端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年6月13日 06:40 |
![]() |
0 | 2 | 2013年6月13日 00:31 |
![]() |
5 | 5 | 2013年6月12日 23:12 |
![]() |
2 | 3 | 2013年6月12日 20:14 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月12日 17:53 |
![]() |
12 | 12 | 2013年6月12日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
WPAでの接続では全く遅く、調べたらルーターとの間でパケットロスまで発生している状態でした。
固定IPにしても効果なし。
パソコンや家族のIphoneは正常でしたが、ルーターの性能の限界かと思いSSIDを分けましたがこれでも効果なし。
結局SSIDをスマホ用に分けWEPでの接続にしてみたら正常接続になりました。
スマホ側に何か設定でもあるのでしょうか?
WEPしかサポートしていないなんてないでしょうね?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
本日、Xperia AXのアップデートを行いました。
アップデート後、再起動されて起動するかと思いきや、再起動の繰り返しでスマホが使えません。
そのうち治るのかと思いずっとそのままですがかれこれ30以上は再起動の繰り返しです。
同じような症状の方はいるのでしょうか??
また、解決出来るのでしょうか。
ちなみに、電源も切れないので電池をはずしてから、再起動しても同じく繰り返し状態です。
0点

同じ状態に陥りました
パソコンで
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=12231&baID=24&strKind=3&Option=&NodeID=&DispNodeID=1861&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
を試してみたら
私の場合、起動されるようになりました
新しいソフトウエアにアップデートされていて
データも消去されていないようです
一応は正常に動いているっぽいです
明日DS行く覚悟でチェレンジして見ました
書込番号:16245873
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
本日アップデートのお知らせがあったので更新しようと
思ったのですが今までと違ってWi-Fi環境かパソコンから
となっていました。私はWi-Fiを使用していないですし
パソコンから試してみたのですがうまく出来ませんでした。
ドコモショップへ行くとやって貰えるとこちらで見たので
先ほど行ったのですが「自分でやって貰わないといけないし
こちらでは出来ません。アップデートしても対して変わらない
ので今のままでいいと思いますよ。左のマークは消えないけど
別に問題ないじゃないですか。」と言われました。じゃあ何の
為にアップデートのお知らせが来るんだろうと思いましたが
こう言われたのでそのまま帰ってきました・・・。
調べて貰ったらdocomoWi-Fiに加入してるみたいな事言われて
Wi-Fi環境の所でアップデートしてみては?と言われたんですが
Wi-Fiに加入した記憶はないですし意味もわかりませんでした・・・
何かアップデートするのにいい方法はないのでしょうか?
これからもWi-Fiかパソコンからのアップデートしか出来ないの
でしょうか?
1点

お客様相談センター151にかけて、相談したほうが云いかと。
それにしてもひどい対応ですね。。
書込番号:16243910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、アップデートするしないは本人の自由で絶対しなくてはいけないと言う訳では有りません
良くなるはずのアップデートも逆に悪くなったと言う例は沢山あります
PCからアップデートするにはPCにPCコンパニオンと言うアプリをインストールする必要が有ります
インストール後 端末をPCに接続する事でアップデートする事が出来ます
詳細は
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01e/pc.html
ドコモWIFIは、パケット定額料金のフラット(ライト)以上の契約していれば永年無料なので自動的に契約時に
付けて有るのだと思います(実際私もそうでした)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/
設定方法が分からない様でしたらDSへ行かれたら教えてもらえます
アップデートについてですがマイナーアップデートで有れば3Gでのアップデートも可能です
今回はかなり大きいファイルサイズが大きい(多分600MB以上)有るのでPC又はWIFIでのアップデートになったのでしょう
個人的に今回のアップデートの実施方法で良い方法はPCからアップデートする事です
理由は今回の様なメジャーアップデートの場合
不具合でデータが消失する事を考えてバックアップを取るのですが
PCコンパニオン上でバックアップできるからです
書込番号:16243920
2点

先ほどSONYからダウンロードして
アップデート出来ました^^
容量が大きいので今回はこのような
アップデートの仕方だったんですね!
納得です。DS行って損しました・・・。
詳しくありがとうございました^^
書込番号:16244079
1点

アップデート後、SPモードメールの受信メールの表示がおかしくなりました。画面からはみ出すんです。早急にSPモードの更新もしろよ、って感じ。
書込番号:16245701
0点

すみません。SPモードメールのアップデートしたらなおりました。別スレにもありました。
書込番号:16245742
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
7年前ホンダインターナビのプログレッシブコマンダー仕様ですが、
ハンズフリーは使えるのですが、
データ通信ができず困ってます。
どうすれば接続して、通信可能になるでしょうか?
0点

インターナビのデータ通信は歴代Xperia全て非対応です(インターナビのサイトで動作確認結果が参照できます)。
AXの動作確認結果はまだ掲載されていませんが、私のAXは見た目は普通に繋がっています(タッチパネルタイプですが)。
ちゃんと通信してくれているのかどうか、細かくは確認していませんが(^_^;)
書込番号:15459501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetooth DUNプロファイル用アプリが必要です。
こちらが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13661994/
書込番号:15460747
0点

OSアップデート後、foxfiでインターナビ接続できました。
天気情報も受信できます。
これまでできなかったのが嘘みたいです。
書込番号:16244807
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ブラウザ使用時に画面端からスワイプして別のウィンドウに移動しなくなりました。
アップデート前のようにスワイプでウィンドウ移動出来るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
ブラウザの設定変更とか色々やってますが元に戻りません。
書込番号:16244382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
新しい機種も出て、あまり話題になることが無くなりましたが、結局、動画撮影の不具合は解消されないのでしょうか?
何度かの本体交換、SDカードのフォーマットなど、いずれも効果が無く、現在も動画撮影をすると、カクカクし、数秒でエラーになってしまいます。
動画撮影アプリを入れてみましたが、どれも使い勝手などがいまいちです。
書込番号:16206824 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動画撮影に関しては、前回のアップデートで
改善した方も一部おられるようですが…
全く効果ナシの方もおられるということは、
今だ根本的解決には至ってないんでしょうね。
http://kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15920033
書込番号:16207675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も動画撮影不具合で泣かされてます。
DSで5回交換、1回修理と対応してもらいましたが全く改善されません。
修理に出しても症状確認できなかったらしく何も修理されずに戻ってきたりと納得いく対応ではありませんでした。
たぶん、動画不具合のアップデートも無いような気もしますし。
もう呆れてDSに行くのも疲れてしまいました。
XPERIA A か 次期機種のhonamiに機種変更を考えています。
書込番号:16207883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モスマス〜さん
同じ気持ちです。なぜAXだけが、動画撮影に不具合が発生するんですかね。
書込番号:16208433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
根本的な解決を望みます。その他は、全く問題ないので、残念です。
書込番号:16208443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ悩みを持っていますが、同様障害の報告は他には無いとの回答で、私もDSに行くのが疲れてきました。ビデオカメラは時々しか使いませんが、だからこそエラーの場合はショックですよね。試していませんが他のビデオカメラアプリだと大丈夫なのかな?
書込番号:16209625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは前回のアップデートで、ほぼ直ってます。
ほぼ、というのは起動時若干カクつくかなあという程度です。
使用頻度は結構多い方です。
書込番号:16211422
0点

まだお仲間がいてホッとしました。
私の場合2回交換し最終アプデでも解決してません。
再起動後1時間以内なら多少カクツキながらも1分くらいなら撮れます。
しかし6時間経過すると30秒でカメラエラーになる。
12〜24時間後撮ろうとすると色がじわっと変わって再起動。
以下繰り返し。但し再起動後バッテリーが10%くらいドロップ。
最近気が付いたこと。なんと。
再起動後一切48時間カメラを使わずにいるとなぜかカクツキなく5分間撮影できる。
カメラ以外のアプリ、ネットは使用。
翌日もOKだったが調子にのって撮りまくってたら翌朝一ONで再起動。元の木阿弥。
すでに3回ほど経験しました。
auのVLでは一切出ないのかなあ。
4.1で治るといいですね。
書込番号:16211650
0点

アップデート時にはカクつきが治まっていたのですが、昨日ひさしぶりに動画をとるとまたカクカクしていました。
auのVLでは不具合がでていないというところから、半ば思いつきなのですが、あんしんスキャンを別のものに変えてみてはどうかと考えました。ただ、会社でも使っている関係で、ウイルスソフトを変更する際には届け出をする必要があり、ちょっと躊躇しています。
例えば、軽いと言われているノートンモバイルセキュリティとかを入れられている方で、動画が問題なく取れている方とかいらっしゃいませんでしょうか?カスペルスキーやトレンドも気になっています。
書込番号:16216483
0点

私も通常の場合カクつき→撮影できず…になるのですが
セーブモードで立ち上げるとスムーズにカクつきもなく
途中で止まることもなく撮影できます。
ドコモショップに持ち込んだ時に、何かのDLアプリが影響してるかも
ということでこの方法を試すと成功しました。
本来ならどのアプリが影響してるか調べればいいのですが
めんどくさいんで必要なときだけセーブモードで立ち上げて撮影してます。
ただ、注意はデータが破損などが起こりうる可能性があるので
必ずバックアップした上で行ってください。と言われました。
私の場合ウィジェットが消えたりしたぐらいかな。
皆さん一度試してみてください。
すでに、試されてダメな方はすみませんです。
今まで覗くだけでしたが少しでもお役に立てればとIDとって
書き込ませていただきました。
初めての書き込みなので何か失礼がありましたらお許しくださいね。
<セーブモード>
電源を入れる→XPERIAが出たらヴォリュームの下側を押し続ける
XPERIAの文字が消えたら離す。
詳しい方間違ってたら訂正お願いします。
書込番号:16221993
3点

皆様、回答ありがとうございました。やはり不具合は解消されないようですね。残念です。
機種変を検討します。
書込番号:16223271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も動画撮影不具合が頻繁に起きていてイライラしてました。
ダメ元でドコモに問い合わせたところ、
【端末再起動(ハードリセット)】
◇電源を切る→電池パック・SIMカード・microSDメモリーカードを抜く
→30秒ほど待つ→電池パックなどを取り付ける→電源を入れる
を試してみてほしいとの回答がありました。
実際試してみたところ、撮影時のカクつき・エラー終了が無くなりました!
全ての端末で効果があるかは分かりませんが、
動画の不具合で未だにお悩みの方がいらっしゃいましたら試してみてください♪
書込番号:16243638
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)