端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 13 | 2012年12月2日 03:20 |
![]() |
7 | 0 | 2012年11月22日 18:51 |
![]() |
5 | 3 | 2012年11月22日 18:58 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年12月2日 01:24 |
![]() |
5 | 7 | 2012年11月22日 16:31 |
![]() |
11 | 7 | 2012年11月23日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
個人差があると思うのですが…
液晶の縦縞が目立つような気がします。
みなさんは気になりませんか??
あと、これは初期不良で変えてもらえるのでしょうか?
書込番号:15375898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状の状態を見ていないので何とも言えませんが、一度お買い求め先で見てもらう事をオススメします。
不良品であれば交換もあると思いますよ。
書込番号:15376019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにありますが、気にはなりません。
初期不良ではないと思いますが、あまりにも気になるならば
ショップに相談されてはどうでしょうか?
書込番号:15376125
1点

交換してもらったところで
設定しなおし、アプリとりなおしの
手間になるだけだとおもいますよ。
店頭のモックもすべて縦縞ありましたから
交換してもらっても、また縦縞があるとおもいます。
これはおそらく仕様ですね。
書込番号:15376199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルブラビアエンジン2をOFFはたしかめました?
書込番号:15376536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビジネスホテルマンさん
キンメダルマンさん
tamuさん
ありがとうございます。
tamuさんによると仕様みたいなのでしょうがないみたいですね。自分のスマホだけ縦縞が認められたら損だと思ったので、キンメダルマンさんも縦縞の確認されてるようなので、とりあえず、気にせずなれようと思います。
戦場のメイドさんさん
ありがとうございます。
ちゃんとOFFにしています。
戦場のメイドさんさんは縦縞目立ちませんか?
書込番号:15376622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白などの薄い色の時だけですよね?
濃い色や、薄い色でも範囲が狭いとわかりません。
もし、常時わかるようであれば、初期不良かもしれませんね。
書込番号:15376792
0点

そうです!まさにおっしゃるとおりで、白などの薄い色の時、縦縞が見られます。
見る角度とかでもすごく縦縞が目立つように見える角度があります。
書込番号:15376914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いくらじっくり見ても縦縞が見えない…
見えない方が幸せだと思いますので、もうじっくりみないほうがいいと思います…
書込番号:15379013
2点

羨ましいです(((・・;)
ぼくは真正面から液晶みて、縦縞が見えます。
上から見たら尚更です(涙)
書込番号:15379574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶から15cm以内くらいに近付くと見えますが、30cmも離れると見えません。
なので気になることはかまりないかな(^^;
書込番号:15380341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり仕様なのですね…
少し…いや、結構気になりますが、
しょうがないですね(笑)
ありがとうございます。
書込番号:15382417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5cm程度で斜めからにらみつけて、やっと薄っすら見えました。
私の目は腐っているようですねw言われるまで全く気が付きませんでしたw
とても良い目をお持ちのようなので、大切にしてくださいね。
書込番号:15420172
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
電源断・再起動でお困りの書き込みありましたが、12月初旬にアップデートあるそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01e/index.html
私はAXではありませんが、皆さん!早く快適に使えるようになればイイですね♪
書込番号:15375700 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
こちらが参考になるかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000426875/SortID=15367479/
僕はバッテリーの減りが気になるので消しました。
書込番号:15375111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近はあんしんスキャン絡みでの不具合は聞かなくなりましたが、あまり評判はよくないですね。
こちらも参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15172045/
書込番号:15375133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ryota12228さん、とんぴちさんありがとうございました。
無料のアプリ入れてみました。
書込番号:15375725
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
SPモードで写真付きのメールを受信し、メールを開くと、相手がデコメ絵文字を使っていた場合、添付の欄に絵文字と写真のファイル名が混合されて表示されます。今はファイル名のgifとjpgで見分けてますが、見落とす事がしばしば。。ガラケーのように写真が文末に表示出来る設定はありませんか?
書込番号:15374538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

送信側で写真を添付ではなく、メール本文に貼り付けしてもらわないといけません。
ドコモSPメールでのやり方は、本文作成画面で装飾を選択すると、左下の写真のアイコンがあるので、それをタップして貼り付ける画像を選択します。
他のキャリアのスマホ等ではやり方が異なるかもしれません。
添付の場合はおっしゃる通り、デコメの所に表示されてしまうため、見落とす可能性ありますね。
しかし送信側での作業になります
書込番号:15374646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

分かりました(((^^;)
相手に言うしかないですね。。
書込番号:15419981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
初心者で、ドコモショップにいっても、決めかねています。
初スマホです。
メール・時々ブログ閲覧・ブログ投稿・ヤフーなど検索が主です。
あとワンセグはほしいですが、おさいふケータイなどはどちらでもいい感じです。
モックを見た感じ、ZETAは重いけど、予約すればたぶん、発売日には入手可能な感じでした。
XperiaAXは、予約中で、いつ入手できるかわからないそうです。
実は、キッズケータイを新規で契約もしたいため、その兼ね合いもあって、困っています。
バッテリーの持ちや伝言機能など考えるとZETAなのですが・・・
ここにいらっしゃる方々のご意見を伺いたいと思い投稿します。
また、みなさん、量販店などとドコモショップどちらで購入されているのでしょう?量販店に聞いたら、値段は安いけど、電話帳を自分で行こうできるなら量販店のほうがいいかも、できないならショップで買って移行したほうがいいかもとのことでした。
素人にアドバイスお願いいたします。
2点

>あとワンセグはほしいですが、おさいふケータイなどはどちらでもいい感じです。
AXはワンセグを使えますが、外付けアンテナですよ。
>バッテリーの持ちや伝言機能など考えるとZETAなのですが・・・
持ちは現時点で何ともいえませんが、簡易留守電の機能は重宝しますよね。
>また、みなさん、量販店などとドコモショップどちらで購入されているのでしょう?量販店に聞いたら、値段は安いけど、電話帳を自分で行こうできるなら量販店のほうがいいかも、できないならショップで買って移行したほうがいいかもとのことでした。
ガラケーは赤外線で電話帳を送れますか?
それであれば簡単ですし、言えば量販店でもやってくれるのでは?
>素人にアドバイスお願いいたします。
あくまでも個人的な考えですが、初心者の方にはシャープのほうが扱いやすい気がします。
もし、大きさが気になるならば、前のモデルの小さい奴でも、スレ主さんの用途では
大丈夫な気がします。
書込番号:15374461
1点

スレ主の使用用途ではどちらの機種でもよろしいかと思います
ネットをどのくらいするかによりますが
ワンセグが欲しいということですが
多様することを考えて
AXはアンテナ内蔵でないためたしか外付けでイヤホンをさしてそれをアンテナとして使う形だったかと思います。そこが注意点
例外を除いて家電量販店のほうが安く済む傾向があります
またビックカメラやヨドバシカメラ等ではポイントがついてくるという特典もあります
どうせ買うなら安いほうがいいなら量販店がおすすめです
しかし量販店では初期設定をやってくれないと聞いたことがあります。
しかし量販店はだいぶ前から予約を受け付けてるため店によっては当日は無理になる可能性もあります
書込番号:15374475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
>実は、キッズケータイを新規で契約もしたいため、その兼ね合いもあって、困っています。
家族セット割がらみですか?
またまた延長したので大丈夫ですよ!
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/set_family/index.html
書込番号:15374483
0点

携帯もスマフォも賞味期限は2年かなぁって思っています。
スマフォは大画面が主流になりつつあります。年を経るごとに大きくなるので
2年後に残念な思いをしない大画面のゼータの方が良いと思います。
スマフォの弱点であるバッテリーの持ちはゼータの方が良いのも決め手です。
ただ私はワンセグ不要派なので、ゼータのように本体にアンテナがくっついてると
デザイン的に悪くなり、非常に残念に思います。
書込番号:15374556
0点

>メール・時々ブログ閲覧・ブログ投稿・ヤフーなど検索が主です。
>バッテリーの持ちや伝言機能など考えるとZETAなのですが・・・
AXでも大丈夫そうと思いましたが、バッテリーの容量と伝言機能は絶対欲しいよ!!と思ってたらZETAの方が良いのでは??と思います。
ZETAは29日に発売みたいですしね。
地元の友達が、MNPで週末ガラケーからスマホ(MEDIASの夏モデル)にしました。
量販店で買ったみたいですが、何にも出来なくて泣く泣くDSに持ち込んだら親切に設定してくれたと言ってました。
そのような人もいるので、大丈夫だとは思うんですが…
書込番号:15374595
0点

スレ主様
確かにAXの場合は、他の方が回答されてますように、ワンセグが外付け(イヤホンジャックに挿し込むタイプ)になりますから、防水機能は落ちるでしょうね…。(イヤホンジャックに水の浸入を防ぐキャップが付いているので)
一方ZETAの場合は、電池パックが固定ですので、電池パックが寿命になった場合はメーカーの預かり修理扱いになると思います。(今の所修理代金は不明ですが…。)
量販店でご購入の場合は、電話帳の他に、Googleサービスを利用する為のアカウント設定等も自分でやる店舗が多く、初めてスマホを使う方にとっては、かなり面倒な作業だと思います。(PC等でアカウント持っているのなら、そんなに時間は掛からないと思いますが)
※Googleアカウントが無ければ、Google Playからアプリを取り込む事が出来ません。
電話帳の場合は、スマホ側に電話帳のコピーツールのアプリがありますので、microSDに保存した電話帳のデータを使えば移行出来ると思います。
伝言メモは便利と言えば便利ですけど、無ければ無いでも何とかなるかな〜?ってのが個人的な意見です。(伝言メモ作動する前に、通話を切られている事が多いので…。)
割とシャープ製のスマホは、ガラケーからの移行し易い定評のあるメーカーですから、ある程度満足できるスマホだと思いますよ。
書込番号:15374875
0点

電話帳の移行は他の方も言ってるように赤外線ですれば簡単に出来ますよ!
ただ勘違いしてるみたいですが、量販店で買ったからってドコモショップのサービスが受けれないわけではないので、量販店で買ってからドコモショップで電話帳移行なり使い方なり聞くことは出来ますよ。
後、どの地域に住んでるかはわかりませんが、キッズ携帯とのセット割目的ならエディオンがオススメですよ(^-^)
うちの嫁がこの機種にするにあたって調べたら、エディオンはキッズ携帯とのセットで31350円引きでした。
もちろんキッズ携帯は0円です。
頭金も無しで、加入オプションも携帯保証お届サービスのみでした。
しかも電話帳移行もサービスでしてくれましたよ。
在庫も結構ある店多いです。
自分とこは子供がまだ2歳なんでキッズ割は適用できませんでしたが、2人ともxiで無料通話がないんで、タイプSSの契約にして980円の出費ですが、繰越で無料通話がこっちに回ってくるので、実質ただで運用してるみたいなものです。
しかも嫁が結構実家の母に連絡して電話代がかかってたので、キッズ携帯は嫁の母に渡して無料で電話させれるので、かなりお得な契約できたと思います。
書込番号:15375253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
スマートコネクトの設定をしようと、アプリ画面から呼び出そうと思ったら、
スマートコネクトのアイコンが一覧画面から消えていました。
「あれ?アンインストールしちゃったかな?」
と思い、設定>アプリ のほうで探すと、きちんと残っています。
要は一覧画面にはアイコンが表示されていない状況です。
PLAYから一度アンインストールして再インストールできないかなと思いましたが、
プリインストールであるためか、「アンインストール」という項目すら見えませんでしたorz
スマートコネクト、地味に便利なので、使い倒していこうかと思ったのですが、
ちょっと意気消沈してしまいそうです・・・。
どなたか、お知恵を拝借できれば幸甚です。
1点

アイコンは最初からなかったのでは?
設定→xperia→スマートコネクト
で、出て来ますよ!
書込番号:15373915
3点

ありがとうございます。
最初に確認したら、展示機のと私のも同じだったので、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/18/news115.html
このリンクと同じだったと思います。
(最後のページにスマートコネクトのアイコンがあります。)
でも、設定できることがわかりましたので大丈夫です。
(ショートカット作れればもっといいのですが・・・)
本当にありがとうございます。
書込番号:15373973
0点

確かに載ってますね。
私のAXにも最初はアイコンがあったのですかね?
SONYのホームにした時に、ウィジェットであった気がしたのですが気のせいでしょうか?
大きくて消去した記憶があるのですが、ウィジェットの追加で出てこないですね…
このアプリの機能をよくみると、とても便利に活用できそうですね。
気付かせていただいて、ありがとうございます!
参考になるかどうかはわかりませんしご存知かもしれませんが、google playでのアプリ名は
「Livewareマネージャー」というらいですね。
書込番号:15374084
3点

スマートコネクトは、NFCを使うときも使えるようなので、今後いろいろな拡張が期待できますよね。
今回はヘッドホンの設定をしようと思ってましたので、本当に助かりました。
Bluetooth接続がどんなものか、使ってみてよかったらReportします。
アプリの名称の件、確かに違うんですよね。
「スマートコネクト」はSONY端末の中だけの名前のようです。
書込番号:15374255
1点

Bluetoothのヘッドセットで試してみました。
最後に、ヘッドセット側でBluetoothをオフにすればAXもBluetoothがオフになると思ったのですが、Bluetoothのマークは消えないので、接続をオフという事でBluetooth自体はオフにならないみたいです。
私のヘッドセットもNFC対応ですが、NFCを常時オフにしている私にはメリットはないですね。
書込番号:15375649
1点

その後数回試してみましたら、重大な問題が…
AX BTオン → ヘドセット BTオン するとスマートコネクトが作動して
音楽の再生が始まるのですが、その時に2秒ほど本体のスピーカーから音が鳴ります…
サイレントをオンにしたり、音の設定を削除してもかわりませんでした。
この状況では、使えそうにありません…
書込番号:15375739
2点

私のも最初同じ挙動が起こりましたが、脅迫起こりませんでした。
何も設定は変えてないはずですが…。
個体差でしょうか???
書込番号:15380471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)