Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビのUSBでの充電

2013/01/23 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

カーナビのUSBポートで充電を行ってみたのですが充電ランプがついたり消えたりと点滅しイマイチ安定しません。電源管理画面でも充電中と充電していませんの繰り返しです。

ディスプレイを消しスリープに入ると点滅は安定するのですがバッテリー的にはあまりよくないのではと思っていますがどうなのでしょうか?

カーナビはカロッツェリアでUSBコードは充電専用を使いました。

何か原因や改善法等思い当たる方、よろしくお願いします。

書込番号:15659025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/23 20:31(1年以上前)

スレ主さん

何故スリープ中の充電はバッテリーに良くないのですか?
理由を教えて下さい
私は使用中充電する方がバッテリーが高熱になり悪いような気がします

充電が不安定なのはスマホに供給している電流が少ないためだと思います
安定して充電するには1A以上の供給電流が必要です

書込番号:15660863

ナイスクチコミ!0


スレ主 凧一さん
クチコミ投稿数:34件

2013/01/23 23:43(1年以上前)

言い方が紛らわしかったのですがスリープ中の充電が悪いと言いたかったのでは無くて不安定な状態での充電がバッテリーに良くないのかを聞きたかったのです。

スリープ中とそうでない時で充電ランプが点滅するのが気になったので

ドライブレコードのアプリを起動しながらナビで充電してみたのですが充電分より消費電力の方が多いようです。

車で充電してる時は何もさせない方が無難のようなのでこれからは急用でもない限り使わない様にしてみます。

書込番号:15662012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示について

2013/01/23 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 chiiiiikanさん
クチコミ投稿数:4件

最近、右上にある時計時刻と、画面中央にある時計時刻がずれることが立て続けにありました。。

右上にある時計時刻はフリーズしたままで、真ん中の時計表示は、正常に動いていました。
(そのせいか、 アラームも鳴らなかったです。泣)
再起動すると治るのですが。
みなさんは大丈夫でしょうか?

書込番号:15658324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/23 07:30(1年以上前)

少々原因が違いそうですが参考まで。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15244653/#15244653

書込番号:15658354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に再起動

2013/01/22 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13306件

電源ボタン長押しで電源を切った時、時々勝手に端末の電源が入ることがあります。今朝、電源を切った直後、「SONY」のロゴが出たのでそのまま見ていたところ、通常の電源投入と同じパターンで立ち上がりました。
SO-01Eには電源ボタン長押しで出てくるメミューに「再起動」の項目がないので間違えて押してしまったことでもないようです。毎回起きるわけではなく発生頻度は1ヶ月に数回程度です。

勝手に再起動してしまう原因は何でしょうか?

書込番号:15655923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/22 19:47(1年以上前)

再起動の要因は、これというのは特定しづらいですね。
メモリーの圧迫もありますし、アプリの干渉なども考えられますので。

裏で動いているアプリが悪さをしていることもあるかもしれません。

今後頻繁に起こるようならばDSに相談に行かれるのも良いかもしれませんね。

アプリなのでショップによっては参考にならないと言われるかもしれませんが、【リブートロガー】というのをインストールしてみてください。

手動か勝手に再起動されたかの判別は出来ますよ。

書込番号:15656082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/01/23 00:33(1年以上前)

この方がいっているのは
電源を自分で切ったときに
自動的に電源がはいってしまうということでしょう

たまにありますよどの機種でも

バッテリー抜きさししたら
勝手につくときもありますし
あまり、きにすることないかと

書込番号:15657733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件

2013/01/23 18:24(1年以上前)

>とんぴちさん

ありがとうございます。
リブートロガーを入れたので次回症状発生時に確認してみます。

>tamu19920628さん

勝手に電源が入ると言うのは不具合ではないでしょうか?
電源を切りたいのにそれとは逆の現象が発生するのですからユーザーにとっては迷惑な話です。
バッテリーの消耗を抑えたくて電源を切ったのに勝手に電源が入ったのに気付かず放置してしまい、無駄にバッテリー残量が減ってしまうことになります。これでは困るわけです。

書込番号:15660337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件

2013/02/02 10:52(1年以上前)

電源キーを押してもスリープモードから復帰せず、 画面が表示されない不具合改善のアップデートやったので暫く様子をみます。
ありがとうございました。

書込番号:15704985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件

2013/02/04 18:01(1年以上前)

今日も勝手に再起動しました。
先日のアップデートでは治らなかったようです(泣)。
正常終了時は最後に「ブルッ」と振動しますが、その振動がなくXPERIAロゴが表示され起動プロセスに入ってしまいます。
再起動後、ロック画面になりますが放置するとすぐに画面が消えるので良く見ていないと再起動に気付かずバッテリーが消耗してしまいます。
ただ、再起動直後に電源を切った場合は正常に電源が切れるようなので「勝手に再起動」が連続で繰り返させる事態には至ってません。そうなった場合はDSへ持って行こうと思います。

書込番号:15717022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 ドラ緑さん
クチコミ投稿数:17件

昨年、12月にこちらの機種を購入しました。

1月に入ってからくらいでしょうか、夜などふと気付くと非常に動作が重くなっており、文字の入力など2テンポくらい反応が遅れまともに打てない状態になります。
その時には、一度電源を切って起動し直すと元のサクサクに戻ります。

最近では、1日1回必ず再起動しています。

そこで、まず、この現象は皆さんに起きているのでしょうか?
それとも、当機固有の問題、又は何か特定のアプリなどのせいでしょうか?
因みに、原因になりそうな常駐するもので思いつくのはノートンモバイルセキュリティくらいでしょうか。

そして、この現象が避けられないとして、毎日夜中などに自動的に再起動するようにスケジュール設定することはできますか?

どうか、教えてください。

書込番号:15655225

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/22 17:11(1年以上前)

再起動により解消するということは、先ず
「RAMメモリーの圧迫」が考えられます。
使用するうちにどんどん空きRAMが減少して
いるのでは。

動作が鈍く感じた時には『Fast Reboot』や
『FMR Memory Cleaner』等のRAM解放アプ
リをお試しになると良いかと思います。

毎日のように…というのは頻度が多いですが、
どの機種でも起こりうる事例です。

スケジューラーによる電源オフや再起動の自
動化は、root権限を要するので無理かと思い
ます。

書込番号:15655459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/01/22 18:42(1年以上前)

私はこの手の知識は疎いので、あくまで素人感覚ですが、
いくらなんでも、購入からたった1ヶ月で
毎日再起動しないと動作が重くなるのは、
何らかの不具合(端末とは限らず)か、
使い方の問題かと思われます。

私は前のacroが、1年半で毎日重くなり、
アプリの更新も出来ないくらいになったので、
この機種に変えましたが、
それでも、りゅぅちんさんが仰るように、
RAM解放で何とか日常困るレベルではありませんでした。
逆に言えば、その程度の知識でacroでも1年半もつのですから、
RAMもROMも改善されたAXで1ヶ月は早すぎかと。。。

スレ主さんが、初めてのスマホかどうかで、
違ってくると思いますが、

●2機種目以降なら
通常使用でこのような事態は考えにくいので、
端末かアプリの不具合ではないでしょうか?
例えば、何かアプリのインストールや、
更新をしてから、突然重くなった、など。

●初めてのスマホなら
(1) 大量のi-modeメールや写真を
整理しないままになっていませんか?

(2) FacebookやYoutubeなど、
重たいアプリを使いぱなしになっていませんか?

(3) ブラウザウインドウは閉じて終了していますか?
いくつもウインドウが開きっぱなしになっていないでしょうか?

(4) グラフィックゲームなどを多用していませんか?
この機種のスペックでは、最新最高のグラフィックゲームの多用は無理です。

(5) 重たいホームアプリを使っていませんか?
※ドコモかソニーのままなら無視してください。

これくらいしか思いつきません。
ちなみに私はAXにしてから、
タスクキルやキャッシュクリアから解放されていますので、
この短期間で、通常使用でキャッシュクリアが要るとは思えません。

あまり、参考にならない答えで申し訳ありません。
ただ、残念ながら、ドコモショップに行っても、
この手の内容がちゃんとわかる店員は滅多にいないでしょうから、
お友達にパソコンやデジタル機器に詳しい方がいらしたら、まずはご相談されることをおすすめします。

書込番号:15655805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/23 09:34(1年以上前)

私も一日一回は必ず再起動をします。
やるのは充電する直前が多いですね。
あと残念ながら、スケジュールやアプリでの再起動はできません。

arcのときはすぐにメモリ不足になるので、一日数回はしていましたがacro-HDにしてからは、1回ですんでいます。
さらにコンパクトさを求めてSH-01Eに機種変したのですが、この機種は『電源を切る』以外に『再起動』のコマンドがあるので再起動がとても便利になっています。

タスクキラーアプリも使っていますが、やはり全部のメモリ開放はできないみたいで、使用可能なRAMの量はだんだん減ってきます。
おそらく、クアッドコアで2GBのRAMの機種では再起動は必要なくなるとは思いますが、今は常にヌルサクで使いたいので再起動を毎日やっています。

考え方にもよるのでしょうが、やる手間とバッテリを少し消費する以外のデメリットはありませんし、電話中などの突然の再起動のトラブルも防げますのでやって損はないと思います。

書込番号:15658642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/23 10:38(1年以上前)

ブログ閲覧などで頻繁にネット接続されているなら、キャッシュの累積の可能性もあります
(他のアプリのキャッシュも合わせると一日の使用だけで数十MB以上になっているときもある)

メールを作成する前に、キャッシュを削除するだけでもレスポンスが改善されるかも

話は逸れます
[App Backup&Restore]アプリの操作中に強制終了エラーが頻繁に出て悩んでいる方がいれば、
作業前にキャッシュの削除するだけで私の場合は改善されました

書込番号:15658836

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Yugaのホーム画面

2013/01/22 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

Yugaのホーム画面にしてから、ブラックアウトがなくなりました。
発売日に購入しましたが、7,8回ブラックアウトがありました。
今年になって変更後ブラックアウトはありません。
変えた方、どうですか。

書込番号:15654609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
metal0509さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/25 14:54(1年以上前)


こんにちは。

変更後、2日目で電源落ちしました。(Wi-Fi常時接続設定)

書込番号:15668517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifi機種の相性について

2013/01/21 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

先週末にSO-02Cより機種変しました。

Wifiの接続ですが、自宅の無線LAN(NEC-ATERM)には問題なく接続出来るのですが社内無線LAN(Logitec)では使い物になりません。接続自体は出来ているようですが、Yahooの画面がでるまでに2〜3分要します。SO-02Cでは何の問題も無かったので、これは単純に相性の問題なのでしょうか。

書込番号:15650202

ナイスクチコミ!0


返信する
消息力さん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/21 17:12(1年以上前)

会社の無線LANとご自宅の無線LANそれぞれスピードはどのくらいですか?

書込番号:15650817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/21 19:16(1年以上前)

はい相性ですね
これだけの情報で正しい答えができるのはエスパーさんだけですから(^-^)

書込番号:15651227

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

2013/01/21 21:30(1年以上前)

PCで計測してみました。
自宅の無線LANで22.3Mbpsで会社では14.7Mbpsでした。

@ちょこさん
初心者なので情報不足で申し訳ないです。
相性の問題だとすれば改善は難しいということでしょうか。

書込番号:15651948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/21 22:12(1年以上前)

スレ主さん

まず必要な情報は無線LANが対応している無線規格 です(APの型番でも可ですが)
無線規格には n/g/bなど有ります それにより接続できる速度が異なります nの場合は更に最大接続速度も記入してください
次に大事なのは暗号化の為の方式 WEP TKIP AES 等です(暗号化方式により端末によってはうまく接続出来ない事が有ります)
これは出来たら良いですが使用CH番号(通常 1-13CH) 同時に接続しているクライアント数等ですね

これは逆に質問ですが 設定-Wifiと進んで行き接続しているAPをタップするとリンク速度が表示されます
両方の環境で同じでしょうか?
一度確認してください

書込番号:15652255

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2013/01/21 23:21(1年以上前)

会社に設置する親機が、ロジテックって
違和感があるね。

安定性なども考慮すると、ロジテックは選ばないでしょ。

書込番号:15652731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

2013/01/22 09:42(1年以上前)

@ちょこさん
会社で使用しているのは、余っていたLANケーブルにLogitec LAN-W150N/RIPSという小さな装置をつけて使ってます。無線規格はb/gのようで、暗号化方式はWPA2 Mixed(?)と書いてあります。リンクスピードは65Mbpsと出てます。

現在使用している親機には無線LAN機能がついていない為、このLogitecを使用しています。

書込番号:15654036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/22 10:21(1年以上前)

スレ主さん

リンク速度が65Mbpsと言う事は干渉もしておらず普通にリンク出来ているようですね
それで速度が出ないのは確かに不思議です

現時点で出来る事は
1 APを再起動してみる
(私もロジテックのAPを使用していますが長時間通電していると速度が落ちます
その場合一度電源を入切すると直ります)
2 暗号方式をWEPキーにする
3 別端末(PCや旧端末)で接続してみる
以上試して見てください

書込番号:15654165

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUIPYさん
クチコミ投稿数:33件

2013/01/22 16:29(1年以上前)

APを再起動してみましたが状況変わらずでした、またPCや他の人のスマホでは問題なく使えます。暗号方式は変更の仕方が不明なのでまた行ってません。

DOCOMO WIFIや自宅の無線LANは使用出来るのでやはり単なる相性のようです。

書込番号:15655319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/23 15:47(1年以上前)

スレ主さん

他の機種やPCで問題無いのなら相性でしょうね
残念ですね

書込番号:15659840

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)