Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープと電源オフの使い分け

2013/02/10 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:396件

ガラケーと2台持ちのため、データ回線契約、
これまでは使わない時は電源オフしていました。

3日ほど待ち受けで使い続けていましたら、
急にひどく反応が悪くなったため、一旦、
電源オフにしてから、オンにするといつも通りにサクサク動き出しました。

これはこういうものなのでしょうか?

待ち受けが必要な方はほとんどスリープにしているのではないかと思いますが、
どうされていますか?

また、充電する時はどちらがよいのでしょうか?

よろしくお願いします。




書込番号:15744550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/10 18:49(1年以上前)

そういうもんです。
タスクキラーで余計なアプリを終了するようにすればいいと思います。

自分は電源切ることは基本ありません。

書込番号:15744878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2013/02/10 19:06(1年以上前)

早々にありがとうございます!
Android Assistantというのをつかって
いるのですが、
それでクリアにしても駄目で、
電源オフしてオンにすると、戻りました。
(スマホでも、再起動というのかな?)

電池も持つので、私はスリープではなく、適当に電源オフで運用しようかと思います。

書込番号:15744969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/10 21:48(1年以上前)

まず、必要ないと判断したアプリは消しましょう。

特に常駐しているようなアプリは。

効果がなければ、Android Assistantも消した方がいいのでは…

書込番号:15745902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2013/02/10 22:00(1年以上前)

>効果がなければ、Android Assistantも消した方がいいのでは…

なるほど。そうかもしれませんね。。。
これまではAndroid Assistantで起動時に動かさないようにしたり、
不要なものをちょこちょこ止めたり、と簡単に操作できていたので、
このアプリを消すという事は考えたことはなかったのですが、
いったん、これ無しでも試してみます。
スリープ(待ち受け状態)で快適な状態が維持できないなら、やっぱり、変ですものね。

ありがとうございます。

書込番号:15745984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/11 00:04(1年以上前)

自分は一昨年のモデルの

GALAXY Nexus と

最近のモデル SH-02E ゼータ

の二台持ちです

二台共にタスクキラーやメモリのリフレッシュ系、システム管理系のアプリは導入しておりません

というか、必要性に疑問を感じてアンインストールしました

電源も切っていません

その状態で不具合が出るまでは使い続けています

ごく稀に不具合が起きたら先ずはアプリのデータを削除します(キャッシュのようなもの)

それでもダメなら再起動します

なので、三日程度で再起動が必要なら、どこかに原因があると思われますので究明した方がいいかもしれませんね

書込番号:15746866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2013/02/11 00:17(1年以上前)

「スリープ死」なる不具合がなかったのも、単に電源を切っていたからかもしれないですね。
暫く、タスクキラー等は無しで、待ち受け状態で使用してみます。
また、反応が悪くなったら、151とDSに
相談してみます。

こちらでお聞きして良かったです。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:15746939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2013/02/19 13:03(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

Android Assistantを削除して、
電源をいれたままで1週間、
問題なく使えていましたので、
このままでやってみようと思います。

押し間違えて電源オフにしてから3日後位に、
GYAOの動画がカクカクになったので、
再起動しましたら、見れるようになりました。
全編みていないのでかわかりませんが、
3日に1回程度なら気になりません。

まだまだ、わからない操作がありますので、今後もアドバイスよろしくお願いします。
ありがとうございました。


書込番号:15787033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/19 21:52(1年以上前)

アプリに溜まったキャッシュで不具合が起こることが多いのでキャッシュが手軽に削除できるアプリは便利だと思います

ある程度溜まったら通知する設定にもできます

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.memory.dapan

あと、この だーぱんシリーズのブラウザは女性には人気みたいです

機能は少ないけどサクサクなので自分もメインで使ってます

読み込み時のアニメーションに癒されますよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.browser

書込番号:15789078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2013/02/19 22:23(1年以上前)

パンダ可愛いですね、ありがとうございました。
試してみます!

書込番号:15789268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/19 23:05(1年以上前)

スレ主さん

回答者の方々がいろいろレスをつけてくれていますが、
それぞれ持っている機種に問題を抱えている方もいます。

回答に対して、取り捨て選択して検証してください。
むやみなアプリの導入はメモリの無駄食いにつながります。
突然の再起動になるより、定期的な電源オフでのメモリ開放を
推奨します。

書込番号:15789527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2013/03/01 23:33(1年以上前)

takitEZさん、ありがとうございます。

おっしゃる通り、3/1現在、
3、4つ試したタスクキラーのようなアプリは外してしまい、
日に何度か充電の際などに(使いっぱなしが多いので充電も頻繁です)
再起動する形になっています。

大してアプリははいってないのに、
ちょっともっさりになってしまって悔しいんですが。
基本的にセキュリティーにカスペルスキーを使っているので
重いのは仕方ないかなと思っているのですけどね。

もう、すっかりパソコンは立ち上げなくなってしまって、
AX無しの生活は考えられなくなっています。
(久しぶりに見るノートパソコンの画面が辛い位です)
このまま、落ち着いてくるといいのですが。。。

みなさんありがとうございました。またお願いします。

※操作間違えで「goodアンサー」を付けられず、ごめんなさい。

書込番号:15835839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus7でのテザリング

2013/02/10 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

スマホ初心者です。FOMAのD-704i使ってます。検索しましたが、少し情報が古くなっていますので質問をお願いします。

WifiのNexus7を外でも使用できるようにモバイルルーターのL-09C, L-03Eとこのスマホを検討しています。

ショップで手に取ったとき一番しっくり来ました。いろいろ不具合もあるようですが最近の製造分は改善されているという書き込みを見ました。

実際、Nexus7とテザリングする時、L-09CやL-03Eは専用ルーターなので問題なくさくさくプラウジングできているようですが、Xperia AX SO-01Eでのテザリングではどうでしょうか。

11月ごろの書き込みを拝見しますと、あまり芳しくない結果が記載されていますが、その後のアップデート等で改善されていますでしょうか。また閲覧方法にもよると思いますが、テザリングでのバッテリーの持ちはどれくらいでしょうか。熱なども知りたいです。

利用者の方、情報よろしくお願いいたします。

書込番号:15741781

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/10 09:12(1年以上前)

通信環境によるとは思いますが自分はiPadをテザリングで使ったりしてますが普通にスマホでインターネットしてる感覚に近いとは思います。Xiのエリアならもっとサクサクかもしれませんが自分のところは圏外なので。

7インチのタブレットをナビに使う時もテザリングで使用してますが表示に問題はありません。
バッテリーの減りは予備バッテリーやモバイルブースター持ち歩いてるので気にしたことが無かったのでわかりません。

書込番号:15742385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/10 19:15(1年以上前)

AX はまともに動いているととても良い感じなのですが・・

今日 AXでテザリングしてnexus7 でナビ等を使ってきました。
Battery Mixのログを見て書きますと、
100パーセントで開始して約6時間で35パーセントとなりました。
温度は35度くらいで20度台に落ちてるところもありますね。
XiとFOMAエリアの比率はよくわかりません。2:8くらいかと思います。
nexus7の方は100→25パーセントくらいでした

書込番号:15745016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/11 00:17(1年以上前)

テザリングなら電池の保ちがいい

SH-02Eゼータがオススメです

自分は朝から晩までテザリング待機(接続して時たま使う感じ)およそ12時間で50%しか減りません

その後就寝迄そのまま使っても電池はまず切れません

SH-02EはIGZO液晶で若干表示に癖がありますので、動画とかも確認してみて、大丈夫そうならオススメです

書込番号:15746934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/11 00:20(1年以上前)

追加です

スマホでも+Xi割で3,980円−月割り

でお得な運用ができますが、それは3月末迄の期限付きなのでお早めにどうぞ

書込番号:15746958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/02/12 02:36(1年以上前)

かりかりまんさん ありがとうございます。

普通にネットできるなら問題ないですね。参考になりました。


annys2000さん ありがとうございます。

製造時期による差があるようですね。確かに普通に動いてくれるとモバイルルーター別途不要なので助かります。おぉ、ナビのテスト結果は大変参考になります。6時間使用できれば自分では合格です。

ところでXperia AX SO-01Eは、車中でインバータなどで充電しながらでもテザリングできるのでしょうか。モバイルルーターのL-09Cは不可、L-04Dは可能だけど発熱が大きくて不安になるという書き込みを見ました。ご経験がありましたら教えてください。


アークトゥルスさん ありがとうございます。

SH-02E 店舗で実機を見てきます。Xperia AX SO-01Eのブラックが私の小さい手にあまりにしっくり来たので、なんとなく衝動買いするのを抑えて、情報収集しています。12時間で50%は凄いですね。発熱等は特に問題ありませんでしょうか。

3月末には、FOMAからスマホにデビューを狙っています。基本操作はNexus7で覚えました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15753083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/12 12:46(1年以上前)

発熱はこの最新CPUを搭載しているモデルでは無いみたいですね

テザリングの安定度は調べにくいでしょうが、SH-02Eは安定している方だと思います

あと、自分が気になっているのは

二月末発売予定のMEDIAS X N-04Eです

このモデルは電池パックのみでも
置くだけ充電できるので、予備を持っていればOKでしょう

動画やテレビ番組をよく見られるなら
有機ELなので美しく、目も疲れないでしょう

最近流行りのFHDモデルはコンテンツがまだ少ないので、実用性ではこのモデルが上のような気がします

HDの動画やコンテンツをFHDモデルで見るより、HDモデルで見る方が綺麗かな?と思っています(違っていたらスミマセン)

書込番号:15754212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/12 13:45(1年以上前)

AXは充電しながら動作可能です。スマフォなら全ての機種で可能ではないでしょうか。
モバイルルータなどでは機種に因るようです。
電源ですがインバータはできれば止めといた方がよいです。直流−>交流−>直流の変換となるため非効率です。
また、安物は正弦波にならず、機器によっては誤動作します。すでに持っているとか、他に給電したい機器無ければ、USB出力タイプが無難です。nexusの事も考慮すると2ポートあるものとか。
AXに限らず、充電時には熱が発生しますので不安になる程熱くなるかもしれません。
交換用の予備バッテリーを勧めておきます。

書込番号:15754375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/02/13 04:32(1年以上前)

アークトゥルスさん こんばんは。

ショップで、SH-02Eゼータの作動機を触ってきました。AX SO-01Eよりもがっしりした印象を受けました。たまたま大学生の甥っ子と話す機会があつたのですが、最近これに機種変更したそうです。理由はいろいろ難しいことを言わて年寄りには理解できませんでしたが、要は良いということらしいです。

クアッドコアは発熱は少ないようです。


annys2000さん ありがとうございます。

充電しながら使用できることを知れてよかったです。
インバータも確かに擬似正弦波なので、スマホの充電には向かないかもしれません。USBの2口タイプにしたいと思います。

ケーズに32GBの3Gモデルが29,800円で販売していたので、またまた衝動買いしそうになりました。自分がスマホを持っていなくてテザリングできないので、Wifiモデルは外ではほんとに不便です。

1. スマホに変えてテザリングでNexus7を使用する。<- 不具合が心配
2. 携帯のまま、3GのNexus7購入+b-Mobileにする。<- 遅いけど、オールインワン。
3. いっそのことスマホと3G Nexus7両方買う。これは予算的に厳しい..

この3つで凄く悩んでいます。スマホ欲しいけど7インチのNexus7の方が見やすいけどもスマホも便利そうとか、少し混乱しています。選択が多いというのは逆に大変ですね。

いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:15757695

ナイスクチコミ!0


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/13 10:28(1年以上前)

補足しておきます。
インバータもピンきりで、きれいな正弦波のものから疑似正弦波、矩形波、明記されてないもの等です
昔、車雑誌かなにかの特集で、波形の比較記事をみましたが、こんなんでいいの?みたいのもありました。最近のものは仕様が明記されていものが増えているように思います。
自分が経験したトラブルはノートパソコンが充電できないというものです。疑似正弦波のものだったのですが。
ついでにNexus7でナビを使っているような状態での充電は500mAでは消費量とトントンか足りない位です。

書込番号:15758412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2013/02/15 04:52(1年以上前)

annys2000さん ありがとうございます。

正弦波のインバータは高くて手が出ません^^;
シガーライターの2.1Ahがありましたので、それなら早く充電できそうです。

スレッド閉めさせていただきます。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:15766581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープまでの時間が勝手に変わる

2013/02/09 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

過去ログ検索して見つけられませんでしたので、分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。

スリープまでの時間を、通常時2分、低バッテリーモード時30秒に設定していますが、気づくと1分に設定が変わっている時があります。

いろいろパターンを試してみたところ、どうも低バッテリーモードになったあとにクレードルで充電するときのみ起こるようです。

何かの設定アプリをリセットすれば直りますでしょうか?
些細なことなんですが、ご存知でしたらお教えください。

書込番号:15737248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/09 10:17(1年以上前)

ためしましたが
そんなことはおこりませんね。

書込番号:15737843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/09 11:07(1年以上前)

別途、省電力系アプリをインストールすると
勝手に(優先的に)設定が変更される事例は
よく聞きますが、その辺のアプリに何かお心
当たりありませんか。

書込番号:15738015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/09 11:27(1年以上前)

tamu19920628さん

お試しくださりありがとうございます。
私も改めて試しましたところ、充電器に載せてすぐ見ると大丈夫で、10分?くらいしてから見たら1分に変わっていました。
省電力モード設定後も、残量29%になる前に充電していたので気付きませんでした。


りゅぅちんさん

ご返信ありがとうございます。
1日ギリギリもつ使い方でしたので、省電力系は入れておりません。何らかのアプリが影響している可能性があるということですかね。。。

書込番号:15738087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/11 10:31(1年以上前)

言葉足らずで失礼しました。

省電力系に限らずシステムツール系(音量や
画面輝度やスリープ時間等)ウィジェットを
ホーム画面に置いてませんか?
2分 or 30秒の設定なのに1分に変わってしまう
ということなので、他のアプリが悪さしてると
思った次第です。

あとは「省電力モード」を一旦リセットして
様子を見てみるとか。

書込番号:15748449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/11 21:23(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご丁寧にありがとうございます。
ウィジェットではありませんが、ステータスバーに常駐する、輝度と自動調整on/offを切り替えるだけのBrightnessSwitchというアプリを入れております。

ツール系のウィジェットですと 、シェイク等でスリープできるScreenOff RTと、懐中電灯代わりのLED Light。ウィジェット以外でAutoScreenOnは入れております。

ScreenOff RTとAutoScreenOnは 、スリープに関係してますが、表題の現象はこの2つのアプリを入れる前から起こっておりますので、他にタスクキラーも疑うべきなのでしょうか・・・


省電力モードのリセットは早速行いました!まずはこれで29%を切ったら充電してみます!

変わらなければ、ご指摘のアプリを一つづつ外して試してみようか考えております。


初期化以外で試せることをご指南頂けただけでも感謝です。ありがとうございます。

書込番号:15751572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/12 21:16(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご報告です。
省電力モードのリセットではダメでした。

というより、この機にいろいろ試したところ、省電力モードoffでも再現されてしまいました。本当に申し訳ありません。。。

そして結果的に、勝手に設定が変わるシチュエーションが特定でき、よってそれを回避する方法だけは解りました。

現象が起きるのは、「画面を点けたままクレードルに置き、そのまま消灯するまで放置した場合のみ」のようです。
クレードルに置いたあと自分で画面を消せば起こりませんし、消灯した状態でクレードルに置けば、その後の操作に関わらず起きないようです。アプリ等は削除しておりません。

根本解決にはなっていないですが、唯一のストレスから解放されました。

りゅぅちんさんのアドバイスを受けて改めていろいろ試してみたからこそです。

感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:15755952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/13 13:26(1年以上前)

対処療法とはいえ再現トリガーが判明しただけ
でも大きな前進ですね。

キーワードは「クレードル」かつ「自動消灯」
ということで、かなりレアなパターンで致命的
不具合ではないにしても、有用な情報には違い
ないですね。
(他の機体でも再現するかどうか?も気になる
ところではありますが)

今回、自分も初めて聞くケースで勉強になりま
した。今後の参考にさせていただきます。
こちらこそありがとうございました。

書込番号:15758954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/13 22:28(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご丁寧にありがとうございます。

仰る通りクレードルが関係している様子なので、スマートコネクトも何度かリセットして試したのですが、そこには関係性が見つけられず、結果オーライとさせて頂きました。

でも本当に、お陰さまで十分な前進です(^^)

今後また、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:15761012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ超初心者です。

2013/02/08 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:20件

電池の減りも早いのですが、動作が遅いと感じて、キャッシュ削除やらアプリ削除などやってみたのですが、何か良くわかりません。診断ツールアプリのシステム情報を見たら、メモリ使用状況が803.4MBに対して745MBとかになってて、端末のメモリクリアをしてもほとんど何も変わらないんです。アプリも何もしてなくても実行中になるし、そのせいで空きが少なくなってます。どうしたらメモリの空きを戻せますか?

書込番号:15733773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/08 12:36(1年以上前)

LINEなどの常駐するアプリが複数はいっているのでは?

因みにアプリが常駐してるとRAMを消費しますね。

書込番号:15733852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/08 12:38(1年以上前)

因みに常駐しているアプリは設定画面のアプリ→実行中で確認できます。

書込番号:15733863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 12:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!

実行中で確認して、その都度停止してるんですが、またすぐに戻ってしまいます。そういったアプリは、削除したほうがいいのでしょうか。電話帳とかさわってもいないのに実行中になってます。何を削除して何を残しておいたらいいのか全くわからず、困っています。

書込番号:15733898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/08 12:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリは裏で動いているものも多くあります。

私はアプリは50個位ですが、RAMの空き容量で300MB前後です。

動作が遅いのがどのくらいなのかはわかりませんが、それほどカクつくかともありません。

ブラウジングしてると電波の影響などでもたつくことはありますが。

電池の減りはスマホは基本的に早いです。
ガラケーと比較しているのであれば、同じようには持ちませんね。

この端末はスリープ状態であれば良いですが、使えば減りは結構減りますね。

参考にはならないかもしれませんが、画像を添付しておきますね。

書込番号:15733904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/02/08 12:51(1年以上前)

スマホってそんなものですよ 常に繋がっているから便利、遊べる 電池は保ちません 異常ではないです 慣れてきたら、余り触らずといったとこでしょうか

書込番号:15733916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 12:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

画像、私が見てるのと一緒です。って当たり前か。これを見てその都度停止してるんですが、またすぐに元に戻ってしまいます。全くどうしたらいいものか…。

書込番号:15733927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/08 12:57(1年以上前)

触っていなくても稼働するアプリは沢山あります。

停止しても立ち上がってくるものは常駐しているアプリですので、それで正常です。

慣れないうちは、むやみにアプリを停止などはしないほうが良いかと思いますよ。

停止などしても、それ程大きく変わることはないです。

書込番号:15733947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 12:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。電池の減りが早いのはわかってたつもりなんですが、これ程までに早いとは!って感じです。初めてのスマホなので、毎日触りまくっているのも減りが早い一因ですね。

書込番号:15733953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/08 13:06(1年以上前)

>画像、私が見てるのと一緒です。って当たり前か。これを見てその都度停止してるんですが、またすぐに元に戻ってしまいます。全くどうしたらいいものか…。

必要無いアプリであれば、アンインストール&無効にしています。
必要あるかどうかの判断は、初心者の方には難しいかもしれませんが…

書込番号:15733984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 13:07(1年以上前)

それで正常なんですね!むやみに停止しないほうがいいんですか!知らなかったです…。取説とか見たら停止したほうがいいみたいに書いてあったので、もう1日に何回も停止してました…。

無知って怖いです…。

でも、皆さん色々なことを良くご存知ですね。私のワケわからない質問にも丁寧に的確に答えて下さって、感激です!これからもしょうもない質問をすると思いますがよろしくお願いします!

書込番号:15733988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 13:13(1年以上前)

そうなんです。ワケわからないアプリばっかりなんで、下手に触ることもできず…。本当にいらないな、と思うものだけアンインストールや無効にしてます。

書込番号:15734007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/08 15:36(1年以上前)

下手に色々消す、止めると余計おかしくとか電池消費なることも^^;


ちょっと面倒だけど、シンプルに定期的に再起動が害もなく良いですよ


色々使えばアンドロイドシステムとかもバッテリー食いますよねー


私も、スリープ時に電池あまり減らなければOKと思います

書込番号:15734435

ナイスクチコミ!3


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/08 16:00(1年以上前)

強制終了チェーンなどで起動してるアプリを終了後にアプリを追加(またはアンインストール)をしてから起動してるアプリをチェックできるアプリを確認→マーケットやプリセットアプリ以外のなぜ起動したかわからないアプリはアンインストールした方がいい

アプリの自動更新とかをやってたりすると消してもまた復活しますんで


自動で情報を取得するアプリ(天気アプリなど)の設定を手動取得にするだけでも効果あり

しばらく使わない場合、画面を電源ボタンで消した方が電池のもちがよい

アプリの中には完全に落ちないで回線を接続しっぱなしになってたりします

こんな感じかな

ちなみにau Acroですが…
batterymixなどの監視系アプリすらも削除したら2時間放置で1%減るか減らないところまでなりました

書込番号:15734516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/08 16:36(1年以上前)

スレ主さん

試しにこのアプリを使ってみたらどうでしょう。
Xperia GXユーザーですが、かなり重宝しています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover

書込番号:15734627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/08 17:34(1年以上前)

電池の減りについては初歩的な事ですが画面の明るさを自分が納得できる範囲で暗く設定したほうがいいです。

小一時間触り続けるだけでも30%くらい減ったりもしますから。
自分の場合は朝6時頃に充電器から外して昼に1時間使い込んで18時頃で50%前後です。

予備のバッテリーを持ち歩いたりして対応してます。

書込番号:15734798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 22:58(1年以上前)

京都単車男さん、

お返事ありがとうございます。
あの…定期的に再起動というのは、電源を入れ直すということですか?

超アホな質問ですみません。

書込番号:15736250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 23:02(1年以上前)

壊鬼さん、

お返事ありがとうございます。アンインストールできそうなアプリ、探してみます!それから、電源も落としてみます。

書込番号:15736280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 23:08(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きで、さん

お返事ありがとうございます!
教えていただいたアプリ、インストールしてみました。これって、何回も繰り返してクリーンしていいんですか?どのくらいの頻度で使うのがいいんですか?

書込番号:15736317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/08 23:08(1年以上前)

そうです、電源ボタン長押しで電源落として、また入れるだけです


書込番号:15736320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 23:11(1年以上前)

かりかりまんさん、

お返事ありがとうございます。画面の明るさ、一番暗いところにしてみました!これで様子見てみますね、

書込番号:15736332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/08 23:12(1年以上前)

京都単車男さん、

わかりました、ありがとうございます!再起動も試してみます。

書込番号:15736345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/09 03:20(1年以上前)

ももさくらっちさん

重いなと感じたら、使用されて良いと思います。
特に回数に制限はないです。私の場合、日に2〜3回かな。

いくつか試してこのアプリに行き着いたのですが、もし「ももさくらっちさん」が合わないなと感じたら、他のアプリを探してみて下さい。
Androidは、アプリ探しも楽しみの一つかと思います。

「サクサク for Android」で検索してみて下さい。
かわいいタスクキラー系のアプリですから、女性には良いかと思います。評価も高いようですよ^^

書込番号:15737070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/09 03:30(1年以上前)

ついでに、
ウィジェットが多すぎると電池もメモリも減っちゃいます。必要最小限に抑えてみて下さい。
私は3画面で9つのウィジェットを配置しています。
これだけが原因ではありませんが、電池もメモリも減りやすいですね^^;

書込番号:15737085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/09 07:02(1年以上前)

息子がイナズマイレブン大好きで、さん

色々教えていただきありがとうございます!とりあえずはこのアプリで行きたいと思います。アプリ探し楽しいですけど、ありすぎてどれにしたら良いかわからなくなります…。

それから、ウィジェット!楽なので置きまくってました(;_;)ソッコー削除しました!

書込番号:15737285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン上の認識について

2013/02/07 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

十年ほど前のwindows xpのパソコンを使っているのですが、USBで接続してもパソコン上で認識してくれません。他にwindows7のパソコンも持っているのですが、そちらでは認識してくれます。windows xpではドライバー的なものが必要なのですか?
昔のパソコンに入れた音楽をスマホに移動したいです!
パソコンは使っているのですが、システム的な事はあまり詳しくないのでよろしくお願いします。

書込番号:15728368

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/07 02:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:48件

2013/02/07 10:08(1年以上前)

解答ありがとうございます!
教えていただいたサイトを参照して頑張ってみます!

書込番号:15729122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダー

2013/02/04 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
買った時から
1.QR Droid
2.SFA-QR
3.ICタグ・バーコードリーダー
というものが入っているのですが
これらはどれもバーコードリーダーなのですか?
試しに全部起動してみたのですが
1と2は同じ感じでしたが3はNFCをONにして下さいといわれました。
どれか一つあればいいのでしょうか?
それとも全部あったほうがよい?

書込番号:15716400

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 17:15(1年以上前)

「QR Droid」は、QRコードスキャナ(バーコードリーダー)です。
http://octoba.net/archives/20111219-android-2560.html

「SFA-QR」は、QRコードスキャナだと思いますが、アプリの「Sales Force Assistant」に付属するものでもないのでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.niconsul.nisfassistant&hl=ja

「ICタグ・バーコードリーダー」は、その名前のとおり、ICタグとバーコードを読み取るためのアプリです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/ictag_reader/

なお、こちらの機種のユーザーではありませんので、「ICタグ・バーコードリーダー」以外は、元から入っているアプリなのかはわかりません。
また、「ICタグ・バーコードリーダー」だけあればいいように思いますが、3つのアプリはそれぞれ付加機能が違うので、どれを使用するかはスレ主さんが判断してください。

書込番号:15716858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/09 10:36(1年以上前)

>以和貴さん
なるほど…
ありがとうございました。

書込番号:15737907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)