端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年11月25日 16:58 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月25日 15:59 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月25日 13:48 |
![]() ![]() |
3 | 16 | 2012年11月24日 22:09 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月24日 22:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月24日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ウェブを閲覧していたら、たまに[タブの数が限度に達しました。新しいタブを開くには一つ閉じる必要があります]と表示され、それ以上開かないのですが、どうやったら閉じられますか?
書込番号:15389998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準のブラウザなら上のURLの表示されてる右に□が重なったようなマークがあるのでそれをタッチすると開いてるタブが表示されます。
そのタブを☒で閉じることができます。
書込番号:15390156
5点

URLが表示されている右側の四角いマークが3つ重なってる所をタップすると開かれてるタブが出ますから、右上の×印で閉じてください。
書込番号:15390163 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そのタブを☒で閉じることができます。
文字化けしました。
そのタブをXで閉じることができます。
書込番号:15390178
1点

出来ました〜!!たくさん貯まっていました。。お二人共ありがとうございました★(*^^*)
書込番号:15390213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ネットしている時(ヤフーメール等)アドレスをコピーしようと頑張っていますが、うまくいきません。文字の上でダブルクリック?や、長押しをやってみますが、出来ません。虫メガネが出てきます。成功すると黄緑?で塗りつぶされますが、いまいち分かりません。教えてください(*´-`)
書込番号:15377118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やりかたとしては合ってますが、どうわからないでしょうか?
もう少し詳しく教えてください。
書込番号:15377784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうしたらいいのか全く分かりません(((^_^;)ガラケーならメニューを開いてテキスト範囲選択という項目でいけました。
書込番号:15378525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コピーのはじめ方は、Webなどの固定文は長押しで、
テキストボックス内などの編集中の文はダブルタップとなっているようです。
範囲の指定は涙型の始点終点カーソルを拡大鏡を見ながらドラッグして指定してください。
上または下に表示されるメニュはWebやGmailなど、場面によって異同がありますが、左から“田“型のアイコンは全ての範囲選択。2番目がコピー、2番目のハサミ付きが切り取り、一番右が指定された範囲をそのままコピぺ。となっているようです。
基本的には最初にカーソルドラッグして指定するか
、全文指定などして、2番目のコピーを選べば文を記憶し貼り付けたいところを長押しで、貼り付けの吹き出しがでますのでそれをタップすれば貼り付け完了です。
ただし、基本的にはコピーテキストは一しか保持できないので、複数コピーしたり、長期に渡っててを記録しておきたい場合は、以下のようなクリップボードアプリを活用してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree
書込番号:15381475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しくありがとうございました(^-^)コピー出来るようになりました。
書込番号:15390005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

メリットは楽しい、グループでの連絡が一画面で確認でき、自分の書き込みを何人が読んだか、「既読」の表示がある。無料通話できる。メールをするより気軽。
デメリットは、電池が少しずつ減っていく。ただし、消費はさほど激しくない。
相手からメッセージ入る→君が読んでも返信しない→メッセージには既読と表示→相手には、読まれたけど返信しないって丸わかり(笑)普通のメールなら、何とでも理由つけられるけど。
君の周りでラインしてる人多いなら、やってみなよ!長所短所はすぐ分かるから
書込番号:15382233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グラマリールさん。ありがとうございました
書込番号:15389575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
機種変でXperiaAXにしました。早速自宅のwifiに接続したのに、ネットにつながりません、パソコンは使えるのでルータの故障でもなさそうなので、DSに行ったところDSのwifiではつながります!?一緒に変えた家族のGALAXYS3も同じようにだめです
何かしらの設定とかあるのですか?ルータはロジテックの300NRです
書込番号:15378083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういうやり方で接続したか書いていただかないと。
自分でTIKP等のセキュリティパスワードを入力されましたか?
書込番号:15378150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TIKPって?設定の通りしました。同じようにしたiPhoneは使えるのにね
どうして??
書込番号:15378359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファーウェアは最新でしょうか?
あとはルーターの再起動をしても変わらないでしょうか?
書込番号:15378607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
シャープ製のスマホとロジテックの無線LANルーターとの相性が悪くて、スピードが出ない事例が過去スレにありましたが、ACテンペストさんの回答通りにやっても変わらないのであれば、断言は出来ませんが、ルーターとの相性があるかも知れません。
シャープのスマホの過去スレで、参考になるかどうか分かりませんが、こちらをお読みになられたらいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14879271/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382056/SortID=14835419/
書込番号:15378833
0点

アドバイスありがとうございます
相性ってあるんですねぇ
買い換えを検討します
何がいいですかねぇ?パソコンは富士通なんですが
書込番号:15378925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
自分の自宅では、バッファロー製の無線LANルーター(PCは富士通のノートPC)を使っておりますが、スレ主様AXをお持ちですから、無線LANルーターが貰えるキャンペーンもやっております。(NEC製と書いてありましたので、恐らくNECアクセステクニカ製だと思いますが…。)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan_start/index.html
一早く無線LANに接続したいのであれば、家電量販店で無線LANルーターを購入となるのですが、最近は2.4GHz帯の11n/b/gの他に、5GHz帯の11a対応の物が多く見掛けますから、店員さんに相談して購入するのも一つの手でしょうね。
書込番号:15379057
0点

見る限り、設定ミスと思われます。(前提、PCとiponは繋がっている。)
AXの「設定」「Wi-Fi」を開いて確認してください。
@自宅の無線LANのコードは表示されていますか。
A自宅のLANに「接続されました」あるいは「保存済み」との表示がありますか。
Aが出ていれば、AXにLANの設定がされています。
「接続されました」ならLANに接続されています。使えるはずです。
「保存済み」表示で繋がっていなければパスワードが間違っています。
B自宅のLANが一覧に表示されていなければ
自宅無線LANの設定が「公開」ではなく「クローズド」で一般に見れない設定になっています。
この場合、無線LANの設定説明書で確認の上設定してください。
まず以上確認してください。ここからがスタートです。
書込番号:15379535
0点

だから他のiPhoneとかは使えるので、その設定はできているんですよねぇ
書込番号:15379657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCが繋がってるのであれば、SSID・パスワード及びセキュリティの入力の間違いと思います。
買い換えを検討されてるなら、私はAppleのAirMac Extremeベースステーションかデータの保存もできるTime Capsuleを薦めます。コレガやバッファローも使いましたが。
設定が簡単で何年も安定して使えています。
書込番号:15379729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だから他のiPhoneとかは使えるので、その設定はできているんですよねぇ
それは、ルーター側の設定の話です。
私とVanillachocolateさんが言っているのは、AX側の設定の話です。
AX側の設定の確認は出来ていますか。
DocomoでドコモWi-Fiが使えて、PC、iopnが自宅で使えていればAX側の設定問題の可能性が大ですね。
私の書き込みした点が確認できていてそれでもダメなら事態は複雑です。
書込番号:15379805
1点

Xperiaシリーズはバッファローとの相性はあまり良くないかもしれません。
過去の機種でもバッファローとで接続が切れるなどありましたので。
比較的NECが安定しているかなと思います。
ただ気になるのは、AXダメなだけなら相性もあるのかなと思うのですが、同じようにGalaxyS3も繋がらないのは気になりますが。
購入して改善されるといいですね。
書込番号:15380538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッファロー製ならAOSSでやってみたらどうです?
書込番号:15380762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさんも仰っていますが
AOSSのアプリを使えば、簡単に設定出来ると思います。
自分もSO-03Dですが、直ぐに接続出来ましたよ。
書込番号:15381463
0点

iPhone買った時、自宅のwifi使用の際には、他の方が散々言われている
パスワード入力しましたけど?勝手に繋がると、これ程怖い物は無い!!
(専用アプリでの設定は抜きの話で)
単に、忘れてるだけじゃ無いの、設定した事>iPhoneで
書込番号:15381478
2点

確かに繋がらない時はAOSSカモですが、マルチセッティングとかでWEP設定にするかぐらい?セキュリティが落ちる場合があって、私は使わなくなりました。
ゆえに手動設定に近いのですが、そのせいかWZR-HP-G300NHで(Xperiaはありませんが)ノープロブレムです。
書込番号:15381633
0点

私も全く同じ状況でした。Xperiaaxで、ルーターもロジテックの同機種。iPodで普通に使えてました。結論、NECのAterm WR8750N-HPに買い替えて改善されましたよ。しかも5GHzで150Mbpsで以前より快適になりました。
書込番号:15386778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
優先アプリ設定でドコモからXperiaに変更した時に中央下のアプリケーションボタンがアニメーションで動いていたと思うわのですが、止まってしまいました。設定があるのでしょうか?ご存知の方いましたら宜しくお願い致します。
書込番号:15386445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下の段のマス目のアイコンをタップして、アプリ一覧を出し、また右上のマス目のアイコンをタップするとアイコンがゆらゆらさせることはできますが、これとはまた違いますか?
書込番号:15386649
1点

それは最初だけ出ます。
そこをタップしてアプリ一覧を出すとコメントが出るだけです。内容は忘れました。
ホームに戻るとゆれてるのが止まります。
初期化すればまた出ますよ!
書込番号:15386715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Milkyway1211さん、返信ありがとうございます。
そ の、マス目アイコン自体がボヨンボヨンって動いていたのですが(^^;
書込番号:15386718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

幸福二郎さん、情報局ありがとうございますm(__)m
最初だけなんですね(^^;ちょっと気に入ってたのに残念ですが…動かないまま使います(笑)
書込番号:15386772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
普段Bluetoothイヤホンで音楽を聴いていますが、イヤホン側のリモコンで音楽を止めたり再生したり、次曲の再生をする等ボタン操作をすると、端末側の画面がいちいち点灯します。
付属のイヤホンでも試しましたが同じように画面が点灯します。
画面ロックがわずらわしいため、「スライドして解除する」等は利用していない状態です。
「画面ロック」を設定した場合は点灯しませんでした。
「画面ロック」を「設定しない」の状態で画面の自動点灯をしないようにできないものでしょうか。
0点

それは仕様なのでできませんね。
書込番号:15385060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)