端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 14 | 2012年12月5日 00:42 |
![]() |
4 | 6 | 2012年12月20日 13:15 |
![]() |
0 | 14 | 2012年12月4日 19:19 |
![]() |
9 | 4 | 2012年12月7日 08:44 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年12月4日 17:10 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月13日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo


状況によって常に変動するでしょうし正確にと言ってもあくまで目安程度に見るのがいいかと思います。
書込番号:15432128
1点

最大待ち受け時間から計算すれば一時間もってもおかしくないのでは?
1%でなくても、びっくりするぐらい減らない時もありますね…
書込番号:15432283
4点

公式スペックでは最大待受480時間だったような…
単純計算で
480時間の1%=4.8時間
電池消費の少ない状態でいれば不思議なことではない気がするのですが…
(´・ω・`)?
書込番号:15432340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ま、何にしろ目安にしかならにでしょうし、他の機種でも同様ではないでしょうか?
機種それぞれのクセはあるでしょうが。
確かにものすごい勢いで減る時と、全然減らない時の差の理由がわからないので
疑問に思うのは仕方ないと思いますが…
書込番号:15432401
1点

朝9時から16時迄ネット検索で使いぱなしでした。
1%から待ち受け時間ではなく、ネット検索電話もしてました。
書込番号:15432435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表記は目安にするのが良いですよ。
バッテリーが途中で増えたりすることもありますし、使い切って充電し始めたらいきなり15あたりになっていることもありますからね。
私からすれば、この機種で7時間もネット使い放しでバッテリーが持ってる方が驚きです(^。^;)
書込番号:15432495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悪は表示の問題で、良いのかも?
選択した時少し悩んだ
微妙(^_^;)
書込番号:15432602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電システムは、使い始めは、バカなので、自分が、いったいどのくらい電池があるのか、まったくわかっていません。
スクショの最初のほうの1%での電圧は、3.61Vで、2枚目の0%での電圧は、3.17Vです。
一般的に、約3.2Vで0%としていますが、この機種では、3.17Vのようです。
実際は、3.61Vのときに、1%と表示しているのが、まだ、充電システムが、電池の状態を学習していない状態です。
本来なら、高い%値を表示してしかるべきです。
(ちなみに、一般的に、充電時100%時の電圧は、約4.2Vです)
一般に、スマフォは、使い始めたとき、0%放電>100%充電 の サイクルを数回繰り返すと、学習され、本来の%値に近い値を表示してくれるようになると言われています。
だまされたと思って、この操作を行ってみてください。
(この機種は、もっていないので、ひょっとしたら、でたらめかもしれませんので、あしからず)
書込番号:15433625
1点

ガラケーの時はメモリの配分が見た目と違ったりすることはメーカーによってあったよね。
パーセント表示だから正確にすべきって意見なんだろうけど、所詮本当に正しい値ではないからなぁ…
書込番号:15433643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のスマホ初期型so-01bで電池が30%位から一気に無くなる現象が有って
対策でゼロ迄使って、電池を抜き5分経って充電するとXPERIAが学習して電池の持ちが改善したので
今回初めてわざと0%迄使った。
ゼロ迄使ったのは初めてなのでまだXPERIAが勉強中だったんですね。
書込番号:15434126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラフカウントのソニエリのガラケー時代から怪しかったですから、一気に1%ステップ表示になって余計に目立っているのではないかと思います。。。
書込番号:15434269
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
よくnanaco使うので興味がありますが
現在使えない一部機能ってなんでしょうか?
決済とか出来てますか?
http://www.nanaco-net.jp/special/about_xperia.html
ちなみにこれはnanacoの不具合か機種の不具合かどちらなんでしょうね?
0点

確かシステムの不具合か端末の不具合かもまだ分かっていないはずですよ。
なお、先日のアップデートでは対応されてません。
書込番号:15431553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューにも書きましたがこちらにも情報提供させていただきます。
nanacoモバイルですが、レジのリーダーにかざすとほぼ100%エラーになります。レジや店舗をかえても再現性があります。現状回避の方法としては、店員さんが読み取りの操作をする前にリーダー部分にFeliCaポートを密着させるような形でかざすと決済出来ます。ちなみにチャージのために店舗ATMに置いた場合はエラーはでません。
※nanacoモバイルしか使っていないのでおサイフケータイ全般の問題かどうかはわかりません。特に固定式リーダーでの動作は不明なので、確認された方の情報が欲しいです。
書込番号:15432338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

nokia314さん
決済でも不具合出てるんですか(汗)
店員さんが操作する前に密着ですか、それなら、無線の感度とかなんですかね?
しかし、店員さんが操作前にってのは、どこの店舗でもですが、店員さんがedyとnanacoをよく間違えるんで、避けてた動作なので、個人的に不便ですね
スペックより安定感に期待した機種なんですが、トラブル多いですね(汗)
今後のアップデート等に期待です
書込番号:15432544
0点

先日、イトーヨーカドーのレジでチャージは出来ましたが決済は出来ませんでした。ただ隣のレジにうつるとなぜか決済できました。
相性とかあるんでしょうか。
アップデート後、決済エラー率が高くなったような気がします。
書込番号:15434936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモもauもnanacoも相性と公式見解やアップデートなし、かざし方でなんとかしてってメーカー発表あったので仕方ないですね(汗)
発売前に、設計時にちゃんとテストしようよ。開発に時間とお金と手間かけてないからこうなるんだ
書込番号:15504701
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
Google検索にワードを入力している途中で、突然google検索が強制終了され、ホーム画面 に戻る現象が多発しています。同じ現象が起きている方いますか?何が原因でしょうか…
書込番号:15430215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Quick ICS Browser 使ってますが、スクロールしてたらたまに落ちますね。ブラウザのバグかと思い諦めてましたが…
GALAXY NEXUSの時は全くそんなことはなかったんですが。
書込番号:15430252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリケーション→すべて(上のタブを左フリック)→Google検索→データの消去をしてみてはいかがでしょうか?
履歴が消えるのでご注意ください。
書込番号:15430281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperiaVLです。
検索はブラウザーに直接入力するので判りませんが、Gmailアプリでスクロール中にフッとホーム画面に戻ることはよくありましたね。
アップデート後は落ちつきましたが。
書込番号:15430289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひょっとしてスワイプやフリックでホーム画面に戻ってしまうバグですかね。私のもアップデート後はあまり起こらなくなったような気がします。
書込番号:15430324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。
昨日今日Gmailアプリ自体が大型アップデートしましたのでさらに様子見です。
一覧からスワイプでアーカイブできるようになったので、これで起きたら致命的です。
書込番号:15430336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シンイチ!さん、ACテンペストさん
ありがとうございます。標準ブラウザのアドレスの部分に直接ワードをいれていてもホーム画面 に戻ってしまう現象が起きています。スワイプやフリックでホーム画面に戻るという現象はよくわかりませんが、それとは違うと思います。なお、アップデートはしています。
書込番号:15430928
0点

Ryota12228さん
設定からデータの消去をしてみましたが、ダメです。。。
書込番号:15430936
0点

自分も同じ症状です。どうにかして欲しい。
書込番号:15431601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

●一般的な検索なら「クイック検索」
http://octoba.net/archives/20120108-android-app-2.html
●人名検索なら「まとめて検索クン!」
http://market.yahoo.co.jp/app/android/details/net.yurinoe_soft.four_search/a
このようなアプリの利用で、強制終了は回避できませんか?
書込番号:15431781
0点

私も同様の現象が起きましたが、再起動したところ、落ち着きました。なんなんでしょうね?
書込番号:15431823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

似たような症状ですが、私の場合はGoogle検索後にウェブ閲覧していると突然検索画面に戻ってしまいます。検索ワードは入力されていて、一旦ホームに戻りブラウザを開くと閲覧途中のページが保持されています。ブラウザは標準のものです。最近よく起きるので少し気になり始めました。
書込番号:15432367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさん
ありがとうございます。でも、できるだけアプリの数は控えたいので。。。
書込番号:15432386
0点

nokia314さん
確かに、そのような現象も起こります。最初は変なボタン押しちゃったかなと思ったりもしたのですが、そんなことは無いのでちょっとイラッとしています。
書込番号:15432402
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初めて投稿します。
アプリケーションのアルバム機能について、「問題が発生したため、アルバムを終了します。」というメッセージが表示されます。
そんなに乱暴な使い方をしていたつもりはないのですが・・
解決方法がわかる方がいらっしゃればお教え願います。
当方、初めてのスマホ使用者です。
3点

RAMがいっぱいになっていると時々そういうことが起こるようです。
ほかのアプリが立ち上がりっぱなしになっていたりしませんか?
タスクキラーなどで使っていないアプリを消して、
メモリを解放(メモリを使えるようにすること)してあげるといいかもしれません。
書込番号:15430304
3点

今後使っていけば、アルバム以外でも何回も同様の事が起こると思います。
特に何もせずに再度開けば、普通に使える場合も多いので、あまり気にせず
使ってみて下さい。
書込番号:15430548
1点

結局、色々試したのですがうまくいかなく、DSに持ち込んだところ、即交換してくれました。
色々アドバイスありがとうございました。
書込番号:15443881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とにかく問題が解決してよかったですね!
それとは別として、画像を見るアプリは色々ありますので
自分の使いやすいものを探されるのもいいかと思います。
定番では、「Quic Pic」などがあります。
書込番号:15444177
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ウェブ使用していると、たまに画面が暗くなったりします。少し経てば明るくなったり。
あまり気にはならないのですが、買ったばかりなので、聞きたいです。
書込番号:15428470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末温度制御では?
Xperia AXは高温になると
メッセージなどでませんが
自動で画面輝度さげたりして
制御するようになってますよ
書込番号:15429588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本件とは直接の関係は無いかもしれませんが、
[設定]>[画面設定]>[画面の明るさ]の欄にある[明るさを自動調整]にチェックが入っていると、蛍光灯の光の加減で、液晶画面が暗くなったり明るくなったりすることがあります。
書込番号:15430954
1点

そうなんですか。ありがとうございます。不具合でないみたいで、よかったです。
書込番号:15431872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
3G回線で標準のブラウザを使用し、ページ読み込み最中で画面表示が更新された直前くらいに、ブラウザ画面が、真っ白になってしまう事があります。
その後、真っ白の画面をタッチするとそのタッチした付近は少し画面表示されるようになりますが、他は真っ白のままです。ピンチイン、アウトで拡大縮小しても直りません。
その状態のまま違うページに切り替えると、読み込み最中でブラウザがフリーズしたようになりもします。
また、上記の状態ではない時も時々、ぺージ読み込み最中に画面上の読み込み進捗を表示するバーが途中で止まってしまい中々ページを読み込みが終了しない場合があります。
一緒ののような症状の方ってみえますかね。
書込番号:15428457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロッチマンさん、その後、どうですか?
私も最近同じ様な現象で非常に困っています。
それも標準ブラウザのホームにしているヤフーのHPだけです。
ヤフーの検索文字入力の四角内の点滅だけ見えるけど、他はほんとんど真っ白です。
他ページから「戻る」やブックマークから戻っても、最近はほぼ同じ現象です(涙)。
標準ブラウザ使うのやめようかなぁ。。。
書込番号:15473078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)