Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフ機能の不具合の例について

2013/02/16 05:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

SO-01Eの購入を検討していたのですが、おサイフ機能に不具合があると言う事で、
SO-02Eか他の機種を購入しようか考え直しています。

おサイフ機能の不具合について、
読み取り機にかざしてエラーが発生する例の他に、
例えば、自動販売機で金額だけ引かれて品物が出てこないと言う様な例もあるのでしょうか?
(以前、私が使用していたFOMAのおサイフ機能で、
自動販売機でEdyを使うとエラーになって、
金額だけ引かれて品物が出てこないという事が多々あったので)

今のところ、nanacoとiDでの発生と言うことですが、
Edyや他のモバイル電子マネーでも起こっている機種もあるのでしょうか?
iDは全然使用しないのですが、nanacoは時々使うので気になっています。

デザインや持ちやすさがSO-02Eより好みなだけに、具体例が気になってしまいました。

書込番号:15770984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/16 05:48(1年以上前)

>例えば、自動販売機で金額だけ引かれて品物が出てこ ないと言う様な例もあるのでしょうか?

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15692009/

多分読まれたことがあるかもしれませんが、この方によるとパスコード要求エラーが発生しつつ決済はされる。という事例があるらしいのでそれにあたるのかもしれませんね…

私は姉妹機のVLですが、IDもnanacoもWAONも本格的に運用したこと無いですが、EdyとモバイルSuicaでは問題は発生したこと無いですね。

不具合が合ったと言う人も大概は旧機種の感覚でセンサー読み取り位置を中央よりでタッチしたから。という場合が多いと思います。

良くバスや改札をタッチしますが、エラーでたこと無いですね。

ただ、Zも同じ部材やプログラムでしょうから(先輩位置は中央寄りみたいですけど)
同種のエラーが出る可能性はあるとも思いますが…

書込番号:15771020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starleafさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:30件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/16 06:14(1年以上前)

おはようございます。

ACテンペストさんがリンクを貼られているスレで、
最後の方で長文分析をしている者です。

既述のとおり、私の場合はiDやsuicaの
目立ったエラーはありませんが、
自販機ではしょっちゅうエラーが出ます。
やり直しできるため、問題ないのですが、
一度、商品が出たあとで、決済異常で警告音が鳴り、
再度かざすと選択もしていないのに別の商品が勝手に出て、
2つ分しっかり料金がとられる事態が発生しました。
この自販機は、waonとiD、Edyが使えるものです。
なお、エラーだけの場合、過剰請求はされていないと思われます。
(私は相当使うため、全決済のチェックは事実上できていません)

仮に私の分析があながち間違いでないと仮定すると、
私はEdyを使っていないので、エラーが少ないのかもしれません。
(Edy系とsuica系ではアンテナが違います)
ですので、Edyを使っておられる方のご意見もお聞きしたいところです。

ただ、あまり知られていませんが、
おサイフ機能の基であるFeliCaは、SONYが開発した規格であり、
数年前まではSONYだけが製造出荷していました。

この機種のチップがどこ製かにもよりますが、
このことから、決済エラーの原因が機種側だけにあるとは、考えにくいとも思っています。
(この機種は、人気機種で初めてFeliCaとNFCの両方に対応しており、それが何らかの原因では、と素人分析しています)
従って、今後別の機種でも同様のエラーが発生する可能性は否めません。

公式にエラー対策が案内されているにも関わらず、
その後何も進展がないのは、問題が申告(原因特定が困難)なのではないでしょうか?

今後の情報が待たれます。

書込番号:15771047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/02/16 07:11(1年以上前)

>FeliCaとNFCの両方に

これはちょっと私も気にしてるんですよね。
パスコードを要求されるのもそれっぽい気もしたりします。
ただ、NFCを非アクティブにしてるのに?とも思いますが…

じゃあ、セブンやAEONはレジにNFC決済に移行を見込んで仕込んでいるのか?という疑問もあります。
それで不具合を起こすなら寧ろ(NFC決済の実用化を見込んでいるのは確か三井住友だったかの銀行系だったと思うので)クレジット決済ができるローソンや、ファミマのほうが頻発しても良い気もしますしね。

お金が絡むので軽いことは言い憚ることですが、移行記期に伴う混乱なら、さっさと移行統合して欲しいですね。

書込番号:15771133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/16 07:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。

決済する際、周囲にレジ担当や係員が要れば、
エラーの発生が把握しやすいと思うのですが、
自動販売機に関しては周囲に誰も居ないので怖い点でもあります。

また、以前使っていたFOMAのEdyでの不具合について上げますが、
自動販売機からの決済データがサポートセンター等に届いていれば、
返金してもらえたのですが、決済データも取得できないエラーの場合、
商品も出ない、連絡してもデータが無いので返金もしてもらえない、
携帯の金額だけは引かれて損したままと言う事がありました。

金額が引かれないエラーであれば妥協しようと思いました。
製造年月や個体差でエラーは出ないと言う方も居るようですが、
ほぼ確実に後から製造の機種は問題ないと言う情報が無いと購入は危ないですね。

もう少し、具体例を集めさせてください。

書込番号:15771215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/16 17:47(1年以上前)

セブンイレブン、ローソンの店頭、電車、バスでEdy、Suicaを
使うときに問題があったことはありません。
イトーヨーカドー店頭でnanacoを一度だけ利用しましたが、
5回ぐらいエラーが出てなかなか読み取りに成功しませんでした。
が、何度もやっているとうまくいきました。
かざす位置はいつもやや上のほうです。

自販機では使ったことが一度もないので、
今度機会があれば使ってみようと思います(基本自宅なので自販機で
飲み物を買う機会があまりないので)。

でもそれで金額だけ引かれてモノが出てこないとつらいですねー。

書込番号:15773464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/16 18:08(1年以上前)

うちはVLで、ナナコ、エディ、ポンタ、ヤマダ、などなど使いますが、問題ないです

ドラッグユタカというとこの来店ポイントだけエラーなります(3店舗試した)

書込番号:15773584

ナイスクチコミ!0


スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/16 23:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。

本日、午後から外出してヨドバシのスマホコーナーを覗いた際、
セールス担当のお兄ちゃんにそれとなく聞いてみたのですが、
現場担当の回答は、
1:前機種からAXへ以前のおサイフアプリ等の情報を移管した際に
EdyならEdyのnanacoならnanacoそれぞれの情報が完全に各社サーバーに移管しきれず、
エラーを起こした。
2:発売当初は、docomo公式サイトに載っていた様なエラーの報告が上がっていたが、
今はそう言う報告は聞こえてこない。
3:もし、2月現在で在庫から購入したとしても、
その製造ロットが最新の物ではない可能性があり(取り寄せた店で残っていた古いロット)、
古いロットを中心に不具合を起こしたとか断定は難しい。
4:読み込みエラーが起こるなら、一度アプリを削除し再インストールして使ってみて、
それでもエラーが起こるなら、本体自体の不具合として、新しく本体を交換してもらう
対処をしてもらいましょう。

との事でした。私の質問の仕方と聞き取り方が悪かったのか。
今回はこう言う対応をされました。

書込番号:15774967

ナイスクチコミ!0


yu_ga1574さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/17 16:02(1年以上前)

結局これって、個体差なんだと思います。私もおサイフケータイはよく使いますが、不具合になったことは一回だけ(私の操作ミスのみ)です。端末によるエラーは一度たりとも起こったことがありませんし、その他のスリープ死もなったことがありません。だから、起こる端末は起こるし、起こらない端末は起こらないって云う感じじゃないのかなあ・・・。

書込番号:15778010

ナイスクチコミ!1


スレ主 あさQさん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/20 22:08(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。

もし仮に、外見の良さだけで購入してみて全く不具合がなかったら、
大当たりな機器だったと思うことにして、
以前の苦い経験を踏まえて、全く問題なく利用するとしたら
他の機種を検討視野に入れて購入することにしたいと思います。

書込番号:15793564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/22 00:28(1年以上前)

Suicaを自販機で試してみましたが、正常に動作しました。

書込番号:15798894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュ削除

2013/02/21 02:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:20件

いつもお世話になります。
過去スレも見てみたのですが、わからないのでご助言ください。

久しぶりにキャッシュ削除をしようとしたら、全くできませんでした。計算中…が続き、それから長時間待ってキャッシュが表示されたのでキャッシュ削除をタップしましたが、0になりません。結構たまってきてるので、削除したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

書込番号:15794670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/21 02:10(1年以上前)

何のキャッシュですか。

書込番号:15794684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/21 03:35(1年以上前)

一旦再起動して立ち上がった直後に実行すれば
削除できませんか?

書込番号:15794740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/21 06:03(1年以上前)

MiEVさん、お返事ありがとうございます。

何の…、ブラウザとか、ゲームとか、よく使うアプリのキャッシュです。

書込番号:15794855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/21 06:05(1年以上前)

りゅぅちんさん、お返事ありがとうございます。

再起動してやってみてもダメでした…。ドコモへ持って行ったほうがいいでしょうか?

書込番号:15794858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/21 06:48(1年以上前)

一般的に、アプリごとします。
一括削除のアプリは、ありますが、場合によっては、固まる場合があるようです。
ブラウザは、
ブラウザを立ち上げて、→メニュー→設定→プライバシーとセキュリティ→キャッシュの削除・履歴の削除→再起動
ゲームは、
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→ゲームアプリ→キャッシュの削除→再起動
同じように、よく使うアプリは、
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→よく使うアプリ→キャッシュの削除→削除

書込番号:15794912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/21 07:02(1年以上前)

LINE Playというアプリはインストールされていないでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15789455/#15789455

書込番号:15794934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/21 07:34(1年以上前)

MiEVさん、

やり方は知っています。今までにも何回かやっています。今回は、それが機能しないというか、「キャッシュ削除」をタップしても削除されないんです。再起動してやってみてもダメなんですよね…。

書込番号:15794998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/21 07:43(1年以上前)

SCスタナーさん、お返事ありがとうございます。

LINEplay、入れています…(._.)これが原因なのでしょうか…?

書込番号:15795009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/21 08:26(1年以上前)

LINE Playが原因かもしれません。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005343/SortID=15625324/#15625411

書込番号:15795123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶表面にフィルム?

2013/02/20 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 km1013さん
クチコミ投稿数:1件

購入後、液晶表面にフィルムが貼ってあるみたいな感じでしたので爪でカリカリしてめくってみたらDOCOMOのロゴとSONYのロゴが付いている一番上の層だったみたいです。このまま使っても良いものでしょうか?ドコモショップに持って行った方が良いものでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:15790637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/20 08:34(1年以上前)

XPERIAシリーズの特徴?でもある飛散防止シートですね。
剥がすと改造扱いになり、保証対象外になります。
ただ、今回の場合は間違って剥がしてしまった様なので、ショップに相談すれば対応してくれるかも?しれませんね。

書込番号:15790697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/20 14:55(1年以上前)

そのまま使っても支障はないかと思いますが、落下時に万が一液晶が割れたら破片が飛び散る可能性はありますね。

上の方も書かれている通り、基本は保証外になるかと思いますが、事情を説明すれば対応してもらえるかと思います。

ただ修理扱いになると思いますので初期化されます。
持って行く前にデータなどはバックアップはしておいた方が良いでしょうね。

無償か有償になるかはショップで確認してみてください。

書込番号:15791815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

入力できない

2013/02/18 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:22件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度2

たまにですが画面上から下にスライドで出てくるメニューに何も表示がなく、文字入力ができないときがあります。自分だけなのでしょうか?また、対処法をお持ちの方は回答宜しくお願いします。

書込番号:15783658

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/18 19:24(1年以上前)

文字入力が出来ない場合は、キャッシュの削除で、改善されませんか。
メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→文字入力アプリ→キャッシュの削除→再起動

書込番号:15783706

ナイスクチコミ!0


KVNさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/18 22:32(1年以上前)

自分もその現象にたまになりますが、発生した場合は再起動をすれば直ります。
キャッシュが全然溜まっていなくてもなりますし、何がトリガーになってこの現象が起きるのかが全くわからず困っています。発生時はAndroidシステムの電池消費量が異常に上昇していますが、他に暴走しているアプリは見当たりません。

書込番号:15784744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度2

2013/02/18 22:48(1年以上前)

キャッシュの問題ではないようです(´・ω・`) 回答ありがとうございますm(__)m

書込番号:15784847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度2

2013/02/18 22:50(1年以上前)

僕も電池の消費がおかしくなるやつも起きます!Σ( ̄□ ̄;)回答ありがとうございますm(__)m

書込番号:15784864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面について

2013/02/16 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:5件


ロック画面の背景を変更したくて設定しましたが変わりません。
なぜでしょうか?

書込番号:15774961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/16 23:36(1年以上前)

優先アプリでXperiaホームにしてる時じゃないとロック画面の壁紙は適応されないようです。

書込番号:15775168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/17 18:42(1年以上前)

Xperiaホームにしましたが変わりませんでした。

書込番号:15778725

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/17 19:46(1年以上前)

画像はアルバムから選択していますか?
Quick Picなどから選ぶと反映されません。(Acro HDの場合)

書込番号:15779033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/17 19:50(1年以上前)


ロック画面の解除がスライドのときのみ反映されるみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:15779051

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/17 19:53(1年以上前)

AXだと仕様が違うかもしれませんが、正確にはアルバムから選択した後でトリミングを選ばないと反映されません。

書込番号:15779067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

twitter ピクチャーエフェクトについて

2013/02/16 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 zarisu4さん
クチコミ投稿数:5件

twitter投稿時にカメラのアイコンでカメラを起動しますが、その時通常の撮影と
ピクチャーエフェクト撮影の選択POPが出ます。ミスをしてピクチャーエフェクト
を選択後「常時この設定で起動する」のラジオチェックをしてしまい、
次からカメラアイコンを押すと必ずピクチャーエフェクトで起動するという面倒な
事になってしまいました。
ピクチャーエフェクトを解除する方法をご存知の方いらっしゃいましたら
お教え頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15772503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/16 16:26(1年以上前)

文章がおかしいような。
Twitterの投稿時、カメラアイコンを選び、画像選択はわかりますが、カメラの起動はしないのでは。
内蔵ストレージの中から、画像を探すだけですよね。
今回の話しは、Twitterのアプリの問題ですよね。
アプリのキャッシュの削除で、改善されないなら、uninstall後、再起動してから、再installで改善されますか。

書込番号:15773092

ナイスクチコミ!0


スレ主 zarisu4さん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/16 21:14(1年以上前)

自己解決しました。
端末初期化しまして。

いえ、内部、又はSDからの画像選択アイコンもありますが、その場で写真を撮るためにカメラを起動するカメラアイコンもあるのです。

ありがとうございました。

書込番号:15774407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/16 21:26(1年以上前)

解決してる様ですかまたなったときのために。
カメラ =ピクチャーエフェクトに関連付けしてしまったんだと思います。

設定からアプリ選んでTwitterアプリ探して下さい。
その中にキャッシュ消去とかの下にデフォルト起動の設定を消せるボタンがあるのでそれでピクチャーエフェクトとの関連付けがクリア出来ます。

書込番号:15774471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)