で、ややあきらめかけたつい数日前、何をしたわけでもなく急に元通りに。
原因は不明ですし、いつまたなるともわからないので、きちんとPCにバックアップを取ろうとした、ちょうど先ほど
また同じメッセージで、同じ症状が出ました。。。
ちなみに、前回も今回もPCにSDカードを挿してもやはり反応はないんです。
(でも前回、急に復活した時からさっきまで、何一つデータは失われてないので、SDカードが壊れたわけではないですよね??)

同じようなことで困っている方、解決した方、いらっしゃいますか?お助けください・・・

書込番号:16322510

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/03 05:13(1年以上前)

SDカードは非常に脆弱なメディアなので、何かのきっかけで読めたり読めなかったり…
不安定な状態に陥りやすいです。

今回たまたまデータは失われなかっただけで、中身は壊れかけているかもしれません。
今のうちに一旦、PCもしくは本体ストレージへバックアップを取ったのち、
本体にてSDカードを初期化してみてはいかがでしょうか。

但しPCに差して反応がない、認識されない、ということは、中身のデータ以外にSDカード自体が破損しかけているかもしれません。
その場合、初期化により逆にスマフォからも認識出来なくなる可能性もあります…

このまま騙し騙し使用するか、初期化して白黒ハッキリつけるか、スレ主さんのご判断になるかと思います。
(因みに自分なら、初期化しただけで逝ってしまうようなSDカードはすぐに交換しますネ)

書込番号:16322874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/07/03 06:52(1年以上前)

Xperiaシリーズの持病のようなもの、直近は知りませんが、同時期のモデルで発症します。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/26040899.html
代々、IOの扱いが上手くないという説もありますが、真偽は不明です。

黄色△の警告が出た時は取り外して、PCからエラーチェック(昔のスキャンディスク)を修正オプション付きで掛けると、再び認識するようになります。ただし不安定な状態は変わりません。
PCで認識出来るうちにバックアップを行ってください。

私はGXで台湾メーカーの激安品でしたが、同様の症状が出たので東芝に変えました。
今のところ問題は起きていないです。

SDメーカーによる起きる・起きない情報は不確かなものなので、自分も含め完全に信用しないでくださいね。

書込番号:16323000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/07/03 07:31(1年以上前)

毎日何回もなってます…

AXでは結構起こってるような気がします。
特にサンディスクの偽物?に多いような。

壊れるので真似をしてはダメですが、私の場合SDカードを
摩擦の強そうな紙で擦ると一時的に改善します。

書込番号:16323073

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkfmkrさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/03 12:15(1年以上前)

お三方様、早速のご回答ありがとうございます。

今朝、また元通りになりました・・・。
今度こそ、今のうちにバックアップを!!とPCに挿したところ認識しました。ホッ。
ですので取り急ぎ大事な写メなど無事にバックアップ出来たことをご報告です。

今後初期化してみようか、もう少し様子を見てみます。

当方これが初スマホでして、今回のSDカード事件以外にもあれこれ不具合に合い(どれもショップに持っていこうか迷うと、そのうち治ってしまったり)毎度悩まされてきました。欲しかった機種で、やっとのことで手に入れただけに こうした事態続発は単純にショックでもあったりします。

SDカードは、昨年12月にアマゾンにて「シリコンパワー microSDHCカード 32GB Class10」というものを購入しています。購入時もいろいろ気にして買ったんですけど、絶対なんてないものですね。

また困りごとが出てしまったらご相談させてください。
今回はありがとうございました!

書込番号:16323832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/07/03 12:32(1年以上前)

>SDカードは、昨年12月にアマゾンにて「シリコンパワー microSDHCカード 32GB Class10」というものを購入しています。

アマゾンの評価を見ていると、同様のレビューが書かれていますね…

手堅くいくのであれば、東芝やサンディスクの正規品がいいかもしれません。
と言いつつ、私はトライセンドのものを購入しようと思っております。

書込番号:16323886

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/03 12:53(1年以上前)

とりあえず無事にPCへ保存出来て何よりです。
こういう事態を経験すると、日頃のバックアップの重要性がつくづく身に染みて実感しますね。

ちなみに、充電ケーブル(データ通信兼用USB ケーブル)で端末とPCを接続すれば、
本体やSDカードの中のデータをPC操作でコピー/復元出来ますので、SDカードを抜き差しする手間が省けてマメにバックアップを取るには便利かと思います。

もしご不明な点が出てきても、その都度また質問されれば、皆さんが丁寧に教えてくれるので大丈夫です♪

書込番号:16323946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/07/03 16:43(1年以上前)

SDが認識しない、で青くなるのは写真関係だと思いますので、鬱陶しくない程度で自動アップロードする仕組みを入れておくといいと思います。

有名どころでDropbox(フリーで2GB、18GBまで拡張可)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android&hl=ja
(解説がiPhoneですが)
http://goryugo.com/20130320/dropbox_iphone_backgrounde/

私はBitcasa(フリーで10GB 月額¥1,000 または年額¥9,900で無制限/ 現在のレート)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bitcasa.android&hl=ja
http://goryugo.com/20130416/bitcasa/

を使っています。

両方とも3G/ LTE通信でアップロードするとパケットを食うので、設定から「Wi-Fiのみアップロード」に。
ムービーはサイズ的に向かないのでキャンセルし都度、常駐を止めるようにしています。

常駐をはじめるのでやや重くなり、バッテリーを消費するのが欠点です、参考まで。

書込番号:16324536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2013/07/04 20:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=16264739/
このスレを投稿した者ですが、症状がそっくりです。
私の場合はSO-02Cに付いてきたmicroSDHC32GB試供品ですが、SO-01EやPCでフォーマットできずガラケーでフォーマットして復帰しました。
現在そのまま使って様子を見ています。

書込番号:16329267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/07/18 02:10(1年以上前)

シリコンパワー microSDHCカード 32GB Class10

使用暫く(数ヶ月)は問題なく、前は勧めていたのですが(購入時はそこまで評価悪くなかった)、悪い評価増えてます、耐久性に難があるみたいですね(汗)

それと、上記にもありますが、エクスペリアシリーズの持病かと。

色々ブログや評価やレビュー見てたけど、どの組み合わせでもなりますね^^;

しかし、それとは別にシリコンパワー microSDHCカード 32GB Class10の問題も大きいです


うちもスレ主さんと同じ症状で、次はトランセンドをアマゾンで購入しました

永久保証でも交換しても信頼性低けりゃ同じだし、交換もバックアップなど個人データもあるので嫌ですしね


当たりの安定したの引くまで替えるのがいいです。

書込番号:16377715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートして。

2013/07/14 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

結論から言って、今回のアップデートをしてよかったですか?いまだに迷ってアップデートしていません。
やっぱりネックはバッテリーもちが悪くなるってことです。必ずしもそうなるとはがぎらないのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい(^^)/

書込番号:16362873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/07/14 01:14(1年以上前)

私はしましたが、現状で問題がなければアップデートをする必要はないと思います。

前のスマホでは、メジャーアップデートは半年以上待ちました。
ただ、今回は不具合が多くすぐにアップデートしましたが、wi-fiのつながりが改善された事以外で
プラスになった事は現時点でまったくないように感じます…

書込番号:16363045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/07/16 14:20(1年以上前)

キンメダルマンさん返信ありがとうございます!
今のところ不具合がないので、アップデートを見送って見ます!

書込番号:16371949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)