端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年12月2日 01:23 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月28日 17:15 |
![]() |
6 | 4 | 2012年12月8日 23:08 |
![]() |
5 | 11 | 2012年11月29日 04:25 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年11月28日 17:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月6日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

画像管理アプリ(Quick Pic)や、ファイル管理アプリをお使いになるのが
よいかと思われます。
書込番号:15403734
1点

ありがとうございました(〃ω〃)
書込番号:15419978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
個人的な疑問なんですが、、
Xperia AXってGXの後継ってことになるんでしょうか?
(ドコモでのNEXTだかwithだかの区分けは別)
ちなみにXperiaの系譜としては以下の認識で大体合っていますか‥?
国内モデルのみで番号は発売順。Playは除いています。
本当に個人的でどうでもいい話題でスミマセン。
■フラグシップ
@初代Xperia(SO-01B,X10)
↓
AXperia arc
↓
DXperia NX
↓
FXperia GX
↓
?
HXperia AX
↓
?
IXperia Yuga(仮)
■派生モデル1
BXperia acro(※arcのガラケー機能版)
↓
EXperia acro HD(※NXのガラケー機能版)
■派生モデル2
CXperia ray(※arcの小型、ガラケー機能版)
↓
GXperia SX(※GXの小型、ガラケー機能版)
1点

AXはガラケー機能搭載ですから、acroHDの後継となるかと思います。
GXの後継はYugaになるのではないでしょうか。
書込番号:15403278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん
早い回答ありがとうございます。
言われてみれば確かにガラケー機能満載ですからacroのラインのほうが近いですね。
GX派生のガラスマってことかな。
arc形状ってことでGX系かなと安直に考えてしまいました。
Yugaはかなり楽しみです。
書込番号:15403310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベースモデルXperiaVのプロモーションでも防水性能をメインに打ち出しているところからするとacroの系譜かなと思います。
acro&acroHDはarcデザインでありませんが、それはむしろワンセグアンテナを内蔵するためにフラットにしか出来なかったと見るべきでしょう。
兄弟機がauと同時発売している点もacroシリーズと共通ですし。
書込番号:15403317
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
みなさんにもお知らせしますね(^_^)ノ
docomoにて
アップデート内容
電源、再起動
タッチパネル反応不良
プレイブック追加
の他に米印で
その他の改善も含まれますという
ホームページの記述について確認しました。
内容として
カーナビのBluetooth接続不良
アンテナの表示がきちんとしているのに
ネット接続できない場合がある
という不具合も改善内容に
含まれているようです。
アップデートは18時から
カーナビの件など
多数
改善を望まれていた
ユーザー様がおられたので
報告させていただきました。
以上おつたえしておきますね(^-^)
書込番号:15403104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ただ、iDの決済が出来ない不具合は今回のアップデートでは解消されないそうです。
http://id-credit.com/information/20121127.html
書込番号:15403308
0点

そんな不具合あったんですね。
私の端末では正常につかえてます(・∀・)
書込番号:15403460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートきてますよ
アップデートしました(・∀・)
様子みてまた
リポートしますね(^_^)ノ
書込番号:15403535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップしました。
右下のタッチは改善されたもようです!
書込番号:15403700
0点

私も右下の反応が良くなりました。
今までバッテリーを取り外さないと復帰しない電源断が五回ありましたのでこちらも直っている事に期待したいです(^-^;
書込番号:15403780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もAXを購入後1週間程経ちますが、勝手に電源が切れて電池パックを取り外さないと
電源オンできない事象が3〜4回ありましたが、今回のアップデートで解消されることを
願っています。
ちなみに、ちょうど昨日コンビニでiDの決済をしたのですが、こちらは何の問題もなく
決済できました。
またSuicaも使用していますが、こちらも問題なく決済できています。
書込番号:15403837
0点

アップデートしました。
右下のタッチの反応、改善されました!
書込番号:15404181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの方でもアップデートがあったようですね。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/sol21/up_date_20121128.html
書込番号:15404328
0点

ムービー撮影問題はどうなりましたか?
色々改善みたいで安心しました^^
書込番号:15406255
0点

ムービー撮影には
最初から問題なくつかえてます。
書込番号:15406263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15381444/
この書き込みが気になってるのです
確かにVLではそういう報告ないですし、AXでも全員なってるんなら大問題でしょうけど、そういう方もいらっしゃるみたいなので
書込番号:15406399
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
オンラインショップでFOMA→Xiと機種変して11/30の夜に届く予定です。
その時に、日割になるパケホーダイダブルを契約したのですが、すぐにパケホーダイライトに変更します。
(パケホーダイライトで契約すると、その月(つまり11月分?)に満額請求になると聞いたので)
そこでお聞きしたいのが
@11/30に開通してその日にパケホーダイライトに変更することはできるのでしょうか?
Aまた、その日にパケホーダイライトに変更すると11月分の請求に含まれず、12月から適用されるのでしょうか?
Bあと、パケホーダイライトに変更することによって、12月から月々サポートは適用されますよね?
長年DOCOMOを使用していますが、
初スマホ、初料金変更を行うので不安でいっぱいです。
よろしくお願いします。
0点

docomoのオンラインショップにて購入ということはdocomoIDをお持ちですよね?
それならMydocomoから変更できると思うのですが。
書込番号:15402999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
chori1011さんの意見と同様で、docomoIDあるのでしたら、PCやスマホで変更は可能ですし、157に電話して、プラン変更も可能ですよ。
>あと、パケホーダイライトに変更することによって、12月から月々サポートは適用されますよね?
こちらは、パケホーダイを解約しない限りは、月々サポートはされますので、御安心下さい。
書込番号:15403186
0点

お二方返信ありがとうございます。
もちろんdocomoID持ってます!
質問したAがどうなるのか詳しく知りたいです。
書込番号:15403309
0点

そんなに心配なら直接ドコモに聞けば良いんじゃないでしょうか?
ここはサポートでもありませんし、その方が一番確実でしょうから。
書込番号:15403421
0点

契約の変更などに関しては151(ドコモインフォメーションセンター)できっちり確認しておくのが良いと思いますよ。
書込番号:15403423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も上記の方々同様、ドコモ インフォメーションセンターで確認させるのが賢明だと思います。
契約状況をみながら説明をして頂けるので、丁寧でわかりやすいですし間違いもないでしょう。
疑問がなければPCからでも大丈夫とは思いますが・・・。
書込番号:15403464
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
質問させていただきます。
数日前からデータ使用の傾向の通知が消えません。
他の方の質問を参考にしたのですが、症状が異なるところがあります
・データ統計をONにし、モバイルデータ制限の設定にチェックを入れようとタップすると表示が消えてしまう。
・警告を告げるラインが上記の方法で試しても現れない。
以上です。
どなたか同じ症状の方、解決方法をご存じの方がおりましたらよろしくお願いします。
書込番号:15402806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状で、今日ドコモショップに行ったところ、オレンジ色の警告バーが表示されないのは原因不明とのことでした。
初期化しても警告バーが表示されなければ、機種交換になると言われました。
どうやら、不具合??のようです。
書込番号:15443160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)