端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年3月8日 18:24 |
![]() |
5 | 4 | 2013年3月8日 04:33 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年3月7日 04:43 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月13日 13:17 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月5日 19:03 |
![]() |
6 | 9 | 2013年3月5日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SO-01EにてXiデータプランフラットにねんを契約しております。
電話は使えませんがspモードは契約しています。
spモードメール送受信、メッセージRやメッセージSの受信ができます。
この状態で緊急地震速報(エリアメール)は受信可能でしょうか?
また設定は何か必要ですか?
書込番号:15861238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の引用先に設定方法が書いてあります。
基本的にアプリの動きを阻害するような設定をしない限り
初期状態で受信できると思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/usage/
以下のサイトにより細かな条件が記載されています。
shimajiro@mobilerより引用〜docomoのエリアメールの着信条件まとめ〜
http://shimajiro-mobiler.net/2011/04/12/post6281/
書込番号:15862105
1点

デフォルトでONですよね
他の地域は知らないですが、3/11午前にテスト送信ありますよね
書込番号:15862183
0点

simeo-n さんご紹介のサイトを参考に確認したところ、「災害用キット」の中にエリアメールの設定があり、ONになっておりました。
電話契約をしてなくても使えるのですね。
ドコモは2回線あり、もう1台は電話専用でSIMをガラケーのSO906iに入れてます。こちらはiモード契約してませんが、エリアメールの設定をしましたので受信できると思います。
ありがとうございました。
書込番号:15865483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
壁紙を設定すると、ホーム画面をスライドした時に設定した直後は壁紙は動かないのですが、何かの拍子に壁紙が微妙に拡大され、スライド時に壁紙が一緒に動くようになるのですが、何故こうなるのですか?なったりならなかったり、いろいろです。
書込番号:15858848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなります!
壁紙アプリで設定したらそうなりました。
何かの拍子で拡大されて、すぐに元のサイズに戻ったり、
拡大されたまま戻らなくなった時は
アプリを一度アンインストールして入れなおしました。
これって何なんでしょうね?
アプリが悪さをしているんでしょうか?
とりあえず、今は拡大されてもすぐに元のサイズに戻るので
放っといてます(*^-^*)
でも気になります。。。
回答じゃなくてすみません。
書込番号:15859850
2点

こんにちは。
その現象は機種によらず、希に起こるようです。
素人の想像ですが…
スマートフォンは、縦横、ホーム画面スライドなど、画面が移動するため、
壁紙をトリミングして設定するときに、
トリミング結果を新たな壁紙用写真として保存するのではなく、
この写真のこの部分、といったトリミング位置の保存をしているのではないかと。
壁紙の設定後でも、
スクロールアニメーションのオンオフ変更に対応して、壁紙のトリミング位置が変化しますので、
かなり柔軟なトリミング設定になっているのは確かです。
そのため、たまたまスライドした拍子に、
読み込むべき位置に迷いが生じることで、
そんな現象になっているのでは、と考えています。
ちなみに私はLauncher7をホームアプリにしていますので、
Xperiaシステムで設定した壁紙と表示位置、拡大率がズレますので、
気に入ったトリミング位置になるよう、何度か試行しています。
いずれにしても、故障ではないのでご安心ください(^^)
書込番号:15860053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これはどの端末でもよくなるのですが、一度アプリでトリミングしても、定期的にホームアプリ(今回の場合Xperia純正のホームアプリかな?)が壁紙のトリミングを行い再設定をするので、これは仕方がないことです。
書込番号:15861770
1点

『自動壁紙せっちゃん』というアプリをお試し
になられてみては?
「本アプリのみで壁紙設定」にチェックを入れ
て壁紙を選択すると改善するかと思います。
『アルバム』等で画像を選択して表示
↓
共有アイコンをタップ
↓
『自動壁紙せっちゃん』を選択
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsettingwallpaper
書込番号:15863467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Spモードメールアプリを開く時毎回のように、
このアプリは応答していません。となります。
そして画面が固まったりなどとても困っています泣
どなたか原因がわかるかたや同じような症状の方はいませんか?
解決策を教えたください。
書込番号:15857654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ管理画面→『SPモードメール』
「キャッシュを消去」をお試しになられてみ
てはいかがでしょうか。
書込番号:15859303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ジョルテとグーグルのカレンダーを同期して使用しているため
プリインストールされていた「スケジュール」と「カレンダー」は不要なのですが
削除する方法はありますか?
ジョルテとグーグルを同期させているということで
「カレンダー」は残しておいた方がいいのでしょうか?
それにしてもカレンダー関係のアプリが2つもプリインされているのは
無駄な気がするのですが
アプリケーションのアンインストールでは消せなかったため
何かワザがあれば教えていただきたいです!
0点

docomoの「スケジュール&メモ」ですね。
アプリ管理から、uninstallは出来ません。
画面上(アプリ)で、長押しで、削除とuninstallが出ますが、uninstallは、選択しても、戻ってしまいます。
削除で、画面から消すしかないですね。
書込番号:15856415
0点

アプリ管理から消すことは出来ないんですね(-_-;)
画面から削除して、気にしないようにします。
ありがとうございました。
書込番号:15859858
0点

削除はできませんが無効にはできます。
ただ、私の場合スケジュール&メモの無効設定がブラックアウトの起因になったような
気がするので、今は有効にしていますが…
書込番号:15861268
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Xperia AXでPOBox Touchでの文字入力時、振動が弱いです。
通常、POBox Touchの振動はオフですが、[設定] → [言語と入力]で振動をオンに出来ます。
他の端末(Xperia acroとARROWS X)ではしっかり振動しますが、Xperia AXでは振動が弱く注意しないと気付かないレベルです。
皆さんはどうですか?
書込番号:15852825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
夕方から急にアルバムが開けなくなり困っています。
アルバムのアイコンを押すと、問題が発生した為開けませんの表示になり写真を見る事ができません。
Facebookなどから写真選択しようとしたり、カメラから写真を撮り、そこからアルバムと言うか、写真を見ることはできます。
どうしてアルバムが開けなくなったのか謎です。
初期化も考えましたが、メールも含めすべて移してからじゃないと と思うと、どうにかならないかと?思い
こちらに相談させていただきました。
どなたか詳しいかた、または、これを試してみて!なとございましたら教えていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて」→「アルバム」で、「データを削除」を試してみては如何でしょうか。
なお、「データを削除」しても、元の写真が削除されるわけではありません。
また、上記を行ってもうまくいかない場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて」→「メディアストレージ」で、「データを消去」もお試しください。
なお、アルバムのサムネイル画像が再構築されるまで、しばらく時間がかかると思います。
書込番号:15850159
2点

電池の脱着をして再起動してもダメですか?
書込番号:15850168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化の前に、再起動はしましたか?
強制停止やらキャッシュ削除、データ削除とかと再起動組み合わせて見て下さい
書込番号:15850235
0点

以和貴さま
アドバイスを、ありがとうございます。
早速@試しましたが駄目でAを試すとアルバムを開く事に成功しました。
まだ画像は読み込めず1枚も出ませんが、これから出るのですよね?
書込番号:15850271
0点

あさぴ〜auさま
ありがとうございます。
電池パック抜いたり、再起動、カードの抜き差しは試しましたがダメでした。
書込番号:15850289
1点

京都単車男さま
ありがとうございます。
初期化はせずアルバムのデータを消去しました。
写真が消えるわけではないようなので、写真が出てくるのを待機中です(^_^;)
書込番号:15850294
1点

似和貴さま
しばらく写真が1枚も表示されず心配に(^_^;)
なりましたが、しばらくすると、今まで通り表示されました(^-^)!
色々と、ありがとうございました。
書込番号:15850353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今後また同様のエラーが頻発するようでしたら
『QuickPic』という画像管理アプリをお薦めい
たします。
多機能な割りに操作はシンプルで分かりやすく
使い勝手もなかなか良いかと思います。
利用者も多いですが、不具合の報告は殆ど見か
けないです。もし良かったらお試しを。
(あ、宣伝担当とかではないので^^;)
お節介レスで失礼いたしました。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:15850466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちん さま
アドバイスを、ありがとうございます。
早速アプリ取り入れて見ました!
書込番号:15851822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)