端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年11月5日 19:43 |
![]() |
2 | 3 | 2013年9月22日 00:58 |
![]() |
6 | 3 | 2013年9月21日 18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年9月19日 04:39 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年9月8日 17:02 |
![]() |
4 | 8 | 2013年8月31日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
数日前のことです。
SO-01Eをいじっていた時、いきなり画面に色の付いた立て筋が無数に入り、次第に立て筋が増えていき画面が白くなってしまいました。
電源ボタンを押してスリープモードにすると画面が真っ黒になるのでOSは動いているようです。スリープを解除すると白い画面に戻りますが表示が一切出ません。
再起動しようと電源ボタンを長押ししたところ、画面表示が出ないので操作不可能です。仕方なく裏蓋を外して一旦バッテリーを抜いて再度装着しました。
今度は電源ボタンを長押ししても起動しません(汗)。
この状態ではFelica(モバイルSuica)も認識していないようで改札口を通過できませんでした。
駄目元で再度バッテリーを抜き差ししたところようやく電源が入るようになり正常に画面が出ました。モバイルSuicaも復活したので電車に乗れました。
その後、画面が白くなる症状は再発してませんが心配です。
同じような障害に見舞われた方、いらっしゃいますか?
書込番号:16753650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それよりもDSで見てもらうほうが先だと思いますよ。(念のために診断ツールで自己診断)
いつ再発するかもわかりません。モバイルSuica使われてるなら、なおさらお早めに!
書込番号:16753760
0点

>ARROWS NXさん
DSにはその日のうちに持っていきましたが、症状が出てないので確実な修理は無理であることとデータは全て消去されバックアップが面倒なのでその日は修理に出さず暫く様子を見ることにしました。
> 念のために診断ツールで自己診断
診断ツールと言うのはDSに置いてある機械のことでしょうか?
今後再発した場合、画面が出ないためバックアップ作業が困難を伴うことが予想されますが、SO-01Eでは外部モニタ出力は出来るのでしょうか?
見たところ、HDMI端子がありませんがUSB端子を使って出力は出ますか?
書込番号:16766197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格.comよりGoodアンサーを決定しろとの催促メール来ました。
その後、症状が出てないのでとりあえず完了とします。
書込番号:16799103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ここで何度も話題になっている内容ですが…m(__)mアップデートしてから電池の減りが急激に早くなりました。アップデート後、ドコモショップにも行きましたが店員さんもよく分からないらしく、何も解決せず。SDカードを抜いて様子を見るか、預かりで修理になりますと言われました。ここの書き込みではSDカードに壊れたデータがあるから〜等と書いてあるので丸1日、SDカードを抜いて夜にバッテリーミックスの消費電力を見たら[メディア]が一番上にありました。何これ…。SDがあってもなくても常にメディアが占めています。
ドコモショップに出す以外ではどうしたらいいんでしょう?何か対策はありますか?使っていないのに電池がどんどん減っていくので使わない時は電源を切っています。使わないアプリは削除、無効化しています。
また、修理に出せば症状は直るのでしょうか??
書込番号:16580139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

android.process.media問題ですね。Googleが修正しないと根本的な解決にはならないですが、以下を実行してみてください。
1.メディアストレージのキャッシュ及びデータ削除
(ここで一旦アルバムアプリの写真等メディアファイルが見えなくなります)
2.Google PlayからRescan mediaをダウンロードして実行
(ファイルが多いと時間がかかりますが気長に待ちます)
蛇足ですが、OS起動時はmediascanが走るので、メディアが電池消費上位にくるのは普通です。その状態が長く続くのは問題ですが。
書込番号:16607878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートがあったので試してみてはどうでしょうか?
それとメディアとは関係ありませんが、画像を見るとLTEが一本しか立っていないのですが
常時そうなのでしょうか?
よく3Gに切り替わったりしませんか?
そうであれば、LTE SETTING等のアプリで、通信を3G固定すれば電池のもちが多少改善
するかもしれません。
書込番号:16609471
1点

ありがとうございました。アップデートをしてから
毎日あったメディアが姿を消しました。。今のところですが。。
少し様子を見ます(^^)
書込番号:16616885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01e/
今回の最新ビルド番号:9.1.C.1.103にて
「充電中に電池残量が正しく表示されない場合がある。」
と言う不具合が改善されるとのことですが、副作用が心配でまだ実施してません。
自分のSO-01Eは電池残量がおかしくていきなり20%減ったり、残量がまだ40%以上あるのにいきなり0%になり自動シャットダウンしてしまう症状が出ています。
これらの不具合も今回のアップデートで改善されますか?
書込番号:16611399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個々の環境は多種多様、副作用どうのこうのは誰にも分かりません。
「電池残量の不備」にしても、スレ主さんの症状がメーカーの把握してる原因どおりなら今回のアップデートで改善するかと思いますが、別の原因なら無駄なアップデートですね。
不具合が改善するかどうか?メーカーのエンジニアですらも「おそらく治るハズ」としか言えないでしょう。
書込番号:16612998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>自分のSO-01Eは電池残量がおかしくていきなり20%減ったり、残量がまだ40%以上あるのにいきなり0%になり自動シャットダウンしてしまう症状が出ています。
上記内容であれば、私なら迷わずアップデートします。
私の場合、全体的な安定感に満足がいかずアップデートしましたが、今の所副作用は出ておりません。
書込番号:16615076
1点

ありがとうございます。
アップデートしてみました。しばらく様子を見てみます。
残量表示がおかしくなったのは確か前回のアップデート後からで今回改善されなければ初期化してみようと思います。
SO-01E以外にも複数台スマホを持っていて、操作中に極端に重くなったりフリーズしたりした端末は最新版にアップデートしたり初期化したところ、改善されたケースがありました。
今回のアップデートも残量表示の改善以外も細かいバグ修正が含まれている可能性があり、まずはアップデートしてみて駄目なら初期化と言う手順を踏みたいと思います。
書込番号:16615389
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
spモードメールにて一斉送信されて来たメールに『全員に送信』の場合に宛先、件名、添付の有無は表示されるのですが肝心の入力フォームが表示されません。DSに行ったのですが解明されずに様子をみてくれと...どなたかこのような症状がある方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:16603714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文面だけではよくわかりませんが、右上の「Λ」(一番上の宛名の横にあるΛマーク)を押せば
TEXT欄が出てきますが、このことでしょうか?
書込番号:16604839
1点

キンメダルマンさん、ありがとうございます!∨マークでテキスト欄が表示されました。宛先多数の為、下までスクロールした場合は∨マークが表示されないのですね。しかし、DSの店員の方は分かってなかったのですね(笑)無事に解決出来ました!
書込番号:16605052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
はじめまして!
容量についてお尋ねしますm(__)m
設定→アプリを開きますと
◎ダウンロード 771MB使用中 3.2GB空き
◎内部ストレージ 1.2GB使用中 7.4GB空き
と、なっていますが、これは一般的でしょうか?
それともアプリの入れすぎでしょうか?
他のユーザーの皆さんのも気になります。
皆さんはどのくらいの使用量でしょうか!
宜しくお願いします。
書込番号:16559008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的かどうかなんて、人それぞれ違うと思うのですが。機種固有の問題でもないと思いますし。
空き容量が十分ありますので、アプリの入れすぎではないと思います。
書込番号:16559089
0点

この機種はユーザーが使用可能なROM領域(実質12GB)を、アプリ用として予め4GB分を確保される仕様のようなので、"ダウンロード"項目の空き容量は気にする必要は無いかと思います。
もし仮に容量ギリギリまでフルにアプリをインストールしたとしても、内部ストレージのデータ区画とは別になってるので何ら問題はありません。
そもそも『アプリの入れ過ぎ』というネガティブな概念は存在しませんので。
書込番号:16559410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容量の半分も使っていないので、まったく気になさる必要はないと思いますよ。
アプリの容量を気にするより、必要性が低いのに、勝手に起動したり、通信したりするアプリに
気を使った方がいいかと。
書込番号:16559512
0点

皆さん、早速詳しくご回答ありがとうございました。
安心しました!
書込番号:16559536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無印acroで残り30MBで悲鳴を上げている頃に比べると、なんと頼もしいことか…
書込番号:16559648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
スマホで通話は高いですよね〜(;'∀')
そこで考えたのですが
主回線をガラケーのプランに戻して(1600円前後)無料通話1050円付!
スマホはiijmio945とかocnの980プランに変えれば節約できるかな?
ヘビーユーザーではないので行けるかも。
自宅と会社はwifiです。
合計、約2600円プランですが
無料通話が−1050円ですので安いですよね。
皆様、どう思いますか?
何やネン!
アタイの計算では約1600円?
2点

docomoのキャリアメールを捨てることが節約の第一歩 !
書込番号:16522559
1点

xi→FOMAへのプラン変更は、端末購入を伴わない場合はベーシックコースになるので割高になりますよ。
ドコモで販売されていない技適マーク入りのシムフリー端末を用意する方法もありますが、普通は素直に安いFOMAの買い増し探す必要があると思います。
書込番号:16522688
1点

月々サポートが無くなりますね
書込番号:16522738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラ×4さん
>docomoのキャリアメールを捨てることが節約の第一歩 !
ですよね♪
今はGmailとyahooメールで運用しています。
書込番号:16525612
0点

のぢのぢくんさん
>普通は素直に安いFOMAの買い増し探す必要があると思います。
アドバイス、ありがとうございます<(_ _)>
Bluetooth必須条件でしたので
バッテリー持ちのいいN-01Eが第一候補です。
そろそろ新型のフィーチャーフォンが発売されるのかな?
書込番号:16525646
0点

☆ともぞうさん
>月々サポートが無くなりますね
アタイの月々サポートは1600円です。
残り15回で24000円です。
機種代は一括購入ですので今は月々約4000円+通話代で運用しています。
1600円は魅了的だと思うのですが…
書込番号:16525678
0点

auのXperia VL SOL21を通話用として下記料金プランにて利用しております。
LTEプラン 980円
LTEネット 315円
ユニバーサルサービス料 7円
(月額)1,302円 ※通話料は別途
又、同時にXperia A SO-04Eを「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のsimで利用しています。
自宅と会社はWi-Fiで接続しており外出時にネットを利用する程度です。
Xperia A SO-04Eはroot化しテザリングでXperia VL SOL21も同時にネットが利用できるようにしてあります。
端末は白ロムで分割払いはありません。
このような使い方なので月額2,300円程の負担で済みます。
月々の負担が少ないので4〜6ヶ月ごとに端末は新しいものに買い換えています。
書込番号:16526601
0点

あらあら!!さん、ども!
なるほどです、LTE2機種を上手く使われていますね。
それもありかも知れません。勉強になりました♪
書込番号:16529595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)