端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2013年1月9日 17:59 |
![]() |
6 | 13 | 2013年1月4日 14:56 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月4日 21:12 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月2日 19:29 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年12月31日 12:44 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月6日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
この機種に変更予定ですが、おサイフ機能に不具合がでてるのが
気にかかります。
三井住友のIDですがほぼ毎日コンビニで使います。
コンビニはファミマ、ローソン、セブンイレブンなどすべてです。
この機種でおサイフ機能を使われている方すべてに異常が出てるのでしょうか?
ウチのは毎日使っても1度も異常なしって方もいらっしゃいますか?
またこの機能に異常の出た方で交換できた方などはいらっしゃいますでしょうか?
0点

SO-01Eは先月末に購入したばかりです。
前機種(SO-02C)からおサイフケータイ関連(Edy、Suica、nanaco、WAON、マクドナルド、マツモトキヨシ、ヤマダ電機、ローソンモバイルPonta、クロネコメンバーズ、ヨドバシカメラゴールドポイントカード)を全て移植完了しました。
その決済状況を報告します。
Edy:ガスト、マツモトキヨシでの決済OK。
Suica:JR駅の窓口でチェックしてもらったところ「使えます」との回答。
nanaco:マルチコピー機、店頭レジでの決済OK。
WAON:吉野家での決済では何度もエラーとなる。スマホを読み取り機にかざした後で店員に決済の操作してもらったところOKとなった。
マクドナルド:かざす会員証で何度かエラーになったが数回目に成功。
SO-02Cに比べ精度が悪くエラーになる確率が上がった感じを受けます。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/product/so01e/notice.pdf
ドコモ公式サイトにかざし方の説明が書いてありますがこれでは不十分で
「読み取り機にスマホをかざした後で店員に決済操作をしてもらう」
ことでエラーを回避できる可能性が高まると思いました。
書込番号:15563270
0点


マグドリ00さん詳細なレポートありがとうございます。
やはり完全に不具合なしって事はない機種のようですね。
ドコモも対応する気はないようですし購入は見送ります。
どうもありがとうございました。
書込番号:15570610
0点

わたしもAXを使っていて
nanaco Edy IDをいろんなお店で毎日つかいます。
ですが、エラーなどになったことは
一度もなく快適に使えてます!
ほんとに不具合なんかあるのか?
って言うのがわたしからみての感想ですね(笑)
書込番号:15571073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tamu19920628さん
全く問題ない端末もあるのですね。
やはり個体差があるのか?
製造ロットで改善された可能性もあるのかしら?
ちなみにいつご購入ですか?
劇的な改善があるのなら無料交換してもらったほうがいいのかな?
書込番号:15573481
0点

12月製造のものですね。
書込番号:15577181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tamu19920628さん
その製造月と言うのはどこを見れば分かりますか?
本日購入後初めての通勤でしたが、JR、私鉄いずれの改札もエラー無しで通過できました。またクレジットiDの決済も大丈夫でした。
暫く様子を見てエラーが頻発するようなら端末の交換も考えます。
書込番号:15586038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製造は
製造番号などがかいているラベルみればわかりますよ。
書込番号:15590261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tamu19920628さん
ありがとうございます。
裏蓋外してバッテリーを取り出したら書かれてました。
2012年12月中国製ですね。
今日はJRの改札で一回エラーになりましたが再度かざしたらOKでした。
以前使っていたSO-02Cでもまれにエラーになりましたから、かざし方やタイミングが微妙なのかもしれません。原因が部品のバラツキなら交換してもハズレが来るかもしれませんし暫く様子を見ようと思います。
書込番号:15594635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
以前一回端末を初期化しました。
するとそれまでは普通に使えていたSONYの天気ウィジェットが使えなくなりました。
同じ症状の方はいますか?
わかる方がいましたら解決法を教えてくださいお願いします。
書込番号:15560758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面の何も無い所で、長押しで、「ウィジェットを選択」が開きます。
天気を選択。
書込番号:15560826
1点

私はSO-03Dですが同じように天気ウィジェットが使えません。
他にもいらっしゃいますし、GXのかたも同じ症状の方がいるようです。
数日前までは使えていました。
ウィジェットを一度削除してからもう一度追加してみると今度は地域名をいれると場所が見つかりません。とでます。
Xperiaの方ばかりなんでしょうか?
今も使えていません。
書込番号:15560999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝から?使えません。
「ネットワークに接続されていません。」と出ています。
私のGX、妻のAXともにです。
書込番号:15561012
1点

天気ウイジェットのデータ元はAccuWether
http://www.accuweather.com/ja/jp/japan-weather
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.accuweather.android.simpleweather&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLmFjY3V3ZWF0aGVyLmFuZHJvaWQuc2ltcGxld2VhdGhlciJd
ですが、こちらのウイジェットは正常に更新できています。
ウイジェットの接続先まで調べませんでしたが、直接こちらのサーバーに接続せず(規模は不明ですが)中継を行うサーバーが存在し、それが落ちているような予想です。
通常のシフトではない時期なので復旧が遅いのか、契約がらみのダウンなのか…。
後者であればアナウンスがあるはずなので、サーバー落ちと考えた方が普通だと思います。
書込番号:15561080
4点

同じ症状の方がたくさんいるようですね
自分も昨日から使えません。
諦めて、他のウィジェットいれています
世界天気予報なんかが動作の軽くてお勧めです。
書込番号:15562893
0点

新しいの探したけどなかなかこれはというのがみつかりません、元から入ってるのはアンインストールできないですよね?
書込番号:15563709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も1/2の午後からみなさまと同じ状態です。初期化してもダメ。家内のAX SO-01Eもダメです。グラフィックが綺麗なので何とか復旧してほしいものです。
代わりのaccuweather.comを入れてみましたがこれもダメでした。
やはりどこかのサーバがダウンしているのでしょうか?
書込番号:15564920
0点

私もAXで同じ症状です。
DSに行って聞きましたが分からないとのことで、「アプリの更新を待つしかないですね」とのことでした。
雲の流れが綺麗で、私も気に入ってたので早く戻ってほしいです。
書込番号:15565064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試したら復活しました。報告でした。
書込番号:15566954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも復活です。綺麗なグラフィックがまた見れてホッとしました。
書込番号:15567483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初歩的な事ですみませんが、SONYの天気ウィジェットってどれのことでしょうか?
AXのみ搭載なのかな?
天気ウィジェットは多くてどれがソニーのか^^;
まあ、全部出して調べればいいのでしょうけど(汗)
書込番号:15569100
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えて下さい。
デコメを活用したいんですが、受信メールに添付されているデコメは保存して、メール作成時に挿入する事は出来るんですが、サイトからのデコメはデコメを長押しして画像をDLして保存する事は出来るんですが、メール作成時にどこにあるか分からず挿入出来ません。
デコメを押してDLしたデコメや、その他に入っているのかと確認してみたんですが、入っていませんでした。
保存したデコメはどこにあるんでしょうか?
また、活用方法を、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:15560698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーからスマホに変え、SPモードのメールになってからデコメを全く使わなくなってしまいました。わけが分かりません(笑)
今月、SPモードメールからドコモメールに変わり、デコメも使いやすくなるそうです。
それまで待たれたらどうでしょう(^-^)
http://app-review.jp/news/55375
↑デコメのところを読んでみて下さい。
書込番号:15560991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
> デコメを押してDLしたデコメや、その他に入っているのかと確認してみたんですが、
> 入っていませんでした。
SPモードメールのメール設定→その他→お気に入りフォルダ設定を開きます。
そうすると、画面の下段にお気に入りフォルダのパスとそのフォルダに格納されているデコメ一覧が表示されますので、このパスを確認してください。
※たぶん初期設定だと「/mnt/extSdCard/download」だと思います。
次にアプリ一覧の中に「ファイルコマンダー」というアプリがあると思います。
このアプリを起動して最初の画面で「ダウンロード(デフォルトのダウンロードフォルダ)」をタップすると、標準ブラウザでダウンロードするフォルダが開きます。
※簡単デコメをインストールしているとそれらが使うデコメファイルのフォルダもあります。
ダウンロードしたファイル一覧が表示できたら、右端のチェックボックスをタップしてチェックを入れます。そうすると下段にあるメニューが変化しコピーや全部選択などが行えるようになりますので、コピーや切り取り(移動のこと)などのコマンドを選びます。
戻るボタンでファイルコマンダーの最初の画面に戻ります。
最初の画面の一覧から「ExtSdCard」をタップするとフォルダ一覧が表示されますので、上記の例(/mnt/extSdCard/download)でしたら、フォルダ一覧のdownloadを開き、画面下段にある「編集」のボタンをタップします。すると「貼り付け」「全てを選択」のコンテキストメニューが表示されるので貼り付けタップします。
再度、SPモードメールに戻りメール作成からメール編集に進み、デコメボタンをタップして「最近使ったデコメ」のコンボボックスをタップして表示されるリストから「ダウンロードしたデコメ」や「お気に入りフォルダ」等を選択してみてください。
このあたりの設定とか挙動ですが、SPモードメールのフォルダルールが個人的には直感的ではないと感じているので、色々と試して頂いた方が良いかもしれません(^^ゞ
書込番号:15561028
0点

詳しく教えてくれてありがとうがざいました。
無事に出来ました。手動で移動しなきゃダメなんですね。
無事に出来て良かったです。
書込番号:15570782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
いつもお世話になります。 今回スマホに買い換えしたのですが、LINEの通話音声 が相手に届きまん、相手の声は聞こえていますし、トークやその他の機能は問題ありませんし、周りも自分以外は普通に聞こえています。一度アンインストールして、再度インストールしたの ですが改善しませんでした(T_T)
このような症状いませんか? また、改善方法わかりましたら教えてください、
よろしくお願いいたします。
書込番号:15560569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なくつかえてます
書込番号:15560691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-02Eでも同じ質問されていますが、両機種同じ現象ということなのでしょうか?
書込番号:15560696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事で2台スマホを所有しています、
こちらのソニースマホに問題があるみたいです、
こちらを使用した時だけ、相手が聞き取り難いのです。
書込番号:15560772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
11月末頃にSO-01Eにガラケーから機種変更したのですが
ここ数日、私の自宅では常にアンテナは1,2本しかたたず
調子が悪いとすぐにアンテナの上のマークが赤いバツになって
圏外になってしまいます。
同じ家に住む弟のドコモのスマートフォン(Xperia、XIではない。機種は忘れました)は
きちんとアンテナ4本たっていて、圏外にもならないのですが...
それにLTEになるような場所に行っても圏外になることもしばしば。
そこで一度ドコモショップに行ってみてどうすればいいか聞いたところ
電源をまめに切って、新しいバージョンにアップデートしてくださいとのことだったので
実行してみたのですが、状況は何も変わりませんでした。
これはいったいなぜなのでしょうか?
0点

こんにちは
念のため、下記の設定を行い、再起動してみてください。
ホーム画面でアプリケーションボタンをタップ
[設定]をタップ
[その他の設定]をタップ
[モバイルネットワーク]をタップ
[ネットワークモード]をタップ
[LTE/WCDMA]/[LTE/WCDMA/GSM(自動)]のいずれかを選択
本体を再起動
書込番号:15551262
0点

返信ありがとうございます。
早速やってみました。
最初から [LTE/WCDMA/GSM(自動)] になっていたので
[LTE/WCDMA]にしてみて再起動してみたのですが
大して変わりませんでした。
書込番号:15551344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在 全国的に電波の不具合が起きているようですよ
現在調査中とのことですので
いずれなおるとおもいます(*´∀`)
書込番号:15551478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだったんですか!?
知りませんでした。
ではしばらく様子をみるしかないですね。
仕方ないです。ありがとうございました!
書込番号:15551488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初XperiaでAXを最近買いました。ホームアプリは前に使ってたADW.Launcherに変えました。
しかし、ソニー系ウィジェットでいくつか使えないものがあります。
使いたくて気づいたものは下の2つ。スマートコネクトは機能自体使えないっぽい。
・ウォークマンのプレイヤーのようなウィジェット
・リアルな天気状況のウィジェット
他にもあると思います。
Xperiaのホームアプリ限定で使えるのかなと思いますが、実際どうなのでしょうか。
あと、Xperiaのホームアプリ使ってる人はどんなことが目当てで使ってますか?
便利な部分を教えてください。
1点

Xperiaホームでのみになりますね。
他のXperiaですが、配列などにとくにこだわりがなく、安定感があり、ウォークマンのウィジェットが使えるからですね。
書込番号:15548081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どんなことが目当てで使ってますか?
ADWの様なホームアプリの認識が無く、しかしドコモパレットは重いとか思ってる人が
使うと思いますから、特段”目当て”とかは無いんじゃ無いですか?
僕は、この機種では無いですが、Xperiaホーム使ってますが不自由は無いですね。
以前は、ADWで弄ってたことも有るけど、初期化など繰り返してたら面倒になって
Xperiaホームで、落ち着いてます(^_^;)
書込番号:15549706
0点

回答ありがとうございました。
ちょっとXperiaのホームアプリ使ってみようかという気になりました。
訂正ですがスマートコネクトは他のホームアプリでも使えるようです。
Xperiaでしか使えないアプリに魅力があるのはいいことですね
書込番号:15579305
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)