端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2013年9月8日 23:56 |
![]() |
10 | 5 | 2013年9月6日 21:49 |
![]() |
4 | 14 | 2013年8月31日 15:31 |
![]() |
2 | 1 | 2013年8月12日 18:34 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2013年8月3日 17:13 |
![]() |
1 | 3 | 2013年7月20日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Facebookとspモードメールのアップデートするたびになんだか設定が変えられてるよーな気もするんですが…。
Facebookを投稿したらspモードメールにお知らせが来ないようにしていました。
なのに、投稿しただけでもメールが来るし、誰が書き込んだだけでもくるようになってしまいましたー。
そして、spモードメールからFacebookの配信停止ボタンを押して繋がっていましたが、Xperia AXになってからspモードメールからFacebookの配信停止や書き込み、いいね ボタンを押しても何も出来ません。
とりあえず、Facebookのお知らせをメールをメインメールに来ないようにするにはFacebookのどこを操作すればよろしいかご存知の方、教えてください。
書込番号:16559111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『facebook』アプリの設定画面の「お知らせ」を無効にする、で宜しいのではないでしょうか。
そういう単純な問題ではないのかな…
書込番号:16559296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさんが書かれたように、facebook側で設定されてはどうでしょうか?
私の場合、それで大丈夫です。
後一月ほどでドコモメールが始まる(はず?)なので、spモードメールはあきらめて
ドコモメールに期待しましょう!?
書込番号:16559539
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。そのFacebookで配信停止をするボタンがわからないんです。
アップデートされるたびに変わるので私の中ではわかりにくいです。
なんとかやってみます。
書込番号:16560565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キンメダルマンさん、ありがとうございます。ドコモメール?今より良くなれば問題ないですけどねー。
どんなもんになるんでしょーー。今とどう変わるのですか??
書込番号:16560588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/
ソフトバンクから一年ほど前にドコモに帰ってきましたが、spモードメールの使い勝手はとても良いとは言えませんでした。
機能的には↑のリンクのような感じなのですが、基本的な操作の使い勝手が良くなると信じます…
何回も延期を繰り返しているので、それなりに仕上がったものが出てくるはずです…
過度の期待はしておりませんが…
書込番号:16561317
1点

確かに『facebook』アプリはやや分かりにくいかもしれませんね。
【アプリの設定】【アカウント設定】両方にて、不要な項目のチェックは外しておけば宜しいかと思います。
書込番号:16561333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
アンドロイドスマートフォンは、初期化してからUPデートが常識なんでしょうか?
初期化してUPデートしても、バッテリーの持ちに関係ない意見が多いように思います。
購入当初はスマートに使えてた当期種ですが…
UPデートしてからは正直ダメダメ機種に成り下がりました<(_ _)>
2点

こんにちは。
私の場合は、端末の初期化をすることで4.0同様の電池持ちに戻りました。
また、4.1にして、ネットやこちらで電池持ちに良いと言われる設定を試した事から
4.0の当初よりも電池が持っています。
ソフトの再インストールもGooglePrayで簡単にできますので試してみては如何でしょう。
書込番号:16547412
2点

Google Play ですね。
再インストールする時に、半年使って必要なソフトも絞れるので初期化も良いですよ。
書込番号:16547446
2点

アップデートと端末初期化は、別にペアでも常識でも無いですね。
ただOSのアップデートに関してはシステムを大幅に書き換える(入れ替える)ことになるので、一旦初期化して旧バージョンの設定等はオールクリア、引き継がない方がより円滑に動作する可能性は大かと思います。
初期化を行うとしたら、アップデート→初期化の順が効果的でしょう。
書込番号:16548221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TUKA5さん
初期化して以前よりも持ちが善くなったのですか?
これはうれしい情報です!
了解しました。
書込番号:16552753
1点

りゅぅちんさん
>初期化を行うとしたら、アップデート→初期化の順が効果的でしょう。
ありがとうございます。試してみますね♪
ペアでも常識でもなかったのですか(;'∀')
書込番号:16552764
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
docomoのXPERIA AXを使っています。
あんしんスキャンからウィルス検出しましたと表示されたので削除ボタンを押したのですがいっこうに消えません。
どうしたらいいでしょうか?その画面を添付してみましたー。
どなたか対処法ご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
書込番号:16513239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像が添付されていないようです…
この機種は添付できないんですか?(*_*;
書込番号:16513378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分同じ症状が出ました。
削除ボタンを押しても押しても消えてくれなくて、焦ってドコモショップに行ってきました。
どうやらこの機種にしか起こらない不具合(?)らしく、「スマホなるほどツアー」とかいうアプリが関係してるんだとか…。
本体の更新をしていないと出てくるそうですが、いかがでしょうか?
自分の場合、wi-fi環境がなくずっと更新を放置してました。
すべてショップの方にお任せしたのであってるかわかりませんが、「スマホなるほどー」アプリをインストール→本体の更新 で削除できたようです。
書込番号:16513862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みょうがみょうがさん
ありがとうございます。
この機種だけなんですね(*_*; なんかそれって迷惑というかなんというか…
とりあえず教えていただいたのをやってみます!
書込番号:16513934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「スマホなるほどー」って、ドコモ謹製のアプリですよね?
これの方が、迷惑の根源の様な気がしますが・・・ドコモアプリが悪さする事、多いですし(^_^;)
因みに、スクショ貼り付けは、jpg変換しましたか?そのままだと、どの機種もpngだと思うので
このクチコミでは、貼り付けできません。
書込番号:16514089
0点

この機種しかおきないということはウィルス誤検知ということで、ウィルスではなくて良かったですね。
書込番号:16514092
0点

望見者さん、ありがとうございます。
ところで、どうやったらjpgに編集できるのですか??
みょうがみょうがさん、(なるほどツアー〜)をインストールできないんです((T_T))docomoショップに行くしかないですね…
書込番号:16515949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS NXさん
ほんとにウィルス誤検知なんですか??
わけがわかってないのでスッキリしてないんですょ・・・(;´Д`)
ほんとにウィルスにおかされてないんでしょうか…
心配です。
書込番号:16515962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCお持ちならWindows標準のペイントでjpg変換できます。
スマホなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image&hl=ja
「Image Resizer」とかどうでしょうか?
書込番号:16517629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほんとにウィルス誤検知なんですか??
と言われてしまうと、実際見てないのではっきり言えません。
パソコンではマカフィー使ってますが、ウィルスの誤検知ありますよ。
ご心配でしたら、あんしんスキャンは価格での評判が良くないので、試しに別のセキュリティソフトを一時的にインストールして、スキャンしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16517861
0点

スクショの件ですが、こちらのクチコミを参考にされてみては。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16419700/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%83N%83%8A%81%5B%83%93%83V%83%87%83b%83g#tab
ウィルスの件、まだ納得できない様なら、ショップで確認してもらう方が安心しますか?
僕だったら、無料のウィルスアプリ入れて、確認してみます。(これも、色々意見有るでしょうが・・)
なるほどツアーというアプリ、使われますか?僕の機種には入ってませんが、詳細見る限り
速攻で消してしまうアプリに見えます(^^ゞ 人それぞれでしょうが。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/application/app/smart_tours/index.html
(あれっ?一覧には、機種名がある、、XperiaZ。見た記憶が無いのだけど、、消したか
ドコモHomeでしか表示されないのか、、、カスペルスキーでは、検知してないから問題無いでしょう)
書込番号:16518311
0点

文面からして、その検知対象アプリはまだ特定されてませんよね?
一部の方の推測情報のみでスレが進行してるだけであって、誤検知かどうか?なんて実際に端末を検証しないことには判明しません。
そこまで気にされるのであれば対象アプリをアンインストール、もし不可なら無効化ぐらいは手動で出来るかと思いますがいかがでしょうか。
ウィルス対策アプリは現状、気休め程度にしかなりません。誤検知が続けば「またか」とセキュリティ意識も徐々に薄れていきます。
・設定→セキュリティ→提供元不明アプリを許可しない
・Playストアアプリでは権限は必ずチェック、レビューも一通り目を通す
・ソフトウェアアップデートやアプリの【自動更新】はオフにしておく
・家族や知人からのeメールでも添付ファイルは無闇に開かない
・他機種とのSDカードの使い回しは避ける
・親しい友人や上級者関わらず端末を委ねない、長時間放置しない
入口さえしっかりガードしていればかなり効果的な自衛になるかと思います。
書込番号:16519796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マカフィーから誤検知の報告がありました
http://service.mcafee.com/FAQDocument.aspx?lc=1041&id=TS101923
書込番号:16527793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マカフィーの誤検知は本当多いですね。定義ファイルが更新される度に何かしらあるような気がします。
書込番号:16528316
0点

あくまでもパターンマッチのデータベースを基にしていますので、パターンマッチをすり抜けて漏れるか、狼少年の誤検知かは紙一重だと思います。
書込番号:16528429
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
先ほど無事4.1へアップデート終了し予想以上の軽快さを体感しておりますが、
FC2動画アプリの早送りしたり、一時停止ができなくなったり
Quick ICS Browserのブックマーク画面が出せなくなりました
どなたか対処方法おしえてください
2点

Fc2アプリですが再度インストールし直すと、早送り等が出来るようになりますよ。
書込番号:16462770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
発売日に機種変更して、今回で4回目の個体交換になりました…
4.1にアップデートしてから新たに起きた不具合が
以下です。
1:spモードメールにて文章作成後の◎で決定の後に
送信・保存の項目が出てこない。
2:ホーム画面上の通知バーにメール・更新・着信など
あった場合に画面を上から下にスライド(操作名がわかりません)させて出てくる画面で中央付近(時計)の右側
に、すべて削除の項目が出てこない。
3:googleウィジェットで検索をかけても白い画面のまま
反応しません。下にある「画像」をタップすると画像一覧は表示されます。また「画像」をタップした後にその左にある「すべて」を タップすると検索が開始され検索結果一覧が表示されます。
このような症状が出ている方いらっしゃいますか?
7/25日にDSにて個体交換をしましたが症状の改善は現状みられません。
電源のOFF、SIMカード・SDカードの抜き差し、
可能なアプリはアンインストール・再インストールしても
改善されていません。
何か他に改善の可能性のある操作があれば
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:16407214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
DSにて交換前の本体・交換後の本体
共に1度づつ初期化してもらってます。
バックアップについては、電話帳・ブクマ・画像
程度です。
POBoxもキーボードの左下の「あA」のところも
1タップすると最初の1文字だけアルファベットの大文字に
なります。
例:Aiueo
という感じです。
も〜嫌になります。
書込番号:16407480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSにて交換前の本体・交換後の本体
共に1度づつ初期化してもらってます。
↓
交換品は、Android 4.0ですよね。
Android 4.1にした後の、初期化です。
書込番号:16407512
0点

すみません書き忘れましたが、
4.1にアップデートしてからです。
書込番号:16407515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、されましたか。
そうなると、店舗で相談でしょうか。
書込番号:16407530
0点

そうなりますよね…
151→DS→151→DSの繰り返し
だったものですから、ココならと
思って質問してみました。
DSで決着つけてきます!
MiEVさん
朝早くから
ありがとうございました。
書込番号:16407544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はアップデートの度に初期化ですか!?
嫁が使っていて不具合というか、フリーズする事が多い印象なので、口コミ覗いてみましたが、、、。
一度交換してもらいましたが、一月程すると、
ダイヤル発信できない。
メール文章作成中に止まる。
など、ちょくちょくあります。
キャッシュやタスクは管理し手動でもクリアしてますが、改善せず。一度初期化してみます。
書込番号:16431552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆Rio☆さん
カキコミありがとうございます。
お嫁さんも悩まされてるのですね。
151やDSの話ですと、私の症状は
極少数ですが、他メーカー端末でも同じ
症状の報告が出てるそうで、結局の
ところGoogleのアプデ待ちという
結果になりました…
☆Rio☆さんの症状が
初期化で改善されること祈ってます。
ちなみに私の場合、ドコモお預りサービス?
でバックアップと復元しましたが、初期化後
電話帳がバグりました。
細かいことですが、登録を携帯にしてたのに
自宅と表記されたり
グループがごちゃ混ぜだったり…
初期化する場合は、念には念をで
複数のバックアップを取ることをオススメします。
せめて、電話・メール・充電くらいは
当たり前に使える物出して欲しいですね。
書込番号:16432507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
教えて下さい!受信メールの本文の中にHPのアドレスや電話番号など書いてた時にガラケーの時はすぐに開けたり電話がかけられたり出来ました。この機種はできないんでしょうか?
またコピーとかはできないんでしょうか?
わかるかた教えて下さい!よろしくお願いいたします。
書込番号:16231333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

URLやTelは青いリンクになっていませんか?
コピーは長押し→選択開始でできると思います
書込番号:16231385
0点

『SPモードメール』でしょうか?
Facebookからの通知メールで、そのような症状が出るケースもあるようです。
試しに、ご自分のGmailアドレスへそのメールを転送してみて、
URLや電話番号タップが正常に機能すれば、『SPモードメール』の不具合ということになるかと思います。
書込番号:16235516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の事象です。Gmailへ転送後はリンクジャンプちゃんと出来ます。
少なくともSPモードの設定にはそのような制御は無さそうです。
わけのわからんアプリと格闘するより、おとなしくGmailへ転送した方がマシかも知れません。
有料ですが転送アプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gami.android.sync2gmail&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nYW1pLmFuZHJvaWQuc3luYzJnbWFpbCJd
使い方とか
http://sunday-programmer.blogspot.jp/2013/06/spgmail.html
書込番号:16384857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)