端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年12月31日 18:26 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月31日 01:32 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2012年12月30日 18:14 |
![]() |
0 | 8 | 2012年12月30日 15:39 |
![]() |
22 | 7 | 2012年12月29日 23:01 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月29日 14:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo


次のspモードメールの「装飾の操作方法」の最後にある「画像の挿入」をご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/deco_mail/usage/
ただし、FOMAにメールを送信する場合、iモードのデコメールのファイルサイズは100KBまでとなっていますので、画像をメール本文に挿入する際は、Reduce Photo Size等のアプリで画像をQVGA(320×240)程度までにしないと画像が削除されますので、注意してください。
また、spモードメールの場合は、メール本文と画像などの添付ファイルの容量は合計10MBですが、iモードの場合は2MBですので、これを超えるものは添付ファイルが削除されます。
【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【Resize Lite】
http://octoba.net/archives/20110927-android-2115.html
【共有くん】
http://andronavi.com/2011/05/89821
書込番号:15551589
0点

蟻輔さん
ありがとうございます。
貼り付けたい画像がSDカードではなく、本体に保存していて呼び出すことが出来ません。
本体保存分を貼り付けることは出来ないのでしょうか?
本体からSDカードへコピーする方法を教えてください。
書込番号:15551967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどのやり方でSDカードの画像でもでも本体の画像でも貼り付け可能ですよ。
SPメール本文→装飾→写真マークで送りたい画像を選ぶのですが、右下の「上へ」を押せなくなるまでタップすれば、フォルダーがたくさん表示されていると思います。
それが本体内に保存されているフォルダーです。
どの画像を送りたいのかわかりませんが、Picture(ピクチャー)やDownload(ダウンロード)の中に希望の画像がありませんか?
またSDカード内はexternal_sdというフォルダーの中の物が、SDカードの内部になります。
本体からSDカードへの移動は下記のアプリを使用することで出来ます。
アストロマネージャy−
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=nav_other#?t=W251bGwsMSwyLDYsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
external_sdの中に写真や画像などわかり易い名前のフォルダーをつけて保存すると良いです。
書込番号:15552599
0点

本文に貼り付けではなく、添付という形であれば下記のやり方のほうが簡単かもしれません。
先ほどのQuickPicをダウンロードする
アプリを立ち上げるとSDカード、本体に保存されてる画像がすべて表示されるため
写真を選ぶ→共有→SPメールで添付することができます。
またこのアプリを使って本体からSDカードに画像を移動することも可能です。
書込番号:15552661
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
こんばんは^^
分からないところがあるので質問します(何回もすみません)。
今まで(ガラケー)はミュージック(着うたフルとか)をダウンロードして全部SDカードに入れていました。
スマホに変えた時、音楽聴こうとSDカードを入れてファイルを探して画像やムービーはあるのですが何故か音楽は何処にも見当たりませんでした…。
誰か分かる方がいましたら教えて下さい(>_<)
もしかしたら著作権があるので再度ダウンロードするとか…??
宜しくお願いします<m(__)m>
0点

着うたフルはプロテクトがかかっていますから、古い曲は聴けません。
ただし配信サイトの多くは、購入済の曲が無料で再ダウンロードできるはずです。
たとえばレコチョクやmusic.jpであれば可能です。個々のサイトで確認してください。
書込番号:15520507
0点

P577Ph2mさん
かなり返信が遅くなりすみません。
了解しました。
後でやってみたいと思います。
書込番号:15549908
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ガラケーでは、送信元で指定フォルダに自動振り分け機能がありましたがspモード、gmailでは自動振り分けはできないのでしょうか?
色々調べたのですか、わかりません。教えてください。
書込番号:15546632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールの振り分け設定
@ フォルダ作成
SPモードメール→メニューキー(右下の3つの点)→フォルダ作成→フォルダ名入力→OK
A 振り分け設定SPモードメール→受信メール→振り分け設定するフォルダ長押し→振り分け設定選択→
条件を新規作成or追加する場合は、「未設定」と書いてあるリスト選択(既存の条件を編集する時はアイコンが付いてるリストを選択→振り分け条件を選択し、手順にそって進み設定を完了させる
SPモードメールの振り分けのやり方です。
書込番号:15547227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


明後日から?ドコモメールになるので、今spモードメールを色々いじるのは
無駄になるかもしれませんよ…
書込番号:15547438
1点

ドコモメールは2月中旬以降に延期されてますよ。
書込番号:15547577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドコモメールは2月中旬以降に延期されてますよ。
そうなんですか?
11月中旬にソフトバンクからMNPし、ドコモメールが始まるまであまり手を
つけないようにしていた私にはとてもがっかりな話ですね…
書込番号:15547671
0点

まあ
当初は1月予定でしたからね
(1日からとは言ってませんでしたが、、)
もしかするとまた早くなって
1月下旬とかに潜り込んでくるかもしれないですしね
今日の段階では2月中旬とされているようです
書込番号:15547724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週DSに行ったときにドコモメールのことを聞いてみましたが、全く情報はドコモからおりてきていないとの事でした。
詳細をまだ口止めされているからかもしれませんが。
その時にやはり2月辺りにずれ込むのではと言っていました。
SPモードメールの使い勝手の悪い部分が改善されていると良いのですが(^^;)
書込番号:15548092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
この機種に数日前機種変しました。
クレードルに挿したときは画面が常にONになるという設定はありませんでしょうか?
設定を自分なりに探してみたのですが見あたりませんでしたので、どなたかご存じの方教えてください。
よろしくお願いします。
0点

この機種を使っていないので若干用語が異なるかもしれませんが
開発者向けオプションの中にスリープモードにしない
という設定があってそれをONにすると充電中は画面がつきっぱなしになります。
この場合USBケーブルを差し込んで充電中でも画面が消えないので要望と違うかもしれません
書込番号:15543748
0点

返信ありがとうございます。
ただ「スリープモードにしない」とうチェックもオンにしてありました。
どうもクレードルに挿すと無効のようです。
なにか良い解決策はないでしょうかね?
スマートコネクトによってクレードルに挿すと特定のアプリを起ち上げるようにしているのですが、いちいち画面が消えてしまってとても面倒なんです(^^;)
書込番号:15543918
0点

ためしましたが
開発者オプションのところで
充電中はスリープにしない設定で
常時点灯しますね
書込番号:15544238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しましたが”充電中はスリープにしない設定”だけで出来ました。
画面はそこそこ暗くなりますが表示は見えます。
>スマートコネクトによってクレードルに挿すと特定のアプリを起ち上げる
このアプリの問題や本体が悪い可能性もあるような....
メニュー画面で試す、また再起動をしてみては?
書込番号:15545987
0点

充電中はスリープにしない設定ONを確認しまして、スマートコネクトをOFF
再起動してみました。
やっぱりダメでした。
私だけ!?
ちなみに画面設定のスリープは10分に設定してます。
なにか根本的な間違いをしているのでしょうか。。。
書込番号:15546916
0点

どうやらあなただけみたいですね
スリープまで一分としていますが
開発者オプションで充電中はスリープにしない
ところにチェックいれて卓上ホルダにて
充電したところ、きちんと画面は常時点灯しますね
個体の不具合なのでは?
書込番号:15547172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
途中なんか冷たい返答になってしまった感じでごめんなさい。
本意ではないです。
そうですか〜自分でもうちょっと色々試してみたいと思います。
解決したらまた書き込ませていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15547527
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
つい2週間ほど前にauから乗り換えました。店員さんにこれをおススメされて購入したのですが…前に使っていた機種のような機能がなく、使いにくいのです。。。
着信音量と通知音量が同じ・メール音個別に変更できない・不在着信で呼び出し時間が表示されない等々・・・
一括購入はしていないのですが、ドコモで機種変更したいなあと思っています。
ですが、お金がかかることなので。。。
機種変更したらこの機種は売ってもよいのですか??
売る時に何か気を付けることなどあるのでしょうか??
アプリで解消できれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

機種に対して、ほとんど拘りは無いなら、店員の勧めに乗ってもいいですが、読んでいると、そこそこ希望があるのに、何でまた、言われた物を購入して、しまわれたのでしょうか。
自分なら、譲れない項目をリストにして、店舗で聞きますが。
スマホの様な、多機能な製品は、衝動買いは、絶対駄目です。
書込番号:15525704
3点

別件で調べ中の通りすがりです。
幾つか不明点があるので、その点も踏まえて書きたいと思います。
「前に使っていた機種」
→auでの事と思いますが、前の機種はスマホでしょうか?ケータイでしょうか?
質問内容から恐らく「ケータイ」だったと推測しますが。。
1. 着信音量と通知音量が同じ
Androidの仕様と思われます。
少なくとも富士通製(F-05D)・SONY製(SO-01E)では同一です。
更に言及すればiPhoneも同様です。
つまり、機種変しても期待している結果は得られません。
2. メール音個別に変更できない
キャリアメール(docomo.ne.jp)を指しているものと限定します。
SPモードメールの仕様上、個別に設定できません。
結果、機種変しても期待している結果は得られません。
尚、SPモードメールは来年1-2月に新しいメールの仕組みに移行します。
これによりアプリも一新されますので、ここに期待しましょう。
3. 不在着信で呼び出し時間が表示されない
これもAndroidの仕様と言いますか・・
ケータイの頃から出る端末がそもそも少なかったように思います。
こちらも上記記載3端末では表示できない事を確認しています。
4. 一括購入はしていないのですが、ドコモで機種変更したいなあと思っています。
Xperia AX(SO-01E)を分割購入しているという事でよろしいでしょうか?
そして、また分割購入をお考えであると。
出来る出来ないは別としまして、今回分・そして機種変後の端末分、
月々の基本料・パケホ代とは別に2年間支払う事になります。
つまり、ランニングコストが無駄に多くなります。
また、2012年12月より「変更手数料」もかかります。ご注意下さい。
(購入後すぐの機種変は出来なかったはずです。ここはお調べ下さい。)
5. 機種変更したらこの機種は売ってもよいのですか?
売るも保管するも、自分次第ですが・・
恐らくは機種変出来たとして、スマホに変更すると満足できないと思います。
ぜひケータイに戻される事を強く推奨させて頂きます。
売る際の注意点は割愛させて頂きます。
とりあえず、ケータイとスマートフォンは全く異なるものとご理解下さい。
ケータイは細部に渡るまでキャリア・メーカーがこだわり抜くことができました。
結果、電話の着信時間表示やメール着信音振り分け、イルミネーション...
果てがワンセグやおサイフ、赤外線といった機能が盛り込まれました。
対してスマートフォン。根幹部分はAndroidならGoogle社が握っています。
iPhoneに至ってはApple社が握っていて、Android以上に自由が効きません。
結果、各社がケータイにこだわり抜いていれてきた機能を入れられなくなりました。
ただ、特に必要とされた「ワンセグ・おサイフ・赤外線」だけは無理くり、
メール振り分けも無理くり、どうにかこうにか入れて、現在に至ります。
(特にケータイにこだわりの強かったD社は自由の聞かないiPhoneを…という背景あり)
こういった事情があり、投稿者様の前機種はケータイに思えましたので・・
スマホな回答として、述べさせて頂きました。
もし以前お使いの機種がauのスマホでしたら申し訳ございません。
私がauのスマホを知らないだけです・・
最後に。(単純な個人的な疑問です)
どうしてau→docomoへ変更されたのでしょう。
端末だけで捉えれば、auにも本機の姉妹機「Xperia VL」があります。
私はauのスマホを運用した経験が無いので、auのサービス等に疎いのですが・・
もしかするとauだと上記内容はクリアしているかも、しれません。
キャリアを移動される際は、後の祭りですが。
以前のサービスが移動先でもあるかどうか、調べておいたほうが幸せになれますよ。
以上、ながながぐだぐだと失礼致しました。では。
書込番号:15525988
13点

不在着信の呼び出し時間は下記スレを参考にしてみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=15192349/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95s%8D%DD%92%85%90M%81%40%8C%C4%82%D1%8Fo%82%B5%8E%9E%8A%D4
それ以外は現状では仕様ですので、特に機種変更したから対応しているということはないかなと思います。
安い買い物ではないので、もうしばらく使うのが良いのではないでしょうか。
書込番号:15527125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連続ですいません。
仮に機種変更するのであれば、同一回線で分割は2台まで可能です(審査はありますが)。
ただし機種変更した時点でAXの月々サポートは終了しますので分割代金がプラス加算されることになりますね。
一括で購入するなら良いですが、次も分割で考えているのであれば、あまりお薦めはしないです。
また次に欲しい機種が出たときに、どちらかの分割は終わらせないと機種変更は出来ませんので。
そのあたりも気をつけてください。
書込番号:15527168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリではどうにもならないでしょうね…
androidの仕様もありますが、一番ガラケー色の強いものはシャープだと思います。
逆に日本製の中でSONYはガラケー色の弱い会社では?
>どうしてau→docomoへ変更されたのでしょう。
現状ドコモがauに優っているのは、価格ぐらいしか思い浮かびません…
私は、SBからau、ドコモに迷いましたが、最新機種がタダ以下で
しかもキャッシュバックを他社よりもらえて、LTEライトプランが
あるのはとても魅力的でした…
書込番号:15527188
2点

売る場合は残金を一括払いした上で売りましょう。
気を付けることはそれぐらい。
まあ、数万円掛けて、機種変するほどの内容でもない気がしますけど。
書込番号:15527641
3点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
auのときはスマホです。infobar A01でした。
この機種ではそれらの機能があったので、何も思わず、大きさ等でエクスペリアに機種変しました。
いろいろ考えて、しばらくは使おうと思っています。
ありがとうございました!!
書込番号:15545083
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
本日、AXを購入しました。
以前使用していたGalaxy s からSDカードを移そうと、一度AXの電源をオフにしてまた再起動したところ、デフォルトのままだったはずの壁紙が、私が前に使用していたsony tablet sのものに変わっていました。
このtabletは1ヶ月ほど前まで使用していたのですが、今は売ってしまって手元にはありません。もちろん、買い取りの際には初期化をしました。
galaxyのSDカードに画像が入っていたのかなとも思いましたが、ありませんでした。その画像(壁紙)もタブレットでダウンロードしたものですし……
AXとtabletでの共通点といえば、使っているGmailのアカウントが同じであるということぐらいです。
アカウントが同じであれば、そういったことが起こるのでしょうか?
初期化が失敗していたのではないかと不安です。
わかりにくい質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします。
0点

AXユーザーでは無いですが、何台もXperiaを同じアカウントで使ってますが
他の機種の壁紙など、引き継がれた事は無いです。
もしかして、タブレットと同じ?壁紙が、プリインで入ってるという事は無いですか?
問題の壁紙をスクショして、こちらに載せれば回答が得られやすいと思いますよ。
書込番号:15541967
0点

早速の返答、ありがとうございます。
>AXユーザーでは無いですが、何台もXperiaを同じアカウントで使ってますが
他の機種の壁紙など、引き継がれた事は無いです。
そうですか……でもそれを聞いて少し安心しました。ありがとうございます。
>もしかして、タブレットと同じ?壁紙が、プリインで入ってるという事は無いですか?
>問題の壁紙をスクショして、こちらに載せれば回答が得られやすいと思いますよ。
プリインの件ですが、ネットでダウンロードした芸能人の画像ですので、そのようなことはないかと思います。スクリーンショットは……すみません、ちょっと露骨に趣味なものなので、アップするのは遠慮しておきます……
質問を重ねてしまい申し訳ないのですが、sony tablet の初期化をし損なうということはあるのでしょうか?
sonyのサイトを参照し、念のため2度ほど初期化の作業を行ったのですが、データを残したまま買取に出してしまったのではないかという点が一番不安で……
書込番号:15542059
0点

スレ主さんが何かしらの操作を行わない限り、
電源オンオフだけで壁紙がすり替わるという
のはあり得ません。
(但し遠隔操作ならばアリですが)
何か見落としてることが必ずあるハズです。
「初期化」に関しては、100%大丈夫とは言い
切れない部分もあります。
あくまでOS内部に埋め込まれたプログラムの
一部にしか過ぎないので、不具合フリーとは
限りません。
他機種板の書き込みにて、初期化したあとに
Wi-Fi設定(APのIDやパスワード)がクリアさ
れてなくてそのまま再設定せずに接続された、
という事例を見たことがあります。
今後本体を手放す際は、初期化したのち一応
中身を確認された方が良いかと思います。
書込番号:15542194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleアカウントを同じものに
接点しているとのことですので
Googleアカウントのバックアップ機能が
働いたものと思います(`・ω・´)
わたしも機種変更や端末の不具合で
交換になったときなど
アプリのダウンロードしなおしなどが
面倒なのでバックアップ機能で
前野機種にはいっていたアプリの
自動再ダウンロードなどつかってます!
壁紙ももちろん引き継ぎできますので
それがはたらいたのだとおもいますよ!
不具合がでてからではないので
ご安心を(*´∀`)
書込番号:15543420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません入力ミスです
前野機種 前の機種
不具合がでてからではない
不具合ではない
失礼しました
書込番号:15543429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)