端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年1月4日 21:12 |
![]() |
6 | 13 | 2013年1月4日 14:56 |
![]() |
0 | 6 | 2013年1月4日 02:40 |
![]() |
12 | 10 | 2013年1月3日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月3日 13:02 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月3日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えて下さい。
デコメを活用したいんですが、受信メールに添付されているデコメは保存して、メール作成時に挿入する事は出来るんですが、サイトからのデコメはデコメを長押しして画像をDLして保存する事は出来るんですが、メール作成時にどこにあるか分からず挿入出来ません。
デコメを押してDLしたデコメや、その他に入っているのかと確認してみたんですが、入っていませんでした。
保存したデコメはどこにあるんでしょうか?
また、活用方法を、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:15560698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーからスマホに変え、SPモードのメールになってからデコメを全く使わなくなってしまいました。わけが分かりません(笑)
今月、SPモードメールからドコモメールに変わり、デコメも使いやすくなるそうです。
それまで待たれたらどうでしょう(^-^)
http://app-review.jp/news/55375
↑デコメのところを読んでみて下さい。
書込番号:15560991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
> デコメを押してDLしたデコメや、その他に入っているのかと確認してみたんですが、
> 入っていませんでした。
SPモードメールのメール設定→その他→お気に入りフォルダ設定を開きます。
そうすると、画面の下段にお気に入りフォルダのパスとそのフォルダに格納されているデコメ一覧が表示されますので、このパスを確認してください。
※たぶん初期設定だと「/mnt/extSdCard/download」だと思います。
次にアプリ一覧の中に「ファイルコマンダー」というアプリがあると思います。
このアプリを起動して最初の画面で「ダウンロード(デフォルトのダウンロードフォルダ)」をタップすると、標準ブラウザでダウンロードするフォルダが開きます。
※簡単デコメをインストールしているとそれらが使うデコメファイルのフォルダもあります。
ダウンロードしたファイル一覧が表示できたら、右端のチェックボックスをタップしてチェックを入れます。そうすると下段にあるメニューが変化しコピーや全部選択などが行えるようになりますので、コピーや切り取り(移動のこと)などのコマンドを選びます。
戻るボタンでファイルコマンダーの最初の画面に戻ります。
最初の画面の一覧から「ExtSdCard」をタップするとフォルダ一覧が表示されますので、上記の例(/mnt/extSdCard/download)でしたら、フォルダ一覧のdownloadを開き、画面下段にある「編集」のボタンをタップします。すると「貼り付け」「全てを選択」のコンテキストメニューが表示されるので貼り付けタップします。
再度、SPモードメールに戻りメール作成からメール編集に進み、デコメボタンをタップして「最近使ったデコメ」のコンボボックスをタップして表示されるリストから「ダウンロードしたデコメ」や「お気に入りフォルダ」等を選択してみてください。
このあたりの設定とか挙動ですが、SPモードメールのフォルダルールが個人的には直感的ではないと感じているので、色々と試して頂いた方が良いかもしれません(^^ゞ
書込番号:15561028
0点

詳しく教えてくれてありがとうがざいました。
無事に出来ました。手動で移動しなきゃダメなんですね。
無事に出来て良かったです。
書込番号:15570782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
以前一回端末を初期化しました。
するとそれまでは普通に使えていたSONYの天気ウィジェットが使えなくなりました。
同じ症状の方はいますか?
わかる方がいましたら解決法を教えてくださいお願いします。
書込番号:15560758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面の何も無い所で、長押しで、「ウィジェットを選択」が開きます。
天気を選択。
書込番号:15560826
1点

私はSO-03Dですが同じように天気ウィジェットが使えません。
他にもいらっしゃいますし、GXのかたも同じ症状の方がいるようです。
数日前までは使えていました。
ウィジェットを一度削除してからもう一度追加してみると今度は地域名をいれると場所が見つかりません。とでます。
Xperiaの方ばかりなんでしょうか?
今も使えていません。
書込番号:15560999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝から?使えません。
「ネットワークに接続されていません。」と出ています。
私のGX、妻のAXともにです。
書込番号:15561012
1点

天気ウイジェットのデータ元はAccuWether
http://www.accuweather.com/ja/jp/japan-weather
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.accuweather.android.simpleweather&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLmFjY3V3ZWF0aGVyLmFuZHJvaWQuc2ltcGxld2VhdGhlciJd
ですが、こちらのウイジェットは正常に更新できています。
ウイジェットの接続先まで調べませんでしたが、直接こちらのサーバーに接続せず(規模は不明ですが)中継を行うサーバーが存在し、それが落ちているような予想です。
通常のシフトではない時期なので復旧が遅いのか、契約がらみのダウンなのか…。
後者であればアナウンスがあるはずなので、サーバー落ちと考えた方が普通だと思います。
書込番号:15561080
4点

同じ症状の方がたくさんいるようですね
自分も昨日から使えません。
諦めて、他のウィジェットいれています
世界天気予報なんかが動作の軽くてお勧めです。
書込番号:15562893
0点

新しいの探したけどなかなかこれはというのがみつかりません、元から入ってるのはアンインストールできないですよね?
書込番号:15563709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も1/2の午後からみなさまと同じ状態です。初期化してもダメ。家内のAX SO-01Eもダメです。グラフィックが綺麗なので何とか復旧してほしいものです。
代わりのaccuweather.comを入れてみましたがこれもダメでした。
やはりどこかのサーバがダウンしているのでしょうか?
書込番号:15564920
0点

私もAXで同じ症状です。
DSに行って聞きましたが分からないとのことで、「アプリの更新を待つしかないですね」とのことでした。
雲の流れが綺麗で、私も気に入ってたので早く戻ってほしいです。
書込番号:15565064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試したら復活しました。報告でした。
書込番号:15566954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも復活です。綺麗なグラフィックがまた見れてホッとしました。
書込番号:15567483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初歩的な事ですみませんが、SONYの天気ウィジェットってどれのことでしょうか?
AXのみ搭載なのかな?
天気ウィジェットは多くてどれがソニーのか^^;
まあ、全部出して調べればいいのでしょうけど(汗)
書込番号:15569100
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
購入検討中のものです。
スペックをみる限り、電池容量が少々不安な気がします。
社外バッテリーで300ma増量できるようですが、実際に使用された方はいらっしゃいますか。
また、使用された感想などお聞かせ願えれば。
書込番号:15565758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

持っていないので参考までにお聞きください。
他機種の話ですが、300mAh増える程度だと、純正品の少ない方が保つということがあるようです。相性などもありますので、サブバッテリーが欲しいのであれば良いのですが、一個でもちを改善させるのは難しいと考えた方が良いと思いますよ。
書込番号:15565841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
あまり、スペックの数値を信用しすぎない方が良さそうですね。
参考になりました。
書込番号:15565881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アマゾンで購入して使ってます。
確かに付属のバッテリーよりは長持ちします。
どれくらいといわれても数字では表せないですが・・・
書込番号:15566294
0点

ご回答ありがとうございます。
どうもケースバイケースのようですね。
この点も考慮に入れて検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15566412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も使っています。
増えてる実感はあまりないけど純正より持たないという感じもない。
安いし純正の予備バッテリーを買うつもりで買って損はないと思います。
書込番号:15566456
0点

純正品と違い、社外品の品質は、運もあります。
純正品は価格も高いですが、不良品はdocomo shopで、受け付けて貰います。
社外品の場合、容量が多くても、使ってみたら、その通りだったり、そうでなかったり、使ってみないと、わかりません。
物によっては、経年劣化が早いのや、低温劣化の早いのも、あるようです。
amazon.co.jpを見ると、500円がありました。
ここまで安いと、多少品質が悪くとも、2個ぐらい購入し、交換しながら使うなら、かなりコストパフォーマンスが高いです。
1年持ったなら、かなりお得感があり、いいと思います。
自分のSO-03Dは、内蔵タイプなので、交換出来る物が、羨ましいです。
書込番号:15567242
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
二点ほど教えて下さい。
・充電するときにホルダーで充電すると思うのですが、
その際に普通はスリープになると思うのですが
夜など周りが暗いとバックライトが点いてるような気がします。
皆さんは、どうなのでしょうか?
これは、夜間に踏まない為の親切仕様のつもりなのでしょうか。
寝るのに電気点いてると気になるので、ありがた迷惑かのですが…。
・充電完了してホルダーから持ち出すとき、通常なら
緑のランプは消えると思います。
ただ、こちらも長時間充電でスリープの後だと
緑色ランプ点きっぱなしになります。
こちらは、普通に毎回消えてますか?
慣れたのですが、何か通知でもあるのかと気になるのですが…通常消えますか?
上記二点ですが、これ仕様なのでしょうか教えて下さい。
書込番号:15564921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はそんなことは
きいたことも
おこったこともないです。
書込番号:15565037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種では無いですが、偶になる時が有るので、その際は電源ボタンを押せば
一旦スリープ解除されますが、もう一度ボタン押してスリープさせれば
消えると思います。参考まで。
ランプも同様で、特に何かなるわけでも無いので、僕は気にしてません(^_^;)
書込番号:15565056
1点

仕様ということはないですね。
恐らくフリーズしている状態なのではと思います。再起動、初期化をお勧めします。
書込番号:15565057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

緑色の点きっぱなしは、充電中にフリーズしたスリープ死の状態の時になりましたのであまりよくない状態では?
書込番号:15565080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamu19920628さん
通常では考えられないんですね。
返信、有難うございました。
望見者さん
機種関係なく、たまになることあるんですね。
小さなことで、さほど気にはならないのですが・・・。
なんか普通ではないような気がして。有難うございました。
Ryota12228さん
フリーズしてる可能性があるってことなんですね。
普通ではないと・・・有難うございました。
初期化は、後が面倒なので止めておきます。
774流さん
>緑色の点きっぱなしは、充電中にフリーズしたスリープ死の状態の時になりました
フリーズと関係あるのですかね。
スリープ死の意味が、あまり分からないのですが・・・
一応は再起動しなくても、電源ボタンを軽く押しただけで解除はされるのです。。。
ただ、あまりよくなさそうな気がしてきました。
有難うございました。
小さなことですので、しばらく様子を見ることにします。
ただ、緑色ランプ点きっぱなしは、あまり良くなさそうですので頻発するようなら
ドコモショップに相談してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:15565214
1点

この機種は充電が終わっても、緑のランプは消えない仕様のようですよ。
一度ショップで聞いてみたら、そうおしゃっていました。
書込番号:15566434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chitoko1515さん
緑色のランプは消えない仕様なんですか?
短時間だと直ぐ消えるので迷うとこなんですよね。
ありがとうございました。
書込番号:15566524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸 念のためですが、ホルダーから離したときも
緑色ランプ点きっぱなしなのかな?と思いまして…。
ホルダーに置いている間は緑色ランプが点いているのは仕様です。
充電完了で消える携帯もありますので念のため。
書込番号:15566588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリープ死とはスリープ後に電源ボタンを押しても長押ししても画面復帰出来ずに電池を外さないと駄目な状態の事と理解しています(^-^;
私が言った緑色のランプの事は充電器から外した状態です。
症状が出てる状態でDSに持ち込んだらどうでしょうか?
書込番号:15566659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

774流さん
そうですね。
これなら現象のある状態で持って行けますものね。
時間あるときに再現できたら考えてみます。
スリープ死の説明、返信ありがとうございました。
書込番号:15566712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

入力を確定してからじゃないと切り替わらないんじゃないですかねぇ。
キーボード入力なんでよくわからないんですが。
書込番号:15536533
0点

docomoの151に電話してきいて、設定→アプリ→すべて→POBoxTouch→データを削除でなおりました。文字変換履歴は消えましたけど。
docomoの体質は嫌いだけど、インフォメーションセンターの対応は最高だと思う。
書込番号:15563831
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
先月、SO-02Cから買い換えました。
前機種ではClipStoreと言うクリップボード履歴アプリを使ってました。使い方はシンプルで電源を切っても履歴が保存されていて使い勝手が良いです。
ところがSO-01EでClipStoreを使うと初回起動時にエラーで起動出来ません。調べたところAndroid4.0環境ではクリップボードに何か入ってないと立ち上がらないようです。これでは使い物になりません。
Android4.0対応でClipStoreと同等の使い勝手のクリップボード履歴アプリを探しています。何かお勧めのものはありますか?
0点

マグドリ00さん
私はSupportText(通称:サポテキ)を使っています。
クリップボードを監視し、クリップボードの履歴はMyTextという形でストックすることができ、またそれらの履歴をストレージにバックアップすることができます。
このほかにも、入力文字を引数(URI等)にしてインテントでアプリを起動したり、かなり高機能なアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.supporttext
書込番号:15563362
0点

僕も以前はClipStoreを使ってましたが、 マグドリ00さんと同じ理由で暫くはClipdroidに乗り換えてました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.clr44.clipdroid
現在では僕もサポテキ使ってます。
書込番号:15563480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かずでべろっぱーさん
>pi-coさん
早速サポテキをインストールしました。
暫く使ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:15563520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)