Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebook

2013/03/12 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 友珠さん
クチコミ投稿数:14件

質問させてもらいます。
私はFacebookは利用していないので無効にしようかと思ってるんですが、アプリ→すべて で見ると9個のFacebookに関連しているアプリがあります。
これらをすべて無効にしても問題ないのでしょうか?

書込番号:15881916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/03/12 10:16(1年以上前)

全て無効にして大丈夫ですよ。
Facebookを無効にしたら電池がものすごく持ちますよ。

書込番号:15881931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 友珠さん
クチコミ投稿数:14件

2013/03/12 12:08(1年以上前)

アル太郎さんありがとうございます。
大丈夫なんですね
Facebookのマークがついたアプリの中にはSony Mobile製もあったので大丈夫かなと思いまして。

書込番号:15882224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

防水、防塵性能について

2013/03/11 03:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

Xperia Z SO-02Eと防水、防塵性能はスペックを見るとどちらも
同じですが差とかってありますでしょうか?

プロモ動画を見たのですが水筒で水を掛けたりしてますが
洗ったりしても大丈夫なんでしょうか?

SO-02Eで水中で撮影している動画がありますが
IPX5/7相当の防水性能とIP5X相当の防塵性能ってそんなこと
出来たりするのでしょうか?

書込番号:15877301

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/11 04:14(1年以上前)

防水に関する保護等級 内容
0級 特に保護がされていない
1級 鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級 鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級 あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級 あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級 あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級 継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%AD%89%E7%B4%9A

書込番号:15877332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/03/11 05:50(1年以上前)

>>同じですが差とかってありますでしょうか?

まあ等級が一緒であれば、ほぼ同じと考えて良いと思います。

ちなみにIPX7は常温の水の水槽の水深1mのところに30分間放置しても電話機の性能を保つという等級です。
ですので、キャップが全てしっかり閉まっていれば洗うだけでなく一度水につけて洗うことも可能です。(あくまで自己責任でお願いします。)
当たり前ですが、常温ではない水や、洗剤などが混ざっている水には浸さないでくださいね。
ちなみにIPX5は生活防水の等級、IP5Xは25μm以下の固形物のところに8時間置いても電話機の性能を保つというものです。

書込番号:15877371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/11 15:02(1年以上前)

防水であっても防湿ではなく、防塵であっても砂や泥には関係ないとかありますね

水中操作はだめですが、撮影ボタン押してから沈めるは大丈夫でしょう

書込番号:15878612

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2013/03/12 18:35(1年以上前)

>> AMD 大好きさん、at_freedさん

汚れたら水で洗い流せレたらいいので
それぐらいだったら全く問題なさーそーですね!
ありがとうございました。

書込番号:15883279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

ネット環境のないデスクトップPCを、SO-01EでUSBテザリングしようと思っています。
PCのOSはWindows xp home edition SP3、
PC companionはネカフェでDRしてインストール済みですが、
付属のUSBケーブルで接続しても認識してくれません。
ネット環境のある友人宅のノートPC(Windows7)で接続させてもらったら認識されました。
どうかよろしくお願いいたします!

書込番号:15876832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に33件の返信があります。


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 22:18(1年以上前)

IO DATAのQ&Aを見ました。
この中に、接続したが、ネットが出来ない、がありました。
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g300ua/htm/faq-15.htm

書込番号:15884316

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/12 22:33(1年以上前)

Q&Aありがとうございます。

暗号化設定は「なし」ではなくAESなので、
ネットワークキーが間違っていたことは考えられないのですが…

アンチウイルスソフトはアンインストールしました。

書込番号:15884410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 22:38(1年以上前)

こういう時は、virus softは、uninstallしないで、止めておくだけで、良かったのですよ。
もう少し、探してみます。

書込番号:15884434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 22:51(1年以上前)

相互に、つながっているようだ、とありますが。
PC→コントロールパネル→ネットワーク接続→LANまたは高速インターネット
ここにスマホの名前はありますか。

書込番号:15884513

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/12 23:11(1年以上前)

相互につながっていると書いたのは、I・O dataのユーティリティ上で、
ステータスが常に「接続中」、信号強度等が高い数値を保っていたからです。

LANまたは高速インターネットには、

ローカルエリア接続

と、

ワイヤレス、ネットワーク接続

の2つがあり、

後者が「接続」表記となっています。

「ワイヤレスネットワークの選択」に
スマホの名前があります。
そこにも「接続」表記があります。

書込番号:15884643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 23:16(1年以上前)

それだったら、InternetExplorerが、開けると思うのですが。

書込番号:15884672

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/12 23:19(1年以上前)

はい。こちらもそう思い、何度もIEを開いてお気に入り等に接続を試みるのですが、
「このページは表示できません」
となります。

PCを再起動しても同じです。

書込番号:15884695

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/12 23:32(1年以上前)

!!

今、何故か急にIEが見れるようになりました!

解決策は「待つ」だったのでしょうか、接続表示がされてから、何もせずにいたので(XPERIAでこちらのスレに書き込んでいたので)、
いろんな認識に時間がかかっていたのでしょうか…

書込番号:15884776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 23:37(1年以上前)

良かったですね、解決出来て。
ネットが出来たら、初めに、PCのWindowsのUpdateを、やった方がいいです。
WiFiテザリングをすると、スマホの電池が減りますから、充電しながらの方がいいですよ。

書込番号:15884811

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/12 23:46(1年以上前)

PCを再起動したら、またIEが見れなくなりました…

これはXPERIA側の充電の問題なのでしょうか。

PC画面右下に何度も、「ワイヤレスネットワークに接続しました」のポップアップが出ては消えます。
またしばらく経つまで不安定なのかも知れません。

先ほどネットに繋がった状況で、新たにPCcompanionをインストールしましたが、
相変わらず認識してくれませんでした。

PC内のデータをXPERIAに移行させる目的もあるので、
なんとかUSB経由で認識させなくては…

書込番号:15884859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 23:49(1年以上前)

ところでPCは、何ですか。

書込番号:15884875

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/12 23:51(1年以上前)

HPのcompaqです。
大分前に組んでもらったものです。

書込番号:15884893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 23:55(1年以上前)

知っていますか、HPのノートPCで、価格.comモデルが安いのを。
http://kakaku.com/item/K0000440256/
最近値上げしましたが、特売で20,000円を切って売っていました。

書込番号:15884906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/13 00:05(1年以上前)

HPはHP(ヒュレットパッカード)。
compaqは中国のPCメーカーで、のちにIBMの製造部門を、買収しました。
HPとcompaqは、別会社です。

書込番号:15884958

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/13 18:27(1年以上前)

どなたかの役に立つかも知れないので…

70日間テザリング戦争まとめ

・DOCOMO XPERIA axと、ネット環境の無いWindows xpPCとのUSBテザリング必須条件
1 開通時にPCにWi-Fi環境があること
2 Windows media playerが10以上であること

Wi-Fiテザリングに並んでしれっとUSBテザリングもありますが、
Wi-Fi環境があってはじめてUSBテザリングができるようになります。

これは取説にも載っていないですし、機種変前にDSスタッフさんが教えてくれることもありませんでした。

Wi-Fiが出来なければ、いくらPCcompanionをネカフェ等どこかからDRしてきても無意味です。スマホを認識してくれません。
このPCcompanionをどこかからDRしてくる技はDSスタッフさんに教えてもらいましたが、これは無駄な手間でした。

仕方なく無線LANアダプタを購入しましたので、おかげさまで今は快適にUSBテザリングが出来ています。

ただ、Windows media playerのバージョンが10以上でないと、USBケーブルを正しく認識しないため、何故かUSBテザリングが出来るにも関わらずXPERIAを検出してくれませんでした。
これはSONYのサポートで解決していただきました。

それとxpはWi-Fiテザリングに対応していないということでしたので、無線LANアダプタは現在は不要となりました。
アクセスポイントモード付きのタイプを購入したので、携帯ゲーム機のDRか、OSのアップグレード後などにまたいつか役に立つかも知れません。

長文を読んでいただき、ありがとうございました。

古めのPCとのテザリングを目的に、スマホデビューされる方はお気をつけください。
Vista以上のOS、比較的新しいPCやタブレットだと問題は少ないと思います。

ご尽力いただきましたみなさん、本当にありがとうございました!

書込番号:15887521

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/13 18:47(1年以上前)

70日間も格闘してたんですか!
お疲れ様です。

ちなみにダウンロードはDOWNLOADなのでDLです。

書込番号:15887578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 αyaさん
クチコミ投稿数:24件

2013/03/13 19:16(1年以上前)

ありがとうございます!

形而上さんのご指摘がかなり重要でしたね!
DRって書いてましたか、すみませんでした…!

70日間には仕事とかもあったので、正確ではなくかなりサバ読んでいますが…おかげさまである種の達成感がありました!
本当に助かりました!

書込番号:15887668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/14 12:22(1年以上前)

>2 Windows media playerが10以上であること

これはVLですが、説明書にはありましたね

以前何回か書き込みした事あります

よく読むと、全部載ってますよVLの場合

まあ、細かく書いてあるのでわかりにくいですけど^^;

うちもXPで興味深く見てました

XPも色々苦しい状況になってきてますね^^;

書込番号:15890471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/25 22:48(1年以上前)

本題とは異なりますが・・・

>HPはHP(ヒュレットパッカード)。
>compaqは中国のPCメーカーで、のちにIBMの製造部門を、買収しました。
>HPとcompaqは、別会社です。

Compaqは米国の会社でした。HPが買収したのでPCブランドとしてHP Compaqは存在します。だからHPとCompaqは同会社です。

IBMのPC製造部門を買収した中国のメーカーはLenovoです。

あしからず・・・

書込番号:15938533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/30 10:41(1年以上前)

質問しているのに略語をしようしているなんて
イメージわるいです。
本当に解決しようとしているのか印象をあたえません。

書込番号:19363899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中の電源落ち

2013/03/10 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

三ヶ月ちょっと使っていますが、本日の朝、はじめて電源落ちに遭遇しました。スリープ死も一度もないのですが。

クレードルで充電していたのですが、コンセントが抜けていたのかと電源をあげると100%になっていました。

ついにきたかと思ったのですが、たまたまかも知れませんが、二階で充電していた妻のSH-01Eもまったく同じ100%で電源が落ちていました。

偶然にもほどがある気がするのですが、今日同じようなことになったかたはいらっしゃいませんか?ドコモから変な信号でも送られたんじゃないかとすら思うのですが。

書込番号:15873779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/10 13:03(1年以上前)

こんにちは

最近、本体をご自身で再起動したことはありますか?

スマートフォンはケータイのように数ヶ月も起動しっぱなしにするには
まだまだキビシイ機器です。

書込番号:15873845

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/03/10 13:10(1年以上前)

そうですね。熱暴走すると手がつけられないので、週に一度か二度は手動で再起動しています。

直近だと、一週間前ぐらいにはしてると思います。

書込番号:15873870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/03/24 16:25(1年以上前)

その後、特に再発していないのと、先日のアップデートで電池の持ちや発熱もかなり改善されているのでクローズします。

書込番号:15932405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-02Eと、どう違いますか?

2013/03/10 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

docomoへ買い替えようと、考えておりまして、色々見て、この機種の大きさやデザインが気に入りました。
ただ、SONYの機種はSO-02Eがすでに出ており、型落ちなのかな?とも思ってしまいます。

カタログ等を良く見比べましたが、デュアルコアと、クアッドコアの違いが有る事はわかりました。

ただ、それがどれほど実際の使い勝手に変わって来るのか想像がつかないのです。

そこで、質問ですが、わたしは、今は、iPhone4を使ってますが、SO-01Eに変えられた方がいらしたら、実際の使い勝手を、また、01Eと、02Eを使い比べられた方がいらっしゃいましたら、感想等を教えていただければと思います。

なにぶん機械にはあまり詳しく無いのに、スペックは、気になる困った性格でして。
何卒、よろしくお願いします。

書込番号:15872684

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 08:26(1年以上前)

数字上は同じですが、カメラ部品は、一新されました。

書込番号:15872764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/10 08:40(1年以上前)

価格COMのスペック見れば違いが分かると思いますが
RAM 1GBと2GBは、体感で分かる違いです。
ディスプレイの大きさも全然違います。(良いと思う人とデガ過ぎると思う人も居ます)
バッテリー容量も全然違います。
iPhoneからドコモなら現時点でELUGA X P-02E かSO-02E。ZETA SH-02Eをお勧めします。
ホットモックを触って確かめてください。


書込番号:15872819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/10 10:24(1年以上前)

MiVEさま、早速のご返信ありがとうございます。

カメラの画素数はそんなに変わっていないので、変わりないものと思ってました。

情報ありがとうございました。

書込番号:15873238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/10 10:34(1年以上前)

akiyoshi.comさま、ご返信ありがとうございます。

RAM1Gと、2Gは、そんなに変わるんですね、知りませんでした。ありがとうございます。

ご指摘の大きさについては、iPhoneの大きさから、あまりに大きいのはどうも抵抗がありまして…、それで01Eが、良いな。と思ってました。

でも、体感出来るほど違うなら、ダメですね。

もう一度、考え直します。

ありがとうございました。

書込番号:15873278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/10 10:43(1年以上前)

参考までに。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20130213_587414.html
益々欲しくなったりして。(笑)

書込番号:15873308

ナイスクチコミ!0


yu_ga1574さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/03/10 16:27(1年以上前)

やはりスペックが違います。RAMが2倍、カメラの部品が変わり、画面もフルHD、バッテリーがヘビーユーザはやっとかという思たとおもいますが、2000mA超え。あとデュアルコアからクアッドコアになったことくらいでしょうか。


恐らくこの機種が今最も人気だと思います。AXは、所謂ハイスペックスマホ以外の端末では中の上ぐらいの立場です(そもそもAXはWithシリーズですからね)。

個人的には、Zのディスプレイの大きさなど、少し不満があるようなら、また、バリバリゲームをするようなこと・動画をガンガン動かすことがないようであれば、AXも検討されても良いと思います。恐らく、一般の人がデュアルコアとクアッドコアの違いが実感できるのはこの辺くらいだと思うので。



 

書込番号:15874651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報

2013/03/07 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13305件

SO-01EにてXiデータプランフラットにねんを契約しております。
電話は使えませんがspモードは契約しています。
spモードメール送受信、メッセージRやメッセージSの受信ができます。
この状態で緊急地震速報(エリアメール)は受信可能でしょうか?
また設定は何か必要ですか?

書込番号:15861238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2013/03/07 21:15(1年以上前)

以下の引用先に設定方法が書いてあります。

基本的にアプリの動きを阻害するような設定をしない限り

初期状態で受信できると思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/usage/

以下のサイトにより細かな条件が記載されています。

shimajiro@mobilerより引用〜docomoのエリアメールの着信条件まとめ〜
http://shimajiro-mobiler.net/2011/04/12/post6281/

書込番号:15862105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/07 21:28(1年以上前)

デフォルトでONですよね

他の地域は知らないですが、3/11午前にテスト送信ありますよね

書込番号:15862183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件

2013/03/08 18:24(1年以上前)

simeo-n さんご紹介のサイトを参考に確認したところ、「災害用キット」の中にエリアメールの設定があり、ONになっておりました。
電話契約をしてなくても使えるのですね。

ドコモは2回線あり、もう1台は電話専用でSIMをガラケーのSO906iに入れてます。こちらはiモード契約してませんが、エリアメールの設定をしましたので受信できると思います。

ありがとうございました。

書込番号:15865483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)