端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年11月18日 23:35 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月18日 22:13 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月18日 18:24 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年11月18日 12:41 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年11月18日 00:05 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月17日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=15357050/
書込番号:15358221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo純正以外のやつを使って壊れたりしたりしないんでしょうか?
何かトラブルがあった場合、保証は、受けれるんでしょうか?
あと、純正の物ってありますか?
ちゃんと使えるなどの口コミ的な物を知っていたら教えて頂けるとありがたいですΣ(ノд<)
書込番号:15358313
0点

スレ主様
自分は、純正以外のモバイルバッテリーを使っておりますが、今の所は故障は起きておりませんね。
ただ、純正のモバイルバッテリーをご希望であれば、ポケットチャージャー02も販売しております。金額は3465円で、ドコモショップ/ドコモオンラインショップでも販売しております。
ポケットチャージャー02
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/index.html
モバイルバッテリーについては、色んなタイプのモバイルバッテリーがありますから、スレ主様のお好みで構わないと思います。
書込番号:15358504
0点

なか〜た様
細かくありがとうございます。
純正じゃなくても不良とかないんですね!!
ちなみに、純正じゃないのを使って、仮に何か不良が出たら…保証は、効かないんですよね?
あと、オススメがあれば教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:15358563
0点

琴詩ままさん
自分の使っておるのが、サンワサプライ製のスティックタイプのモバイルバッテリーです。(現在売り切れ中です。汗)
http://mobile-goods.jp/products/detail.php?product_id=3330&gclid=CNDp2cPe17MCFQFBpgod7D8Aiw
どうしても、市販の大容量タイプのモバイルバッテリーですと、サイズが大きくがさばりまし、充電中とかも不便が多かったもので…。(自分バッグは持ち歩かないので)
このメーカー以外にも、スティックタイプのモバイルバッテリーも販売されております。
家電量販店でも、スティックタイプのモバイルバッテリーも多数販売されておりますので、お好みで構わないと思いますよ。勿論、先述回答した、ドコモ純正のモバイルバッテリー(パナソニック製)も考慮入れても構いませんしね。
書込番号:15358778
0点

なか〜た様
何度も丁寧にありがとうございます。
好みで選んで大丈夫なんですね〜
家電量販店に一度行って見てみます!!
オススメして頂いたのも見てみます!!
あたしも持ち運び便利な物がいいので…f(^ー^;
ありがとうございました(^^)
書込番号:15359729
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
「チッ」というタッチ操作音ですが、音量の調節はできるのでしょうか。音はあっていいのですが、少々大きすぎると感じるので。
友人の他の機種では調節できるので、この機種でもできると思いきや、どこを探してもダメでした。
どなたかご存知でしたら、ご教授願います。
書込番号:15355738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GX持ちですが設定の中にはありませんね、音量調節しても変化は無いですし
ウザいのでタッチ音は切ってます、タッチ時のバイブはONにしてますので問題無いですね
書込番号:15355777
0点

アプリの「AudioManager」などでシステム音量を調整してみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smartandroidapps.audiowidget&feature=nav_other#?t=W251bGwsMSwxLDYsImNvbS5zbWFydGFuZHJvaWRhcHBzLmF1ZGlvd2lkZ2V0Il0.
書込番号:15356053
0点

返信いただいたお二方,ありがとうございました。
AudioManagerで無事設定できました。
書込番号:15358010
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めてのスマホです。本日機種変しました。
マナーモードに関してですが、マナーを設定するには、いちいち[設定] からやらないといけないのですか?ホーム?にショートカットは作れないでしょうか?
書込番号:15354933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステータスバーにWi-FiやBluetoothなど
もちろんマナーモードも
スイッチがあります。
そちらから設定されたらどうでしょう?
また、電源ボタン長押しででてくる
ところにもマナーモードの設定スイッチがありますよ(^^)v
書込番号:15354973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamu19920628さんも仰っていますが、ステータスバーを下にドラッグし、スピーカーのアイコンをタップすると、マナーモードのON/OFFが設定できます。
また、電源ボタンを1秒以上押して、ポップアップ画面のスピーカーのアイコンをタップしても同様に設定できます。
次の取扱説明書の41ページや132ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so01e/SO-01E_J_OP_01.pdf
書込番号:15355044
1点

ご親切にありがとうございました(^_^)v
解決しました。
書込番号:15356871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

大丈夫ですよ。
書込番号:15354278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかくの急速充電対応機ですから、急速充電のACアダプタ04(docomo純正)を買うというのも手かも知れません。
(私は買いました)
出力が1,800mAありますので充電時間が短くなります。
(純正なので万一の際にも本体の保証も問題ありません)
書込番号:15354334
0点

まったく参考にならないと思いますが、iPhone3GSのACアダプタにシャープ003SH付属の
USBケーブルをつないでも普通に充電ができています。
>せっかくの急速充電対応機ですから、急速充電のACアダプタ04(docomo純正)を買うというのも手かも知れません。
劣化が気になるのですが、どうなんでしょうかね?
書込番号:15354612
0点

> 劣化が気になるのですが、どうなんでしょうかね?
問題になるほどの劣化かあるなら純正では出して来ないだろう?と勝手に思っています(^^;
それを言い出すと、1000mAより500mAの方が安全とかどんどん小さい出力のものしか使えなくなっちゃうし。
書込番号:15354748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこはマネジメントしてあると思いますよ。
例えば、ガラケーとかで純正充電器02、は0.6Aですが、バッテリ容量は多くて900とかくらい、古い機種だと600以下くらいしかないし
そう考えれば普通の話ってレベルになります。
シェーバーとかリチウムイオンで1時間充電でも長く使えてるし
1700のバッテリに500〜1800くらいは問題ないと思ってます
書込番号:15355115
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
以前スマホで使用していたSDカードを使用しようと思い当機種に挿しましたが、ファイル管理ソフト等で見ても以前のフォルダやファイルが表示されません。
プリインストールのメディアプレーヤーなどでは、ファイルの閲覧等は出来るのですが。
そのファイルの詳細を見てマウント先を確認すると、extsdcardとなっています。
ファイル管理ソフトの初期指定先がmnt
/sdcard…でしたので、そのsdcardの部分をextsdcardに指定しましたが、そもそもそんなファイル名はない。と表示され、ファイル管理ソフトからの閲覧が出来なくて困っています。
何かヒントありましたら、ご教示頂けますか。
書込番号:15354876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種のユーザーではないので、extsdcardのパスが不明ですが、“/mnt/sdcard/extsdcard”でないのなら“/mnt/extsdcard”かも知れません。
使用されているファイル管理ソフトが何かにもよりますが、ESファイルエクスプローラーの場合は、「設定」の「ルートオプション」で「前に戻る」にチェックを入れ、画面上部のアイコンの「上へ」をタップすると“/mnt”に移動するので、“/mnt/extsdcard”が表示されると思います。
また、ホームディレクトリを/mnt/に設定しておくと、便利かも知れません。
書込番号:15354961
1点

早速の回答ありがとうございます。
ファイル管理ソフトはESファイルエクスプローラーです。
先程mnt/extsdcardと指定してみたのですが、そんなフォルダはないと言われて困っていたんですが、回答を貰ってから再度やってみたところ出来ました。
お騒がせしました。。
そして、ありがとうございました!
書込番号:15355085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)