Xperia AX のクチコミ掲示板

Xperia AX

  • 16GB
<
>
SONY Xperia AX 製品画像
  • Xperia AX [White]
  • Xperia AX [Black]
  • Xperia AX [Pink]
  • Xperia AX [Turquoise]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia AX のクチコミ掲示板

(2132件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
343

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信20

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが

2012/12/02 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

スレ主 meme123さん
クチコミ投稿数:9件

この機種を買った方にお尋ねします。
テレビを録画した場合1.5倍速で再生できますでしょうか?
又、ブルーレイなどから持ってきた時はどうでしょうか?

ご存知でしたら教えていただきたいです。

書込番号:15422828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/02 20:26(1年以上前)

標準のムービーアプリでは倍速再生は出来ないようです。
動画の倍速再生が可能でかつ著作権保護に対応したプレイヤーがあればいいのですが、こちらもどうやら無さそうです(隈なく探した訳ではないので、もしかしたらあるかもしれません)。

ところで、ブルーレイなどから持ってきた時とありますが、10月以降法律的にどうなんでしょう。ちょいと気になります。

書込番号:15423315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/02 21:16(1年以上前)

AX/VLに地デジ録画を転送するためにはこの秋から発売のBDレコーダーが必要ですがね。

その他の方法があるのか?は存じませんが(笑)

書込番号:15423612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/02 21:21(1年以上前)

SDカード持ち出しじゃないですか?

書込番号:15423642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/02 21:34(1年以上前)

>又、ブルーレイなどから持ってきた時はどうでしょうか?

ブルーレイレコーダーからという事でしょうか?
そうであれば、旧「おでかけ転送」対応機では転送不可能で、「ワイヤレスお出かけ転送」
対応の最新ブルーレイレコーダーしか無理になります。
つまり、USBやSDカードでは転送できないという事になります。

書込番号:15423736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/02 22:03(1年以上前)

パナの持ち出し番組入りのSDカードとかの再生が無理なんですかね?

また、何か改定あったんでしょうか?

DLNAでも今は最新スマホには無理なんでしょうか?


一応、レコはパナで話してます。

ちょっと、最新レコーダの事は調べてないもんで^^;

本体に転送じゃなくても、持ち出しでSDに移したものを再生すら出来ないという事なんでしょうか?

書込番号:15423896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/02 22:19(1年以上前)

Xperiaはもともとできませんよ。

書込番号:15423995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/02 22:28(1年以上前)

ACテンペストさん

持ち出しで作成した物の再生に対応してないという事でしょうか?

できれば、お手間ですが、もう少し詳しくお願いできないでしょうか?

関連スレ、記事のリンク等でもかまいませんので


歴代、このシリーズは対応してないという認識でいいですか?

できれば、なぜに?というとこまで知りたいとこです^^;

書込番号:15424050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/02 22:55(1年以上前)

ざっくりと、セキュアに対応して無いからですかね?

書込番号:15424195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/02 23:15(1年以上前)

>歴代、このシリーズは対応してないという認識でいいですか?

だいたいのスマホは、ワンセグに対応してないならば、お出かけ転送も対応しないのでは?
Xperiaでワンセグ対応の機種はAX、VLからだと思います。
そして、ワイヤレス転送のみに対応しているはずですが。


DIGAのSD転送は試したことはありませんが、この機種でできる可能性はあるものなのでしょうか?
そうであれば、また時間がある時にでも試してみます。

書込番号:15424311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/02 23:26(1年以上前)

キンメダルマンさん


HDもワンセグありますよ、録画は対応してないですが^^;


本体に転送というか、持ち出しで作ったSDのデータも再生できないのでしょうか?

SDはセキュア対応してないなら厳しそうですが^^;


DNLAでも無理なのか?とか、謎です


知ってる人には当たり前な事なんでしょうけど、勉強中なもんで^^;

自分が買うにあたって重要な事でないんですが、実情や理由とかは知っておきたくて


スレ主様、便乗すみません

書込番号:15424369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/02 23:32(1年以上前)

>HDもワンセグありますよ、録画は対応してないですが^^;

そうでしたか、申し訳ございません…


>本体に転送というか、持ち出しで作ったSDのデータも再生できないのでしょうか?

USB転送はSONY、パナともできませんでした。
いちいち、SDカードを抜くのは実用的でないので、SD転送はした事がありません…


>DNLAでも無理なのか?とか、謎です

DIGAの場合、CSは不明ですが、地デジ&BSは編集していなければ見れるようです。
もちろん、転送用動画のダウンロード?はできません。

書込番号:15424407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/03 00:40(1年以上前)

キンメダルマンさん

ありがとうございます


とりあえず、SD系統はセキュアないので無理ですね、ちょっと過去スレあさってました


良いとこも悪いとこも個性ある機種ですね^^;


ガラケー機能追及なら他社の国産スマホが良いような気がしてきましたけど、どれも一長一短あるので、少し迷ってます

けど、この機種にするでしょうけど、優先する事比べたらこの機種が一番なので

個人的には携帯やらスマホでテレビや音楽は多用利用する気はないので

ただ、使わないと使えないのとじゃ気分や応用が違いますよね^^;





書込番号:15424742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/03 00:50(1年以上前)

失礼。逆に私はSDビデオ対応レコーダーを持ち合わせていないので、検証に手間取っていますが、
訂正とともに朗報かもしれない結果が出ました。

SDに書き出した自作のビデオはXperiaVLで再生ができました。

ただし、検証の段取りは以下の通りなので、Panasonic製レコーダとは事情が違ってくるかもしれませんが。

用意したのはセキュア不明のmicroSDですが、市販のmicroSDをMSduoProに偽装するアダプターを付けてSony製メモリーカードリーダー(トルネでも使えるやつ)に挿し、BDレコーダ一体型TV、KDL-32(ワイヤレス転送非対応)で認識おでかけ転送できました(識別はウォークマン)

それをmicroSDを抜き出し、VLに挿入しました。、最初はビデオには出てきませんでしたが、ESファイルマネージャー(ファイル認識はMP4)で直接読みだした後はビデオでも認識しました。問題無く再生できています。

現在は地デジ番組を転送していますが、変換中で、時間がかかっています。(ET-2000は録画中で使えず)

これをVLとacroで再生できるか切り分けた検証をしてみたいと思います。

とりあえず、SD意外はSony縛りですが、自作のビデオはお出かけ転送からでもVL(AX?)で再生できるようす。

どういったビデオを自作されるかはお任せしますけどね。

書込番号:15424771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/03 01:27(1年以上前)

続報ですか、地デジ番組のお出かけ転送によるSDカードの持ち出しは失敗でした。
ただ、SDへの書き出し自体が出来ませんでしたのでSDカードがセキュアに対応していない時のリアクションと一緒なので、まだ可能性はあるかもしれません。

先にVLで再生が成功した自作番組のお出かけ転送はacroでも再生出来ました。

そもそもXperiaはUSB接続でレコーダーには認識できず、これまではSDカードへの書き出しへの対応の情報も芳しくないのでやって見たこと無かったのですが、

http://blog.livedoor.jp/gzs_ya/lite/archives/51836836.html

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14446569/

明日は娘のS006に挿してるmicroSD借りて試してみたいと思います。

書込番号:15424875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 meme123さん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/03 19:28(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
どうやら、この機種は1.5倍速で再生できないらしいです。
ドコモに電話して調べてもらいました。
ソニーの新しく出たブルーレイからお出かけで番組を持ってこれるそうですが、
こちらも1.5倍速はできないそうです。

書込番号:15427726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/03 20:04(1年以上前)

ACテンペストさん

実験、検証までありがとうございます


再生規格自体には対応しているので、著作権とセキュアの問題と思ってて

で、自作ムービーとかはどうなんだろ?ちょうど思っていたとこでした



グローバル機に多い、セキュア未対応とあきらめず、なんか、抜け道ありそうな気もしてきましたね^^


スレ主様、情報有難うございます

逆に、教えられちゃいましたね^^;

書込番号:15427907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/03 20:42(1年以上前)

>ソニーの新しく出たブルーレイからお出かけで番組を持ってこれるそうですが

今日はそのBDZ-ET2000で試していたのですが、娘のS006のSD(サンディスク製セキュアあり)にもともと入っていたお出かけ転送録画はXperiaVLでは再生できませんでした。

新たにメモリーカードリーダーに転送しようとしましたが、失敗しました。

とはいってもメモリーカードリーダーにメモステアダプターを付けてのトライで、書き出しの段階で失敗したので、真正SDに書き出せるレコーダーではどうなるか?逆に私が興味がありますね。

せめてXperiaがM2と両対応だったらな〜
まぁ、メモステはすでに絶滅種となってしましましたが(苦笑)

書込番号:15428086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/03 21:00(1年以上前)

ACテンペストさん

HDスレではかなりの方が苦汁を(汗)


私も、無理といわれても実験したいタイプなのですが、まだVL購入しておらず(汗)


検証可能なのはキンメダルマンさんくらいですね


なんにせよ、直接は無理で手間は必要でしょうけど


新機種のお出かけ転送はどうやって対応させてるんですかね?

書込番号:15428196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/03 21:11(1年以上前)

>新機種のお出かけ転送はどうやって対応させてるんですかね?

セキュリティの話ですか?

おそらくですが、

有線お出かけ=CPRM
ワイヤレスお出かけDTCP-IP

この差じゃないですかね?有線の場合ダビング10のカウント減りますし。

ユーザー側にすれば似たようなもんだろう?という気になりますが、互換性はないんでしょうね...

書込番号:15428252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2012/12/03 23:35(1年以上前)

ACテンペストさん

ありがとうございます


書込番号:15429208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ギャラクシーS3αとエクスプリアAX

2012/12/02 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:16件

あなたならギャラクシーS3αとエクスプリアAXのどちらを買いますか?できればその理由を教えて下さい

書込番号:15419686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/02 12:22(1年以上前)

S3αもAxもどちらも良い機種だと思いますが
防水、赤外線が不要ならS3αのRAM2Gの方が先々安心だと思います。RAM2Gも要らないと言う方もいらっしゃいますが、次期osのKLPアップデート時にスペック不足でアップデート出来ないとなりそうでRAM1Gはこわいです。S2発売時もRAM1G要らないとうい方がいましたが同時期発売の機種でICSに成ったのはS2だけでしたし.....後は実機をご自身で触ってみて4.3インチが良いか4.8インチが良いか考えたら良いと思います

書込番号:15421370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2012/12/02 15:11(1年以上前)

私は、GXを使っていますが、今ならAXです。

コンパクトで、ちょうど良いサイズと軽さが魅力です。

長く使うか、新しく買い換えるかでスペックやメーカーのサポートも気にしなければなりませんが、私は後者ですので、スペックはそこそこで良いです

何より、韓国メーカーとSONY
やはりSONYが安心感が高いです

最初、docomoがGALAXYを出した時に、明らかに意図して、メーカー名や韓国製というのも隠そうとしていましたし…(^^;

書込番号:15421971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/02 18:50(1年以上前)

GALAXY S2からの買い換えで、AXを選びました。理由は大きさです。確かにスペック的に将来アップデートを望むならS3αかもしれません。あと、ハードキーはあった方が便利です。大きくて問題なければS3αでいいんじゃないでしょうか?私は携帯性とデザインを優先しました。

書込番号:15422884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

Xperiaシリーズのメモリ不足について

2012/12/01 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

現在acroを使用中です。1年程度使ってきて、最近メモリ不足メッセージが頻繁に出て困っています。
SPモード等が大量にメモリを食っているのは判っているので、しょっちゅうメール削除して対策を取っているのですが、もう限界かとも思い、買い替えを検討中です。
そこで、AXは、普通に利用した程度でメモリ不足を感じることはないでしょうか?1Gに容量は増えてはいますが、ちょっと不安なので質問させて頂きました。

書込番号:15418105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/01 18:42(1年以上前)

メモリ不足というのは、ストレージの不足であり、メモリ(RAM)ではありません。

スレ主さんの不足というのは、ROMの不足でありますので、この機種はROMが16GBですので、全く問題ありません。Xperiaシリーズでストレージ不足はSO-03D、SO-02Dあたりから解決しているようですよ(^o^)

書込番号:15418137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BanchaMomさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/01 20:12(1年以上前)

同じ理由でarcから変えました。
ROM自体は16GB積んでますが、実は本体メモリー4GBと内部ストレージ12GBに別れており、SPモードアプリのデータは本体メモリーの方に保存されます。内部ストレージへはバックアップの形になるようです。
それでも、8倍近く増えてるので、私はだいぶ楽になりました。
ただ、SPモードアプリの文字サイズが最悪になりました。
これは、PLAYストアの口コミに皆さん書いてるので、ご参照ください。
公式アプリでこんなに質の低いアプリ、なかなかないですよね(;_;)

書込番号:15418520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/01 20:17(1年以上前)

>Ryota12228さま

早速の返信ありがとうございました。
なるほど、ROMの不足が原因だったのですね。acroはRAMが512MBと脆弱なもので、それが原因だと思っていました。
現在メモリ不足メッセージからアプリのアップデートも出来なくなったりしており、その都度内部ストレージの整頓をしております。その煩わしさから解放されると思うと、買い替えするのがいいかもと思い始めました。

書込番号:15418533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/12/01 21:51(1年以上前)

arc・・・同じようにメモリで苦労。新しいアプリを入れる為には要らないアプリを消さなければならない等。
acro HD・・・何の問題もなし。
AX・・・同じく何の問題もなし。

入れるアプリは70〜90個、ゲームなど容量の大きいアプリは入れてない。
(Skypeなど一部容量の大きいアプリもあるけど)

書込番号:15418980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/01 23:21(1年以上前)

スレ主様の苦労お察しします。自分はarcからの乗り換えです。メモリ不足頻発に耐えられず2年待たずしてAXにしました。結局端末の進化とともにアプリの容量も増えるのでどこまで使えるかはわかりませんが、今のところ問題ありません。RAMも使用量多いですが、極端に動作を圧迫する程ではないです。

書込番号:15419487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sonityuさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/12/02 00:23(1年以上前)

一昨日acroから機種変しました。
同じアプリを入れて、今のところ超快適です。
Android4.0もかなり良いです。

書込番号:15419773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/02 13:15(1年以上前)

私はauのacro>VLです。

auの無駄アプリを全てインストールし、デフォルトブラウザー、chrom、ドルフィンブラウザー、を使える状態にし、Xperiahomeを含め気分で複数のlauncherアプリを気分で切り換えられるように複数インストールし、
入力アプリはATOK、Google日本語入力、simejiまで、音楽アプリはwalkmanがあるのに、使い慣れたLISMO!もいれてます。
いつ使うかわからない辞書アプリやゲームを10近くいれてやっとの1GBに達するところです。
メディア移動は一切してません。
(ROMの中を右から左に移動するだけになるだけですし、却って全体容量が増えるだけになりますしね)

これで、まだ3GB余ってます。acroの最晩年の頃にインストールするための一時容量すら確保できず、泣く泣く一つずつ削っていった日々からすると夢のようですよ。

acroHDでもまだ余裕があるはずなので、Xiやお出かけ転送などに興味が無ければ必要ないと思いますが、acroからだと驚くほどの進化が実感できると思いますよ。

書込番号:15421572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/02 17:17(1年以上前)

皆さん、貴重な情報ありがとうございました。
本日、機種変更しようと某大手電気屋に行ってみたところ、今年中には入荷の見込みなしで、いつ入荷するかも未定だそうです。
残念ですが、機種変更は新年に持ち越しです。

書込番号:15422489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/12/02 18:08(1年以上前)

スレ主さんは黒の購入予定でしょうか?

黒はやはり人気があり在庫がないですね。
昨日ヨドバシカメラ梅田でも黒はありませんでした。

先ほどドコモオンラインショップで確認したらピンクとターコイズは在庫ありになっていました。

DSや家電量販店でも店舗によって入荷日なども異なりますので、チェックしておいた方が良いですよ。

早く購入できると良いですね。

書込番号:15422689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート後について

2012/12/01 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:32件

先日のアップデート後も依然として再起動が起こります。同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:15416460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/01 11:49(1年以上前)

私のものは最初から安定してますが、嫁のものはアップ前も後も変わらず再起動してるみたいです…

今回のアップデートの改善策とは違う理由で起こっているんでしようね…

書込番号:15416604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/12/01 12:19(1年以上前)

私はアップデートで完全に再起動バグがなくなった派です。

再起動が起こる要因は一つだけではない…のかもしれません。

個体差というのは一番厄介ですね。アップデートしてもダメな場合、DSで交換してもらうよりほかないんでしょうかね。

書込番号:15416715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/12/01 12:48(1年以上前)

アップデート後です。
再起動の症状は、私もありましたが、今回のアップデートで直ったようです。
しかし、カメラ(ムービー)が14〜18秒ほど経つとカメラアプリだけ強制終了する症状がまだ直っていないようです。

なお、MicroSDカードはDSで推奨されたTOSHIBAの16GBのものを使用しています。
(6000円ほどして高かったデス)
子供の発表会で使用しようと思っていましたが、果たせず残念でした。

書込番号:15416844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 21:10(1年以上前)

アップデート前は一日 5〜10回ほど再起動がありましたが、11/28 17:10にアップデート以降、現在まで一度も再起動は起きていません。

アップデート後にあまりスレが無かったので皆さん改善したと思ってましたが、改善されない方もいらっしゃるのですね。

早くAX使用者全員が快適になればいいですね。

書込番号:15418768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/12/01 22:05(1年以上前)

アップデート前は再起動が3回、アップデート後は再起動でなく電源落ちが1回です。
再起動はまだ気付かなくても起動してくれるからいいけど、電源落ちは痛い。気付くまで切れたままになる。
しばらく様子見ですね。

書込番号:15419058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/01 23:57(1年以上前)

念のため、アップデート後、電源切断。電池を外して、最低10秒以上。まあ30秒程度まってから起動してください。
メモリーにゴミが残っているかもしれないので。
メジャーアップデート後はこれやった方が安全。

書込番号:15419654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/12/02 08:07(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
直った方が多い様ですね。電池抜きやってみます。

書込番号:15420531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中にメールを受信するとき。

2012/11/30 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:94件

通話中にメールを受信すると耳元から(スピーカー)かなりの大音量の着信音がなります。
あまりにうるさいので、通話している相手の声を聞き取れないくらいで少し困っています。
同じような症状の方いませんか?
151に問い合わせた所、おそらくlineのアプリが原因と言われました。
以前のスマートフォンでは、このような事がなかったので(-。-)y-~
ただ故障ではなさそうなので我慢するしかないのかな…?
lineをアンインストールして試してみる方法もあるようですが。

書込番号:15413670

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/11/30 22:30(1年以上前)

ダイヤルアプリ(キーパッド画面)でメニュー→通話設定→着信通知→通話中にイベント通知のチェックを外す。

書込番号:15414510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2012/12/04 22:01(1年以上前)

PONちゅけさん
回答ありがとうございます。
アプリから探そうとしましたが見つけられませんでした。
どうやらlineをインストールしている為に通話中にメールを受信するとき音が鳴るようです。

書込番号:15433278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音

2012/11/30 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

着信音について教えてください。   設定したらできたのですが、電話の受信のみでした。  あちこち探したのですが、メールの着信音を設定するところが見当たりません。   どこで設定するのでしょうか?  よろしくお願いします。

書込番号:15413260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度5

2012/11/30 17:48(1年以上前)

メールの着信はメールアプリからでしょ

書込番号:15413271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia AX SO-01E docomoのオーナーXperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/11/30 17:52(1年以上前)

spモードメールのメール設定→受信→メール→着信音

書込番号:15413285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/12/01 01:51(1年以上前)

tamu19920628さん かりかりまんさん

ありがとうございました。  メール設定からですね。  基本的なことを忘れていました。    

書込番号:15415366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia AX」のクチコミ掲示板に
Xperia AXを新規書き込みXperia AXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)