端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月16日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia AX SO-01E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2012年11月17日 12:42 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月18日 11:54 |
![]() ![]() |
0 | 12 | 2012年11月16日 12:42 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月15日 22:30 |
![]() |
2 | 0 | 2012年11月15日 21:39 |
![]() ![]() |
8 | 7 | 2012年11月16日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
やっと発売されましたね!! 見た目がとってもかっこいいので裸で使う人が多いと思うのですが、私はやはり落とした時に備えてカバーを付けようと思っています。どんなタイプがお薦めでしょうか? タイプ別に良い点、悪い点を教えて下さい。
0点

基本的には三種類ですかね
ハード
ソフト
TPU
それぞれの特長についてはご自分でお調べください。
ハードは衝撃に弱いが、ポケットに入れても外れることがなく、比較的デザインがよい。
ソフトは衝撃には強いが、ポケットに入れると剥けて外れたりしやすく、デザインはものによるが微妙かと思います。
TPUは衝撃には比較的強く、ポケットに入れても外れにくいが、デザインがかっこわるいのが多く、着脱がめんどくさい。
参考になればと思います。
書込番号:15347054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あくまでも個人的な意見ですが、ハードを付けるならば裸で持ちます。
ちなみに私は、黒のAXに透明のTPUです。
書込番号:15347115
0点

Ryota12228さんが書かれている通りですね。
それぞれに一長一短ありますので、スレ主さんが実際に見て決めてください。
個人的にはデザインが一番損なわれないハードがおすすめですが、やはり落下時は厳しいです。
先日落下させてしまい、ケースも外れた為端末側面にガリキズが入ってしまいました(>_<)
ソフトケースは衝撃には比較的強いですが、胸ポケットなどに入れる場合は引っかかりますので、出し入れが面倒かもしれません。
TPUも衝撃には強いですが、分厚くなるのでせっかくのarc形状が損なわれてしまいますね。
落下防止にはリング状のストラップなどで使用時は指を入れて操作すれば万一に備えれますよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97&hl=ja&tbo=u&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=4KClUP21De6OmQXx-4DwBw&ved=0CEYQsAQ&biw=360&bih=640#p=0
書込番号:15347136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店によっては、試着できる店もあるので、直にはめてみたら間違いないかと思います、私はいつもヨドバシカメラで試着してみて決めています。
いいカバーが見つかるといいですね。
書込番号:15347147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゴムみたいな材質のタイプは、ポケットに入れていると細かい埃が付きやすいですね。
書込番号:15347155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々調べてみましたが、ABS樹脂のソフトカバーとTPU素材の違いがわかりません。衝撃的なものでさほど変わりはないのですか?
書込番号:15347870
0点

横からすみません。
私もTPU派なのですが、青本体にカバーつけても水色にならないような透明感の高いカバーを探しています。
そこで・・・キンメダルマンさんの「黒のAXに透明のTPUです。」が気になりました。
透明感の高いものならばメーカーや型番など教えていただけませんか?
書込番号:15352081
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
ついに発売日当日ですね。白を予約したショップから当日渡し可能との連絡があったものの仕事の都合で日曜日になりそうです(ToT)
先に入手された皆さんの感想やレビューを見ながら悶々とした2日間を楽しみたいと思います。
(;´д`)
さあ、あと1時間半!!
0点

待ちにまった発売日ですね!
私も今日受け取れるのですが、家族4人のMNPなもんで一緒に行かなければならず
土曜か日曜に取りにいきます。
本当は、来週に私のカードの割引が5%アップのイベントがあるので待ったほうがいい
のですが、我慢できずに取りに行きます…
書込番号:15346770
0点

楽しみですね。自分はarcからの機種変ですが、本当に楽しみです。嫁とセットで白、黒予約してますが、まだ色で悩んでいます(^_^;)
書込番号:15346792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つい最近GXに買えた自分としては待てばよかったなーって感じです
頻繁ではないですが防水やワンセグ等の機能は欲しかったから
だけどプラス黒割で運用したいのと高額月サポについ買ってしまいました
AXはドコモショップでホットモック触ったけどこちらも軽くて良い感じですね
手に持った時の収まり具合、大きい画面で操作性も良く使い易いです
国産のスマホでは機能、スタイルともXperiaが一番ですね、使ってていつもワクワクしますw
余談ですが…
私はブラックのGXにエレコムのSO-04D用 シェルカバー マット(ホワイト)を使ってます
同じタイプが発売されるでしょうがマットタイプは滑り過ぎず自然な感じでとても良いです
一意見としてご参考にしてください
ELECOM docomo Xperia GX SO-04D用 シェルカバー マット PD-SOX8PVR
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008CC99HS/ref=ox_sc_act_title_4?ie=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5
書込番号:15346910
1点

仕事で忙しく、亀レスすいません・・・
キンメダルマンさん
ご家族全員4人でMNPなんて豪快ですねー
みなさんAXなんでしょうか??
うちはまだ子供が小さいのでしばらく先ですが、
みんなでワイワイ携帯いじりなんていいですねー♪
ちなみに『来週の5%割引・・・』ってイオンでしょうか??
自分もこれ以上待てないので今日行ってきますーーー!
かえるとくまさん
色、悩みますよねー。自分も白にしましたがピンク以外すべて良くて悩みました。
ただ、白以外はメッキ部分があり、今使用中のF-06Bのメッキがすぐ剥がれて見苦しく
なってしまったので目立たない白にしました。
でもターコイズもイイなぁ・・・
SideWinder2さん
GXもいいですよね。自分も夏に悩んでいるうちに品薄で入手できずAX発表で待ち・・・
の流れで現在に至ります。
日本製端末以外は個人的に使いたくないのでexperiaへの切り替えのタイミングを待ってました。
SONY端末はガラケーのpreminiU以来ですので楽しみです!(^^)!
また、カバーの件もありがとうございます。まだ買ってませんので参考にさせていただきます。
ようやく今日の午後にショップへ行ってきます〜
書込番号:15356743
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
明日念願のAXが(^^)
そこで購入後しておいた方が良い事があれば教え下さい。
量販店での購入なので、アドレス帳のデータ移行、Googleアカウントの取得ぐらいは解るのてすが。
宜しくお願いしますm(__)m
0点

僕の場合は、液晶のガラスは絶対に触らないと決めてるので、スマホ購入前に必ず保護フィルムは買います。ケースを買うと付いてくるものもありますので、お得ですね。
あとは人によってはタッチペンなどですが、購入後でも間に合いますので急がなくても大丈夫でしょう。
書込番号:15345569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私なら、いらないアプリの削除ですかね。
そして必要そうなアプリを入れます。
通信量が気になるならば、パケット通信監理アプリ。
電池が気になるならば、バッテリー監視アプリ。
LTEと3Gが安定しないのならば、切替アプリ。(現在使い勝手のいいものはない?)
そして一通り使ってみて、何か使いにくいと感じれば、android機ではアプリでなんとか
なる場合も多いので、必要なアプリを探してみて下さい。
書込番号:15345602
0点

Ryotaさん 有り難うごさいます
保護フィルムですね スマホって画面剥き出しだから傷付きますね 私も買うつもりです
タッチペンは必要だったら後から買い足しですね(^^)
書込番号:15345650
0点

私も明日でスマホデビューです!
私は先に楽天市場さんで
カバーケースと液晶フィルム購入しました!
傷を付けるのが一番嫌ですからね・・・。
書込番号:15345658
0点

キンメダルマンさん 返信有り難うごさいます
アプリの削除 ど素人には何が必要かも解らない(~_~;)
とりあえず使って行く上で考えてみます
電池対策アプリは必要ですね 早めにゲットします。
今の職場はXI対応では無いみたいですが 切替アプリも欲しいところです
以前スレ立てたのですが AXには留守番機能ないのでそれに代わるアプリ出来てほしいです。
書込番号:15345721
0点

あそび.comさん スマホデビューおめでとう(v^-゚)
カバーってハード系ですか? アークなラインはとても美しいですからね それを生かせたカバー見つけたいです
色はターコイズにしました今まで白ばっかりだったので あそび.comさんは黒だと書き込むありましたね
私も黒も惹かれましたよ(^^)
書込番号:15345813
0点

ハードカバーはどうなんでしょうね?
私は、iPhoneにハードケースを装着していましたが、落下して画面が粉々になりました…
それ以来TPU製のソフトケースで今回もそうなのですが、auのVLを購入する予定
だったので、AXでなくVLのケースですが…
書込番号:15346092
0点

ケースをつけた場合、卓上ホルダでの充電はできなくなるんでしょうか?
書込番号:15346398
0点

キンメダルマンさん おはようございます。
バードカバーで画面破損ですか、修理となると高くつきそうですね(涙)
手に持つ物だから必ず落としますから ショックに強いカバー見つけます
他のトピでキンメダルマンさんDoCoMoとau迷ってるの見ました、乗り換えメリットありますもんね
私は10年越え機種変更で2年恩恵うけれます(^^)
書込番号:15346570
0点

>ケースをつけた場合、卓上ホルダでの充電はできなくなるんでしょうか?
卓上ホルダを加工しない限りは無理ではないでしょうか?
加工するのも非常に難しい様な…
>バードカバーで画面破損ですか、修理となると高くつきそうですね(涙)
>手に持つ物だから必ず落としますから ショックに強いカバー見つけます
最近のスマホやカバーの耐久性がどの程度進化しているのかはわかりませんが
少なくとも角の部分がきちんと前面まで保護されているにこした事はないと思います。
私は何回もiPhoneを落としましたが、まったく大丈夫だったので安心し過ぎてました…
ある日、1mくらいの位置で勢いもなくポロっと落とし、これも大丈夫だろうと
思ったのですが角から落ちたのがまずかったみたいで画面が粉々になりました。
それまでは、もっと高い高さから落としてもなんともなかったのですが…
現在のスマホはポリウレタン製のカバーを付けているせいか、角から落ちても
まったく大丈夫です。
ま、落とさないように注意するのが一番なのですが…
書込番号:15346711
0点

>私は10年越え機種変更で2年恩恵うけれます(^^)
そんな特典もあるんですね。
私は、ドコモで10年、安さに魅かれてソフトバンクで約6年。
そして、ドコモに戻って来て、2年後にはauだと思います…
書込番号:15346725
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000426874/SortID=15347030/
カバーについてはこちらが参考になるかもしれません。
僕はケータイをポケットに入れるので、ソフトは入れるときに剥けて外れてしまうので使いません。TPUはつけると少しダサくなる気がするのでNG。なのでハードだけにしてますね。それか裸で使います。この前落としてしまい角に傷が付きショックを受けております(´;ω;`)
書込番号:15347488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
先日AXとVLの画面スクロールについて書き込みをしましたが、確認不足で間違いがありましたので訂正させて下さい。
(本日気がつきました)
ドコモのAXはホーム画面とメニュー画面のスクロール方法を初期設定で”ドコモ”か”Xperia”か選ぶことができ、ドコモを選ぶとホーム画面ではスクロールが左右どちらの方向にも、ぐるぐると表示ができ、メニュー画面では縦(上下)スクロールになります。
Xperiaを選ぶと従来通り、ホーム画面では最右画面から戻る場合は右方向にスクロールし、メニュー画面も横(左右)スクロールになりました。
auのVLは選択がないので、従来のスクロール方法でした。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
販売価格が店によって違うのかわかりません。
定価より安ければ違っていてもわかりますが、高いのがわかりません。ドコモHP記載価格より高い店がある理由を知っている方教えてください。
1点

この機種の端末割賦価格は65520円です。
ここに頭金がのる形になります。
頭金はDSではバラバラで、3150円〜12600円の間で設定している感じです。
頭金は店舗の利益になりますので、金額はバラバラですね。
書込番号:15344233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもスマホはオープンプライスですから、定価はありません。横並びの傾向はありますが、最終的にいくらで売るかは店の自由です。
ドコモショップはドコモの直営ではありませんから、値段が違うのは当たり前です。
ただし、分割払い分はドコモとの契約ですから、金額は同じです。いわゆる頭金と称するのは、それと無関係の店の儲けです。
書込番号:15345149
1点

とんぴちさん、P577Ph2mさん返信ありがとうございます。
端末割賦価格のは65520円にプラスで頭金ですかー
詐欺じゃないですかー、とほほ(T_T)
現在のシステムはそんなことになっているのですか。
じゃあ、頭金がないお店で購入したほうがいいということですか?
となると量販店ですか?
頭金があるところは何かしらサービスとかはないのですかね。
書込番号:15345863
0点

とんぴちさんが仰るとおりです が、少し追加です。
ドコモ製品の定価は決まっています。
これは一括払いも分割払いも同じ金額です。
これとは別に、各店が自由に設定できる「頭金」があります。
頭金は定価の中にあるのでなく、定価+頭金です。
実態から言って、頭金ではないのですが、「上乗せ」というと購入者とトラブルので「頭金」といってごまかしています。
AXは定価は65,520円です。
頭金はゼロ円から10,000円ぐらいまであります。
多いのが3000円(税込み3,150円)
店舗によって、オプションを付けると頭金まけますとかいってオプションを売り込みます。
頭金を付ける店舗でも、我慢して、10数分オプションの説明を聞いて「要りません」と言えば「頭金」免除の店もあります。
購入の時は、その店舗の頭金の意味を確認してください。
私は今回、6店舗の頭金を聞いて、「オプションなし、頭金ゼロ、一括購入ポイント10%の店に行きます。
実際に行って、事前説明と違えば、次点の店に行きます。
今までそれで何台も購入しています。
ただし、毎回頭金は同じ店でも変わります。必ずしも今回一番良かった条件の店が次回もベストと限りません。
貧乏人は労を惜しんではいけません。努力努力です。
書込番号:15345883
3点

頭金を払ったら、端末代金から頭金分が引かれるのかと思ってましたが違うんですね(*_*)
私が買ってるお店は頭金もオプション加入もないです。
書込番号:15345988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おやじ12さん、情報ありがとうございます。同じ店でも毎回違うのですかー。
勉強になります。私はDSで一応予約してますので、オプション等をしっかり聞いて購入の判断をしたいと思います。
書込番号:15345993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加です。
P577Ph2m さんが言われる様に殆どのDSはフランチャイズです。
Docomo直営店は旗艦店だけです。
頭金を確認するときに、同じフランチャイズ店に聞いても条件は殆ど同じです。
違うフランチャイズ店を聞いて条件を確認された方がよいです。
私は、「所で△△のDSは同じ系列ですか。ジャー同じ系列なら条件一緒ですね。」と聞いて違う系列の店に条件聞く様にしています。
それと量販店は同じ系列でも店ごとに条件は全然違います。
同じ量販店でもポイント付く店舗と付かない店舗があります。
要は努力。
それと往復の交通費も含めて考えてくださいね。努力努力。
書込番号:15346093
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)