Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート失敗?

2013/02/03 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:6件

先ほどからアップデートしていますが、シャットダウン後インストールらしき表示があった後はSONYのロゴが表示されたまま動きません。2時間近く経ってもそのままです。これはまだインストールが終わってないということでしょうか。それともアップデートがうまくいかなかったということでしょうか。同じような症状になった方が居られたら教えてください。

書込番号:15708901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/03 00:18(1年以上前)

今回のアップデートは4〜5分で完了しますので、おそらく失敗しているかと思います。

明日すぐにDSへ行くのがいいですよ。

書込番号:15708918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/03 00:28(1年以上前)

失敗も軽症であれば電源ボタン長押しの再起動で復活する場合はありますが。。。
再起動もある意味自己責任ですので、ご心配であればショップ急行でしょう。

書込番号:15708958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/03 00:47(1年以上前)

とんびちさん、スピードアートさん早速のご回答ありがとうございました。電源ボタンを長押ししてみましたがロゴが出たままで反応なしです。やはり失敗のようですね。明日ショップに持っていきます。

書込番号:15709052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 00:59(1年以上前)

電源ボタンとVolの上を長押しで電源offにならないでしょうか?
長めのブルブルになります。
その後再接続で再アップデートならないですかね?

かみさんのSO-03dですが同じ状態になり復活して途中から再アップデートなりましたんで。
心配でしたらDSに行った方が安心ですね。

書込番号:15709107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/03 09:22(1年以上前)

その後、ダメ元で何度か電源ボタンや音量ボタンを長押ししてみたら、何度目かにググッという反応があり電池切れの表示が出たので充電スタンドに差したまま再度電源ボタンを長押しすると起動してくれました。今朝も問題なく動いています。若ぼっくりさん、皆さんありがとうございました。スレが遅れて申し訳ありませんでした。

書込番号:15710034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/03 10:18(1年以上前)

若ぼっくりさんナイスですね!参考になりました。

マークじーじさん、ご回復何よりです。
個人的には、アップデートはWindows Update同様、再起動を行った直後に行うのがメモリとかの悪影響が出難くベターとは思います。

書込番号:15710264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/03 11:38(1年以上前)

AX、acroHD両機種桃っていますが、この機種は電源ボタン+音量の上ボタンで再起動はならないですね。
電源バックが抜けないacroHDの再起動方法ですね。

いずれにしても何とか復活して良かったですね。

口コミにもよくあがりますが、不具合改善の為のアップデートなのに、その最中におかしくなるのは何とかしてもらいたいものです。



書込番号:15710584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/04 04:08(1年以上前)

とんぴちさん、また私大ボケでしたか。。。(苦笑

書込番号:15714938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/02/13 23:24(1年以上前)

みなさんいろいろ親切に教えていただきありがとうございました。おかげで現在はサクサク動いています。でもこれからはアップデートが怖いです。

書込番号:15761406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープまでの時間が勝手に変わる

2013/02/09 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

過去ログ検索して見つけられませんでしたので、分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。

スリープまでの時間を、通常時2分、低バッテリーモード時30秒に設定していますが、気づくと1分に設定が変わっている時があります。

いろいろパターンを試してみたところ、どうも低バッテリーモードになったあとにクレードルで充電するときのみ起こるようです。

何かの設定アプリをリセットすれば直りますでしょうか?
些細なことなんですが、ご存知でしたらお教えください。

書込番号:15737248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/09 10:17(1年以上前)

ためしましたが
そんなことはおこりませんね。

書込番号:15737843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/09 11:07(1年以上前)

別途、省電力系アプリをインストールすると
勝手に(優先的に)設定が変更される事例は
よく聞きますが、その辺のアプリに何かお心
当たりありませんか。

書込番号:15738015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/09 11:27(1年以上前)

tamu19920628さん

お試しくださりありがとうございます。
私も改めて試しましたところ、充電器に載せてすぐ見ると大丈夫で、10分?くらいしてから見たら1分に変わっていました。
省電力モード設定後も、残量29%になる前に充電していたので気付きませんでした。


りゅぅちんさん

ご返信ありがとうございます。
1日ギリギリもつ使い方でしたので、省電力系は入れておりません。何らかのアプリが影響している可能性があるということですかね。。。

書込番号:15738087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/11 10:31(1年以上前)

言葉足らずで失礼しました。

省電力系に限らずシステムツール系(音量や
画面輝度やスリープ時間等)ウィジェットを
ホーム画面に置いてませんか?
2分 or 30秒の設定なのに1分に変わってしまう
ということなので、他のアプリが悪さしてると
思った次第です。

あとは「省電力モード」を一旦リセットして
様子を見てみるとか。

書込番号:15748449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/11 21:23(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご丁寧にありがとうございます。
ウィジェットではありませんが、ステータスバーに常駐する、輝度と自動調整on/offを切り替えるだけのBrightnessSwitchというアプリを入れております。

ツール系のウィジェットですと 、シェイク等でスリープできるScreenOff RTと、懐中電灯代わりのLED Light。ウィジェット以外でAutoScreenOnは入れております。

ScreenOff RTとAutoScreenOnは 、スリープに関係してますが、表題の現象はこの2つのアプリを入れる前から起こっておりますので、他にタスクキラーも疑うべきなのでしょうか・・・


省電力モードのリセットは早速行いました!まずはこれで29%を切ったら充電してみます!

変わらなければ、ご指摘のアプリを一つづつ外して試してみようか考えております。


初期化以外で試せることをご指南頂けただけでも感謝です。ありがとうございます。

書込番号:15751572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/12 21:16(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご報告です。
省電力モードのリセットではダメでした。

というより、この機にいろいろ試したところ、省電力モードoffでも再現されてしまいました。本当に申し訳ありません。。。

そして結果的に、勝手に設定が変わるシチュエーションが特定でき、よってそれを回避する方法だけは解りました。

現象が起きるのは、「画面を点けたままクレードルに置き、そのまま消灯するまで放置した場合のみ」のようです。
クレードルに置いたあと自分で画面を消せば起こりませんし、消灯した状態でクレードルに置けば、その後の操作に関わらず起きないようです。アプリ等は削除しておりません。

根本解決にはなっていないですが、唯一のストレスから解放されました。

りゅぅちんさんのアドバイスを受けて改めていろいろ試してみたからこそです。

感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:15755952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/13 13:26(1年以上前)

対処療法とはいえ再現トリガーが判明しただけ
でも大きな前進ですね。

キーワードは「クレードル」かつ「自動消灯」
ということで、かなりレアなパターンで致命的
不具合ではないにしても、有用な情報には違い
ないですね。
(他の機体でも再現するかどうか?も気になる
ところではありますが)

今回、自分も初めて聞くケースで勉強になりま
した。今後の参考にさせていただきます。
こちらこそありがとうございました。

書込番号:15758954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/13 22:28(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご丁寧にありがとうございます。

仰る通りクレードルが関係している様子なので、スマートコネクトも何度かリセットして試したのですが、そこには関係性が見つけられず、結果オーライとさせて頂きました。

でも本当に、お陰さまで十分な前進です(^^)

今後また、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:15761012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードメール

2013/02/10 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

ここ最近、lineばかりでSPモードメールを全く使っていませんでしたが、最近メールを使う相手がいるのでやり取りしていますが、本当にイライラします。AXがスマホデビューなので、ほぼSPモードメールを使わずにいました。アプリのレビューのとおり酷いですね。問い合わせしないと届かないのが当たり前、返信しようとしたら文字が打てないのがしょっちゅう。作成中に全消し。アプリの不具合でしょうか?それとも本機による解決策はありますか?これなら、Gメール等のほうが確実でしょうか??
あまり、XPERIAに関係なくすみません。。

書込番号:15745908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/10 22:00(1年以上前)

SPモードメールは改善の余地はこれといってないですね。

使い勝手の悪さは以前からですので。

ただスレ主さんのような現象はないです。

送受信が出来ないことはちょくちょくありますが。

確実であればGmailになりますね。

私はプライベートはSPモードメール、仕事など重要なものはGmailと切り分けて使用しています。

今のところ3月からドコモメールが開始予定ですので、もうしばらく待ってみましょう。

書込番号:15745990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/10 22:02(1年以上前)

はい。
Gmailの方が確実です。

書込番号:15746003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/10 22:26(1年以上前)

SPモードメールのアプリ、ひどいですよね。。。

根本的な解決にはならないですが、私はメール本文の作成は
メモ帳やGMAILを使って、それをコピーしてSPで送信する形にしています。
ひどい二度手間、三度手間になりますが、入力中にイライラするよりまだマシなので。

私はガラケーとの2台持ちで、当初の予定ではガラケーではメールをしないつもりでしたが、
SPモードが使いにくい為、結局、通常の友人とのやりとりにはガラケーを使っています(-_-;)。
スマホでのメールはネットを介してやり取りする事のある、ヤフオク等だけです。
ほんとはGmailだけにしてしまいたかったのですが、
まだまだ、キャリアメールが必要なサイトばかりでだめでした。
ただ、受信に関してはGmailよりもSPモードメールの方が速く届くように感じています。

ドコモはiphoneがなくても対抗できるように、MNPの価格やサービスだけでなく、
こういう所もきちんとしてほしいですよね。

書込番号:15746173

ナイスクチコミ!2


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/11 00:02(1年以上前)

arcを2年弱、AXを1週間程度と、SPモードメールを使用していますが、
ここの掲示板で書かれている不具合やアプリレビューでの不具合報告に
遭遇したことがありません。
自分の周りのスマホユーザでも聞いたことがありません。

機器固有の問題の可能性もありますので、再現性があるのであれば
docomoショップに持ち込み再現させてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15746855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/11 00:40(1年以上前)

とんぴち様
ドコモメールですよね(;_;)1月からと言っていたのに、延期されて、かなり待ち遠しいです。
私のスマホがおかしいのでしょうか…。
ご返信ありがとうございました☆

書込番号:15747056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/11 00:43(1年以上前)

牛乳割が好き様
Gメールですね。
ちょっと使い分けてみようかと思います。
ありがとうございました☆

書込番号:15747067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/11 00:51(1年以上前)

Kakaku_muji様
長〜〜い文章のメールを作り、送ろうとした寸前に消えてしまいました。その後、対策として、Kakaku_mujiさんと同じくメモ張で作り、後で貼り付けました。手間がかかるメールですよね。ほんと…。
GメールよりSPメールの方が早いんですか。。悩みますねぇ…(T_T)。
既存の客を大事にしない。まさにこれですね(笑)
ご返信ありがとうございました(^-^)

書込番号:15747097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/11 00:59(1年以上前)

Steal様
不具合のない方もいるのですね(゜ロ゜;
皆同じかと思っていました(^o^;)
問い合わせしないとメールが来ないというのが
一番痛いです。。
月300円払ってるのに、これはダメですね。
ドコモショップ覗いて見ます。
ありがとうございました!

書込番号:15747123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/11 01:47(1年以上前)

どうしてもキャリアメールが必要でしたら、Communicaseアプリもありますが、これもダメでしたか?
私の場合特に遅延もなく、アプリの使い勝手もまぁ及第点です。

書込番号:15747321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/11 13:16(1年以上前)

Communicaseなんてあったんですね!
調べが甘かったです、お恥ずかしい(/o\)。
レビュー見た限りでは遅延があったりしそうですが、
Gmailや他のメールもまとめられるのは良さそうですね。
スレ主様も試してみては?

書込番号:15749263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2013/02/11 14:29(1年以上前)

>スレ主様

>問い合わせしないと届かないのが当たり前

使いにくいのは確かですが、問い合わせなしでも普通に届きますよ。
ちなみに、wi-fi使用時にspモードメールが使える設定はされていますか?



ドコモメール、非常に待ち遠しいですね。
SBからMNPしてきましたが、これほど使いにくいとは思いませんでした…

書込番号:15749577

ナイスクチコミ!1


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/11 22:42(1年以上前)

スレ主様

私の妻もwifiでspモードメールの自動受信が出来ないと言っていたのですが、
下のURLの設定をしたら自動受信できるようになったと言っていましたよ。
まだ試していないようでしたら試してみては如何でしょうか?

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/06b4c7403aa0207a0f540819312a89b0

書込番号:15752179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/12 00:30(1年以上前)

アプリは Communicaseの方がマシなレスポンスですね。
ただ、複数のアカウントをまとめると、何となく見難くて、使い難いので、
GmailはGmailアプリを使ってます。

また、問い合わせしないとメールが届かない件、私もよくありますが、
それはアプリを変えても状況は同じでした。

経験上、受信すべきタイミングに、電波状況が悪くて受信できなかったとき、
その後、いつまで経っても自動で受信されてこない感じです。
キャリアメールを詳しく分かってないのですが、こういう仕様なんですかね??

書込番号:15752756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度5

2013/02/12 01:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
今日気付いたのですが、電源を入れ直すと、
問題が発生した為、「com.Android.phone」を終了します。と、表示されます。これが原因でしょうか?
カードを何度か抜き差ししましたが、変わりません。
自宅ではWi-Fiを使用していますが、スリープ時の設定や、SPモードメールの受信の設定は出来ています。ここ数日、自宅、外出時に関わらず自動で受信出来なくなりました。

書込番号:15752900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/12 20:17(1年以上前)

3月予定のdocomoメールはクラウドを使用します、クラウドとは現在spモードメールなど端末のアプリに依存していたものをネット上で閲覧可能とするシステムの事です。

現在延期中ですが、spモードメールが不完全燃焼だったので、こちらはしっかり作り込んで欲しいですね、もう少しの辛抱ですよ。

書込番号:15755644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートコネクト

2013/01/16 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:35件

先日、スマートコネクトを意味もわからずアップデート更新をしてしまいました。日頃は使ってないのに…。
そしたら、イヤホンを差したときの着信が、イヤホンから操作ができなくなってしまいました。
スマートコネクトをオフにしても、同じ状態です。イヤホンで、着信をしたいので、どこから設定し直せばいいのでしょうか? 使いはじめて3ヶ月、初スマートホォンの為わからないことばかりです(T_T)

書込番号:15626383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/11 07:16(1年以上前)

以下を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15648358/#15649216

書込番号:15747747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/11 13:08(1年以上前)

設定→アプリからアップデートの削除をしてみては?

書込番号:15749224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Google mapの矢印の向きがおかしいのです。

2013/01/30 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:10件

1週間ほど前からGooglemapの矢印の向きが実際と真逆方向を指していたり、90°ずれていたりします。それまでは大丈夫でした。
アプリ自体を再インストールしたのですが解決できずです。
Yahoo!地図ではちゃんと方向が合っているのでハードウェアの問題ではなさそうです。

どなたか解決方法をご存じであればご教授いただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:15693725

ナイスクチコミ!7


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/30 22:24(1年以上前)

端末を8の字を描くように動かしてのキャリブレーションは試されましたか。

今回の原因かは分かりませんが、ビルの中、家電製品のそば、金属製家具のそば、電車のプラットホームや電車の中、磁石を使ったバッグやアクセサリーのそばなど、周辺の磁気環境が急に変化した時、地磁気が乱れている場所や携帯機器が着磁するような場合は、電子コンパスが違った方位を示したり、機能しなくなったりすることもあります。
http://www.s3sensor.com/s3/calibration/

書込番号:15693954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2013/01/30 22:42(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
早速キャリブレーションを行いましたがダメでした。

書込番号:15694106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/30 23:45(1年以上前)

外していいたらゴメンナサイですが、GoogleMapアプリのみというのでしたら、アプリケーションのキャッシュやデータ消去とかですかね。。。

書込番号:15694503

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2013/01/31 13:54(1年以上前)

スピードアート様、ご提案の通りにキャッシュを削除したら治りました。
助かりました。

書込番号:15696436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/02/10 17:23(1年以上前)

質問を締めるのを忘れてました。ありがとうございました。

書込番号:15744481

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バーコードリーダー

2013/02/04 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
買った時から
1.QR Droid
2.SFA-QR
3.ICタグ・バーコードリーダー
というものが入っているのですが
これらはどれもバーコードリーダーなのですか?
試しに全部起動してみたのですが
1と2は同じ感じでしたが3はNFCをONにして下さいといわれました。
どれか一つあればいいのでしょうか?
それとも全部あったほうがよい?

書込番号:15716400

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 17:15(1年以上前)

「QR Droid」は、QRコードスキャナ(バーコードリーダー)です。
http://octoba.net/archives/20111219-android-2560.html

「SFA-QR」は、QRコードスキャナだと思いますが、アプリの「Sales Force Assistant」に付属するものでもないのでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.niconsul.nisfassistant&hl=ja

「ICタグ・バーコードリーダー」は、その名前のとおり、ICタグとバーコードを読み取るためのアプリです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/ictag_reader/

なお、こちらの機種のユーザーではありませんので、「ICタグ・バーコードリーダー」以外は、元から入っているアプリなのかはわかりません。
また、「ICタグ・バーコードリーダー」だけあればいいように思いますが、3つのアプリはそれぞれ付加機能が違うので、どれを使用するかはスレ主さんが判断してください。

書込番号:15716858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/09 10:36(1年以上前)

>以和貴さん
なるほど…
ありがとうございました。

書込番号:15737907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)