端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2012年12月28日 00:19 |
![]() |
8 | 2 | 2012年12月9日 13:15 |
![]() |
3 | 8 | 2012年12月1日 16:25 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月17日 11:57 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月16日 11:24 |
![]() |
2 | 0 | 2012年11月16日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
縦縞でお困りの皆様へ朗報?です。
事の顛末を順に説明いたします。
今までアンチグレアの保護フィルムを使っていたのですが、
せっかく高精細ディスプレイなのだからと光沢タイプに変えました。
するとあら不思議。
今まで見えなかった縦縞がちらちらと見えます・・・orz
ということで、docomoショップに持っていき、
「縦縞が見えるんです・・・」
と少し悲しい感じで店員さんに色々交渉してみたところ、交換対応になりました。
以下に交渉の要点をまとめますと・・・
・docomoのお客様サポートに電話。
⇒縦縞などはないはず。電気屋かdocomoショップで現物確認してほしい。
・ほかの電気屋でモックを見たら縦縞はなかった。(事実、ヨドバシのにはなかったです。)
・電気屋さんで交換対応していただけることになったが、在庫がなかった。(事実)
・なのでdocomoショップに駆け込んだ。
docomoショップのモックには縦縞がありましたが、以上の交渉で新品交換対応してもらえました。
縦縞で苦い思いをしている方は是非ともどうぞ。
こういう対応はdocomo、やるじゃん!と思いました。
注意
ちなみに黄色い液晶はそのままですのであしからず。
これは仕様のようです。私は慣れましたし、明るすぎるのは○○クシーでうんざりでしたので、
ちょうどいいと思ってます。
以上。ご報告まで。
1点

貴重な情報ありがとうございます!
ショップによっての対応の差はあると思うますが、参考にして
行ってこようと思います!
年末だと忙しくて、面倒臭がられるかもしれませんが…
書込番号:15532164
1点

キンメダルマン様
いつもお世話になっております。
情報源に慣れて幸いです。
私の経験としては、
一度店頭のホッとモックを見て、
「こちらにもあるので仕様では・・・?」
ということになりかけました。
ですので、
「ほかの店で交換対応と言われたが、在庫がなかった。」
というのと、
「チラチラして画面が見づらい。今は画面輝度を落としてみなくてはいけない」
と言って交渉しました。
それが効いているかと思います。
一応念のための情報です。
せっかくのAX、気持ちよく使いたいですよね。
同じAXユーザーとしてご検討を祈ります。
書込番号:15532331
1点

先ほどdocomoショップへ持ち込みましたが、展示されていたものも同じ状態だったので、交換してもらえず仕様だと言われました。
「知人のは出てなかったんですが…」と言ってみましたが、「個体差ですね、申し訳ございません」とのことでした。
書込番号:15536427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chitoko1515 様
貴重なレポートありがとうございます。
店ごとにだいぶ差があるのですね・・・。
私も一瞬、
「仕様では・・・?」
となりかけましたが、ほかの店では交換対応と行ってくれたのが大きかったのでしょうか?
また、もう一度交渉なさる場合は、今度は縞のないモックを置いている店で試してみてはいかがでしょうか。
(心が折れていらっしゃらなければ・・・ですが。)
ご検討をお祈りいたします。
幸せなAXライフを・・・。
書込番号:15537901
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
1枚目
MOVEのステアリング奥に卓上ホルダーを縦向きに固定しています。
現在はこのスタイルで使っています。
2枚目
初めは同じ場所に普通に横向きに卓上ホルダーを置きました。
が、横向いてると使い勝手が悪いので縦向きに変えました。
4点

1枚目
100均(ダイソー)で買った車載用ホルダーをプレサージュに固定。
通常はこの縦向きにしています。
2枚目
クルッと横向きにしてワンセグ受信。回すだけです。
3枚目
100均(ダイソー)で買った車載用ホルダーです。
両面テープで固定するだけの単純なモノですが、角度が自由に変えられるのと、ワンタッチでスマホを装着出来るのがいいです。
よく売っている挟み込むタイプよりも数段使い勝手がいいですね。(挟み込むタイプは片手でスマホを保持してもう片方の手で挟み込む)
使った両面テープは3Mの超強力タイプ。これは高いだけあって一番信頼できます。
書込番号:15453281
3点

自分もムーヴ乗りなんで参考になります。
タコメーターがセンターなんで結構取り付け場所悩むんですよね。
書込番号:15454848
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

UpdateしてNavi接続解消した方いますか?
Navigatewayは、Bluetoothを入れてもサービスを利用するの下が”停止中”のままです。
書込番号:15405854
0点

カロのサイバーナビ使ってますが解消されました。
書込番号:15406644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイバーナビ。スマートループの接続方法について、何方か詳しい方、教えて下さい。
書込番号:15406748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホはスマートループに対応してないので不可能です。
書込番号:15408361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続出来るような、アプリはないのですか?
書込番号:15408702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリがあったとしてもナビ本体が対応してないと無理です。
去年発売されたVH09(CS)Z,H09(CS)以降の機種なら同梱又は別売りの通信モジュール(3年間通信料無料)によってスマートループ,MSV内のプレイリストのタイトル取得ができます。
書込番号:15408809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりました。そう言うことですね。ありがとうございます。
書込番号:15408926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方SO-02Cにて CobaltBlue2 というアプリを使用して、スマートループを使用しておりました。
使用する際は自己責任にて操作してくださいね。
このアプリを使うとDUNというプロファイルが搭載されていなくても使用可能でしたよ。
あくまでもメーカーがサポートしていないサービスですからね、料金等自己責任で!!!
書込番号:15417567
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
自分の端末だけかもしれませんが、
動画を再生するとこの子こんなに日焼けしてたっけ??というイマイチな色合いだったので、
Screen Adjusterをインストしていじってみましたがどうもしっくりきませんでした。
赤がかなり強く鮮やかに見えますが、黒もつぶれて階調性がないので全体的にのっぺりしている感じです。
そこで画面設定のモバイルブラビアエンジン2を切ってみたらかなりいい感じになりました。
デフォルトよりすっきりした色調で黒の解像度もあがりました。
余計なソフトはかましたくないのでこれでScreen Adjusterはアンインストできます。
アプデでもっといい画質作ってくれるといいのですがSONYさん・・・
0点

モバイルブラビアエンジン2、確かに色鮮やかになるんですがなんか色に違和感のある画像になります(--;)
かかといって切れば味気ない色になるし…
書込番号:15777065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)