端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年12月22日 21:59 |
![]() ![]() |
8 | 15 | 2012年12月23日 20:59 |
![]() |
5 | 2 | 2012年12月21日 21:23 |
![]() |
5 | 2 | 2012年12月21日 11:59 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月21日 07:18 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月21日 08:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Facebookからのコメントの通知音の変更ってどこから設定し直すか分からなくなりました(T-T)
この機種で、Facebookやっている方がいましたらぜひ教えてください。
0点

facebookを立ち上げて→設定→通知か、音とバイブレーションの設定。
書込番号:15515564
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めは同じキャリア(docomo)の
「ギャラクシーノート2」
を検討してたのですが、
(大画面とSペンとバッテリーに惹かれて)
現在は「xperia AX SO-01E」
に傾いてます。
(液晶、画質、見た目、音楽製で)
あと別キャリアauのHTCバタフライもかなり気になります>Д<
現在ガラケーを使用しており、
スマホに変えようと思ってるので同じキャリアのdocomoで
検討してるのですが、
@液晶は
HD Reality Displayと
super LCD 3 FHD
は全くの別物なのでしょうか。。
A今まで私も家族もauは使ったことがなく友達もau使用者が少ない場合
月々の料金を考えると10年以上使ってるdocomoの方が良いんですか。。
※新規契約で検討中
別キャリアで申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願い致します*
また、
私の使用メインは
・写真撮影
・音楽視聴(携帯端末で)
・動画を観る
・インターネット
・メールでの絵文字デコメ
重視したいのは
・見た目
・画質(液晶&写真での)
・質の良い音
・電波
・通信速度
・月々の料金
です。
長文で申し訳ありませんが
宜しくお願い致します*
0点

先ほど書いたスレの内容とほぼ同等なので、マルチポストですね。
このような質問するのならば、先ほど立てたスレいらなかったのでは?
マルチポストとは
複数の掲示板に出入りしている人はあちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になるため、マルチポストを嫌う傾向が強い。また、返事がないからといって同じ掲示板に何回もマルチポストを続けていると、掲示板荒らしとみなされ、投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、マルチポストは行うべきではない。
ですので、今度からやめていただきたいです。
こちらのスレのほうがまとまっているので、先程のスレを価格.comに削除依頼をお願いします。
一応あちらでレスしたものをまとめておきます。
>HD Reality Displayは全くの別物なのでしょうか。。
解像度が違うので別物ですね。
HTL21のほうが鮮やかでドットが見えないので綺麗だと思います。
HTC J Butterflyと比較するのならば、docomoのSH-02Eのほうがいいと思いますけどね。
ちなみにHTC J ButterflyはLISMOPlayerがあるので、問題なく音楽を聞けます。
さらにXアプリ(ウォークマンの転送に使うソフト)で転送も可能です。(Xアプリfor LISMO)
ちなみに料金ですが、docomoのありがとう10年Xiスマホ割は980円が2年間無料。
MNPで年内にauに移れば、こちらも980円が2年間無料(男子割・女子割)となります。
ですので、実質的な料金割引は一緒です。
料金に差が出てくるとすれば、端末料金ですね。
AXは10年Xiスマホ割を適用させて、実質1680円。
HTC J Butterflyは男子割を適用させて実質9240円ですね。
ですので、HTC J Butterflyのほうが少々高い感じとなります。
>また、今まで私も家族もauは使ったことがなく友達もau使用者が少ない場合
月々の料金を考えると10年以上使ってるdocomoの方が良いんですかね(^ω^;
Xiの場合、ドコモ同士の通話は無料になりますから、周りにdocomoが多い場合はdocomoが良いと思います。
家族も同時に機種変するのならば、ファミ割マックスが適用できます。
一人あたり10500円割引です。
2人だと21000円 4人だと42000の割引となります。
あとAXはスペックもそこまで高く無いですし、バッテリーの持ちも特別いいというわけではないので、スペックが高く、バッテリー持ちの良いSH-02Eのほうがいいと思いますよ。
ちなみに※新規契約で検討中と書いていますが、ガラケーはそのままで新規契約してスマホと2台持ちするということでしょうか?
それでしたら、auにしても、docomoにしてもあまり変わりません。
auは新規で1年間基本料半額をやっていますので、もしかしたらauのほうが安いかもしれません。
ちなみにLTEのプランを出している3台キャリアはすべて、どうキャリアへの通話は無料です。(1時から21時までの時間制限あり)
HTC J Butterflyの料金表なら僕のサイトで紹介してるので良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20830351.html
書込番号:15511900
2点

>>AMD 大好きさん
度々の返信
ありがとうございます。
マルチポストという存在も知らず、ただdocomoとauの別キャリアの質問なので別々に質問した方が良いのかと思っていました;ω;
「返信がないため用に」とかで質問してる訳ではないので今後の参考にさせて頂きます!!
重要なことを教えて下さり
ありがとうございます>_<。
書込番号:15511944
1点

今度から気をつけていただければ大丈夫です。
レスだと、複雑でわからないのですが、現在docomoのガラケーを持っていることはわかりました。
新規と言っていましたがどういうことなのでしょうか?
ガラケーを捨てて、docomoへ機種変 or au新規なのか?
それとも、ガラケーはそのままでdocomo or auへ新規なのか?
そこらへんをはっきり教えて下さい。
スレ主さんの重視した点を見てみると、HTC J Butterflyが良いと思いますよ。
カメラも綺麗で画面表示も綺麗で、音もそこそこいいですから。
ちなみにLTEの通信速度ですが、ユーザーが少ない分auの方が確実に高速です。
料金はそこまで変わりませんがauの方が通信速度は速いですよ。
書込番号:15511962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶について
これはお店で是非見比べてみてください。
一般的には解像度が高くなれば、文字は小さくなってもきちんと見えるようになります。
料金について
これは家族そろってauにしてもかまわないと言うことでしょうか?
それとも、自分はドコモの携帯ともう一台新規にスマホを購入すると言うことでしょうか?
現在、各社LTE対応料金プランは無料通話はありません。
(同社内の通話はドコモはオプションの月700円で24時間無料、
auは基本料980円で1時〜21時まで無料)
家族のうち、一人だけ他社にMNPすると2台持ちをしない限り、家族内でも通話は有料になります。
通話が多くなければいいのですが、他社宛通話や固定電話向けの通話が多い場合は現在の通話料よりも
高くなることが多いのでお気を付けください。
通信速度に関しては、スマホは初めてということであれば、他方と比較しない限りわかりませんので
あまり考慮しなくてもいいかと思います。
ただ、現在の所、LTEサービスはauの方が広範囲で高速通信が可能のようです。
音楽に関しては、本体のスピーカーだと音量の違いは出るかと思いますが、
イヤホンで聴く場合には、アプリ内での調整で音質はだいぶ変えられると思います。
アプリはAndroid端末であればGoogle Playから入手できるので、
本体標準の機能にこだわらなくてもいいかと思います。
できるのであれば、microSDに音楽ファイルを入れて、普段使っているイヤホンを持って
DSやauショップで音楽を聞き比べさせてもらったり、写真を撮らせてもらえればいいですね。
書込番号:15511988
0点

>>AMD 大好きさん
ありがとうございます☆!
機種変ではなく新規で考えてるのはdocomoで変えるとしたら10年以上断続してても割引き内容に差がなければ「ガラケーを捨て新規契約」
もし新規だと割引きに結構な差がでるなら「機種変」の予定です*
auに変えるなら
番号そのまま乗り換え?にしても新規でも割引き内容は変わらなそうなのでauにするなら新規で契約です*
分かりにくくてスミマセン。。
書込番号:15512014
0点

MNPを利用しない、auへの新規は料金面でのメリットは有りません。
また、ドコモ内でしたら10 年超利用回線を解約して、新規に契約するメリットも有りません。
1台持ちでいくなら、2年ごとにMNPが一番お得だと思います。
書込番号:15512034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>趣味はケータイさん
回答ありがとうございます☆
実は私だけauに傾いており
(1台もちで)
家族はdocomoを使用で
友達はdocomoかSOFTBANKでauは居ないんです(^ω^;
家族で機種変でauを考えてるのも私だけで..
詳しい事が分からな過ぎて
ただauのバタフライって機種の画面が綺麗だな〜と単純に思いまして。。
と言っても
中々shopに行けないため
この価格.com上でなんですが。。
書込番号:15512035
1点

ガラケーを捨てるのならば
docomoなら10年の割引がありますので、機種変のほうが、新規と比べて年で23520円オトクですね。
auなら番号そのまま乗り換えのMNPのほうが、2年で23520円安くなります。
新規と比べると、MNPのほうが17640円お得です(年内契約)
現在は新規で契約するよりも番号乗り換えで契約したほうが確実に安いですよ。
ショップによってはMNPのほうが優待されますしね。
書込番号:15512048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>趣味はケータイさん
ありがとうございます☆
なるほど!!
私だけで考えると
「新規契約=割引きなし」
と言う事でしょうか☆!?
ではもし
・私は新規でdocomoにし
家族は皆docomo
・通話する相手が
docomoかSOFTBANK
の場合は
多少docomoのままが良いのでしょうか。。
書込番号:15512052
0点

すいません。
docomoの欄も2年で23520円お得です。
訂正します。
書込番号:15512055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>AMD 大好きさん
ありがとうございます☆
機種変と新規って
そんなに違うんですね;Д;
長年使ってると、今は連絡も取りたくない人も多く‥
なので登録外発信拒否にはしてるんですが、通知がくるたび消すのも面倒なことから新規で番号を変えようと思ってたんです(ノД`)
書込番号:15512063
0点

>>「新規には割引きなし」
と言う事でしょうか☆!?
MNPのほうが優待されます。
つまり新規は値引きがなく、MNPは優待されるため値引きがあるということです。
機種変の場合docomo10年の割引がありますね。
>>ではもし
・私は新規でdocomoにし
家族は皆docomo
・通話する相手が
docomoかSOFTBANK
の場合は
多少docomoのままが良いのでしょうか。。
docomoに機種変して、家族割を組んでいる状態ならば確実に通話料はドコモのほうが安くなります。
SoftBankへの、通話が多い場合はどちらもあまり変わらないですね。
他社への通話が多い場合は、au,docomoどちらも980円で通話料が半額になるプランがありますので、それを利用するといいですね。
とちらにせよdocomoへ少しでも通話するならdocomoに機種変したほうがやすくなります。
書込番号:15512070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の、電話番号を変更したいのですか?解約しないで、ドコモ加入年数そのままで、2100円支払えば電話番号を変更する事出来ると思いますよ。
その方法で、機種変更されるのが、10年以上加入されておられルようなので、お得だと思います。
一度ショップに確認されてみられては?
書込番号:15512624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記
ショップに中々行けないとの事でしたね。
151で、確認できると思います。
書込番号:15512978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は最近エクスペリアaxを買いましたが 液晶は酷いです白が白くなく黒が黒くない 以前使っていた03dと比較して愕然としてる所です 液晶以外は◎
エクスペリアファンでしたがよっぽど良い機種が出ない限り次はギャラクシーにしようと思っています。
書込番号:15520115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SPモードメールの文字サイズ『小』を使用。
『中』では、大き過ぎるので『小』で表示してます。
受信メールを見るのは、ちょうど良いサイズですが
編集モードでは一回り小さくなりませんか?
どうも小さくなり過ぎるような。
当方の機種特有の現象でしょうか?
設定方法が有りますか?
文字サイズを合わせて欲しいです。
若しくは、現行の『大』『中』『小』の3段階から5段階
位に設定出来るようにして欲しいです。
2点

過去スレにありましたので参考にしてみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15367142/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SP%83%82%81%5B%83h%83%81%81%5B%83%8B+%95%B6%8E%9A
SPモードメールの文字の大きさはこの機種だけではなく、HD画面の端末は同じようになりますね。
書込番号:15510522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさん
早々にご返信ありがとうございます。
過去スレ参考になりました。
アプリ側の仕様のようですね。
改善される事を願います。
書込番号:15510798
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
acroから乗り換えました。動作も快適で大変満足しています。
ところで、この機種は通話終了する際、ディスプレイをタッチするしかないのでしょうか?前機種の時は電源ボタンで終了出来ていたのですが…。マニュアルで見つけきれなかったので質問しました。
書込番号:15508684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→ユーザー補助から設定出来ますよ。
書込番号:15508707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定できました!ありがとうございました。
書込番号:15508735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

SO-02Cよりも若干弱いかもしれませんが、あまり気にしてません。
かなり弱いとか若干とか変化なしなどは個人の感覚で捉え方も変わってきますからねぇ…自分はバイブの強さは気にしてないんで(もしくは気にならない使い方)こんな評価です。
書込番号:15507183
0点

言われて初めて気がつきました。
SO-01Cより、たしかに弱いです。
というか、前の機種が強すぎて静かなときは
バイブだけでもビックリすることがあったのでこのくらいでいいです。
そもそもバイブは音を鳴らしたくないから使うのに
それで音がうるさいほうが困る。強さを調整できれば一番いいですね。
書込番号:15507426
1点

詳しくありがとうございました。
安心しました。
書込番号:15507959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
皆さん限りなく透明に近いtpuケースを教えてください。
バッファロー製のものが透明と聞きますが他にはありませんか?
また皆さんはどのようなケースを使用していますか?
axの本体カラーとケースの種類を教えてください。
書込番号:15505650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほぼ同じ内容のスレを乱発するよりも一つにまとめた方がいいんじゃないですか?
で、あっちは放置ですか…
>axの本体カラー
本体カラーはメーカサイトでもこのWebサイトの“特長”のページでも調べればわかると思いますが…
>ケースの種類を教えてください。
種類と一口で言っても…ポリカ製・TPU製・シリコーン製・革製または専用タイプ・汎用/専用ポケットタイプなど、たくさんありますので“SO-01E ケース”で調べたほうが把握しやすいと思いますよ。
書込番号:15506485
0点

説明不足ですみません。
私が質問しているのは皆さんが現在使っている
xperia ax (so-01e)の本体の色とそれに合わせてつけているけケースはどのようなものですか?ということです。
参考にしたいと思って質問しました。
分かりにくくて申し訳ありませんでした。
書込番号:15506989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ちゃんと質問の意味分かりますよ!
私はとりあえず発売日に本体白を購入して、
気に入ったケースがなかったので、
今のところは半クリアのソフトケースです!
でもどんくさいので、買い替え予定です。
街中などで見かけると男性は黒やメタリックみたいなものが多いですね?
この機種は本体白とは言え表面が黒なので
淡い色のケースが似合わないのが欠点です。
iPhoneみたいに白にして欲しかったです!
参考になりましたでしょうか。
書込番号:15507762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hatimityuさん返信ありがとうございます。
やはり理想のケースを見つけるのは難しいですね。
参考になりました。
書込番号:15508090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)