Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(3371件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
476

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2012/11/11 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

この機種の付属品は何がついてきますか?

vlと同じですか?

わかる方お願いします。

書込番号:15325533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/11 15:00(1年以上前)

http://gpad.tv/phone/ntt-docomo-xperiaax-so01e-sonymobile/

VLとの違いは充電ケーブルとACアダプターが付属しておらず、試供品のSDカードが付属していること。

充電アイテムは過去モデルの流用が利くし、docomoのオフィシャル品もあるので問題無いと思います。

VLより一万円ほどお安くなっておりますので却ってお得では(笑)

書込番号:15325624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/11/12 08:00(1年以上前)

totthi-103様
この場をお借りしての質問ですみません。

付属されるSDカードは何GBになるのでしょうか?調べても解らなかったもので、どなたか教えていただけますか?

容量が少ないものでしたら新たに買おうと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:15329294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/12 08:29(1年以上前)

VLもAXもヘッドセットが付いて来ますが、VLのものはかなりちゃちく
AXのものはそれなりの感じがします。

>付属されるSDカードは何GBになるのでしょうか?調べても解らなかったもので、どなたか教えていただけますか?

たしか、2Gだったのでは?

書込番号:15329352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/11/12 17:16(1年以上前)

キンメダルマン様、ありがとうございます。

付属品ですのでそのくらいですよね。
やっぱり買った方がよさそうです。

ありがとうございました。

書込番号:15330847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 18:34(1年以上前)

はなふーさん

acroは本体容量の関係もあってか32GBがついていました。
その後の機種は本体容量が改善されているので2GBでも十分対応可能だとは思います。
写真や画像を多く保存されるのであれば16GBや32GBがあれば問題ないかもしれませんね。
要は使い方をどのように考えているかだと思います!

この機種も2GBが付属します。

書込番号:15331139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話以外で使う場合のBluetooth

2012/11/06 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

仕事で車に長時間乗っているので、Bluetoothのヘッドセットで通話以外にもナビや音楽視聴をしたいと考えています。

ネットショッピングで見てみると、通話専用ですとか、通話+音楽対応とか書いてありますが、通話+音楽対応の場合はナビ音声やウォークマンアプリ、Youtubeにも対応してくれるという認識でよろしいでしょうか?

書込番号:15304614

ナイスクチコミ!0


返信する
虎丸35さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 10:27(1年以上前)

車での使用なら両耳ふさぐのは危険なので私は下記のバッファロー商品使ってます。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe18/

通話も音楽もOKです。音楽アプリの音は聞こえるのでナビやウォークマンの音も聞こえると思いますよ。

音もそれなりにいいですし、バッテリーも長持ちなので重宝してます。
ただ充電のゴムの蓋が非常に外しにくいのが玉にきずです。

参考になれば。

書込番号:15311072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jesperさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/11 09:44(1年以上前)

私はiPhoneでこれを使っています
耳に引っ掛けるフック(取り外し可)も付いているのでしっかり着けられます
http://www.jabragn.jp/mobile/TALK_A2DP/index.html

書込番号:15324423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャック

2012/11/08 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

質問です。

この機種は防水のためイヤホンジャックに蓋がありますが、あまり開け閉めしないほうがいいのでしょうか?

私は音楽をよく聴くためとても気になります。

やはりワイヤレスで音楽を聴くのが一番安全だと思いますができればあまりお金を使いたくありません!

皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:15312226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 16:53(1年以上前)

確かに頻繁に開け閉めをしていると蓋が閉まりにくくなるのは早いでしょうね。
発売前ですから絶対とは言えませんが、蓋はDSで無償で交換してもらえますので、大丈夫だと思いますよ。
ほとんどの機種はDSに蓋のスペアがあればその場で交換してもらえますが、acroHDは預かりになるショップもありましたので。

書込番号:15312237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/08 17:21(1年以上前)

>発売前ですから絶対とは言えませんが、蓋はDSで無償で交換してもらえますので、大丈夫だと思いますよ。

ドコモのサービスはいいですね。
SBでは一万円くらい取られるみたいですが…(003SH)

auにMNPするのですが、auも無料なのかな?


>私は音楽をよく聴くためとても気になります。

au版ですが、私も気になったので、bluetoothのものを買いました。
ずっと気にするくらいなら、買ったほうがいいと思いまして。

書込番号:15312321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/08 17:25(1年以上前)

>SBでは一万円くらい取られるみたいですが…(003SH)

補足

イヤホンじゃなく、USBの蓋です。

書込番号:15312334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 18:36(1年以上前)

蓋問題はIS04の頃くらいからよく話されてるけど

様々ですね、無料から5000円まで

大抵は上手く話しまとめると無料ってパターン多いけど、預かりが多いみたいですね


そこは、ショップで無料即時対応とか改善してるといいですが。

そのうち、たくさん情報上がりますよ

基本は無料でいけると思っておいて下さい、短い期間でダメになった場合は。

書込番号:15312572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 18:55(1年以上前)

あ、すみません、上記はauでのお話でした(汗)

書込番号:15312609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/08 19:07(1年以上前)

>京都単車男さん

au情報ありがとうございます!

SBでは安心パックに加入していても無料ではなく、3000円程度とられるみたいです。
ちなみに、私の003SHの蓋はもぎ取っています…

書込番号:15312651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 22:46(1年以上前)

冒頭にある「防水」に関してで失礼いたします。

端子に水が浸入しようと防水が本体内の防水が保たれる構造ならあまり気にする必要が無い訳で、個人的には蓋がある時点で要注意と思っています。

逆を言うと蓋の無い防水機種であれば、当然水が浸入しても問題の無い構造になっているのに対し、蓋のある機種ではそうでは無い場合が考えられるからです。

SO-01Eの場合、取説上で蓋が無いと保証されないと明記されていますので要注意であり、少なくとも「単なるおかざり」的な物は防水の観点からは止めた方が無難ということになります。

もちろん、安全には安全を見て、防水であっても防水を期待しない通常の使い方であれば、過度に気にする必要は無いとも言えるでしょうね。

書込番号:15313787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

また新しい情報が出ましたね スマホはいつ買えばいいんだよwww



Snapdragon S4pro APQ8064 1.5Ghz クアッドコア+MDM9615
5.0インチ フルHD(1920×1080)
2GBのRAM
32GBのストレージ容量(microSD対応)
1600万画素 Exmor R CMOS sensor、200万画素カメラ
Bluetooth 4.0、NFC
2500 or 2800mAhのバッテリー
Android 4.2搭載



やっぱりAX買うのは情弱なのかなあ


書込番号:15212305

ナイスクチコミ!8


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/16 18:24(1年以上前)

そう悩んでる自体が、情弱?じゃないのかな?

次が出る頃には、今回の様に次期種の情報が、出てるだろうし。

書込番号:15212378

ナイスクチコミ!16


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/16 18:40(1年以上前)

フルHDでも5インチはいらんなぁ。4.3でも大きすぎるくらい。

というか各社ともLTEプランに無料通話付きプランがないのが個人的には最大のネック。
なので、今のうちにacroHDしようかと本機で考えてるこの頃。

書込番号:15212426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/16 18:51(1年以上前)

来年また買いますやね。

書込番号:15212456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/16 19:04(1年以上前)

車みたいに ニューモデル発売毎に買えばいいんだよ♪
大した金額じゃナイんだし。。。

書込番号:15212505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/10/16 19:42(1年以上前)

過渡期の今だけの楽しみかもしれませんよ〜
ガラケーの最後の方は新製品になんて、
そんなに敏感じゃありませんでしたし。
発表のたびに悩める今はとても幸せと思います。

AXはお出掛け転送と、サイズ感がいいと思います。
Nexus系統な噂もありますし、楽しみです。

できれば4インチ+アルミボディ端末が国内でも
販売いただけるといいな〜と思います。

書込番号:15212676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/16 22:42(1年以上前)

5インチはでかすぎる
その機種はスペック厨ならとびつくね
でもAXはなるだけ小さいサイズが好きな人はとびつくね
ガラケー機能ほしいからAX買うんじゃない?
いらなかったらGX買うだろうし

ソニーはクアッドコアに手を出さないって聞いてたけど実際どうなんだろ

書込番号:15213577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/17 00:04(1年以上前)

>また新しい情報が出ましたね スマホはいつ買えばいいんだよwww
欲しいときに買えばOK

AXは購入しますが、次機種も良ければ買います
ただ現行機種を考えると150g以上になりそうですね

書込番号:15214009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/17 00:10(1年以上前)

液晶5.0はあまりに大きすぎます。
4.3でちょうどいい(4.0ぐらいでもいいかも)。

欲しいときが買い時、ではないでしょうか。
パソコンでも家電でもスマホでもなんでも。

書込番号:15214033

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/17 12:14(1年以上前)

春まで待とう、ホトトギスですね。

フルセグ、コピー10対応だと嬉しいです。
見たい番組だけを見たい時に見る。(((^_^;)

書込番号:15215454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 16:23(1年以上前)

春モデルだと発売は3月頃ですかね?
arcの2年ローンが丁度3月に終わるのでXperia yuga購入考えています。来年3月までにXi契約すれば現在使用しているモバイルWi-Fiの基本料金も安くなるんですよね(>_<)4月発売にならないことを祈ります。

書込番号:15216233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/17 17:51(1年以上前)

>>イド監督さん
> 来年3月までにXi契約すれば現在使用しているモバイルWi-Fiの基本料金も安くなるんですよね

まさか arc と BF-01D で +Xi割 にしていないの?

書込番号:15216554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/17 20:04(1年以上前)

とらx3さん
Xi割りしてますよ♪今はFOMAとXi、XiとXiになれば今より千円お得になるんですよね。BF-01Dよくわかりましたね!?

書込番号:15217159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/18 10:00(1年以上前)

>>イド監督さん
\2980-にするには、主回線=Xi,副回線=Xiタブレット、だよん。
副回線が BF-01D だと主回線が XiでもFOMAでも同じでふ。
なお、主回線=FOMAだと\390のパケ定でokだけど、主回線=Xiだと\2100以上のパケ定が必要。
月サポ盛々でなきゃ 主回線=Xi は・・・

スレチ発言ばかりになってゴメンね、スレ主さん。m(_ _)m
退散しま〜す。

書込番号:15219644

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/18 19:31(1年以上前)

クリスマスにHTCの赤い蝶4.1か、フルセグとか
の連携があるだろうSonyの春を待つか、
SHARP起死回生の春も期待出来るだろうし…

クアッド選択が悩ましくも楽しい、いい時代が
こんなに早く来るとは(((^_^;)

書込番号:15221550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/18 23:36(1年以上前)

現在acroHDを使用中です、メーカーは変えたくないので春が楽しみです。

一応acroHDで2年いきたいんですが誘惑に負けてしまうかもしれないです。

書込番号:15222926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/21 00:25(1年以上前)

確か、SONYはもうすぐ4コアに移行するはず…。

来冬には、4コアの全部入りが出るってHDのスレで見た気がします。

書込番号:15231555

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/22 00:33(1年以上前)

こんな液晶つかうんでしょうかね…

<RGBW FullHD液晶,自由曲面,電力1/2,コントラスト2000>
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1210/19/news134.html

書込番号:15235915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/22 05:03(1年以上前)

6インチというのもありますよ。
どうします?(笑)

http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/sony6hdxperia2gb-ram.html?m=1

書込番号:15236259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/22 06:28(1年以上前)

Xperia 2013年モデルの機種一覧(順次更新中)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/xperia-2013.html

 各種割引の期限もあるし難しいところですね。
春にまた新しい割引が出る可能性もありますが。

 AXは同時期発売の他機種と比べて低スペックですし、ライトユーザー向けだと思います。
でもAXのようにRAM1GBのデュアルコアで不便があるかと言えば、普通の使い方をしていれば
問題無いでしょうし、それにiPhone5もRAM1GBのデュアルコアですからね。

 アプリを大量にDLする、同時に起動して楽しみたい、スマホを使ってる時間が長い、
のであれば、待つのが吉だと思います。後からAXを買うという手もあります。

書込番号:15236347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/22 08:11(1年以上前)

自分は5インチ大歓迎!
どうせ電話としては使ってないし。
acroHD使ってますが、動画を見る際にもう少し画面が大きければな、と感じてました。
早くモックに触ってみたいです。

書込番号:15236501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダーについて

2012/11/08 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 totthi-103さん
クチコミ投稿数:45件

この機種の卓上ホルダーは横向きで充電しますが、その時に気になったことがあります。
ストラップをつけながら卓上ホルダーで充電は可能でしょうか?

わかる方お願いします。

書込番号:15311336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/08 12:11(1年以上前)

実機を見た時詳しく確認していればよかったですが、画像で確認する限り大丈夫だと思いますよ。

ストラップホールは正面からみて右下にあります。
一方クレードルで充電するための接点場所は左上にありますので問題ないでしょう。

詳しくはショップで確認はしてください。

書込番号:15311400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/08 19:34(1年以上前)

兄弟機のVLですが、可能です。

書込番号:15312749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源アダプター

2012/11/07 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:21件

今回 FOMAからAXに機種変更しようと考えています

FOMAの電源アダプターはスマホでは使えないのですよね
なので、100均の変換アダプターを使おうかと考えてるのですが、使っておられる方はいらっしゃるのでしょうか?

やはり純正アダプターの方が無難でしょうか?

あと ウイルス対策にはウイルスバスターなどが良いのでしょか?

初心者なので教え頂けないでしょうか?m(__)m

書込番号:15308849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/11/07 21:33(1年以上前)

電源アダプターは純正を使いましょう。

ウィルス対策ソフトは、マカフィーのドコモあんしんスキャンにいいでしょう。

書込番号:15308971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/07 21:43(1年以上前)

MILKYWAYさん
返信有り難うごさいます(^^)

やはり純正が良いのですねトラブルになる可能性ありますからね

ウイルスソフトはドコモ安心スキャンですか 調べてみます(^^)

書込番号:15309039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/07 21:48(1年以上前)

スレ主様

出来るだけ純正のアダプタ03を使用する事をおススメしますね。

と言うのは、FOMAのACアダプタでmicroUSB変換アダプタで充電ですと、ACアダプタの出力が500mA〜600mAと、純正のACアダプタ03の1A(1000mA)と比べると出力が低い為、充電時間が長くなります。

それと長時間の充電は、バッテリーの劣化が早まるので止めた方が良いと思います。

純正のACアダプタ03自体も945円で購入できます。(ドコモのポイントがあればポイントで購入可です)

ウィルス対策ソフトは、標準で搭載されている無料のドコモあんしんスキャンがありますが、不具合も多く、正直お勧めは出来ませんね。
しかし、Google playで無料のセキュリティアプリもあります。自分も使っていますが、『Dr.Webアンチウィルス』がおススメですかね。他にも無料のセキュリティアプリもありますので、スレ主様のお好みで構わないと思います。

書込番号:15309067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/07 21:49(1年以上前)

過去スレを確認してみればわかりますが、ドコモあんしんスキャン絡みで調子が悪いようなスレもありますので、いろいろ調べてみてください。

あと無料でもいろんなウイルスソフトもありますので、検索してみてください。

書込番号:15309084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/11/07 22:02(1年以上前)

なか〜たさん 返信有り難うごさいます(^^)

アダプターは純正使うことにします。

無料アプリダウンロードでよくウイルスに感染なんて聞きます(~_~;)

Googleでいろいろ調べてみますね

また いろいろ教え下さいねm(__)m

書込番号:15309163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/07 22:04(1年以上前)

冬モデルに合わせて「従来品よりも約1.5〜2倍の速さで充電が可能な、
「ACアダプタ 04」という新商品がでているようです。
(SO-01Eでも高速になるのかどうかはすみません、しらべられなかったです)

ヨドバシ.comで2,100円のようですから、倍くらいの値段のようですが、
どうせ新しく買う必要があるならこちらを選んでもよいかもしれません。

書込番号:15309184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/07 22:06(1年以上前)

とんぴちさん 返信有り難うごさいます(^^)

ウイルスソフトもたくさんありますね

初心者なので解らないことばかりなので これからもいろいろ教え下さいねm(__)m

書込番号:15309191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/07 22:12(1年以上前)

kakaku_mujiさん 返信有り難うごさいます(^^)

電源アダプター03初めて聞きました。

早く充電出来るのは助かりますよね

購入考えてみます(^0^)/

書込番号:15309234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/07 22:21(1年以上前)

皆さんが書いておられるとおりです。初心者方のようですのでまとめてみます。

androidのスマホはマイクロUSBケーブルでの充電が出来ます。

AXは防水なので、充電用の専用端子がマイクロUSB端子と別に付いています。
普段の充電は付属の充電台で充電用の専用端子から充電を行うことになります。

皆さんがお書きの様に、自宅以外の充電はマイクロUSBケーブルを使って充電します。
マイクロUSBケーブルの反対側は普通のUSB端子になっています。この端子を
@皆さんのアドバイスの様に「スマホ用のACアダプター」のUSB端子に差し込んで充電。
AパソコンのUSB端子に差し込んで充電、あるいは
BマイクロUSB端子付きの電池式充電器で充電することになります。

マイクロUSBケーブルだけなら500円程度であります。ACアダプターなども純正品である必要はありません。Linkage、エレコム当たりの製品は安くしっかりしています。
書き込みにある「ACアダプタ 04」は最新の急速充電が出来る優れもののようです。

ウイルスチェックは無料の「ドコモ あんしんスキャン」から始める。
有料であれば、カスペルスキー他色々あります。じっくり選ばれればよいと思います。
無料の物は評判の良い、長く使われている物を使ってください。

アプリでのウイルスが問題になっていますが、@目新しい物に飛びつかない。A6ヶ月以上は使われ定評のある物を使う。B公式マーケット以外からはアップロードしない。と言う常識を守っておれば初心者でも大丈夫だと思います。

書込番号:15309292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/11/07 22:33(1年以上前)

おやじ12さん 大変詳しく有り難うごさいますm(__)m
スマートフォン使った事ないので AX購入したらいろいろ試してみたいと思います

解らない疑問あればまたカキコミしますので、その節は宜しくお願いします(^^)

書込番号:15309397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/08 00:46(1年以上前)

一応、念のため、書き込みしておきますが、
高速充電できるのは、「ACアダプタ04」の方です。
でも、まだ、下記のドコモのサイトにはでてないです。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/
ここを見ると、「ポケットチャージャー」もあると良いかもしれないですね。

純性ではないけど、エネループの単3が入る細長い「スティックブースター」
っていうのもありました。
Xperiaの名前も出ていますが、やはり何種類があって注意が必要みたいですが。
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/stickbooster/
「eneloop booster series 充電対応表」っていうのがあって、5月現在までの
検証済み機種は一覧になっていました。
こういうことをやってくれるメーカーだと安心ですね。

書込番号:15310105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 01:04(1年以上前)

au VL のカタログ、対応表よりですが

対応表は04のみ対応

03は1A
04は1.8A

基本は純正か04使うのがベストです。もしくは相当品

パソコンとかのUSBからも充電できますが、かなり時間かかります

なるべく2Aで充電できる機器を集めるのがいいですね、今後そういう流れですから

書込番号:15310170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 06:55(1年以上前)

あとは蓄電池寿命との兼ね合いでしょうね。
一般的に急は急の傾向ですから。

書込番号:15310531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/08 07:31(1年以上前)

kakaku_mujiさん

04は最新なのでドコモではないのですね
純正じゃなくても良品なら使ってみたいです(^^)


京都単車男さん

これからは2Aが主流なら揃えた方が良いですね(^^)

スピードアートさん

蓄電の寿命気なりますよね買ったら高いですから(>_<)

皆さん 詳しくので大変勉強になりますね 感謝です。

書込番号:15310604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/08 14:14(1年以上前)

04、ドコモからも出ると思いますよ

出ないと困りますからね^^;auのはSONY純正が本体付属で付いてくるので、皆さん無頓着ですが^^;けど、カタログ等に04でも使えますとあります

ちなみに04はauでは1500円くらい、SONYのが2300円くらい


確かに、急速充電になるので、美妙なとこありますが、充電制御次第ですよね^^;

ちなみに付属のUSBコードがマイクローマイクロになってるみたい
なのでA-マイクロを別途買わないと不便ですね(パソコンとかように)

書込番号:15311837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/11/08 16:26(1年以上前)

京都単車男さん

昨日 ヤマダ電機で総合カタログ11月もらって来てたので再確認したら ACアダプター04(AAF39542)ありました(^^)
しかし、価格未定とのこと・・・

AX本体も予約したヤマダ電機、参考に見に行ったジョーシンも発売前日まで解らないとのこと。

DSは73000ぐらい高いですね(>_<)

初めてAXのホットモックさわりました 早く手に入れたくなりました(笑)

書込番号:15312172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)