端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2013年5月28日 15:25 |
![]() |
5 | 13 | 2013年6月2日 14:53 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月27日 09:15 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月23日 18:21 |
![]() |
8 | 2 | 2013年5月17日 11:10 |
![]() |
1 | 6 | 2013年6月15日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

こんなのどうでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=ccc71.pmw
書込番号:16181690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらのほうが簡単でいいみたいでした(^^;
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleaner.main
書込番号:16181748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなのもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.battery.dapan&feature=search_result&hl=ja
書込番号:16187413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
普段保存先をSDカードで使用しているのですが
カメラのデータ削除を行った際
知らずに保存先がデフォルトの内部ストレージに切り替わっており
新しい写真が一部内部ストレージへ保存されてしまいました
SDカードへ整理したいのですが保存先ごとに連番が設定されてしまうため
ファイル名がダブってしまいリネームしないとファイルを移動できません
いわゆるデジカメのようにアプリとして連番を保持することはできませんでしょうか
0点

「連番」にはなりませんが、写真のタイムスタ
ンプ(撮影日時)を、そのままファイル名にす
る方法もあるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16105652
書込番号:16175626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
ファイル名がダブってると、移動やコピーの
際に「上書き確認」が表示されますが、
「上書きしない」を選択すれば自動的にファ
イル名を変更して保存されます。
DSC_001.jpg
DSC_001_1.jpg、のような感じになります。
連番に拘るのであれば、すべての写真を1つの
フォルダに移動した後、先のrenameアプリで
連番に一括変換出来ると思います。
書込番号:16175682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保存先が同じなら最後のファイルを残してという方法が取れるのかもしれませんが、保存先を交互にとか変えてというのは無理があるのではないでしょうかね。。。
書込番号:16176570
0点

>保存先を交互にとか変えてというのは無理が
>あるのではないでしょうかね。。。
仰ってる意味が中々理解出来ないのですが…
分かりづらい書き方でしたらすみません。
内部ストレージのファイル名ダブってる写真を
とりあえず全てSDカードへ移動させて、1つの
フォルダにまとめたのち、renameアプリで
ファイル名を一括連番変換すれば良いのでは?
という意図でした。
DSC_001.jpg
DSC_001_1.jpg
DSC_002.jpg
DSC_002_1.jpg
:
↓
DSC_001.jpg
DSC_002.jpg
DSC_003.jpg
DSC_004.jpg
:
但し、この方法では番号順=日時順とはならな
いので、そのまま日時をファイル名に変換する
方が分かりやすいのでは?と思った次第です。
書込番号:16178581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
> 仰ってる意味が中々理解出来ないのですが…
スミマセン、私の分ですかね?
スレ主さんの正確な手順が微妙なのですが、たとえば、内蔵⇔SD設定で全体の時系列に対してナンバリング的ファイル名が変わる(既に重複状態?)を問題にしているとすれば、それに全移動を加えればダブりまくりにさらに輪をかけるのではないかという意味です。
外してましたかね?
書込番号:16179059
0点

>スピードアートさん
一時的に保存先が内部ストレージになっていたため、SDカードのDCIMフォルダと内部ストレージのDCIMフォルダに同名ファイルが存在してる状態かと思います。
なので一旦、内部ストレージの写真ファイルをSDカードDCIMフォルダへ上書き無しで移動させると、すべての写真ファイルはSDカードへまとめて保存され、日時順でソート、連番変換すれば問題ないのでは?
至ってシンプルかと思いますが。
書込番号:16179140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは通常【SD保存】で使用されてるのが、誤って一時的に【本体保存】になってしまった際の写真ファイルを、SDへ移動して通常どおりに連番管理出来るように戻したいだけ、とお見受けしました。
書込番号:16179187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多数のアドバイス有り難うございます
意図はりゅうちんさんのおっしゃる通り
イレギュラーで別の場所へ保存されてしまったファイルを
合流させたいだけです
「上書きしない」がリネーム保存というのを知らなかったので
PCでリネームして移動してました
時系列での連番までは求めていないので問題は解決いたしました
書込番号:16179441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに今まで触ったデジカメは
SDカードを入れ替えた場合でも連番は保持されていました
(メニューに「連番リセット」がある
サイバーショットやSO903もそうだったような…)
これなら何ら問題無かったのですが
書込番号:16179497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所詮はスマフォのカメラですし、保存フォルダ毎に連番付けする仕様なので、SDカードの入れ替えまでは考慮しないでしょうね。
書込番号:16179678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スミマセン、大ボケで駄レスしてしまいました。。。
書込番号:16179744
1点

りゅぅちんさん
ファイル混まんダーで
内部ストレージ/DCIM/100ANDRO
からダブりファイルを
ExtSdCard//DCIM/100ANDRO
へ、コピーや移動を試しましたが
「スキップ」もしくは「上書き」しかできません
アプリの違いでしょうか?
書込番号:16206794
0点

ファイルコピー時の重複対処は、アプリにより
異なるようです。
下記のアプリでしたら【名前を変更】を選択、
******(1).jpgという形式に自動的に変更されて
コピー出来ます。
使い勝手も良くて多機能なファイル管理アプリ
なので、お薦めです。よかったらお試しを。
『ESファイルエクスプローラ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
書込番号:16206884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Xperia Home で使用していますが
電話帳新規登録時にグループ編集ができません(Xperia 連絡先 というのでしょうか)
2012/12/07 21:13 [15446643]を参考に優先アプリ個別設定をしてみたのですが
Docomo連絡先は出てきません
Docomo Home を使うしかないのでしょうか
0点

[設定]>[Xperia]>[優先アプリ設定]と進んで
ホームアプリは[Xperia]
電話帳は[ドコモ]
をそれぞれ選択したあと
Xperiaのホーム画面で
[長押し]>[ショートカット]>[アプリケーション]と選択して
[ドコモ電話帳]を選択で
Xperiaのホーム画面に
[ドコモ電話帳]のショートカットが作成されると思いますが。
書込番号:16182498
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SO-01Eのテザリングで他の端末(ISW11F)を繋ぐとWI-FIが制限付き接続になることがあります。
この時、ISW11Fはインターネットに接続できません。
SO-01Eはインターネット接続できます。
SO-01Eの電波アイコンはLTEではなくHの表示になってました。
一度テザリングをOFFにして再度ONにし接続しなおしても同じ症状でした。
制限付き接続の原因は何が考えられるでしょうか?
書込番号:16163636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> WI-FIが制限付き接続になる
繋ぎに行っている端末の制限接続のWi-Fiアイコンが通知領域に出るパターンでしたら、見聞きした範囲では、繋ぎに行く端末のFとSOで起こり易い持病的症状と認識しています。
繋ぎに行く端末を再起動すると解消するモードであれば一般の無線LANルータでも経験があります。
書込番号:16163891
0点

なるほど端末の問題なのですね。
次回発生したら再起動してみます。ありがとうございました。
書込番号:16167739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Xperia VL SOL21は4.1へのアップデートが本日ありました。
ロック解除画面で上下にスワイプするように変更になった以外はまだ実感はありません。
AX SO-01Eも利用しているので、楽しみにしております。
利用者の多いドコモがauに先行してアップデートがあるのかと思っておりました。
アップデートはいつ頃できるのかまだ発表されておりませんでしょうか?
書込番号:16141260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はXperia V LT25iという機種を使っています。
Xperia Vをベースに、日本向け機能を搭載したドコモ向けXperia AX、さらにXperia Vをベースとした中国向けXperia VCをベースに4G LTE、日本向け機能に対応させたものがKDDI向けのXperia VLです。
Xperia AXはユーザーが多いからXperia VLよりも先にアップデートされる、ということは基本的にありません。
ドコモ端末のメジャーアップデートは非常に遅いです。KDDIのXperia acro HD IS12Sが7月にAndroid 4.0.4にアップデートされたにもかかわらず、ドコモ向けのXperia NX SO-02D、Xperia acro HD SO-03Dがアップデートされたのは11月終わりでした。
今のところいつXperia AXがアプデートされるかはわかりません。
しかし、既にXperia GX SO-04D、Xperia SX-05D、Xperia AX SO-01EはJellyBeanアップデート用にBluetooth認証を最通過しているので、先に発表されたアップデートリストの中では早期にアップデートされる方だと思われます。
JellyBeanにアップデートされるXperiaスマートフォンでの更新内容は
・UIがAndroid 4.0.xのXperiaに共通の「Cosmic Flow」から、Xperia Z等のAndroid 4.1.xのXperiaと同等の「Experience Flow」に変更。これに伴い、壁紙、テーマが変更
・Xperiaホームが更新。テーマ/ウィジェット/壁紙選択画面、スクロール効果などが変更
・カメラは、動画撮影中に静止画撮影が可能
・Sonyメディアアプリの更新
この辺りがXperiaスマートフォン独自の更新点で、Android 4.1.xでの共通の変更点は
・トリプルバッファリング、VSyncなどによって描画の改善
・Google Now対応
・ウィジェットの自動リサイズ
などがあります。
また、Xperiaスマートフォンのうち、海外で発売されているXperia T、Xperia TX、Xperia VはAndroid 4.0.4のジテでパフォーマンス向上のアップデートがされましたが、これまでXperia Vの日本版であるXperia AX/VL、TXの日本版であるXperia GXはこのアップデートがされませんでしたが、おそらくJellyBeanアップデートに合わせてパフォーマンスが向上しています。
ベンチで測ってみるとおそらくICSとJBでは差が出るはずです。
書込番号:16141523
4点

seaflankerさん
とても丁寧な回答をありがとうございました。
auに先んじてアップデートされるかと勝手に思っていましたが、もう少し気長に待ちたいと思います。
Xperia VL SOL21 のメジャーアップデートは私が利用している本体では何事も支障なくアップデートできましたが、不具合の出ている方も大勢いらっしゃるようなので、Xperia AX SO-01Eのメジャーアップデートができるようになった際には暫く書き込みで様子を見てからアップデートをしたいと思います。
でも、早くアップデートできることも期待しています!
書込番号:16142410
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
購入後初めて使用したのですが
標準カメラでピクチャーエフェクト選択すると
カメラが強制終了してしまいます
本体再起動するも改善されず
同様の症状有りますか?
書込番号:16138389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまくいくか定かではありませんが、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「カメラ」で、「設定を削除」を試してみては如何でしょうか。
書込番号:16138493
0点

アドバイス有り難うございます
データ削除と再起動して見ましたが
残念ながら改善はされませんでした
プリインは再インストール不可ですよね?
書込番号:16145300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「データを削除」してもダメでしたか。
プリインのカメラアプリは、アンインストール/再インストールはできません。
他の原因としては、RAMの空きが少なくなっていませんか。
Androidは、RAMの空きが少なくなると、自動的に他のアプリが使用しているRAMを解放しますが、追いつかない場合があります。
端末を再起動させても、改善されないことから、自動起動するアプリやホーム画面上のウィジェットなどが、RAMを圧迫しているのかもしれません。
また、他の何らかのアプリが影響している可能性も否定できませんが、面倒でも端末を初期化するのが、逆に近道なのかもしれません。
端末を初期化しても改善されない場合は、ドコモショップへご相談ください。
書込番号:16145595
1点

RAMも空き400MBあります
4.1更新がショック療法にならないか期待しつつ様子を見てみます
書込番号:16175101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


4.1アプデ後も、変わらずフロントカメラの下に出てますね。
設定>アプリ>すべて>ピクチャーエフェクト が無効になってないですかね?
書込番号:16256012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)